3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
名曲〜♪ #2
151:秋田県人 2/22 20:41 ??? TM network
電気じかけの予言者
detour
152:秋田県人 2/25 17:25 ??? globeケイコのソロ「春の雪」
TMレボリューション「boarding」
153: 3/29 21:21 pOPI2b66 やっぱりサライは良い歌だ。
春なのにも良い
154: 5/7 18:56 6.blDKsI ホームにて
中島みゆき
155:秋田県人 6/23 12:18 ??? すすっめーおーとーこーぉーのー
156: 6/27 21:40 fmqOaD7w あなたにあえてよかった
https://www.youtube.com/watch?v=10VMVBAKBcM
157: 7/15 0:58 FwHOpW36 オウムの歌。
158: 7/16 16:32 HPapIJck 松岡直也のインストゥルメンタルのラテンぽい曲いいな。
159: 7/17 21:1 oCH3Vz5M オウムの歌。
160:秋田県人 7/27 18:5 ??? TM network
「あの夏を忘れない」
161:秋田県人 7/29 7:57 ??? アイスマンの「あの頃の君を探して」
162: 8/13 14:37 n0WgPq4U おとぉーこー おとこーっきもちぃのぉすなおーにーなーらぁーっせー
163: 8/17 2:20 QZrLutIs 暑いと急に聴きたくなる
808 State - Pacific State
https://www.youtube.com/watch?v=6jQ_bOP0HfY
164: 8/27 22:41 waeMpk6U 久々貼ります。まずはこのベースとパーカッションにやられたw
この時代ってデジタルとアナログの狭間の時代で、こんなすばらしい曲もあったんですね。聞き逃してまし
https://www.youtube.com/watch?v=H9694K85Xc8
165: 8/27 22:53 waeMpk6U あとはこれおまけでオールデジタルの曲 これだけ打ち込みのみで当時成り立ったのは珍しかった
曲がよかったからかな?あとはボーカルがデジタルにうまうあっていたからかな?
日本の小室時代のさきがけのような曲だった
https://www.youtube.com/watch?v=uPudE8nDog0
166: 8/27 23:17 waeMpk6U あとは貼りついでで、どうのこうのじゃなくて時代を超えた人達
今ヘッドホンできけばこのベースすごい良い音したんだね。当時わからなかった。ベースの音がいい古き良き時代のベスト
https://www.youtube.com/watch?v=H_OA-Vu0Nvs
https://www.youtube.com/watch?v=uXf1AKmbY48
https://www.youtube.com/watch?v=TM4WnkJq4qw
167: 8/27 23:25 rfzyRUxc >>166
ジュディマリはレベッカの歌詞をパクリまくってたな
168: 8/27 23:37 waeMpk6U >>167
ほほう?なんて曲ですか?
169: 8/28 0:52 B1HIuaec 私の色々あったせつなく悲しい人生の中での最大の思い出の曲です
https://www.youtube.com/watch?v=lV_NvafQ57M
170: 8/28 1:4 B1HIuaec https://www.youtube.com/watch?v=K6G_hugwG0E
171: 8/28 1:29 B1HIuaec https://www.youtube.com/watch?v=lNZ7d5BGtG0&list=PL22D5E05A5D4F7AF2&index=85
172: 8/28 1:35 B1HIuaec https://www.youtube.com/watch?v=R6VCCQnMH6o&list=PL22D5E05A5D4F7AF2&index=86
173: 8/28 12:0 HDIEE./I ビギンザビギン、フリオイグレシアス!何十年経っても好きだ。
174: 8/28 12:7 HDIEE./I サンタルチア この曲を聴くと、中学時代の音楽室を思い出す。
モーツアルト、チャイコフスキーのクラッシク曲を聞くと、小学校時代の給食時間を
思い出す。今で言う上奏教育?て言うのかな。中年になって役立ってるし気持ちの豊かさを感じている。
幼い時の教育に依る記憶の大事さを改めて感じてるし感謝している
175: 8/28 19:39 T9/dv6HY 津雲 優さん
いざないの街
大曲花火競技大会で最後に流れる曲
夏の終わりを感じます。
176: 9/1 20:28 o/Uw7dB6 命を与えてくれたやつらに 地獄のお返しを
氷のような心を ずっと抱き続け
https://www.youtube.com/watch?v=Ye7FKc1JQe4
君の人生にようこそ
人々は誰もがこの世界を征服いたがっている
https://www.youtube.com/watch?v=aGCdLKXNF3w
177: 9/1 20:39 o/Uw7dB6 そして誰もがみな 幸せであるように
幸せになるために 誰もがみな生まれてきた
https://www.youtube.com/watch?v=5Bj9KT-aih0
178: 9/2 13:53 q0L7D4/o 愛の讃歌
179: 9/2 17:37 CybxKINg https://www.youtube.com/watch?v=aHIR33pOUv0
180: 9/2 17:46 CybxKINg https://www.youtube.com/watch?v=TngUo1gDNOg
181: 9/4 16:34 C57S/Hrw いい時代だったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=4N1iwQxiHrs
https://www.youtube.com/watch?v=qvKJ8_7vBxs
182: 9/21 21:15 cOUQBAss lemon
歌詞がしみる。
あの人に伝えたいこと、そのまんま。
183: 9/24 14:49 vMJxeQiU アツイ
今が
チャンス
あーるーきー だそーよー
(AICAのCMソング)
184: 9/24 18:27 6K0IV5fI 愛の聖書 クリス・モンテス 野郎だというのを最近知った
185: 9/30 19:41 Nx1mUQHM Tears For Fears - Advice For The Young At Heart
https://www.youtube.com/watch?v=vBtzFOgKcv8
Soon we will be older. When we gonna make it work ?
