3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

湯沢市24
570: 11/4 15:54
やめた旅館 古くは く◯や旅館、ほかです。
571: 11/4 18:6
おれが小学校のころの学生の人数300
人くらいだったけど、いま30人くらいだからな。
人口減少凄まじい。
572: 11/6 10:44
>>571
30人は凄く少ないですね、どこの小学校?
おれの時は1クラス30人以上で1学年4クラス×6学年だから700人以上はいた。
中学校は1学年6クラス×3学年で600人近くいた。
高校は湯沢市内ではなかったが横手だったが1クラス40人、8クラス××3学年で約1000人弱、
それに伴い教職員も100人ほどいたが「人口減少凄まじい。」ですね。
573: 11/6 13:7
少子化のほかに仕事がなくて関東方面にいく人が多いからでないか
574: 11/6 15:37
>>572
あれ?って思って調べなおしたら全校生徒90人はいるみたい。
山田小学校。

おれのときは300人。
575:秋田県人 11/6 16:22
西小学校なんて一学年に200人は軽くいた時期もあった
576: 11/6 20:17
東小学校、校歌に「学ぶ1300の〜」とあった。
577: 11/6 23:40
>>576
それは赤土山に校舎が出来る前の中央公園に校舎があった時の校歌ですよね。
578: 11/8 12:33
>>576
>>577
君ら凄いな。なんで知ってるの?
579: 11/8 18:55
>>578
東小学校の出身だからです。
50年ぐらい前に卒業しましたが歌い出しは
「かがやく光・・・」から始まります。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]