3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南の懐かしい場所や出来事A
163: 7/28 6:53 phZyCWW.
懐かしい
3タックボンスリ
164:秋田県人 7/28 16:42 ???
>>162
男わらしだの御用達だったな。
165: 7/28 21:18 U2F4IKVo
横堀のよしこさんにお世話なった人って多いだろうな
166: 7/29 9:27 1Ppd3J1Q
>>101
角間川ショッピングセンターっていつ建ったか分かる?建物そろそろ寿命な気がするが。
167: 7/29 9:29 1Ppd3J1Q
>>159
青い鳥懐かしい。どっかて営業してたりしないかな。さすがにないか。
168: 7/29 9:53 f5MNXX4Y
本荘のとりとんってお店であの広東麺食べれるみたい
169: 7/29 9:59 9QyTtn3c
大同衣料で倉庫代わりに使ってらんでねすか?
170: 7/29 11:42 Xghjed0k
>>165
居るだろうが
お世話になった人らじ今は生きてないんじゃないかな
171: 7/29 13:42 41BotRiY
>>170
数十年前の話だからそうかもな。
一時期よしこさんの娘が…なんて噂も聞いたような
172: 7/29 13:44 41BotRiY
大曲に宜保愛子も逃げたって言う白蛇の舘ってあったよね?
173: 7/29 14:12 DKSnqUco
イオンの近くの家かい?
174: 7/30 12:35 edIBncYA
>>171
よしこさんの娘が後を継いだって話しもあったけど
警察が売春防止法で逮捕するぞ
ってなったって😏
175: 7/30 21:11 vpc/nqWA
>>174
よしこさんは警察にもお世話になった人いるからって黙認だったらしいけど、さすがに娘はそうじゃなかったんだな
176: 8/1 21:16 NqwmvWCA
昔の大曲丸の内の飲み屋街では、旧国道を挟んで右と左で普通の店とピンサロみたいな風俗系とわかれてたって
177: 8/1 21:28 vFf8vGzM
あったかもな
178:秋田県人 8/1 21:43 ???
>>176
それはないな。旧国道と言われはじめてからは、
風俗系や普通などのすみ分けはなくなってたよ。
179: 8/2 0:54 QYOqMynk
丸の内にほか弁あったよな
小僧寿しと
180: 8/2 6:29 IDpRHFR6
あそこは何の商売をやっても長続きしない場所なんだよな
181:秋田県人 8/2 7:51 ???
>>180
おべた振りこぐなや。今なになってらがわがってらあだが。
182: 8/2 8:39 .PYk1UC2
>>181
すんません先輩!日本語でおなしゃす!
183:秋田県人 8/2 12:23 ???
>>182
この言語を日本語だと思わないあなたはパリから来たか?
184: 8/2 15:17 eEzDZ2eM
日本人でも何が言いたいか分からない🤔
185:秋田県人 8/2 15:51 ???
日本人で県南の人間だとスンナリわかる。
186: 8/2 18:32 sM4QemtA
今何なってるのか分かってるのか?ってが
187: 8/2 19:15 1UiWjLJM
あ〜178もおべだふりこいでらなw
ってが、かなりの勘違いしてるみでったがら、しょうがねがw
188: 8/3 11:58 8QPmU1iM
>>187
おめもアンカーの使い方おべれって
189:秋田県人 8/3 13:1 ???
>>187
何が勘違いで、どごおべだふりだが書がねば、それごそ、おべたふり。
190: 8/3 13:44 L1ZfZuFQ
>>169
使ってるけど、そろそろ寿命かなって思って。
191: 8/3 20:50 3b0ZsfAo
上大町辺りのセピア
192: 8/3 21:56 1H5ORMvc
なにそれ?セピア色?
193: 8/3 21:56 LyGbuBeY
>>178
旧国道になってからとは言ってないようだが…
194:秋田県人 8/4 5:50 ???
うたまろ
195:秋田県人 8/4 12:1 ???
>>193
「旧国道」のワードは出てる
「なってから」がないのが突っ込みどころって?
196: 8/5 13:10 nuGcd3c.
