3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
秋田のB級グルメ情報
151: 7/2 21:59 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp 横手やきそば美味健康
152: 11/20 19:27 HnFmCOAg ちょっとスレ違いかもしれませんが‥ 秋田県にしかないっていうハンバーガーの自販機の場所を知ってる方は教えて下さい お願い致します。
153: 11/20 20:4 52v2rPJs ハンバーガーの自販機って青森県にもあったけど、今は秋田県にしかないのか? 秋田県の場所は秋田市でセリオン近くのベイパラダイスって場所の裏辺り。 後は、スケート場内。こっちは今あるかは分からない。
154: 11/20 20:8 52v2rPJs 連レス失礼 メニューはチーズバーガーとテリヤキバーガーがあるけど、テリヤキバーガーにしとけ。 チーズバーガーは、たまに加熱が足りなくて残念ってなるからな
155: 11/20 20:56 HnFmCOAg ありがとうございました(*^_^*)
156:能代w 11/25 11:55 ??? 美味健康横手やきそば 横手よいとこやきそばに改名。
157: 11/25 12:20 oANUu/xk 横手やきそばなんて、稲庭うどんで稲庭やきうどんなんて作ったら、知名度だけで横手やきそばなんて消し飛ぶだろうなw
158: 11/25 18:10 RKZVkoHc 横手焼そば < パンチ焼そば パンチ焼そば知ってる!?
159: 1/4 22:11 fh.KHBOE 餅 お年寄りにこそたらふく食べてもらいたい
160: 2/17 9:12 RrxxptFU 新政に合うB級グルメを捜してくる。
161: 4/4 23:30 O9G0XhVE B級グルメって… 基本的にワンコインダヨネ(^-^;
162: 7/31 21:41 TxI5BXCs てす
163: 7/31 21:45 TxI5BXCs 既出ならごめんなさい。
30年近く前に秋田の市民市場に行くと良く買ったのですが、名前もわかりません。コロッケかメンチカツを潰してペチャンコにしたようなルックス、衣にはソースがくぐらしてあったような。中身は無し。小麦粉か片栗粉を甘く味付けしたような者だったと思います。
名前ご存じの方いらっしゃいますか?
164:秋田県人 1/17 17:33 ??? 大曲の堂本商店のドーナッツ式大判焼きは美味しかった〜!でも味変わった?
湯沢の伊藤ミートの焼き鳥も安くて美味しい(´∀`)
八郎潟の畠栄の餅も最高(((o(*゚▽゚*)o)))
秋田市の一力の唐揚げ弁当はしばらくハマったな〜。
鹿角の幸楽のホルモンも旨い!!
165: 2/12 17:25 rQB3OXMI 茨島たい夢のパイ焼き
浅舞小山の焼き鳥
166:秋田県人 3/3 15:36 ??? 横手やきそばに勝てなくてもいい。
167: 11/17 11:13 Ny.WuIgc 山の五代
168: 11/17 16:29 ivJt3pb2 交換会の出店で食った鶏皮ってうまかったなぁ。どこのグルメ?
検索しても特定できん。
169: 11/17 17:43 TTHyAMFA 鶏皮餃子?
170: 11/17 21:27 ivJt3pb2 鶏皮をタレで炒めただけのシンプルなもんだった
171:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
172: 7/18 6:52 0zegLuY2 大潟村産直で売っている漬物はうまいと思う。ナタ漬け、ナス漬けにたまに出てる大きい梅漬けはうまい。
173: 8/23 17:42 UHxtvFB2 B級グルメではないが、ちょい前にあった好きなおかずを取る社食形式の食堂
いつの間にか無くなってるよね?ごはん屋だっけかな?何で無くなったのかな?
よく利用してたけどね。
174: 8/23 18:39 At6JWcNM >>173
半田屋か?
175: 8/24 17:48 LP0yUIn2 そうですね。
176: 8/24 18:38 hf0km.zA なぜここで全国チェーンの半田屋が出てくるのか。
さすがの秋田クオリティ。
177: 8/25 1:7 lgZXcRcY 秋田に鳥貴族欲しいよ
178:秋田県人 8/25 1:31 ??? 鳥貴族は
消毒用アルコールも飲める事を証明してくれたね
179: 9/6 22:54 w1KDPqnA 土崎のナイスで売ってるアジフライうめえ
しかも108円で他より大きい
180: 9/6 23:48 mp2yd1sk 能代の舞台軟骨美味いよ!
