3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

名曲〜♪ #2
217: 5/21 18:1
いろいろなシンパシーがはたらいてこの歌は生まれたと思います
かれらの実力もしかり ほかからの影響もあるし

それでもこれから代々ずっとあとまで伝わっていく名曲であることはまちがいないず
(偉そうなこといいますけどね)

oリンク
218: 5/23 12:24
oリンク
219: 5/23 17:53
もう名曲はみつからないか

しぼりだしていこう 彼の息子が一番だった曲

俺も一番好きな曲

oリンク
220: 5/24 8:44
まだ名曲はあります
こんな名曲一生に一度でもつくってみたいものだ

でもできないw

oリンク
221: 5/24 9:0
「情けないのはこっちやん!」
の彼の言葉にこっちが笑わされられました

oリンク
222: 5/24 18:44
こんな曲を生み出した彼はもう天才でしかありえない
ピアノ曲でも美しいのにその時代でアレンジしてる

かれが「未来派野郎」と自称しているのがよくわかる曲
です

最後の鈴木健司のギターソロも秀逸です

oリンク
223: 5/25 10:44
隠れた名曲

ルカサーはこのころジミヘンに傾倒していたせいか熱いプレイがきける
ジェフはこの時代でベストの熱いドラミングだと思うし
マイクは地味だがそれでも素晴らしくベーシストらしいプレイデじつは一番メンバーのなかで熱いプレイ 略1
224: 5/25 14:44
サンタルチアが良いな。
225: 5/25 14:45
フィリオイグレシアスのビギンザビギンも良いな。
226: 5/26 4:41
最終的ににこの曲でフラれた 俺は
でも彼女はいい曲いっぱい知っていて歌ってくれました 
それが救いです

oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]