3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
秋田県南の道路を語る
84: 8/30 17:19 IJ02WVp 横手の除雪はクソだけどな。
85: 8/30 19:53 g2tbJMq1jcz4ZUSW 丁寧に除雪してもすぐ積もるから、スピード重視で除雪すると最悪なことに(;-_-+
86: 8/31 0:34 ZQ049036.ppp.dion.ne.jp 今年は豪雪なのに R4仕分けで予算カット 緊急出動カット 例年除雪していた歩道も一部カット 定時除雪だけ 途中から緊急予算が下りたが豪雪終わった後…
87: 8/31 0:59 ZQ049036.ppp.dion.ne.jp 今年は除雪カットしたのに 塩化カルシウムを多く使えと上から指示があったそうな 塩化カルシウムは中国製なのかな?w
88: 8/31 7:30 g2SR7dnq91pENWua >>87 爆発しなかったから、たぶん違う
89: 9/12 10:12 NV601l8 湯沢インター下りてすぐの信号早く変わりすぎ。直進ならいいけど右折になると混雑してるとき2、3台しかいけない。
90: 9/12 11:33 7tM0q3g >>89 自分は右折レーンが混雑しているとき 直進して一つ先の交差点を右折して迂回します。
91: 9/12 17:15 5IE0QjF >>87 塩カルは中国からの輸入です。
92: 12/13 12:20 g31N6jUaZ1XSkGx5 協和の二車線ヤバかった!滑る滑る…。塩カル大量に撒いてほしいよ!
93: 12/13 13:52 NTe3oLs 車さびるなぁ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]