3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

名曲〜♪ #2
151:秋田県人 2/22 20:41 ???
TM network
電気じかけの予言者
detour
152:秋田県人 2/25 17:25 ???
globeケイコのソロ「春の雪」
TMレボリューション「boarding」
153: 3/29 21:21 pOPI2b66
やっぱりサライは良い歌だ。
春なのにも良い
154: 5/7 18:56 6.blDKsI
ホームにて
 中島みゆき
155:秋田県人 6/23 12:18 ???
すすっめーおーとーこーぉーのー
156: 6/27 21:40 fmqOaD7w
あなたにあえてよかった
oリンク
157: 7/15 0:58 FwHOpW36
オウムの歌。
158: 7/16 16:32 HPapIJck
松岡直也のインストゥルメンタルのラテンぽい曲いいな。
159: 7/17 21:1 oCH3Vz5M
オウムの歌。
160:秋田県人 7/27 18:5 ???
TM network
「あの夏を忘れない」
161:秋田県人 7/29 7:57 ???
アイスマンの「あの頃の君を探して」
162: 8/13 14:37 n0WgPq4U
おとぉーこー おとこーっきもちぃのぉすなおーにーなーらぁーっせー
163: 8/17 2:20 QZrLutIs
暑いと急に聴きたくなる
808 State - Pacific State

oリンク
164: 8/27 22:41 waeMpk6U
久々貼ります。まずはこのベースとパーカッションにやられたw
この時代ってデジタルとアナログの狭間の時代で、こんなすばらしい曲もあったんですね。聞き逃してまし

oリンク
165: 8/27 22:53 waeMpk6U
あとはこれおまけでオールデジタルの曲 これだけ打ち込みのみで当時成り立ったのは珍しかった
曲がよかったからかな?あとはボーカルがデジタルにうまうあっていたからかな?

日本の小室時代のさきがけのような曲だった

oリンク
166: 8/27 23:17 waeMpk6U
あとは貼りついでで、どうのこうのじゃなくて時代を超えた人達
今ヘッドホンできけばこのベースすごい良い音したんだね。当時わからなかった。ベースの音がいい古き良き時代のベスト

167: 8/27 23:25 rfzyRUxc
>>166
ジュディマリはレベッカの歌詞をパクリまくってたな
168: 8/27 23:37 waeMpk6U
>>167

ほほう?なんて曲ですか?
169: 8/28 0:52 B1HIuaec
私の色々あったせつなく悲しい人生の中での最大の思い出の曲です

oリンク
170: 8/28 1:4 B1HIuaec
oリンク
171: 8/28 1:29 B1HIuaec
oリンク
172: 8/28 1:35 B1HIuaec
oリンク
173: 8/28 12:0 HDIEE./I
ビギンザビギン、フリオイグレシアス!何十年経っても好きだ。
174: 8/28 12:7 HDIEE./I
サンタルチア この曲を聴くと、中学時代の音楽室を思い出す。
モーツアルト、チャイコフスキーのクラッシク曲を聞くと、小学校時代の給食時間を
思い出す。今で言う上奏教育?て言うのかな。中年になって役立ってるし気持ちの豊かさを感じている。
幼い時の教育に依る記憶の大事さを改めて感じてるし感謝している
175: 8/28 19:39 T9/dv6HY
津雲 優さん


いざないの街


大曲花火競技大会で最後に流れる曲

夏の終わりを感じます。
176: 9/1 20:28 o/Uw7dB6
命を与えてくれたやつらに 地獄のお返しを
氷のような心を ずっと抱き続け

oリンク

君の人生にようこそ
人々は誰もがこの世界を征服いたがっている

oリンク
177: 9/1 20:39 o/Uw7dB6
そして誰もがみな 幸せであるように
幸せになるために 誰もがみな生まれてきた

oリンク
178: 9/2 13:53 q0L7D4/o
愛の讃歌
179: 9/2 17:37 CybxKINg
oリンク
180: 9/2 17:46 CybxKINg
oリンク
181: 9/4 16:34 C57S/Hrw
いい時代だったなぁ

oリンク
oリンク
182: 9/21 21:15 cOUQBAss
lemon
歌詞がしみる。
あの人に伝えたいこと、そのまんま。
183: 9/24 14:49 vMJxeQiU
アツイ
今が
チャンス
あーるーきー だそーよー
(AICAのCMソング)
184: 9/24 18:27 6K0IV5fI
愛の聖書 クリス・モンテス 野郎だというのを最近知った
185: 9/30 19:41 Nx1mUQHM
Tears For Fears - Advice For The Young At Heart
oリンク

Soon we will be older. When we gonna make it work ?





Advice.....
186: 9/30 20:8 Nx1mUQHM
Tears For Fears Famous Last Words
oリンク
oリンク< 略1
187: 10/1 5:15 3po4M7yg
>>185
その曲はDJ OSSHYさんも大好きらしく、自身のRADIO DISCOでも度々かけてますね (^^♪
私ももちろん好きなんですが、1stアルバムThe Hurtingのマッドでダークな感じも味わいがあります。
188: 10/4 23:3 Nh2aaDvw
REO Speedwagon - Can't Fight This Feeling
oリンク

This song seems to tell us the transience and sadness of life.
If there is encounter in life there is also parting.
If it is an eternal farewell it is no doubt that it is a fact that nobody can stop.
This song, and this picture seemed to teach me that.
189: 10/6 5:48 RlNy3JZw
昔の曲がレィディオから聴こえてきた
ん?いい曲じゃないか?
RECしていたので3回リピート
気にいる気になる
ヤフオク、ブックオフ、あるいは駿河屋等を検討に入る(所有癖)
まてよ・・・・・・・・・・・・・・・自宅捜査
略1
190:秋田県人 10/6 16:16 ???
フン
191: 10/13 23:30 G0pwyKho
Sting - Why Should I Cry For You
oリンク

This work is a work made when his father died.
There are no people who have never be 略1
192: 10/14 5:52 xzjxqhIA
>>191
スティング関連だとThe Police の Walking On The Moonがファーストインパクトでした。
クイーンがロックオペラならこちらはロックレゲエ
ミクスチャーの始祖と言っても過言ではないか?
193: 1/13 19:55 8CAZ2xCM
Within this past year, or here two,If there is something to die out in about three months, I would like you to shed this song as a memorial.

Queen - The Show Must Go On
oリンク
194: 1/16 0:47 LreAQStQ
スティングなら、これかな

sting-my one and only love

oリンク
195: 1/16 0:58 LreAQStQ
コステロなら、これでしょ

全盛期にも色々いい曲あるけども、
この泣きの歌い方がたまらない…

elvis costello - she
196: 1/16 0:59 LreAQStQ
貼るの忘れてた

oリンク
197: 1/17 20:8 NM8NtbY6
The tone of the base of this song is the tone that I currently want most. It is warm, as if wrapping around all of the songs. I have never heard songs based on such a wonderful tone besides the Beatles' Paul McCartney. I think sting, he is the only one who plays such a wonderful bass tone

Sting - Fields Of Gold
oリンク
198: 4/18 22:30 VkGVyT4E
来週のシンソウ坂上は、尾崎豊特集!予告の映像ですでに泣けた(涙)
199: 4/18 23:51 ASpPJk0w
因幡明コピー
200: 4/22 5:37 vZ0tXIEs
ごめんねエイリやん - パール兄弟
oリンク

ごめんね〜
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]