3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
昔のテレビ名番組
447: 5/7 20:42 02a3nOH 七色仮面
448: 5/7 23:3 i219-164-193-234.s02.a005.ap.plala.or.jp ジャイアントロボのオープニング、怖い演出でしたね。
449: 5/19 10:20 07032040559793_gc さんまのまんま
450: 5/19 12:14 FeK0R6t トゥナイト
451: 5/19 12:48 g2FgbTL9C8iwHH6G ねるとん
452: 5/19 20:18 AQw3mDc 上海紅鯨
453: 5/19 20:34 g10StyYipqhsWhb2 11PM
454: 5/19 22:7 g10StyYipqhsWhb2 >>449…?昔の…今も やってるけど
455: 5/19 23:26 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp さんまのまんま 8ch 毎週土曜日12:00〜12:30
456: 5/19 23:42 g2FgbTL9C8iwHH6G ピンポンパン
457: 5/20 2:21 AQw3mDc >>456、木の中のおもちゃがほしかったなぁ。 ビックマンモスが大好きでした。 ゆきえお姉さんが最後の時、すっごく泣きました。 懐かしい〜♪
458: 5/20 9:17 g2FgbTL9C8iwHH6G >>457 同年代がいましたね(笑) ゆきえお姉さん懐かしい〜〜
459: 5/22 4:43 AQw3mDc ブログやってるんだけど、ゆきえお姉さんから、ペタもらった! 最高にうれしい☆
460: 5/22 15:44 Kp80RVq 服部半蔵 影の軍団
461: 5/22 22:38 D5m27HR パピプペポッケ
462: 5/22 23:46 02a3nOH >>459 坂本しんぺいお兄さんからは、もらえなかったすか
463: 5/23 12:2 07031041885195_vb ムー一族
464: 5/23 12:22 IL628f3 オールスター家族対抗歌合戦
465: 5/23 13:52 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 探検僕の町
466: 5/23 17:9 AQw3mDc >>462さん。もらってないです☆
467: 5/23 18:10 ASE01kD くらさんマーク
468: 5/23 18:24 s602124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp いちにのさんすう
469: 5/23 18:27 i220-109-14-137.s02.a005.ap.plala.or.jp 変身忍者 嵐
470: 5/24 15:37 D5m27HR 働く車
471: 5/24 15:46 s602124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp どんな問題Qテレビ
472: 5/31 0:25 2g83MOd ヤンヤン歌うスタジオ♪
473: 5/31 2:34 02a3nOH おじゃまんが山田くん 掛軸に【かけじく】と書いてた
474: 5/31 5:41 ASE01kD ぱくさんのカバン
475: 6/8 3:32 g3P0oHmw8C1EGRiY 怪物くん
476: 6/8 4:32 IK83NGa ロッキーチャック
477: 6/8 20:22 07032460889354_gu 素晴らしい世界旅行 ニカウさんやブッシュマン元気かな?
