3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南のパン情報
101: 5/23 16:27
>>92
中年調理パンネタだが、俺も最近みかけた。
中身はからあげマヨパスタ等々かなーーり中年には好きそうなバランス良いパンだったね!

イオンにもタカヤナギにあったね!
あんなバランス良いパンないだろ。
惣菜パンに上位だね!
102: 5/23 16:52
中年調理見かけた時は目を疑いました。 今まで頑なな学生調理まさかシリーズ化。
この勢いで老人調理とか出してほしい(笑)
103: 5/23 17:3
昔あった丸いスポンジの2段になってたパン
そのまま食べたりクリームでデコったり旨かった。
104: 5/23 17:49
商品名(それも食品)に【中年】…なかなか勇気ある決断ですよね。中年調理2〜3種類ありましたよ。
105: 5/27 9:7
うまかった
106: 5/27 11:47
県南で一番おいしいパン屋は?
107: 5/27 12:16
たけやの、98円あんぱん!他いらね
108: 5/27 14:15
イーストモール内のパン屋さんのミルクフランス最強!!
109: 5/27 18:43
加藤のパンは全て最高峰。
110: 6/2 6:52
昨日、十文字のサンジュに行ったら定休日だったけど、日曜日が定休日なの?
111: 6/2 8:59
知らんがな。
お店に聞いてみてね
\(^o^)/
112:秋田県人 6/10 17:41
トヲルぱん
113: 9/20 9:59
>>96
飯田、白金、イーストモールにもパン屋あんだろ
114: 10/5 13:50
旧中ジャスのパン屋の塩パンが旨かった。
86円でコスパも良い。
115: 10/19 20:18
薬王堂にかにパンあるよw
116: 10/20 7:17
風船パン屋さん。
117: 10/22 8:17
ペアサンドは青春の味だって
小さい頃に少し食べた事がある程度なんだが…
118: 11/2 14:26
ふるさと村のパン祭り
欲しいパンが10時半には売り切れてた(笑)
10時からなのに。
119: 11/2 14:38
たけやと山崎があればどうでも良い安いしウマい。
120: 11/2 19:13
パン祭って言えたイベントじゃないよな。もっと店増やしたらいいのに。
121: 11/3 0:45
パン祭りはヤマザキ春のパン祭り以外認めないぞっ
122: 11/13 11:9
パンと言えば、毎朝寄る湯沢のデイリーが品揃え最高!
123: 11/14 15:19
湯沢にデイリーあったか?
124: 11/14 16:8
ありますよ。
125: 3/10 22:58
湯沢のビフレ近くに「そら」ってパン屋がオープンしたと聞いて
行ってみたら、すっごい小さい店で売り切れだと。
値ははるが美味しいらしい。
126:秋田県人 3/20 14:4
棒っこパン 知ってる? 棒っこパンww
127:秋田県人 3/20 14:16
工業の売店で売ってたやつかな。ソーセージ中に入って棒が付いてるパン。
128: 5/3 1:46
焼きたてのお米パン売ってる店ないかな。
129: 6/20 19:57
角館に 去年できた パン屋さんToshi (ワンダーモール前) は 何が おすすめですか?
130: 6/30 0:34
某パン屋は宗教に入らされるらしー
パンと関係なくすまぬ
131:秋田県人 6/30 6:50
娘が友達と買った事あるそうですが、感想を聞いたら『………』無言でした。
132: 7/1 22:32
ワンダーモールのパン屋さんは 試食したりするだけでも 通るのですが、なかなかtoshiパン屋さんには 入ってみるが 出来なくて... でも 今度 行ってみよう と思う。
133: 9/12 16:31
いま、湯沢の魚民あったとこのパン屋とモンドールってパン屋あったよね(´・ω・`)復活しねーかな、、、
134: 9/12 16:45
PANYA KATO 店舗営業日もっと増やしてほしい。木金だけじゃなかなか行けない…くるみが入ったパンたべたい-!
135: 10/24 2:16
美味しいベーグルを作ってるお店、教えて下さい。
136: 10/24 2:46
>>133?
魚民なくなったの?
137: 10/29 12:24
>>136魚民の前にあったパン屋ってことじゃない?
138:秋田県人 10/30 8:12
>>133
魚彦のとこにあったのはプラクァミンヌだったような・・
モンドールって食品館の近くじゃなかった?
139:秋田県人 11/2 11:21
ふるさと村パン祭り行った方いますか?
どんな感じでしたか?美味しいと思ったパンがありましたら教えて下さい。
140:秋田県人 11/2 11:29
置きパンありました?
141: 11/2 13:54
>>140???
パンはすべて置いているので置きパンだと思います。
水に浮かべた浮きパンや何かの中に埋めた埋めパン
その他のパンは聞いた事がありません。
置きパン以外に何かあるのでしょうか?
142: 11/2 14:12
染みパン
143: 11/2 16:53
染みパン?フレンチトーストだね!
144:秋田県人 11/2 17:23
置きパンのパンとはパンツの事です。
釣りに対して真面目な反応しないで下さい。
145: 11/2 17:52

せっかくボケてくれてるのに、必死になって解説しないでください。
146:秋田県人 3/15 21:10
星野パン
147: 4/19 13:58
カフェOHZANNのクロワッサンラスクがヒルナンデスで紹介されてました。
地元(羽後町)で買えないなんて悲しい。
148: 5/26 19:23
全粒粉のパンやライ麦のパン置いてるベーカリーを紹介してくださいゥ
149: 7/1 0:6
>>148 スーパーのベーカリーに置いてあるよ。グランマとかビフレとか。
150: 7/12 10:34
米粉パンってどんな感じですか?また、何処で買えますか?教えてください。
1-

001-051-101-151-
[戻る]