3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
昔のテレビ名番組
598: 7/23 20:36 Ffw2xMw >>597伝七捕物帳だね 好きでした、歳がわかる
599: 7/23 20:37 D2i265X まんが日本昔話。
600: 7/23 22:17 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp 600 火曜のサザエさん
601: 11/30 22:4 mYtO9p4M まいちんぐマチコ先生
602: 12/1 1:6 XMc.E9ME 西遊記
603: 12/1 8:7 2g5mbRus 連想ゲーム
604: 12/1 8:9 2g5mbRus 熱中時代
605: 12/1 9:36 DQOqlGR6 満点パパ
606: 1/8 14:27 Q5cZnoCM ドタンバのマナー
607: 1/8 20:32 crwwXmV2 アニメ
608: 1/8 22:8 P0LgdfBE スタスキー&ハッチ
609: 1/8 23:20 R85oxxtY わんぱくフリッパー
610: 1/9 8:43 xWN3oobs なかなかドジラング
611: 1/9 10:21 ywp/6rv6 アメリカンヒーロー
612: 3/2 13:28 v97D0AQw 三枝の愛ラブ爆笑クリニック
613: 3/2 13:40 l47rmqu2 米ドラマ「タイムトンネル」
614: 3/2 14:6 9EHNg5Bw キッチンパトロール
615: 3/2 20:19 v97D0AQw がむしゃら十勇姿
616: 3/4 19:48 Rssh/tdM 赤い月
617:秋田県人 3/12 16:35 ??? 宇宙少年ソラン
618: 3/12 20:13 ak7qdpF. できるかな♪
619: 3/12 21:32 2.HXWB0A テレポートあきた
620: 3/12 22:11 .WGw0gxI ↑たぶん年代同じ。 覚えていた事に驚き。
621: 3/13 0:30 AI.S3wyI NHKのドラマ 未来からの挑戦 怪獣王子 怪奇大作戦
622: 3/13 8:51 RHlqU5sE 分かるよ。塩田アナと渡辺アナだべ
623: 3/22 8:33 rjIRbXA. ビックリ日本新記録だな。チャレンジボーイ轟二郎や、とんねるずも出ていた。ちなみに、スポンサーは三洋電機だった。
624: 3/23 12:26 XsCi7H.w TVのチカラ 板東英二・ユンソナが司会
625: 4/3 1:10 msHW2Glw ドクタードゥギーハウザー 素晴らしき日々 フルハウス など、NHKで夕方やっていた海外ドラマ 月金で毎日見てたわー あと何だっけ、所さんが声やってたエイリアンのドラマもあったな また放送してくれたら全話保存だわ
626: 4/3 1:30 up/dV/V. >>625さんわかる(*^^*)懐かしい!!所さんのはアルフだったはす(笑) ビバリーヒルズってNHKでしたっけか?
627: 4/3 2:58 u5Kyrd32 塩田耕一・渡辺由美子
628: 4/3 5:52 sMVg39Zk エアーウルフ
629: 4/3 7:17 msHW2Glw >>626 ビバヒルもやってましたねー(*^o^*) 書き込んだ後にどうしてもまた見たくなって調べたら、天才少年ドギーハウザー(タイトル間違えて覚えてました)は吹き替え字幕なしのDVDしかないようですし、素晴らしき日々は使用していた楽曲の著作権の問題でDVD化さえしていないとのこと。 残念すぎる…(;´д`) NHKさん、また再放送してくれないかな。
630: 4/3 7:55 rpjtwixE >>628 特攻野郎Aチーム 俺はハマーだ ナイトライダー
631: 4/13 0:25 J2wdVkdM 休日に
塩田さんのニュースみて、いいとも見るのが心地よい日だった。
だんだんいいともがつまらなくなってたんだな。バイキングもいまいち。
632: 4/13 0:31 c0cVm4FA ぬ〜べ〜
633: 6/18 21:51 oSYTfnM6 マジカルバナナ
634: 6/18 22:20 ITve6JHQ 「地理B」
20年以上前だったかな?