478: 6/8 22:54 i219-167-232-153.s02.a005.ap.plala.or.jp >>477? 素晴らしい世界旅行とニカウさんやブッシュマンは全く関係ないですよ。 映画の「ミラクル・ワールドブッシュマン」の主演がニカウさんです。 ニカウさんは2003年に亡くなられています。
479: 6/22 19:59 7oq1ieB 心霊手術 樹海探索
480: 6/22 21:17 07032040559793_gc かぼちゃワイン
481: 6/23 9:15 i121-119-58-9.s05.a005.ap.plala.or.jp まんがチョップ
482: 6/26 16:7 g3P0oHmw8C1EGRiY ドンドラキュラ
483: 6/28 9:25 07032040559793_gc スプーンおばさん
484: 6/28 9:32 IF83mHo ドテラマン
485: 6/28 9:48 IK83NGa 女ののど自慢
486: 7/10 21:47 i222-150-25-158.s02.a005.ap.plala.or.jp 水滸伝
487: 7/11 0:45 g10StyYjqnju4kb2 ピーマン白書
488: 7/11 8:17 07032450899755_nz 武田鉄矢の今朝の三枚おろし
489: 7/12 16:25 IHs26Uz トゥナイト
490: 7/12 17:41 07032450899755_nz あさ採りワイド秋田便
491: 7/23 0:54 07032040559793_gc 一発かんた君
492: 8/11 11:8 i222-150-26-83.s02.a005.ap.plala.or.jp レインボーマン
493: 8/11 12:26 IL628f3 クイズ世界はショーバイショーバイ
494: 8/11 13:8 07032460273785_ec ぴったしカンカン
495: 8/18 10:19 07032040559793_gc イデオン
496: 8/18 11:29 i220-108-125-239.s02.a005.ap.plala.or.jp 突撃ヒューマンが見たい。 懐かしい。映像が消去されて見る事は不可能ですね。
497: 8/18 14:33 i222-150-23-133.s02.a005.ap.plala.or.jp ウルトラマン。 秋田で再放送の時、浅間山荘事件の為放送されなかった時がありましたね。
498: 8/20 1:49 s1024015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ウゴウゴルーガ
499: 8/27 20:47 7pU1HYf 巨泉のこんなモノいらない
500: 8/27 21:47 IL628f3 天才たけしの元気がでるテレビ
501: 8/27 22:26 i222-150-29-245.s02.a005.ap.plala.or.jp 超人バロム1
502: 8/27 23:16 s816192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 飛べ、孫悟空! 人形劇だけど面白かった。 志村→孫悟空 いかりや→三蔵法師 仲本→沙悟浄 高木→猪八戒 加藤→カトw
503: 8/28 17:10 ASE01kD 何で知りたがりは3時で終わるの?
504: 9/3 11:11 07032040559793_gc ザブングル
505: 9/3 13:41 ASE01kD テレビのチカラでユンソナが司会していたこと。
506: 9/3 18:52 ASE01kD 紳介の人間マンダラ
507: 9/3 19:28 ILk3O5O 視聴者投稿で、ネタを作ってたころのボキャブラ天国
508: 9/3 23:1 i222-150-30-140.s02.a005.ap.plala.or.jp ジャイアントロボ。
509: 9/4 0:29 ZQ048059.ppp.dion.ne.jp ピンチヒッターショー
510: 9/4 1:32 i60-35-204-33.s02.a005.ap.plala.or.jp スター千一夜
511: 9/4 22:28 5Eq26Rb 連想ゲーム
512: 9/5 0:16 IL628f3 日曜夜7時半からABSで放送していた久米明ナレーションのすばらしい世界旅行
513: 9/5 0:24 ASE01kD 欽ドン終了後の月9→夜はたまたま男だけ
514: 9/5 1:28 i220-109-17-113.s02.a005.ap.plala.or.jp >>512 途中で放送時間帯が変わりこの時間になりましたね。
515: 10/4 19:12 i60-35-209-113.s02.a005.ap.plala.or.jp 夕方、5時頃からやっていた黄金バット。
516: 10/21 18:21 07032040559793_gc あかんたれ
517: 12/3 18:36 07032040559793_gc ヤットデタマン
518: 12/4 21:45 NUI2XqG スーパージョッキー
519: 12/4 22:3 i218-224-151-18.s02.a005.ap.plala.or.jp アニメの妖怪人間ベム、45年前が懐かしい。
