3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下昔のテレビ名番組
426: 2/11 15:22
>>425
同感、おなじ感じですね。
ジャイアントロボのオーブニングは怖かったですね。
今、ユーチューブで見ると懐かしいですが
やっぱりこれを子供が見ると怖がるのが理解出来ますね。
あと、ウルトラマンの六時半前後の再放送だったかと
思いますが曜日は忘れましたが浅間山荘事件で放送されず
警官が一人殉職した時の事を鮮明に覚えています。
427: 2/11 16:4
ウルトラQが、怖かったす
428: 2/11 16:30
>>426
鉄球、放水、ライフル、窓から顔出すヒゲ面の男、連合赤軍?なにそれこわいって感じ。思い出す。
>>427
ドロドロの画面から次第に浮かび上がる「ウルトラQ」
…この時まだ白黒だったよなー
あと、かっぱの三平とか少年エスパーとか…
あれから40年ちょっとか…
そろそろタヒるか。
429: 2/11 17:1
>>428
同世代ですね。
そうですね、懐かしいですね。
我々、子供の頃はアニメ、ヒーロー物が数え切れない程
たくさんありましたね。
430: 2/12 2:9
マイティング真千子ティーチャー
431: 2/15 21:35
刑事貴族
432: 2/15 21:53
ジャイアントロボ
懐かしい‥
♪‥‥背に受〜けて〜
最初の歌い出しが分からなかったなぁ
マッハ
433: 2/16 0:14
ロボット刑事K〜 K!K!K!
叫べ!ナオキ!ジャンファ〜イト〜
ヒーロー登場ジャンボーグA〜
タマゴ食べたらタマゴン!
オレたっちゃ裸がユニフォーム〜
オーリーハールーコーおおオおおおんんnんん!
434: 2/16 0:46
赤き血のイレブンで覚えた言葉が「おんどれ」
侍ジャイアンツの最終回、アニメじゃ生きてるけど
漫画じゃ死んじゃうんだよなあああ〜
ゴメンおらただの思い出垂れ流し状態
酔っ払ってそろそろ寝る。
スレ違いだが
夢に日野日出志のキャラが出てきた時の
略12
435: 3/9 16:57
エアウルフ
436: 3/9 17:11
ガイキング
知ってる奴いるかな?
437: 3/25 22:4
ザ ウルトラマン
438: 3/27 19:41
今は、すっかり政治番組なってるけど、丸川珠よ出てた頃のTVタックル 面白かった♪
439: 3/27 20:59
>>434、そんな夢みたらきっと漏らしちゃう。
でも、マンガは好きで読んでたなぁ。
火曜日の、なんともいえないタッチのサザエさん。
440: 4/16 5:8
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー、これができたら百万円
441: 4/17 3:12
霊感山勘第六感
442: 4/17 12:25
ABOBAゲーム
443: 4/27 18:14
あなたの知らない世界
444: 4/27 18:42
ウッチャン、ナンチャンの特報王国
445: 5/7 19:22
あいのり
446: 5/7 20:17
超人バロム1
447: 5/7 20:42
七色仮面
448: 5/7 23:3
ジャイアントロボのオープニング、怖い演出でしたね。
449: 5/19 10:20
さんまのまんま
450: 5/19 12:14
トゥナイト
451: 5/19 12:48
ねるとん
452: 5/19 20:18
上海紅鯨
453: 5/19 20:34
11PM
454: 5/19 22:7
>>449…?昔の…今も やってるけど
455: 5/19 23:26
さんまのまんま
8ch 毎週土曜日12:00〜12:30
456: 5/19 23:42
ピンポンパン
457: 5/20 2:21
>>456、木の中のおもちゃがほしかったなぁ。
ビックマンモスが大好きでした。
ゆきえお姉さんが最後の時、すっごく泣きました。
懐かしい〜♪
458: 5/20 9:17
>>457 同年代がいましたね(笑) ゆきえお姉さん懐かしい〜〜
459: 5/22 4:43
ブログやってるんだけど、ゆきえお姉さんから、ペタもらった!
