3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
秋田県南の道路を語る
556: 7/10 9:38 b7fmUico 盛岡北上なんてよっぽどじゃなきゃ行かなくない?
別に買い物なら大曲、横手で事足りる
557: 7/10 10:23 GxXJYt2c >>551
大曲からR105→R46
558: 7/10 10:39 ZlnWHHzk 盛岡いくときは、普通は仙岩峠通って行くっしょ。
559: 7/10 11:50 aSFXkkVw >>558???
出発地により違うっしょ。
普通ではないっしょ。
560: 7/10 15:59 cBbILHfU 横手北上間高速はトンネルばっかりだからな
なにか圧迫感を感じて好きじゃない
雄勝新庄間が完成したら こっち通る 仙台行くのにもな
山形自動車道使うな
横手山内PAまで4車線化するらしいけど
そんなのどうでもいい
雄勝新庄間開通お願いします。
561: 7/10 17:0 xAUsS1zU >>554
福島・東京方面に行くなら東北ちゅうおう
562: 7/10 17:4 xAUsS1zU >>561タイプミス。
>>554
福島・東京方面に行くなら山形経由の東北中央道使ったほうが秋田道・東北道行くより早いし料金も安いよ。
563: 7/10 17:48 cBbILHfU しかし同じ奥羽山脈を横断する高速なんだけど
山形道のトンネルなんてそれなりのは笹谷トンネルだけな
秋田道なんて和賀仙人トンネル以下なんぼあるかわからん
ほとんどトンネル
横手北上高速廃止してもいいから
はやく東北中央道完成させてくれ
頼むわ。
564: 7/11 17:57 Nu8rE3M2 >>551
湯田ICを過ぎて1kmぐらいのとこ
秋田道のガード下をくぐってショートカットするんだな、わかるよ
でも俺は、みずほの里ロード→r50→R46
565: 7/12 10:47 QWhk0PmM >>560
山形道も結構なトンネルだろ
しかも急カーブ連続。
冬なんて走られたもんでない
やはり、秋田道で早く東北道に出たほうがずっと楽だよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]