>>194
そう言えばうたまろってあったな。他のピンサロとかなくなってもしばらくやってたような…
197: 8/5 20:14 4NKyWh0I
>>196
花嫁なんちゃらもなかったかな?記憶曖昧だけど・・・・。
198: 8/6 10:16 q70nB/xo
>>197
確か花嫁学校じゃなかった?

一度も行ったことなかったけど、ブラックリバーなんてのもあったな
199: 8/6 12:13 h580MSjs
>>198
70代80代のオヤジに聞いたか
200: 8/6 18:37 gzxYyEvA
大曲金谷町の業務スーパー、さわせストアの前って何だったか覚えてない
201: 8/6 19:22 LYFzgnhI
>>200
フレッシュマートカメイ?
ビッグバンってのもあったような記憶が
マルホンの時もあったよね
202: 8/6 22:25 gHzUIszI
>>199
まだギリ50代だが、自分らが飲み歩いてた頃はブラックリバーとその二階にはトロピカーナが
203: 8/7 2:0 jMhnII0s
スーパーカメイ
マルホンカーボーイ
さわせ

その前は?
204: 8/7 6:57 W5cfDADU
>>202
トロピカーナ懐かしい🍺
205: 8/7 14:33 cHU8NFfU
>>202
俺も50代だがブラックリバーは話は聞いたことあるが店はなかったけどな
206: 8/7 20:15 .r7ugqf2
>>198
>>197だけど、俺もギリ50代。俺も一回も行ったことないけど、記憶になんとなくある。
トロピカーナは有名だったな!
207: 8/8 12:14 Brb/Xfb.
トロピカーナはとにかく煩い店だった
208: 8/9 11:8 CJBIjvcM
トロピで殴り合いなつい
209: 8/12 20:2 hpeEbdhA
おっさんのなついwww
210: 8/13 14:37 E.CO3XRw
神宮寺の三益とタイガー
211: 8/13 15:5 iLD/9mBI
大曲駅前中通りにもパチンコ平和があったなぁ
212: 8/13 16:42 sV8Q64Hw
回転寿司といえば神宮寺の弁慶だった
帰りにレジ付近のアイスを買ってもらう
213: 8/13 20:36 6rVMfzxw
>>211
中通りにはパチンコアザミもあったよ、ルート13、グランド、オリオン、クラウン
ノヴァ105、みんな、無くなったなあ〜
214: 8/14 11:40 zYVX8YL6
>>212
懐かしい。
ウニとかイクラの寿司を初めて食べたのが弁慶だった
215: 8/14 12:36 jsgbi9/I
回転寿司🍣弁慶は大曲田町かな
台湾料理の店の辺りにもあったな
216: 9/26 12:47 rHzjjG36
かにはん。
217: 9/26 20:7 FpgJ6l3k
ディスカウントストアーラッキーと、新聞紙ぐらいの大きさのデッカイ チラシ
218: 9/30 11:22 K6wuKKh2
おもちゃのハローマック
219: 9/30 17:50 T61WeGNw
タカヤナギ本店に入ってたパン屋の名前はリベールで合ってる?
220: 10/1 2:10 vBlaA8YY
マレット?
221: 10/1 13:44 v4336ynY
パン屋と言ったら
パリドール
222: 10/2 11:19 9hIMn3Dg
美郷町のセブン-イレブンの場所は昔は凪ってラブホだった
223: 10/2 11:21 9hIMn3Dg
美郷町のラブホちょっとの所は昔はパチンコ屋だった
名前は忘れたけど
224: 10/2 12:17 F7nmeHzw
>>223
グランド?
225: 10/2 19:49 eYTKz3K.
>>224
んだ。
226: 10/3 10:14 t12S/9Yg
小学校の時行ってたな
ヤクルトが4玉だったんだよ
拾った玉で当たった時もあったな
懐かしい
227: 10/4 9:41 KNYBZbkQ
俺はグランドよりルート13だった。初めて打って、勝った金でファミコン買った。
228: 10/5 13:54 xKZYCLOk
角六線沿いさもなんかパチンコ屋あったすなぁ?
229: 10/5 15:33 2bMHNpd.
>>228
ルート11
230: 10/8 3:14 IUGUDOGk
じんどらってあったよね
231: 10/8 15:15 /9YBdD5g
神代ドライブインなら知ってるけど
232:秋田県人 10/8 15:43 ???