181:秋田県人 9/7 10:11 ??? B級ではないですが、イオンの安い塩焼きそばカップ麺大盛りに、惣菜レトルト98円の
ごぼうサラダを混ぜて食ってみてください。うまいですよ。
200円ちょいで満足できます。
182: 6/9 14:34 8XhTa5rc 男鹿市役所近く
福島精肉店のコロッケうめー!
ハマってしまった。
183: 6/9 18:32 5bKJrvb. 惣菜系(甘くない)大判焼きやたい焼きが好きで、見つけたら購入しています。
鹿角市
おらほの市場…黒カレーたい焼き。結構辛いけど甘味もあって美味しい。
おやつの山田…オランダ焼き。辛子マヨネーズが特徴的。電話予約しないと困惑されるのでハードルが高い。
大館市
いこい…コスパ最強。ハム玉マヨやハンバーグがあって、完全オリジナル。
大仙市
おやつの店さぬき…オランダ焼き。小ぶりながら生地が香ばしい。
美郷町
本間菓子店…オランダ焼き。さぬきと同料金で作りが良く似ている。看板娘のお婆ちゃんが癒し系。
湯沢市
高市青果店…オランダ焼き。生地が厚めでボリュームはあるが、時々生焼けwでも気にしない。
西目にもオランダ焼きがあるらしいので、そのうち行ってみるよ。
184: 1/17 7:53 YaYd1yBk なにかあるかな
185: 1/17 10:8 SzAEhHMg >>165
小山、懐かしい
廃業しちゃったんだよね。
186: 1/17 13:17 7wrEkgIo 本間とさぬきは姉妹店じゃなかったかな?
187: 1/21 15:51 NU9HTDjg 生協で売ってるコロッケ1個100円なんだが、一回り大きくて美味しい。
188: 1/21 16:25 NU9HTDjg 六郷ドライブイン
全部旨いが特にジャンボ焼肉定食とエビフライがオススメ
189: 1/21 16:34 KxCFP5zI 何十年も前からやってますよね?久しぶりに食べに行ってみたくなりましたね。
190: 1/21 18:59 NU9HTDjg >>189
こっちは遠くて、なかなか行けませんが今年中には何とか時間作って行ってみたいですね。
191: 1/22 9:40 GLZn8b9I 今やってるかわからない。
由利本荘の由利総合病院向かいに「ブラウン」って洋食屋があって、そこのハンバーグが旨かった
192: 1/22 9:47 .UqJINUA 六郷ドライブイン
メニューにヂャンボってついてても、全然ヂャンボじゃねーし。
だから、がっかり感はんぱねーし。
193: 1/22 11:11 pmz6097M B級ではないですが、ナイス八橋店の惣菜で、アジフライは肉厚で大きく美味いですよ。
出てると必ず買いますね。
194:秋田県人 1/22 11:41 ??? >>193 他のナイスではないの?
遠すぎて買いに行けない
195: 1/22 15:22 8eyZwlKs どうでしょうか?他の店では買わないのでわかりません。多分あるとは思いますが
同じとは言えませんね。
196: 1/25 17:57 zHqEn3vA 祖の1、卸町チャイナタウンの味噌チャンポンが旨い!
運良ければ佐々木希が味噌チャンポンを食べてるかも…。
祖の2
カスタードリーフのシュークリームが旨い。
それ食べれば他の中身がスカスカなシュークリームは食べれない。
197: 1/25 18:8 xQN0HuDM ボンヌのシュークリームもうまいよー
198:秋田県人 6/19 20:48 ??? 三㐂
味よし
盛よし
気分よし
199:秋田中年 11/22 9:51 ZzAjz8S. 大曲の豚●亭(駅前)で食べたら、夜中に下痢と嘔吐が止まらず、翌日医者へ
200: 12/21 20:31 amfziLlg 男鹿市役所近く
フクシマ精肉店のコロッケ1個190円と高いが旨いので、何回も買いに行ってる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]