3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下今日学んだこと
289: 7/22 18:7
水が透明なのではなく、
水が透明に見えるように、生物の目が進化した。
実際は、水は、かなり不透明。大部分の光を通さない。
水が通す光の波長はごく狭い帯域に限られていて、
その帯域の光を感知するように目が進化した。
290: 8/1 12:15
ゼンダマンのムージョのお色気ポーズが不健全だってどこかのPTAの団体が直接タツノコプロに押し掛けて来たけど、
アフレコ見学してもらったらみんな笑って帰って行った。
291: 8/4 8:14
一刻もはやく、文法をきちんと教え、単語を覚えさせるかつての英語に戻るべきです。
知識・技能無くして、思考力・判断力・表現力など伸びません。
292:秋田県人 8/4 9:43
>>291
伸びない悪例はお前だな。
293: 8/6 8:6
話題のあの高校さ、被害者の親が「高野連とズブズブだから辞退はない。学校側の加害者への処罰も甘い。
だったらいっそ甲子園で顔と名前がいやでも出るし世間に捌いてもらおう」ってこのタイミングでリークしてんのが復讐の鬼って感じ。好き。
294: 8/7 22:23
利用者少ない訳
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]