3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
名曲〜♪ #2
201: 4/22 5:44 vZ0tXIEs パール兄弟 ケンタッキーの白い女 1987
https://www.youtube.com/watch?v=fV_34m4_buc
彼女は20歳 彼女は20歳
ケンタッキ〜ハワイツガ〜♪
202: 4/22 6:27 vZ0tXIEs https://www.youtube.com/watch?v=cbhGWzErGWE
https://www.youtube.com/watch?v=9ACYTG5dyG8
https://www.youtube.com/watch?v=LmGIZTNrybM
思い出の三曲 特に三曲目
203: 4/22 6:55 vZ0tXIEs 追悼
この歌は彼にピッタリあっていたんだなぁ
後から知ってなるほどと思いました
TVでみたんだけそ奥さんも彼が歌うこの曲が好きだっていってたのもよくわかります
https://www.youtube.com/watch?v=LmGIZTNrybM
204: 4/22 7:1 vZ0tXIEs ↑すいません 貼りまちがえた
https://www.youtube.com/watch?v=H6LCNRlnK2o
205: 4/22 7:26 vZ0tXIEs https://www.youtube.com/watch?v=TVVr_joIwBk
https://www.youtube.com/watch?v=Uswnli5ULZs
https://www.youtube.com/watch?v=MSMR59kSJ-c
思い出の三曲 これも三曲目が好きだったなぁ
片思いの女の子にカセットテープを録音したりして渡してたw
206: 4/22 7:50 vZ0tXIEs https://www.youtube.com/watch?v=x00ik7YwX_g
https://www.youtube.com/watch?v=xDFr6-Ji-jI
https://www.youtube.com/watch?v=lV_NvafQ57M
みんな名曲ですが、これも三曲目に特に思い入れがあります
この曲に何回も元気付けられたし励まされたし生きる勇気さえも与えられたし
207: 4/22 8:19 vZ0tXIEs 私が学生時代だったとき音楽の師匠に
「これって考えてみると」日本のほんとうのオリジナルだよね」
ってさりげなくいわれたのをよく覚えております
今考えるとそのとおりかなっておもっております
https://www.youtube.com/watch?v=duDNQoJVlRI
https://www.youtube.com/watch?v=VQkG-5M0qd8
https://www.youtube.com/watch?v=VQkG-5M0qd8
https://www.youtube.com/watch?v=NgOAmSeLpZg
208: 4/22 9:26 vZ0tXIEs 聞いて一番落ち着く3曲です(アロマ効果もありかな?)
日本が世界に誇るバンド
セレクトのこだわりはありますが
https://www.youtube.com/watch?v=YastQM59JQE
https://www.youtube.com/watch?v=Hy-15AiBWdU
https://www.youtube.com/watch?v=PQZl51WXOyY
これも三曲目に思いがあります
坊さんみたいにすべてを達観したかれのPVを見てください
209: 4/22 9:55 vZ0tXIEs いい時代だったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=PQZl51WXOyY
https://www.youtube.com/watch?v=hSxf9rsZlk4
もうあの時代にもどれないと思うと悲しい
210: 4/22 10:17 vZ0tXIEs 俺としては非常に残念だ
でもしかたがないね
本当に好きなバンドだったからね
https://www.youtube.com/watch?v=8mcVCdV7G8E
https://www.youtube.com/watch?v=MUDEkAj-uYQ
https://www.youtube.com/watch?v=GeLiUstn2jE
211: 4/22 10:23 vZ0tXIEs https://www.youtube.com/watch?v=pXCpPpPCW4c
212: 4/22 10:37 vZ0tXIEs https://www.youtube.com/watch?v=8db9IuNyT4I
https://www.youtube.com/watch?v=Utky_4TqZgo
https://www.youtube.com/watch?v=8db9IuNyT4I
213: 4/23 9:33 4PNH5dvE https://www.youtube.com/watch?v=AxowXCTKIHA
https://www.youtube.com/watch?v=MGQ9GG-65ns
こんな唄だれにもうたえない
214: 4/23 10:4 4PNH5dvE https://www.youtube.com/watch?v=j0NXtLvSyEI
このうたもうたえない
215: 4/23 16:48 4PNH5dvE いい歌に出会えると幸せになれるとおもいます
歌で人生変わるし とてもしあわせにもなれるはず
https://www.youtube.com/watch?v=WSaOeXx4sSY
216: 4/23 20:35 4PNH5dvE https://www.youtube.com/watch?v=kNinbbGbhME
217: 5/21 18:1 4BuVPEo. いろいろなシンパシーがはたらいてこの歌は生まれたと思います
かれらの実力もしかり ほかからの影響もあるし
それでもこれから代々ずっとあとまで伝わっていく名曲であることはまちがいないず
(偉そうなこといいますけどね)
https://www.youtube.com/watch?v=u8EkSB9zSpE
218: 5/23 12:24 SfH9GjMU https://www.youtube.com/watch?v=7fvFIJpZmZA
219: 5/23 17:53 SfH9GjMU もう名曲はみつからないか
しぼりだしていこう 彼の息子が一番だった曲