スキーの帰りに立ち寄ったな。
233:秋田県人 10/8 20:13 ???
田◯レーシング
234: 10/11 4:24 HTRXADBA
ナナハン
235: 10/11 18:18 wNLNjjYI
ナナハンっておもちゃ屋だっけ?
236: 10/12 19:56 uecnHkrQ
そうそう
富樫時計店のところにあったおもちゃや
237: 10/13 17:48 f1wswIKw
子供の頃ナナハンはあそこで乗ってる車が信号待ちになるとジーッと店内のおもちゃを眺めたな
その後PHS屋になったよなそこで初めて契約した
238: 10/14 11:33 LyQFksZQ
>>236
富樫時計店って何処だすか?
239: 10/14 18:55 cHt.cVK.
須和神社向かい
240: 10/15 19:9 sGQIrK.U
すみません、誰か!!
昔大曲にあったメンパブ?の店名なんでしたっけ?
241: 10/16 0:33 JIsYYDH.
諏訪神社の向かいではない
242: 10/24 16:38 50J2EHRU
>>237
エアーガンとか売ってだっ店?
243:秋田県人 10/29 19:33 ???
ダイリン大曲
コクピット大曲
244:秋田県人 10/30 21:51 ???
協和ドライブイン
245: 10/30 21:54 UzH4AY2g
大曲市市長選挙で立候補した、田島まさ◯
246: 10/30 22:20 tleJ.guo
町会議員選挙で立候補した、横山春〇
247: 10/31 8:20 SUq0hBrw
フジ教材
248: 11/1 10:42 N0ntpLI2
大仙市大曲黒瀬町
共同飲食ビル
丸源ラーメン🍜
249:秋田県人 11/1 13:27 ???
>>245
昔の上野駅の人目につかないところに手書きポスター貼ってたな。
250: 11/4 23:48 DSgFaCZ.
たしか28年前の12月辺りだったと思います
角館のワンダーモールが開店した日地元のローカル番組が店内を中継してるとき後ろで小学生達が
「イエ〜イ!イエ〜イ!」などピースして騒ぎ声を上げテレビカメラが移動するたび追いかけて「イエ〜イ!イエ〜イ!」とやってましたね
あの小学生達も今は30代の大人
今はテレビ中継でもああいうのは見なくなりましたね
251:秋田県人 11/10 13:7 ???
>>250
あなたは「イエ〜イ!イエ〜イ!」とやってた側の人?テレビ側の人?
252:秋田県人 11/13 21:57 ???
如何なる理由が有って何故に半強制的にその二者択一になるのか。
253:秋田県人 11/14 12:49 ???
>>252
何故って、文脈から立場を聞いただけだよ。半強制とか二者択一
なんて被害妄想気味だな。何を言いたい?
254:秋田県人 11/15 22:31 ???
小学生側かテレビ側かどっちなのかって質問をしてるんだろ?普通に何れかの回答しか求めて無い時点でそもそも訊き方が変わってるんだよ
255:秋田県人 11/17 8:50 ???
まあ頭の弱い人っぽいから、ある意味しょうがない
256:秋田県人 11/17 11:12 ???
>>254-255
アンカーふらないで誰を相手にしてるか不明にしたうまい逃げ方だな。
257: 11/18 23:41 qQvlE9Jk
>>251
当時中学2年生でテレビ視聴してた単なる視聴者の1人でした
258:秋田県人 11/26 12:0 ???
>>257
当時も小学生を下にみてる事なら、この書き込みも上から目線ってこと?
259: 11/28 23:58 sgJZD5zg
だから何だよ
何が言いたいのか意味不明
260: 11/30 14:41 ph2x4lj6
解らない頭なら別に無理して理解しようとしなくてもいいんだよ。
その方が楽に生きれるしw
261: 12/4 22:49 XQFjfozU
昭和の頃、大曲駅前辺りに白鳥って喫茶店有った様な気がするんだけど、場所どこら辺なのか覚えてる人いない?
262:秋田県人 12/6 14:26 ???
六郷にあった日進堂。たけだって駄菓子屋もあった!フジガングも懐かしい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]