3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
稲庭うどん
39: 1/15 10:42 aLOcHWEk 稲庭うどんは\高くて 購買意欲が萎えちゃう。 茹で時間が長いし、そうめんとは 言えないね!
40: 1/15 20:39 NLDIHvOk >>39
はぁ?
41: 1/20 15:43 ED4SQnyg 高いから買わん。
42: 1/26 14:24 aWwCu0EA 東南アジア某国で現地に住む日本人から「稲庭うどんおいしいですよね。えっ秋田のうどんなんですか?」と聞かれたことがある。
現地のスーパーには稲庭(風)うどんの乾麺があった。横手産だった。
43: 1/26 14:50 44EhRsVQ 前から気になってたけど横手市大屋に稲庭?うどん作ってるとこ何軒もあるのはどうして?_
44: 1/26 18:0 Auxrcmw. そして横手市安田にも進出
45: 1/26 18:13 2.mtfaI. おそらく佐藤ようすけうどんの下請け会社が独立したんじゃないかな、いなにわうどんの定義は稲庭吉左衛門のうどんだと思う、ゆで上がりが早くつるめきあってこしがある、因みにようすけうどんはゆで上がりは遅い、でも知名度は最高級いなにわうどん業界には大変貢献してる
46: 1/26 22:24 mz/Jd.kA ダムの茶屋に行って食いたくなったす
47: 1/26 22:26 vR2Jc4II 稲庭うどん全国的に有名だけど
秋田の人はあまり知らないよねw
48: 1/28 6:55 qPIX7kXE たしかに横手焼きそばや金萬よりは有名だよな。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]