3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下秋田のB級グルメ情報
66:秋田の名無 11/14 15:32 ShfJbNaMO
どの範囲がB級グルメなんだろうか?
67:秋田の名無 11/16 20:57 W7w7mGvgO
↑書き込みしている我々庶民が食べるもの
68:秋田の名無 11/17 23:21 MPNk19rUO
馬肉…………タムラ??だっけかな…、馬刺しおいしいの。精肉店
69:秋田の名無 11/20 22:2 qnvHnMSUO
ほか弁てB級グルメか?
70:秋田の名無 11/20 22:15 VulHar7.0
>>69
ほっかほっか亭は全国にあるが、秋田は県単位で独立している。
メニューもキャンペーンも秋田独自のものになっているから、B級と言っても良いと思う。
71:秋田の名無 11/22 7:46 wNncSM6.O
手形のたいあんの唐揚げ変わった?
誰か詳細求む!
72:秋田の名無 1/5 23:55 NVk3Mut
なたづけ
73:秋田の名無 1/11 12:42 07031041513360_mi
一力の唐揚げ美味しいね。
74:秋田の名無 1/11 16:50 07031041805984_mc
大館とか県北地方で昔から食べられてる、馬肉の煮込みとか馬ホルモンの煮込みは絶品!!
東京で働いてるけど、あの味は周りを見渡してもない!!
全国に誇れる味ですよ。
75:秋田の名無 1/15 21:26 D6Q0rB2
B級(の食べ物)とB級グルメとは別物だと思うよ。普段自分らが食べてる食事(お袋の料理)やほか弁は、グルメ料理じゃ無いと思います。 お母様の料理やほか弁をB級グルメだと思った事、ありますか?日常の食事でねぇべか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]