3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

秋田県南の道路を語る
563: 7/10 17:48
しかし同じ奥羽山脈を横断する高速なんだけど
山形道のトンネルなんてそれなりのは笹谷トンネルだけな
秋田道なんて和賀仙人トンネル以下なんぼあるかわからん
ほとんどトンネル
横手北上高速廃止してもいいから
はやく東北中央道完成させてくれ
頼むわ。
564: 7/11 17:57
>>551
湯田ICを過ぎて1kmぐらいのとこ
秋田道のガード下をくぐってショートカットするんだな、わかるよ

でも俺は、みずほの里ロード→r50→R46
565: 7/12 10:47
>>560
山形道も結構なトンネルだろ
しかも急カーブ連続。
冬なんて走られたもんでない
やはり、秋田道で早く東北道に出たほうがずっと楽だよ。
566: 7/13 16:38
冬にこのへんの高速走るなんて自殺行為
自己責任な
567: 7/13 18:38
錦秋湖近辺に関してはR107のほうが怖くね?
ロードヒーティングの前後とか、ようツルッツルになっとるで
おや、スレチか
568: 7/14 19:2
秋田自動車道 特に横手北上間な
最悪のアイスバーン 二車線 トンネル抜けたらそこはスケート場だった
山形自動車道 遥かにマシだわ
バカか
569: 7/14 19:43
>>568
微妙に書き方を変えたつもりでも薄笑いで見られていたのも知らず
今度は自動車道で馬脚表すウマシカwww
570: 7/15 8:48
>>568
アホしかおらん自己満オヤジ乙
571: 7/15 8:58
あ〜、アホしかおらんジジイかw
572: 7/18 0:51
r36大曲大森羽後線の、大森町で上溝川を渡る橋なんだけど
旧道の天下橋、現道の新天下橋、それに、現道のすぐ脇に先頃完成した橋(銘板は未確認)
未開通を含むとは言え、三代の橋が並んでるのって珍しくない?

これはヨッキの担当かな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]