520: 12/4 23:42 s503172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 早朝に特撮やっていた 記憶が・・・
521: 12/5 0:17 07032450839585_vk すばらしい世界旅行の音楽めちゃ懐かしい! あれ聞くと日曜日って感じがする。
522: 12/5 0:54 D6k1gJb すばらしい世界旅行、YouTubeで見たけど本当に懐かしい。
523: 12/5 2:47 07031040031682_ab アメジャリチハラ
524: 12/5 21:21 07032450580098_nz ナイトライダー カバトットだな。
525: 12/5 22:7 ASE01kD 週刊欽曜日
526: 12/6 0:17 i60-35-208-202.s02.a005.ap.plala.or.jp >>520 そうですね。 日曜日の早朝の9時前後にやっていましたね。 レインボーマンとか、その他色々やりましたね。 あと月曜日の夜7時か7時半にウルトラセブンやりましたね。 日曜日の秋田テレビ(フジ系列)で夜6持から8時まですべて アニメのオンパレードでしたね。
527: 12/6 11:37 07032450580098_nz 超人ハルク、再放送しないかな。
528: 1/5 5:37 g3P0oHmw8C1EGRiY ヤワラ
529: 1/13 2:58 07032040559793_gc ジパング
530: 1/14 7:24 84.23.0.110.ap.yournet.ne.jp オールナイトフジ 11pm トゥナイト2 謎の転校生 ななせふたたび 流星人間ゾーン
531: 1/14 7:35 84.23.0.110.ap.yournet.ne.jp nhkでやってたアニメのクオリティ が半端でなかった。 コナン、ニルス、キャプテンフューチャー、エステバンetc 日曜の夜7時半の日曜名作劇場も神 フランダースの犬 ハイジ 三千里
532: 1/14 8:14 KD182249111113.au-net.ne.jp カノッサの屈辱 この頃のフジテレビは面白かった、今は…
533: 1/14 8:41 i220-221-147-103.s02.a005.ap.plala.or.jp >>531 日曜の夜7時半の日曜名作劇場と言えば、 自分はムーミンが一番良かった。
534: 1/14 11:45 IJ02WVp 加納さんの屈辱
535: 1/14 13:57 s821074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ダンガードA
536: 1/14 22:42 IL628f3 >>534写真家の加納典明のことか
537: 1/15 10:43 84.23.0.110.ap.yournet.ne.jp そういや日曜の7時のフジも良かった。マジンガーzから始まってグレンダイザー、ダンガードA、さすがの猿飛、グーグーガンモ、おじゃまんが山田くんとか目白押しだったな。
538: 1/15 15:43 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 相当古いなw
539: 1/15 15:49 AQw3mDc 実写・オズの魔法使いが大好きだった。
540: 1/15 16:43 D1G1Gnc フルハウス
541: 1/16 19:25 84.23.0.110.ap.yournet.ne.jp フジの土曜深夜にやってたエロドラマ枠が秀逸だった
542: 1/16 19:36 ASE01kD テレビプレイバック ↓ クイズ早く言ってよ!!
543: 1/16 21:12 i220-99-243-189.s02.a005.ap.plala.or.jp >>537 アニメ、特撮物としてはこの時間枠はアタックNo.1が初めです。 そのあとミラーマン、マジンガーZ、グレートマジンガー、 UFOロボグレンダイザーへとつながり、 こちら葛飾区亀有公園前派出所まで35年間の長い間続きました。
544: 1/16 21:51 namahage203192122119.itakita.net 番組名も知らないし、たぶん名番組とも言えない。 昔、シャツとももひきだけ着たサクラっぽい人が冬に街頭に立って、 「寒い、寒い、着る物を恵んで下さいませんでしょうか?」とかなんとか言って、 一般の通行人に話しかけるドッキリみたいな番組かコーナーみたいなのなかったっけ? 子供の時にみたんで、記憶が曖昧、「」内の言葉も殆どうろ覚え。 ただ漠然とこの番組あるいはコーナーだけの記憶がある。他に知ってる人いないかなぁ。 ちなみに会社の同年代の人に聞いたら「知らない」って言われた。瞬殺...(T_T)
545: 1/17 7:57 84.23.0.110.ap.yournet.ne.jp 鶴太郎のプッツン5の笑福亭しょうびんのウィッキーのパロディが秀逸だったな
546: 1/20 0:44 07032460471196_ex やっぱりオールナイトフジでしょう。 お世話になりました。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]