3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
秋田県南の道路を語る
271: 12/16 12:59 wA.mw3Z. 間倉〜神宮寺間、路面状況最悪
272: 12/16 13:28 QWf5wav2 でごすこじなや。路面も人も。。
273: 12/16 18:1 ISu3M4wE 頭悪いんだろうから構わなきゃいい話
274: 12/17 0:57 rTrq2KJw 湯沢〜横手間R13の路面状況どんな感じですか?
275: 12/17 6:0 vD69fS16 歩道の雪が壁になってて 一車線埋もれてる かろうじてすれ違い出来るが 大型車どうしのすれ違いはかなり時間かかって渋滞するから気を付けて早めに出掛けたほうがいいよ
276: 12/17 6:30 rTrq2KJw ありがとうございます。 道路には雪ありますか? 走りにくい凸凹なんでしょうか?
277: 12/17 6:41 U5Kchdww 毎年思うんだけど、毎回大雪降った日は道が狭くなるの分かってるはずなのに、グレーダーが一度通って終わりなのは学習出来てないと思ってる。
278: 12/17 8:17 wFSnyuLE 民主党になる前はマメに除雪してくれたよね 散布は少なかったが 定期以外に緊急出動もあったし歩道除雪もあった 政権変わったのだからまた前のようにマメに除雪してくれよ
279: 12/25 22:43 K9CRGHqM 協和の登坂車線の冬季車線制限をそろそろ解除してもらいたいんだがな あれ、もう時代に即した規制とは思えない 高速化と反面したのろのろトラックの増加で しかもあの規制近年中を塞いで通りにくい
280: 12/26 0:41 D4.EJP/s そうだな。遅い車にぶちキレて追い越しかけて、一人で刺さった、崖下に落ちただけならまだしも、左車線の車を巻き込んだとか対向車に突っ込んだとか、並走、対向車を道連れにした壮絶な現場は見たくないね。そのための措置でしょ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]