3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
秋田県南の道路を語る
583: 11/25 21:48 3/xssVHU 酷道13号線 十文字町八兵ェ丁交差点、新しく整備したけど、
微妙に、走りずらい。
なんか、走りずらい。
やっぱり、走りずらい。
んー、走りずらい。
584:秋田県人 11/26 5:29 ??? >>583
国道には「線」は必要ないですよ。「国道〇〇号」と表記するのが常識ですよ。
585: 11/26 6:18 5yX9XSOA >>584
出た出た。
586: 11/26 6:28 c4VVyTjg >>853
まだ作り途中 白線引いてないからだと思う
新アスファルト道路もいいけど
旧コンクリート道路も味があって良かったのに
587: 11/26 7:21 c4VVyTjg 路上にバリケードあったが白線してた
107:13陽気交差点て衝突事故 警察の近くで総動員
これから通勤時間渋滞になりそう
588: 6/29 7:9 ednwx2yk 軽用廃棄タイヤ12本廃棄料金安い所ない?
589: 8/22 16:36 msCfwrD2 大曲西道路を和合ICで降りる時、中央車線は直進・左折共用だから気を付けようぜ
あすこ、地味だけど結構危ないんじゃないかと思ってさ
590:秋田県人 8/23 6:11 ??? 国道105号線ソフマ前の左折専用車線を直進する馬鹿タレ
死なすど
591:秋田県人 8/23 8:11 ??? >>590
常識的なことなのですが、国道に「線」は必要ございません。
「国道●号」と表記するのが常識です。
592:秋田県人 8/23 8:39 ??? 表記はそうだね。会話は「13号線」で普通だね。
よって、どうでもよい、去れ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]