3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下今日学んだこと
251:秋田県人 3/20 23:28
祝日と土曜に挟まれた日は、休日じゃない
252:秋田県人 3/21 8:46
耳が遠い(としょりに限りません)だけならまだしも、こちらが喋ったことに対し、聞こえなかった部分を勝手に創作するのはやめてくれ。
そんなこと言ったことがない、おかしいな?、ってことが何度もあったが、そういうことだった。ホント困ります。
253: 3/24 9:38
花火のように暗闇の中でしか輝けない光もある
254: 3/29 11:11
消費税増を決めたのは、村山内閣(社民党)、野田内閣(民主党)だけですよ
どちらの政党も政権を奪うまでは消費税廃止をうたって政権奪取した政党です
255: 3/29 11:32
今日みたいに風が強い日は家に居ようと思ってアキリンを覗いてるがつまらないから
ラーメン食いに行こう
256:秋田県人 3/29 12:11
つまらないと思うとこに書き込むつまらない人、嫌いではない🍚
257: 3/30 10:45
爬虫類の蛇をペットで飼っている人々なら、蛇の餌用に冷凍マウスが購入出来るくらい知っている筈です。メルカリやネットショップで餌用の冷凍マウスは売っています。提供された味噌汁に入れるなど、簡単な事です。
258:秋田県人 3/31 10:30
AKBも乃木坂等も興味がなかったが、
超ときめき❤宣伝部の口の大きい子はかわいい💞
259: 4/6 11:40
磁石の強さ、磁束密度の単位がガウス(G)からテスラ(T)に変更されたことをピップエレキバン世代の人は知らない?
1T=10000gauss、現在販売されている磁気治療器はミリテスラ(mT)表記ですね。
260:秋田県人 4/9 5:26
ペットに進行形のingを付け加えたのが語源であること
261: 4/9 9:30
【笑点】の座布団が座布団カバー「だけでも」売ってるということ(日テレ売店)
262: 4/9 16:12
今年はまた雪が降る 遅くても12月には
263:秋田県人 4/9 22:51
酒のむと酔う でも楽しい でも怒られる
264:秋田県人 4/10 16:37
コツコツ稼いでも、あっという間に消えるものだねぇ
265: 4/13 9:41
ミツカンのキューブ参入で、味の素の独占が緩和。スーパーの棚やECで両者が競合し、消費者の選択肢拡大。
・ 市場動向:味の素「鍋キューブ」がキューブ
市場を牽引(2020年代初頭から売上好調)。
エバラの「プチッと鍋」も個食で存在感。
略1
266: 4/19 6:54
みんなの花壇を踏み荒らした人が注目を集めているとき、踏み荒らした人が自分には注目を集める力があると感じたりするけど
みんなの興味関心があるのは実際は花壇の方であって、その人ではないというすれ違いがある。
267: 4/19 13:34
調べれば調べるほど万博のイタリア館のやばさがわかってきた
・ファルネーゼのアトラス(本物)
・カラヴァッジオの「キリストの埋葬」(本物)
・ダ・ヴィンチの直筆スケッチ(本物)
これが見放題撮影し放題ですってよ……
そしてこれが万博公式サイトのパビリオン紹介に書かれてないっていう……
268: 4/22 11:18
時代劇とかで侍が座る時、刀を腰から抜いて正座して右側に置くじゃん。アレは攻撃意思がない意思表示で、外国だと足組んでると咄嗟に動けない状態を、攻撃意思のない意思表示となるらしい。
269: 4/28 17:3
父が無知だと貧乏になる
母が無知だと病気になる
270: 5/11 11:8
社員に知的障害のある人がいて、みんなと同じ給料を支払いながら、会社の外回りの掃除や草刈りをお願いしてるのだという。
ある社員が「掃除のような誰にでもできる仕事で、我々知識も技術も必要な仕事と同じ給料はおかしい」と文句を言った。
社 略1
271: 5/13 6:48
“水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50グラムで焼却炉が約1か月半も稼働停止に「このぐらいなら…」の軽い気持ちが思わぬ事態を招くことも
名古屋市富田工場 大島祥弘 工場長:
「水銀使用製品が混入したようで、ごみとして焼却した際に、排ガス中の水銀濃度が上昇した」
272: 5/14 20:26
来年度の入学児童の生まれ年が、平成31年と令和元年と令和2年にまたがっていることに気付いて、すでにちょっとしたダメージを食らっている。
273: 5/14 23:51
掃除なんて小学校入学からやらされていたから大抵皆苦にならないはずだと思うんだがな
274: 5/15 10:29
秋田県内 20歳未満の検挙や補導人数 去年は過去5年で最多
275: 5/30 12:7
議員食堂のお米を備蓄米にしたらいいんだ
276: 6/1 11:56
いい加減、小中学生に毛筆で『税金』『納税』と書かせるのはやめてほしい。
脱税した人に書かせた方がいい。
277: 6/3 8:16
浜崎あゆみって、出産してたんだ!しかも2人も!
