3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

秋田県南の道路を語る
427: 7/15 6:6
くたばれ陛下と罵った尊守を晒す
他スレ
428: 8/30 14:23
ンガダア〜
院内道路来月中に貫通だどー
429: 9/4 19:41
13号線のヤマダフーズ付近を走っていたらこの暑い中をピカチュウの着ぐるみを着たライダーとすれ違った。
日本も変わったなあ…
430: 9/17 13:39
秋田県湯沢市上院内から下院内までを結ぶ国道13号・院内道路(延長3キロ)が11月5日に開通する。片側1車線で通行無料。開通時間は調整中。

 院内道路は県内有数の豪雪地帯でもある一帯の冬季交通の安全確保などを目的に、国道13号のバイパス路線として国土交通省が2003年度に事業化した。総事業費は約128億円
431: 9/22 8:20
院内道路と雄勝こまちIC早く繋げて欲しい。ほんの数qなんだし。あとは及位の主寝坂道路と繋がるのはいつになるかなゥ
432: 9/25 19:7
国道107号線で、横手から本荘に向かって雄物川渡ったあたり、バイパスができるらしいけど、いつまで待っても進んでない感じ。
なんかあったの?
433: 9/26 9:46
107号本荘〜横手の整備を促進したほうが良いと思うけど政治的な要素も多々ある。
107号経由で三陸方面に向かう大震災の時、北陸・関西方面からの救援車の数はハンパじゃなかった。
434: 9/26 12:16
雄物川の大沢は、住民が普通に危険だよ。
435: 9/26 12:30
↑↑↑432
別に着手しない理由は何も有りません、取り敢えず道路維持管理で春先と秋に穴埋めなど実施しています。
近い内に必ず工事始めますから待っていなさいわかりましたねw
436:秋田県人 3/23 11:18
羽後の除雪はレベル高い
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]