3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

農業情報交換所A
33: 8/25 8:19
何点だった?
34: 8/25 11:43
使ってない畑があるんですが、近所の人に草を刈れと言われました。その土地は昔、町の事業で地域に無償で貸し出され、それを地域で個々に振り分けた土地で元々個人の土地ではありません。しかも数年ほっといたらいつの間にか隣の畑の人が勝手に掘って使ってました。今は一部が荒れてる状態です。それでもうちで刈らないといけないんですかね?
35: 8/25 12:21
無償で貸与された土地でも、面積に対して、使用などの個人の権利が発生してて
管理する義務があるんじゃないですか。周囲はあなたの畑という認識でしょうし。
36: 8/27 14:23
そばに、田あればカメムシつぐ。
つげば、等級下がる。
37: 8/27 18:4
何処に何を作ろうがカラスの勝手、オレなら気にしない。
38: 9/8 9:43
稲刈りいつから?
39: 9/9 11:35
うちは明日から
40: 9/12 9:23
今から始める。
41: 1/4 11:56
ハウスの雪やんべで
42: 1/5 12:5
おらえのハウスつぶれだ
1-

001-051-
[戻る]