3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
こちら県南雪害対策第2部
51: 1/11 15:23
雪やこんこ 霰やこんこ。
降つては降つては ずんずん積る。
山も野原も 綿帽子かぶり、
枯木残らず 花が咲く。
雪やこんこ 霰やこんこ。
降つても降つても まだ降りやまぬ。
犬は喜び 庭駈けまはり、
猫は火燵で丸くなる。
52: 1/11 18:51 外人日本から逃げて インフレ...
我々庶民派困る。貧乏人は麦を食え はい. 熊襲.
知らない間にネットに入りお金を盗むまれるサイバーテロ系流行ってますよ..
湯沢警察署長殿 誠です。それからカード抜き取られる事件もあります。
53: 1/11 21:31 秋田県の内陸では局地的に雪の降り方が強まり、短時間で積雪が一気に増える恐れがあります。
54: 1/12 5:40 秋田県気象警報・注意報が2022年 1月12日04時56分に秋田地方気象台より発表されました。
沿岸では12日夜遅くまで、内陸では12日昼前から12日夕方まで、暴風雪に警戒してください。秋田県では、13日明け方まで高波に警戒してください。
55: 1/14 11:36 ホジナシ達
除雪作業で掲示板どころじゃないかw
56: 1/15 7:8 JR秋田支社によると、15日午前6時現在、除雪作業を行っているため、北上線の横手―ほっとゆだ(岩手県)間で始発から午前10時ごろまで運転を見合わせている。この影響で、北上線の普通列車上下計4本が区間運休する。
57: 1/21 14:44 屋根の雪重いよ!。。。
下ろした方がいいよ。。。 ケチってつぶれるよりはいいよ がんばれ
58: 1/23 8:44 皆さん、ご苦労様です。雪も落ち着いてきました。今年はこれで終わりといっている人がいました。どうでしょうか。
59: 1/23 10:57 横手は多いそうだが、湯沢市市街地は少ない。
60: 1/28 12:55 馬鹿な県南地域には毎年大雪でいいよ
雪でも降らないとコロナコロナ無脳達が暇を持て余し騒ぐだけだからw死なない程度に県南は大雪降らしてok 草
まー今回もバチが当たってるんだろな
61: 1/28 13:5 秋田市がひどいみたいだが、俺の責任ではない。
62: 1/28 15:34 >>60
秋田市民は悔い改めないとな
63:秋田県人 1/28 15:48 >>60そっくりそのままお返しします。
64: 1/28 16:10 雪で稼いでるので2月も大雪希望。
65: 1/28 19:11 秋田市の大雪って積雪30センチで例年の2倍降ったでニュースなってたからなw
66: 1/29 18:47 >>58
終ってほしかった、落ち着いてほしかったが現実そうはいかないな
昨年に続き今年も大雪のようだ、昨年とまではいかないと思うがこうも毎日だと気が滅入る
67: 1/30 14:5 やはり温暖化が影響してるんかな、海水が暖かいから多く蒸発して大雪になってるのか?
68: 1/30 18:12 >>67
それもあると思うな
日本海の水温が高い
にしては、二年連続はないと思いたかったよさすがに
69: 1/30 21:1 もうやだ、こんなとこ
宝くじ当てて雪降らないとこへ高飛びしたい( ; ; )
70: 1/31 5:59 こんた降りがだだば、去年さかつぐしゃよ(´・ω・`)
71: 2/5 9:48 あすにかけ大雪のおそれ
72: 2/6 13:18 振ったなや…(T_T)
また雪下ろしだ
73: 2/6 22:5 けどまだ先シーズンの降雪量には及ばんだろう。
74: 2/6 23:0 ほぼ同じだよ
75: 2/7 5:58 >>73
降雪量は同じくらいで俺の雪下しや除雪の為の体を動かした時間や
除雪機の使用時間は昨シーズンを上回った。
76: 2/9 6:37 梅が咲いたと都の便り
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/02/08/16023.html
今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。
今年はもう降ったし大丈夫。
10年間のデータによるもの。
77: 2/9 8:34 ズッキーニ
78: 2/9 17:4 >>76
君を信じていんだね
まあでも今週は落ち着きそうだし久しぶりに気持ちが楽
79: 2/10 5:49 >>76
こいつ馬鹿?
80:秋田県人 2/10 5:51 >>79
秋田に住んでる人は大概バカです。
81: 2/10 12:9 >>79
何年も使い古されたネタに反応する君もなかなか…
82: 2/28 23:30 美郷町に比べると横手市の除雪体制悪いと思うけど、他県と比較したら良いほうなの分かった気がする。夜中に40センチ積もっても朝普通に出勤できてありがたい。感謝です。
83: 3/4 15:48 除雪業者の皆さん今年もお疲れ様でした。
84: 3/4 19:3 美郷町は頑張っとるもん
ほかと比べんな
85: 10/19 0:12 職権濫用懲戒免職 組織的犯罪集団 横手市消防本部
横手の汚職集団 自演自作出動 加害者
2011から実行
緊急車両ストーキング 救急車消防車パトロール車両で実行
公にならない横手消防組織の地方公務員犯罪
86: 10/20 7:51 今シーズンも雪で稼がせていただきます。
87:秋田県人 10/21 16:20 隣のあんつぁ、ニンニク植えでら。
88: 10/21 16:53 時給3000円くらいだろ?
やっと人並みの賃金だな
89: 11/28 19:4 雪降り始めますね。稼ぎ時だぜ!
90:秋田県人 11/29 7:17 おらんちの屋根の雪も頼むで
91: 11/29 7:57 死にたくないんで嫌です。
92: 11/29 19:51 やっと竹立て終わってチェーンも履いて準備はできた。
93: 12/18 22:48 除雪じゃ、早く起きるんだぞ!
94: 12/26 9:26
笹子
降雪量 1 cm
積雪深 116 cm
R4/12/25
降雪量:13cm
田子内:95cm
秋田県 湯の岱127cm
95: 12/29 16:5 今年はも降らないよ: 今年はもう降らないよ。 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
96: 12/29 22:19 >>95
はい、はい・・・・・・・・
97: 12/30 5:35 まだまだ稼がせてもらいますよ。
みんな暇ね。
98: 12/30 12:20 今シーズンはロケットスターではあったが、1〜2月はそれほどでもないと俺も思う。
雪質から判断した。
99: 1/3 11:35 >>98
スゲーな、あんた
気象予報士かな?
100: 1/4 22:36 100
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]