3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
美郷町6
368: 3/26 9:5 WYwVN/hg こういうのは総代だけで決めるのではなく、とりあえず住職に「進退伺い」を提出してもらい、総代が全檀家に往復はがきを出し事情を説明、出処進退の是非を罷免に賛成か反対か無記名でいいので出させる。
それによって檀家が今後も住職の存在を認めるという票が多いのであれば一件落着ですっきりすると思う。
宗教法人は公益性が高いという事で様々な税金が免除されているし、お布施はあくまで寄付なので領収書の発行が義務付けられているわけでもない。
つまり、お金の流れについてはかなりブラックボックス。
自浄作用が強く求められる、とは思う。
スポンサーたる檀家がOKなら、それで解決だと思う。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]