3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
昔のテレビ名番組
730: 4/14 2:36 f8Bi6YPg おしん
意地悪ばあさん
神様もう少しだけ
731: 6/30 19:52 Wh6YjJYg 時事放談。
732: 7/1 14:31 lf0nZCdw アニメ『F』
733: 7/1 14:31 lf0nZCdw アニメ『かぼちゃワイン』
734: 7/1 22:29 ygLp4gwE たった1回のみの「衛星放送クイズ」
735: 7/1 23:7 NzgoKnoQ 黄金バット。
夕方5時ぐらいから15分ぐらいの放送でしたね。
736:秋田県人 7/2 1:2 ??? ウルトラファイト
3分位の番組、原っぱみたいなとこで特撮制作費をかけず「おっとウルトラマンがキックしました。○○星人、たまらず逃げて行きました」と棒読みナレーターのなか行われる貧乏臭い茶番劇(笑)
737: 7/2 6:15 HhFgGIck >>736
そうそう、原っぱや野原(同じか)でやる馬鹿臭い番組でしたね。
それに比べウルトラマンやウルトラセブンは画期的で今見ても
素晴らしい番組でしたね。特にウルトラセブンは今に通じる
環境問題などに関した物もありましたね。あれから50年かー。
738: 7/2 9:14 UlGJWfE2 週刊ストーリーランド面白かったな。
名物露天オバサンとか
739:秋田県人 7/3 18:9 ??? >>737
手塚治虫さんの作品と共に、未来への警鐘や倫理がテーマでしたね。なので時には怪獣を倒さないで宇宙に還したりもしていましたね。
一度ウルトラマンが食事中に怪獣が現れ、焦ったウルトラマンが変身しようとカレーのスプーンを高々と挙げたボケのシーンがありました。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]