最高にうれしい☆
460: 5/22 15:44
服部半蔵 影の軍団
461: 5/22 22:38
パピプペポッケ
462: 5/22 23:46
>>459
坂本しんぺいお兄さんからは、もらえなかったすか
463: 5/23 12:2
ムー一族
464: 5/23 12:22
オールスター家族対抗歌合戦
465: 5/23 13:52
探検僕の町
466: 5/23 17:9
>>462さん。もらってないです☆
467: 5/23 18:10
くらさんマーク
468: 5/23 18:24
いちにのさんすう
469: 5/23 18:27
変身忍者 嵐
470: 5/24 15:37
働く車
471: 5/24 15:46
どんな問題Qテレビ
472: 5/31 0:25
ヤンヤン歌うスタジオ♪
473: 5/31 2:34
おじゃまんが山田くん
掛軸に【かけじく】と書いてた
474: 5/31 5:41
ぱくさんのカバン
475: 6/8 3:32
怪物くん
476: 6/8 4:32
ロッキーチャック
477: 6/8 20:22
素晴らしい世界旅行
ニカウさんやブッシュマン元気かな?
478: 6/8 22:54
>>477?
素晴らしい世界旅行とニカウさんやブッシュマンは全く関係ないですよ。
映画の「ミラクル・ワールドブッシュマン」の主演がニカウさんです。
ニカウさんは2003年に亡くなられています。
479: 6/22 19:59
心霊手術
樹海探索
480: 6/22 21:17
かぼちゃワイン
481: 6/23 9:15
まんがチョップ
482: 6/26 16:7
ドンドラキュラ
483: 6/28 9:25
スプーンおばさん
484: 6/28 9:32
ドテラマン
485: 6/28 9:48
女ののど自慢
486: 7/10 21:47
水滸伝
487: 7/11 0:45
ピーマン白書
488: 7/11 8:17
武田鉄矢の今朝の三枚おろし
489: 7/12 16:25
トゥナイト
490: 7/12 17:41
あさ採りワイド秋田便
491: 7/23 0:54
一発かんた君
492: 8/11 11:8
レインボーマン
493: 8/11 12:26
クイズ世界はショーバイショーバイ
494: 8/11 13:8
ぴったしカンカン
495: 8/18 10:19
イデオン
496: 8/18 11:29
突撃ヒューマンが見たい。
懐かしい。映像が消去されて見る事は不可能ですね。
497: 8/18 14:33
ウルトラマン。
秋田で再放送の時、浅間山荘事件の為放送されなかった時がありましたね。
498: 8/20 1:49
ウゴウゴルーガ
499: 8/27 20:47
巨泉のこんなモノいらない
500: 8/27 21:47
天才たけしの元気がでるテレビ
501: 8/27 22:26
超人バロム1
502: 8/27 23:16
飛べ、孫悟空!
人形劇だけど面白かった。
志村→孫悟空
いかりや→三蔵法師
仲本→沙悟浄
高木→猪八戒
加藤→カトw
503: 8/28 17:10
何で知りたがりは3時で終わるの?
504: 9/3 11:11
ザブングル
505: 9/3 13:41
テレビのチカラでユンソナが司会していたこと。
506: 9/3 18:52
紳介の人間マンダラ
507: 9/3 19:28
視聴者投稿で、ネタを作ってたころのボキャブラ天国
508: 9/3 23:1
ジャイアントロボ。
509: 9/4 0:29
ピンチヒッターショー
510: 9/4 1:32
スター千一夜
511: 9/4 22:28
連想ゲーム
512: 9/5 0:16
日曜夜7時半からABSで放送していた久米明ナレーションのすばらしい世界旅行
513: 9/5 0:24
欽ドン終了後の月9→夜はたまたま男だけ
514: 9/5 1:28
>>512
途中で放送時間帯が変わりこの時間になりましたね。
515: 10/4 19:12
夕方、5時頃からやっていた黄金バット。
516: 10/21 18:21
あかんたれ
517: 12/3 18:36
ヤットデタマン
518: 12/4 21:45
スーパージョッキー
519: 12/4 22:3
アニメの妖怪人間ベム、45年前が懐かしい。
520: 12/4 23:42
早朝に特撮やっていた 記憶が・・・
521: 12/5 0:17
すばらしい世界旅行の音楽めちゃ懐かしい! あれ聞くと日曜日って感じがする。
522: 12/5 0:54
すばらしい世界旅行、YouTubeで見たけど本当に懐かしい。
523: 12/5 2:47
アメジャリチハラ
524: 12/5 21:21
ナイトライダー カバトットだな。
525: 12/5 22:7
週刊欽曜日
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-
[戻る]