3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のパン情報
23: 2/19 8:39 t7MdCMkE チノパンは株を下げ、ヤマザキパンは株を上げた。
24: 2/19 13:25 bgrb44Iw >>23 ああ〜パン(感)違い〜
25: 2/19 14:23 ZRly85bg うまい!
26: 2/19 15:38 E.27Fh5M >>22予約とかできないの? とっくに確認済みならごめん
27: 2/19 19:18 9dH92TAc 加藤のパンはどれを食べても美味しいですね(^q^)
28: 2/20 11:12 F9GlvpMU 一般販売されてたパンで 10年以上前によく食べてましが ピザパンって名前で今売ってる、こ洒落たやつじゃなく パンにピザソースとマヨネーズをただネラっと塗っただけの知ってる方いませんか? まだあるのかと思って。
29: 2/22 0:59 oSf.KeAw フレンドールのメロンパンが食べたいな
30: 2/22 8:26 uYnVqPVI >>28 高校時代だな ピザパン 丸藤パンだと記憶してる マヨネーズ ケチャップ 玉ねぎ 結構その当時人気あったね 30年も昔のことだが 同じ年代なら知ってるはず
31: 2/22 9:30 dGarvxvI 工業、パン注あったね。
32: 2/22 9:41 jWJxOFkw ガキの頃よく食ったなピザパン。 コンビニが無かったからその辺の商店で買える惣菜パン系では、ピザパンとシャウエッセンが最強だった。 甘い奴ではダブルチョコ?だかって奴をよく食った記憶が。 まだあるのかなぁ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]