3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

秋田県南の道路を語る
64:秋田県人 8/25 0:40
>>63
出羽グリーンロード
湯沢市三関→県道311→国道398→五輪坂方面の広域農道(国道398と国道107を横切る)→県道48→県道164→大森町猿田会館経由→県道265→県道30→国道105左折→県道315→県道10→県道149→国道341(協和)

その他、羽後から大曲までの主要道路は県道36
グリーンロードからちょっと逸れる程度で考えれば県道164→県道29を北西進行→県道265など
65: 8/25 5:35
>>63
湯沢市の湯沢文化会館付近(正確には広域交流センター横)起点で

横手市十文字町植田〜横手市雄物川町(スーパーマーケットトラスト付近)〜大仙市 の県道13号がある。

出羽グリーンロードは強い雨降ると土砂崩れの為に通行止めとなるから道路交通情報聞いてな。

んで君は【主要農道】って聞いているのでオレのは不正解かもなw
66: 8/25 10:23
県道13乗って大曲まで入ったらグリーンロード方面は無視してそのまま国道13乗る以外選択肢無いからねぇ。
あんまり強く書かないでおいたよ。こんなところに文章で書かれて把握できるのか知らんけどねぇ。
67: 8/26 1:19
大曲の105号はひどいな。
はみ出し禁止でも制限速度もないのに道がイエローラインのまま
68: 8/26 9:49
あなたが酷いよ。
大人なんだからもっと理解しようよ。
69: 8/26 17:29
スレチと思いつつお尋ね致します。
旧横手市住ですが、日曜日に小坂に行く事になりました。
午前5時頃に出発予定ですが、横手から高速に乗るとしたら花火の影響で混むのでしょうか?
国道で湯田から盛岡へ抜ける道は山道ですか?また、時間(湯田〜盛岡)はどれ位かかりますか?
角館から盛岡に行く方法も有るのですが、これも花火の影響が有るのかと思いまして。
どうか御指南下さい。お願い致します。
70: 8/26 18:23
>69
湯田⇒盛岡は1.5〜2時間くらいかな。距離にして60キロくらい。
角館経由のルートよりは全然近いし早い。

山の間を抜けてく道路だけど林道レベルではないです。
トロトロ走るバスに引っかからなければ走りやすい道路ですよ。
71: 8/26 18:52
>>69
去年花火の日に花輪に行きました。
午前10時に横手ICから北上JC経由で行きましたが、反対車線とは違いスムーズに行けました。
72: 8/26 21:28
>>69です。
>>70さん、>>71さん、御指南ありがとうございます。
最近は遠出する機会が少なくなり、今回は急遽で不安でしたがとても参考になりました。
ノロノロバスには付き合えませんが、安全運転で行ってきます。
73: 8/26 23:59
横手市内〜湯田〜盛岡市内で1時間30分程度。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]