「決断」
これは30年以上前だったはず
635: 6/19 2:19 5tAM9wkc >>627
懐かしい。渡辺さんどうしてるのかな…
636: 6/19 17:43 6rPCRI3M なんでもアリーナ525
637: 6/19 19:33 /tsfaKvc 保坂るみ子
638: 6/19 19:58 z3h7Kdeg 久米ひろしのテレビスクランブル
639: 7/3 2:43 HXfRBbRA 宇宙戦争バンキッド知ってる?
640: 7/3 13:6 gLeB3igk >>639
奥田瑛二のデビュー作な。
641: 7/8 7:58 7blliMXc ビックリ日本新記録!
642: 8/13 19:44 658cxB/I 宮川一朗太主演、青い瞳の聖ライフ
643: 9/16 4:50 0Ky2PX.Q 秋山莉奈の『たびたび秋山さん』。現在はタイトルが変わってるがやってることはまったく同じ
644: 9/16 13:52 DgPyKIcg 木曜スペシャル(アメリカ横断ウルトラクイズ、引田天功の大脱出)
噂の刑事トミーとマツ
クイズグランプリ
645: 9/16 15:57 maDGt5jE アメジャリチハラ
646: 9/17 12:34 rx2Yjt2o ズバリ当てましょう!
647: 9/17 15:27 rx2Yjt2o 噂のチャンネル
648: 9/17 16:9 dh8B/vC6 あな知ら
649: 9/17 16:10 dh8B/vC6 火サス
650: 9/17 19:29 Ts2BzQVk 思い出のメロディ
651: 9/19 23:7 tCbm7xVE チンパン探偵ムッシュバラバラ
外国の実写コメディでした
652: 9/20 2:21 /QO2F/rI 今から45年ほど前ですが桂小金治が世界各地の都市の時間を言っていた番組が
ありましたが何と言う番組か知っている方がいましたら教えて下さい。
653: 9/20 6:33 LUAoYURA >>651
そら懐かしい…テキトーすぎる主題歌と、むりやりなアテレコが渋かったです
654: 9/20 19:32 nR/n0ics 653>>
なんとYOU TUBEに主題歌発見
40年ぶりに見て大笑い
655: 9/21 6:48 hndvmIqY >>654
お? ありますか…観てみます。トホホ実写ものでは、わが国の『ムシムシ大行進』と並ぶ伝説の作品ですな
656: 9/21 12:47 gqApmChk ザ・ガマン
大学生になったら出たかった。
657: 9/23 16:1 kvJnkbr. ハリマオ
658: 9/23 18:31 .R9jkj0Y 久米明ナレ−ションのすばらしい世界旅行
659: 9/23 19:32 3lBDXhhY 時事放談
660: 9/24 9:20 yBI/9I42 ミユキ野球教室
661: 9/24 9:36 AzMGaFMA なんでもありーな525
662: 10/9 18:13 n2ekv0Zk 電波少年
663: 10/9 18:21 n2ekv0Zk アドレナガレッジ
664: 10/9 19:51 czrpJKg2 三馬鹿大将
665: 10/9 20:17 z8B6EyGQ 600(ロクマルマル)こちら情報部
666: 10/9 20:40 YZnqCHIs ルックルックこんにちは。岸部四郎がい〜い味出して司会をしていた。 アフタヌーンショー、いじめやらせ発覚で、放送中止に追いやられた番組だった。
667: 10/11 23:51 LCTEmfhU 秋田名店街アワー提供のドラマが良かった。
668: 10/12 20:32 4fXi9q6Q 知られざる世界
オープニング曲が今も耳に残っています!
669: 10/13 2:5 q2sIv3pg ダーティハリー
670: 10/13 3:47 VUdtg8E. ウルトラマンの再放送。
浅間山荘事件で放送されない時がありましたね。
671: 10/13 21:12 r8mX9fJg 最近やらないな。ポリス・アカデミー。再放送希望。
672: 10/14 2:53 4dgyKayk BSでやってましたよ
673: 10/14 13:5 nxQ56DZM カルピス名作劇場
674: 10/15 22:3 HxdVpNZk みんなエスパーだよ放送さねぇべが?