278: 6/9 8:11
初期のがんが発見され、手術を受けたら9割方完治する患者さんが急に病院に来なくなって、
1年後に全身転移による疼痛で搬送されてきて、
「手術が怖くなったとき知人から『がんが100%治るサプリ』を売ってる整体師を勧められそれに頼ってしまった。
ほとんど全財産を取られたうえ、放り出された。
なんであんな詐欺師を頼ってしまったんだろう?」
って泣きながら亡くなるのを看取る主治医の気持ち。
279: 6/20 9:14
減税しなければ税金は減らないんです
280: 6/21 8:50
残価クレジットやカーリースは「経費で処理できる」がポイントですからね
一括やバンクローンは経費にならないんですよ。
まさに法人向けの買い方と言えますね。
法人を持たず、資金力のない個人客には勧めてはならない買い方なんです。
281: 6/21 10:40
アキリンの議論板に居るれいわ支持者は、読み書きができないようです
282: 6/26 7:25
されています。つまり「親の機嫌=自分の命に関わる問題」として脳が学習してしまう状態。
たとえば、
・親が日常的に怒鳴る
・母親が情緒不安定で泣く・八つ当たりする
・両親が頻繁に夫婦喧嘩
・子どもが愚痴や相談の“聞き役”だった
このような環境では、「自分を守るために他人を最優先する」思考パターンが無意識に身につきます。
283: 6/28 2:24
輸血を繰り返すと、自分以外のHLA型を受け付けなくなるんです。なのでHLAドナーの中で患者さん自身に似た型をもつ人を探します。そういう患者さんには、その人の血小板製剤しか効かないのです。
284: 7/13 16:10
椎名林檎は「なかやまきんに君」のことを「なかやまきんに氏」と呼ぶ。
285: 7/18 6:48
人のものを捨てる人は自分も捨てられる
聞いてるか?断捨離ババア
286: 7/20 15:33
こんな暑い日は外出せず家にいてエアコンの効いてる部屋に居て缶ビールを飲みながらテレビを見るべし
287: 7/20 16:22
投票に出ただけでまさにそれ
288: 7/21 22:52
デート中に野グソしてしまった。
彼女メッチャ無言
気まずい雰囲気のまま帰ってきたw
腹の調子に異変を感じたら無理しちゃいかん。
289: 7/22 18:7
水が透明なのではなく、
水が透明に見えるように、生物の目が進化した。
実際は、水は、かなり不透明。大部分の光を通さない。
水が通す光の波長はごく狭い帯域に限られていて、
その帯域の光を感知するように目が進化した。
290: 8/1 12:15
ゼンダマンのムージョのお色気ポーズが不健全だってどこかのPTAの団体が直接タツノコプロに押し掛けて来たけど、
アフレコ見学してもらったらみんな笑って帰って行った。
291: 8/4 8:14
一刻もはやく、文法をきちんと教え、単語を覚えさせるかつての英語に戻るべきです。
知識・技能無くして、思考力・判断力・表現力など伸びません。
292:秋田県人 8/4 9:43
>>291
伸びない悪例はお前だな。
293: 8/6 8:6
話題のあの高校さ、被害者の親が「高野連とズブズブだから辞退はない。学校側の加害者への処罰も甘い。
だったらいっそ甲子園で顔と名前がいやでも出るし世間に捌いてもらおう」ってこのタイミングでリークしてんのが復讐の鬼って感じ。好き。
294: 8/7 22:23
利用者少ない訳
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]