3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
名曲〜♪ #2
5: 3/27 20:54 lJkrcNAQ ドブネズミみたいに 美しくなりたい
写真には映らない 美しさがあるから
THE BLUE HEARTS リンダリンダ
https://youtu.be/GbkCR0844PU
6: 3/28 3:52 Is5mSAq2 Mr.Big -To Be With You-
これをカラオケでみんなで唄いたいんだが・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=5QD5n98R_nk
7: 3/29 18:49 rt89tbmg 最近CMで良く聴くんだけどこの原曲は知ってる人は
若い人はいないかな
https://www.youtube.com/watch?v=vDbkow2fCF8
オマケでこれもCMで最近聞いた名曲
https://www.youtube.com/watch?v=Tiy3lTIUTbQ
8: 3/30 19:28 dQZZxiHU 司会の古舘が「演奏が全員イカ天の審査員みたいですけど」
って言ったぐらいバックのメンバーがすごい
しかもフルパワーの演奏で歴史に残る名演です
https://www.youtube.com/watch?v=5wDYQe6s1T4
9: 4/5 22:16 uCYQhPro この歌知ってる方、おりますか。「授業をサボって農業の学校を歩いていると〜。」「農業のお姉ちゃんが、横目で僕を見る〜。」「こきたいな。」「こきたい・こきたい・こきたいな。」「農業のお姉ちゃんと、稲をこきたいな。」
10: 4/15 18:56 obQNREqI お久しぶり
>>8 の続編みたいだけどこれもTV番組の演奏で最強バンドメンバー
アコギと唄から始まりバンド演奏が後から始まるんだけど
バンド演奏が始まったとたん、全身に鳥肌が立って震えた
それほどすごい気迫・演奏
https://www.youtube.com/watch?v=NS_e9ZhzV4A
11: 4/24 20:9 yOg4h08A また一人の偉大なミュージシャンが逝った
ずば抜けた音楽的センスで他の誰も寄せ付けない孤高の天才
リスナーに媚びらない 流行を追わない
それでもポップで売れてしまうのだから文句なしだろう
https://www.youtube.com/watch?v=MfxhRy-iFqs
この曲のバックは基本リズムだけである ベースもキーボードも入ってない
ドラムマシンらしき音源とギター一本である
でもメチャクチャポップで
誰もが認める名曲なのは何故なんだ???
それは彼が天才だからである
ちなみに彼は様々な楽器を演奏できる
マルチミュージシャンだったのに課かわらず
譜面はまったく読めなかったそうだ
12: 4/24 20:29 yOg4h08A 知らない人が多いけど
これも彼の曲である このカバーも哀愁があっていいね
https://www.youtube.com/watch?v=JF9st7hYWeU
13: 6/7 18:50 miLtciT2 ベースはジュディマリの恩田快人
文句なしの名曲でっす
https://www.youtube.com/watch?v=ifuS6uO0_Wk
https://www.youtube.com/watch?v=cqDQ3TedS_o
14: 6/7 19:4 miLtciT2 nokkoを唄ったと言われる名曲
詩がすばらしい
https://www.youtube.com/watch?v=PqPaY8q8fRQ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]