3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下羽後そば
51: 1/26 15:44
むしろ汁は薄めるだけの既製品?
裏に回ったらタレ用の一斗缶が大量にあったりして!
52: 1/28 11:2
>>49 ゴムというよりは紐を食してる感じ。味は美味しいよ。でも食感が
ツルツルとはほど遠いな。
53: 1/28 17:44
銀座には山形田という山形そばの店が昔から流行っている
更科じゃ物足りない関東人ファンも多い
ふのりも入ってないし彦△のような半分うどんでもない
54: 1/29 13:41
わざわざ銀座に行かずとも、山形に行けば本物の山形そばを食えるっつうのwあほかw
55: 3/1 0:24
山形みたいなごつごつ麺が好きなら角館に有るでしょ。蕎麦の風味が弱いから 蕎麦とは書けず麺と...
56: 3/1 3:11
タピオカ粉を入れたら蕎麦と言わないでもらいたい。蕎麦風麺とか、
57: 3/1 16:50
ふつうに小麦入ってるじゃない
蕎麦入ってるラーメンじゃない
58: 5/30 7:36
緑の狸
59: 5/30 8:5
>>53
山形だ通ってたわ懐かしい
半分うどんの〇さも同意w
あれは蕎麦ではない
60: 5/30 12:8
そば粉が入っていれば蕎麦だよ
上前次1-新書見写
001-051-
[戻る]