俺も一番好きな曲
https://www.youtube.com/watch?v=N8lOLNfnCBg
220: 5/24 8:44 Lm9/RbAs まだ名曲はあります
こんな名曲一生に一度でもつくってみたいものだ
でもできないw
https://www.youtube.com/watch?v=2R7eR1s9sjQ
221: 5/24 9:0 Lm9/RbAs 「情けないのはこっちやん!」
の彼の言葉にこっちが笑わされられました
https://www.youtube.com/watch?v=hpf_H0MkozE
222: 5/24 18:44 Lm9/RbAs こんな曲を生み出した彼はもう天才でしかありえない
ピアノ曲でも美しいのにその時代でアレンジしてる
かれが「未来派野郎」と自称しているのがよくわかる曲
です
最後の鈴木健司のギターソロも秀逸です
https://www.youtube.com/watch?v=DjgM3d6zBQc
223: 5/25 10:44 otE5BYNI 隠れた名曲
ルカサーはこのころジミヘンに傾倒していたせいか熱いプレイがきける
ジェフはこの時代でベストの熱いドラミングだと思うし
マイクは地味だがそれでも素晴らしくベーシストらしいプレイデじつは一番メンバーのなかで熱いプレイをしているようにも思えます
このメンバーはソウルを演奏するのは珍しいので貴重だと思うしボーカルもしっかりハマッていてすごいと思います
しかしなんといってもジェフの流れるようなメロディアスなドラミングがとてつもなくすばらしいです。真似できません
https://search.yahoo.co.jp/video/search;_ylt=A2RCL5immuhcOmUAthyHrPN7?p=toto+out+of&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
224: 5/25 14:44 hXS2AzXA サンタルチアが良いな。
225: 5/25 14:45 hXS2AzXA フィリオイグレシアスのビギンザビギンも良いな。
226: 5/26 4:41 D8ETH98I 最終的ににこの曲でフラれた 俺は
でも彼女はいい曲いっぱい知っていて歌ってくれました
それが救いです
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28910879
227: 5/29 13:12 IGgoLRm2 本日も失礼ながらはらしてもらいます
よろしいでしょうか?
管理人のかたには迷惑をおかえしますがよろしくおねがいします
今日の一曲目はなにがいいでしょう?
こんな初夏にあう曲でいいんじゃないんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=y6wdjngp04E
228: 6/3 2:51 pDkXP2vU ちょっと前に7inchで再発
Joe Thomas / Coco
https://www.youtube.com/watch?v=1OO8wFRPWDQ
サンプリングはブッダの休日 Buddha Brand
https://www.youtube.com/watch?v=kkT1JdMm3H0
自分的にはクワイエットストーム、宇多丸風に言えば多幸感ってとこか?
今更ながらD.Lのセンスには脱帽だ。
そして天まで飛ばそう…南無。
229: 6/17 16:47 2OBVMs6. 長年にわたり謎だったダンスクラシック
https://www.youtube.com/watch?v=xo6q-WltGGk
Rodney Franklin - The Groove
ファンキー!
230: 6/20 0:6 ni5jUod. 今の季節なら Rain / 秦基博
言の葉の庭と相乗効果でオリジナル越えではないでしょうか。
https://vimeo.com/118731507
231: 6/27 21:22 yHshw2x. https://www.youtube.com/watch?v=FMoBxGBl6d4
雨嫌い肯定ソング 中途半端な古さの蔵出し感
安藤裕子 / さみしがり屋の言葉達
232: 7/19 23:32 CLXhFt8w https://www.youtube.com/watch?v=CFsGqTGJodc
BRADIO / Back To The Funk
233: 7/20 3:0 YcD6pnSc >>232
このテは玄人志向ですがなかなか難しいですよね
あの久保田利伸でさえ過小評価されていると思います。
この人たちの印象はコメントでウルフルズに見えるとか書かれてましたが
私は真面目なダンスマン、古いとこだとジャドーズの匂いも少し見え隠れする
そんな感じを受けました。
234: 10/28 20:54 mb9ibcfA さだまさし 償い
とにかく泣けます。
235:秋田県人 1/5 17:27 ??? ミュージックスターティン💗
236:秋田県人 2/7 14:49 ??? ミュージックスターティン💟
なんみょうほうれんげっきょ♪
なんみょうほうれんげっきょ♪トントントン、チーン♪
237: 2/7 15:53 jcWHGROU 中島みゆき ホームにて🎵 CMソングになりました。
238:秋田県人 3/21 12:28 ??? 恋あざみ
239: 5/26 9:29 t.dKua0A 乙女のルートは一つじゃない
240:秋田県人 9/14 16:35 ??? あおいうさぎ
酒井法子
241: 2/14 23:8 I3jliNbw Tomorrow never knows聴くと泣きたくなる
242: 9/3 18:2 iWlIh0ms 愛と死をみつめて
243:秋田県人 9/3 18:50 ??? Y M O
Rydeen
このスレも長いね
244: 9/10 21:21 WrZI7awc 薔薇を召しませ
245:秋田県人 9/10 21:46 ??? けっち
246: 9/17 9:52 Lc2DKzeY きぇんたまの歌(どぶろっく)
247: 9/17 17:43 F7Wbkl6Q 望郷列車(三山ひろし)
248: 9/18 4:27 v./vnIA. 真夜中のドアbyレインニッチ
249:秋田県人 9/22 2:37 ??? あなたがいることで (Uru)
250:秋田県人 11/12 19:18 ??? 酒暦、香西かおり
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
[戻る]