Advice.....
186: 9/30 20:8 Nx1mUQHM Tears For Fears Famous Last Words
https://www.youtube.com/watch?v=7xYz6ebp_mY
https://www.youtube.com/watch?v=j2gSTnflHPM
it's a dream.
"All our love and all our of pain
Will be but a tune
The Sun and the Moon
The wind and the rain
Hand in hand we'll do and die
Listening to the band that made us cry
We'll have nothing to lose
We'll have nothing to gain
Just to stay this real life situation
For one last refrain
187: 10/1 5:15 3po4M7yg >>185
その曲はDJ OSSHYさんも大好きらしく、自身のRADIO DISCOでも度々かけてますね (^^♪
私ももちろん好きなんですが、1stアルバムThe Hurtingのマッドでダークな感じも味わいがあります。
188: 10/4 23:3 Nh2aaDvw REO Speedwagon - Can't Fight This Feeling
https://www.youtube.com/watch?v=zpOULjyy-n8
This song seems to tell us the transience and sadness of life.
If there is encounter in life there is also parting.
If it is an eternal farewell it is no doubt that it is a fact that nobody can stop.
This song, and this picture seemed to teach me that.
189: 10/6 5:48 RlNy3JZw 昔の曲がレィディオから聴こえてきた
ん?いい曲じゃないか?
RECしていたので3回リピート
気にいる気になる
ヤフオク、ブックオフ、あるいは駿河屋等を検討に入る(所有癖)
まてよ・・・・・・・・・・・・・・・自宅捜査
持ってた↷
夏から秋にかわる今時分にぴったりな気がする
個人的には最後の方の歌詞にグッときてコピペしようと検索
同じことを思ってた人がいてびっくり!
拝借させてもらいます
「Ah-硝子の靴なら もう二度と履かないわ
人混みにまぎれて 手がかりをけした街は
さよならのプリズム 涙を止められない
悲しみのプリズム 夢を見てただけ」
気になった方は聴いてみてください
さよならのプリズム from VOCALAND
https://www.youtube.com/watch?v=bm5BmJnAOQk
(靴と書いてヒール👠と読ませる)
190:秋田県人 10/6 16:16 ??? フン
191: 10/13 23:30 G0pwyKho Sting - Why Should I Cry For You
https://www.youtube.com/watch?v=C8fgY3AUNQM
This work is a work made when his father died.
There are no people who have never been born without fathers through every human being.
If it is a person who is strongly conscious of his father, there are not lyrics, songs, something that does not echo.
"WHY SHOULD I CRY FOR YOU" are really nice song lyrics, songs, songs forgiven for my father, self-liberation is a splendidly expressed song, if you are a lost father you can not listen without tears.
Everyone will lose his father someday.
The spiritual heritage of the great father is already in his husband.
If you can feel it, you can live with your father forever.
It is also the father's indication to show that he dies before.
192: 10/14 5:52 xzjxqhIA >>191
スティング関連だとThe Police の Walking On The Moonがファーストインパクトでした。
クイーンがロックオペラならこちらはロックレゲエ
ミクスチャーの始祖と言っても過言ではないか?
193: 1/13 19:55 8CAZ2xCM Within this past year, or here two,If there is something to die out in about three months, I would like you to shed this song as a memorial.
Queen - The Show Must Go On
https://www.youtube.com/watch?v=t99KH0TR-J4
194: 1/16 0:47 LreAQStQ スティングなら、これかな
sting-my one and only love
https://youtu.be/lEkJoMNFPEA
195: 1/16 0:58 LreAQStQ コステロなら、これでしょ
全盛期にも色々いい曲あるけども、
この泣きの歌い方がたまらない…
elvis costello - she
196: 1/16 0:59 LreAQStQ 貼るの忘れてた
https://youtu.be/O040xuq2FR0
197: 1/17 20:8 NM8NtbY6 The tone of the base of this song is the tone that I currently want most. It is warm, as if wrapping around all of the songs. I have never heard songs based on such a wonderful tone besides the Beatles' Paul McCartney. I think sting, he is the only one who plays such a wonderful bass tone
Sting - Fields Of Gold
https://www.youtube.com/watch?v=GLyxzNpUaNc
198: 4/18 22:30 VkGVyT4E 来週のシンソウ坂上は、尾崎豊特集!予告の映像ですでに泣けた(涙)
199: 4/18 23:51 ASpPJk0w 因幡明コピー
200: 4/22 5:37 vZ0tXIEs ごめんねエイリやん - パール兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=3lZrn1JIiXM
ごめんね〜
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]