675: 10/16 5:47 1ewEA97I 民放とBSでやってたけど
676: 8/24 19:14 6mhgAzUo ジャイアントロボ
オープニングの「あーーー・・・」だったかな
子供ながらに凄く怖い印象があった。
677: 8/27 12:43 ul1G1GS6 ネプ投げだろ!
フェニックス投げ最高!バックボイン投げも最高!ハァハァ
678: 8/27 19:9 wsG/KSEE >>669?
それは映画ですよね。?
679: 8/27 20:1 opJt1WjU 「まいどお騒がせします」
ミポリン可愛かったな。亡くなっちゃけど堀江忍も良かったなぁ
680: 8/30 19:7 fMkVYGks 熱湯コマーシャルでグレート義太夫が殿(たけし)の枠をさりげなくカバーした。
681:秋田県人 9/11 17:29 ??? 大雨で思い出した、山田太一だっけ?シュールなドラマ
岸辺のアルバム
682: 9/12 21:25 QZsq0NPE 霊感・山勘・第六感
683: 9/23 10:24 /30LBJgY ↑見たら、世界の料理ショーとドレミファドン思い出したわw どれも土曜の昼にやってたなあ・・・・
684: 9/23 18:51 ZV1L.642 ABOBAゲーム
685: 9/23 20:39 J0KjbpVE 特番でやってた、ユリ・ゲラー超能力シリーズ。中でも、壊れた時計をテレビの前に置いておくと文字盤を示している針がぐるぐる回り出して、子供心にも「超能力すげ〜。」と感心した。次の日、学校にその壊れた時計を持って行って、友達と超能力ごっこをしたが時計がぐるぐる回り出す事はなかった。
686: 9/23 21:23 Xsf6M3Fk >>685
あの番組はTV史上歴史に残る番組でしたね。
687:秋田県人 9/24 0:9 ??? >>685
超能力で清田くんって少年が居て、一度マスコミに持ち上げられてから
同じマスコミにインチキ疑惑だの何だのと叩かれて、いたいけな少年が早すぎる社会の洗礼を受けて、気の毒だったな
「凄い!!」って持ち上げた映像を後日別アングルで「ここが怪しい」って・・・エゲツナイ事、この上ないな(--;)
688: 9/24 14:29 XtFkiI5Q >>687
けど、本当にインチキだったんだよな。
スプーン曲げも曲がる瞬間に筋電計が反応したの覚えてる。
689: 10/12 10:40 DBvXjUX6 ひょっこりひょうたん島、猿飛サスケ、
690: 10/12 12:31 4AsHn/EY スタージンガー
691: 10/12 22:20 nvH5tTTI 「なかなかドシラング!」
主題歌は小沢なつきの「追いかけて夏!!」
692: 10/12 22:38 2ctvndwY ポパイ、黄金バッド、
693: 10/13 8:32 r8mX9fJg 中村雅俊・根津甚八「俺たちの勲章」 水曜スペシャル 「川口浩探検隊シリーズ」ヒバゴンを探せ。
694: 10/19 23:22 Dov5idMs 日曜日の朝、「ヤンヤン歌うスタジオ」
近藤真彦・田原俊彦・中森明菜・松田聖子が勢揃いのコメディー番組。
何故か誰も知らない…。
695: 10/20 1:26 J55YpBIw >>694
よーーく知っています、あのねのねが司会をしていましたね。
30年ぐらい前ですね。
696: 10/20 9:38 DUDibO0c >>694
見てましたよ〜!
当時のアイドルみんな出てたなあ〜、懐かしい。
697: 2/20 8:5 p9q4n7QM クイズ早く言ってよ!
アシスタントの田中美佐子が毎週下着の色を聞かれて、毎回[白]と答えていた。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
[戻る]