3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
今日学んだこと
71: 6/3 22:19 WKqYmA5s 中国のネイチャンと言う町にはトウチャンと言う川が流れている。
72: 6/4 7:25 BXss8z8Q 国会議員713人のうち本当の日本人はたったの23人。
税金は日本人のために使われず全部外国に流れていました。
73: 6/4 12:53 yZuwO5OQ G(ゴキブリ)は、放射能の耐性を持っている。
74: 6/6 6:50 ATCLzYoY 教員って結局のところ、教育のノウハウだけ身に付けた学生に過ぎないからなぁ 学校以外の世界をまったく知らず、社会経験ゼロ
教育以外はド素人なんだから、恐喝・暴行のような生徒間犯罪や急病の対応なんかは教師に任せず、警察や救急車を自分の判断で呼ばないと駄目
75: 6/6 12:2 Em/b5esI >>74
その通りだと思います。
新卒をそのまま採用するんじゃなく、一般企業で社会を学ばせる必要が有ると思いますよ。
これは教員、公務員(警官、自衛官も含む)の必修にすべき事だと思います。
76: 6/7 5:6 4gSlMcBk オリンピックの金メダルは、銀で出来ている。銀メダルに金メッキをほどこしているだけ。
77: 6/10 12:17 d1IdpNX2 >>75
あんたも結局、先生ひとりに押し付ける発想だからダメ。
78: 6/10 13:31 rMNENCB2 即ち、金メダルはGPだという事。
79: 6/12 1:18 uRPFhRT2 日本で初めてブラジャーをつけた人は、実は豊臣秀吉。
80: 6/12 1:35 3lrMEniI 近くにいるご婦人方が「保育園は無料なんだから老人ホームも無料にしてくれればいいのに」という趣旨の話をしていて日本の終わりを感じてる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]