3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下湯沢市24
262: 10/6 8:11
中央公園力水にいるハチは邪魔だ
前森公園にポニーテール若い男性湯沢にはいないはずだけどな...
263: 10/6 19:50
なじょだここ...あぎだべ...あどどさえてもえ一人で... ほんと?
東北の京都での立ち話。
264: 10/6 19:57
こうりがしやぐざだ あら んだわ
265: 10/7 12:22
佐竹町に昔の市民市場復活。氏神様修理。大学 ばっちり。
軽のレンタル自転車販売 良しやるか早稲田慶應藤村志保PC富士通。
266: 10/7 12:57
早稲田慶應 皇居に行ってきたぞ。皇居お濠白鳥呼んだら泳いできた。
上野の西郷像で記念写真。不忍池花大きく伸びていた。宿文京区。
和田弘歌聞くと思い出す。 今だから話そう。
267: 10/7 19:0
金髪と茶髪皇居二重橋前日比谷公園で 江戸の上野樹木と日比谷の公園樹木
黒く大木になり枝が垂れていたえがったー最高。
昭和から平成そして令和時代と歴史でした。
武道館前の小道椅子あり休むと雀が足元に来てチュンと挨拶し飛んで行った。
何故かそこは鷹ノ湯温泉と同じ日本職人さん作り。。
268: 10/7 19:22
前回は菅さん今回は横手駅待合室で岸田さんかな似てたと2名付き人会った。
選挙では2人とも真面目に感じたので頑張って下さいと思いました。
269: 10/8 0:47
フラグメント地震だべなあ
完全斜め上だなあ
これこそ[直下]の典型ですね
本当に驚いた
絶対必ず来る筈なのに
未だに来ないまM8海溝以前になあ
こういうユレ型で来るとはなあ
270: 10/8 8:10
花こねけ 人来てた んだべ 湯沢駅の花よ池坊流 気に入ってるのは
古典流のなっがんばれ。
271: 10/8 8:15
関東等全国的地震あきらめるしかねべた。
公衆電話設置 年取ると携帯電話等難しい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]