3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
秋田県南の道路を語る
600:秋田県人 8/23 13:27 ??? 詳しくありがとう
普段の会話で指摘すると煙たがられるので、今後とも【13号線】と言い続けます。
601:秋田県人 8/23 13:34 ??? 追伸
秋田のスレで「国道1号」はいかがなものでしょう。
(こっから自虐)
なんせ、東京から秋田に来るのに、欠番にされてもしょうがないような、4号線、13号線だもんね。(山形も同じだが)
でも、そのお詫びにラッキーセブンの「7号線」がある。 とひそかに思ってるw
602: 8/27 7:40 2CvtwPts ↑うるせーから引っ込んでろよお前
603: 9/13 18:30 Ylnh9BZk 大森町猿田、夏見沢近辺の出羽グリーンロード
波打ちまくってた路面が、一部だけどようやく直った
あすこ、全線でいちばん嫌いなポイントだったからありがてぇ
604: 9/13 20:47 5LlhsRTQ 出羽グリーンロードの直角迂回路?
何十年も前から廃トンネル?
…直す気あるのか?
興味本位で廃トンネルを覗こうとしたが浸水してて進入出来なかった
進入する勇者を求む
605: 9/13 20:49 5LlhsRTQ 普通は安全の為廃トンネルは入り口を土砂で塞ぐか撤去するよね(;´∀`)
606:秋田県人 9/14 18:47 ??? 二井山トンネルだな
20年ほど前、東由利側が崩落した
横荘線跡をできるだけ忠実に辿るとかいうマニアックな趣味の奴にとっては、大きな障害になる
607: 9/14 22:1 Yj55Vh7Y >>606
俺そのもので草
608: 11/13 18:39 9bFiftjc 防雪柵の設置・展開って、収納・撤去の時と比べて付近住民からの当たりがキツいな
見通しが悪くなるって不満はわかるんだけどさ
609: 11/17 18:32 a6UY6uH. >>608
新規設置の時、近隣住民から「見通し悪くて危ないからここだけは開けたままにしてくれないか」
そんで、役所も通して正式に常時収納にしてやったのに、一年後「やっぱり閉じてくれ」
てめえで役所行ってこい
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]