3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下今日学んだこと
76: 6/7 5:6
オリンピックの金メダルは、銀で出来ている。銀メダルに金メッキをほどこしているだけ。
77: 6/10 12:17
>>75
あんたも結局、先生ひとりに押し付ける発想だからダメ。
78: 6/10 13:31
即ち、金メダルはGPだという事。
79: 6/12 1:18
日本で初めてブラジャーをつけた人は、実は豊臣秀吉。
80: 6/12 1:35
近くにいるご婦人方が「保育園は無料なんだから老人ホームも無料にしてくれればいいのに」という趣旨の話をしていて日本の終わりを感じてる。
81: 6/13 8:16
デンマーク首相(女、age43)
「2年後から女性も徴兵します。少子化で減った兵員の確保と、男女の完全な平等のために」
82: 6/13 22:25
歯を出して可愛い笑顔の人は歯茎が気持ち悪い。
83: 6/15 6:57
ミセスグリーンアップルのあれ、要するに
アメ公コカコーラ社が日本人に猿の惑星やらせたようなもんだろ。わざわざインディアン枠を類人猿なんかに置き換えてさ。
イエローモンキー黄色人種はずっと舐められてんだよ。
84: 6/15 8:35
ハーフパンツ姿で出歩くような奴にまともなの居ない
85: 6/17 23:8
バチカン市国の出生率は0%
86: 6/18 23:18
ビガーパンツを履いても包茎は治らない。
87: 6/21 2:18
サハラ砂漠での死因の8割以上は溺死。
88: 6/21 20:52
「ターボ」という単語、とかく日本人は「速い」というイメージに結びつけがちだが、本当の意味は「巻き貝」だからな。速くないからな。
89: 6/24 21:28
松野明美、現在現職の参議院議員。
90: 6/29 16:9
【指摘】「じいじ危ない」Mr.マリック、孫の言葉で免許返納を決断「自分ではよくわからない」
91: 7/22 20:11
「好きだ」と「愛している」の違いは何か?
この問いに対するブッダは秀麗な答えは次のようなものだ。
花が好きと言う場合、ただ花を摘むだろう。
だが花を愛していれば、世話をし、毎日水をやるだろう。
これがわかる者は、生きることを知る。
92: 7/22 20:37
五丁目橋からパチンコP-ZONEまでの約600m間に防犯カメラが5台はある
横町の両端に各一個、チンコ屋前まで3個
こんな異常な路線は秋田市内にここだけ
大町、川反ならわかるが
93: 7/28 9:14
× 防犯カメラ 〇 監視カメラ
94: 7/28 21:33
AI顔認証(過去データ検索、画像対比)で瞬時にわかる
よほどの小物(内閣府指定)がよく通る道なんだろう
見つけて報告するだけで給料上がるらしい
だから必死(笑)
95: 7/30 8:25
●備警察官は「愚民」という言葉が大好物
自分たちは、自称「選民(エリート)」という位置づけなんだろう
まったく愚か!幹部の教育が悪いんだろう
96: 7/30 11:17
あらあらハマりました スタッグ!
97: 7/31 8:56
子犬用の小さいキューブ状のエサを雀も食べる(笑)
98: 8/1 18:6
ハゲと犯罪は一切、関係ありません。
容姿だけで相手を揶揄、卑下することは差別だと断言できます。
たまたま、ハゲていた人が犯罪者だっただけでハゲはハゲです。
99: 8/1 20:17
若くしてハゲる→人格が歪む→犯罪に走る
因果はこうか?
100:秋田県人 8/2 6:0
100🎉
101: 8/3 14:22
「株で絶対損しない方法を3万で教えます!!」
というのにお金を振り込んで応募して
送られてきたやつが
「株をしないことです」
102: 8/5 20:58
●備警察官は「愚民」という言葉が大好物
自分たちは、自称「選民(エリート)」という位置づけなんだろう
まったく愚か!幹部の教育が悪いんだろう
103: 8/6 10:47
× 最後に書いた俺様が勝ちor相手が書かないと勝ち
〇 逆に消えない愚かなレスが晒されている
104: 8/10 8:14
カメラ付きNシステムばんばん増設する秋田県警 中国とほぼ…
105: 8/12 6:57
宮崎地震の震度6弱は嘘!嫁が九州の親と電話で話してた
「大丈夫だった?」親:なんもないよ…
↑
同種ネット情報が複数ある!神奈川のも
改ざんねつ造が得意な裏金脱税無罪政権がなんと地震もねつ造
気象庁、報道、メディアを抱き込んでの南海トラフ巨大地震危機扇動
気象兵器使う気満々疑惑
106: 8/12 6:58
テロ国家日本
107: 8/12 6:59
1985年8月12日もテロ
108: 8/12 7:1
台風が奥羽山脈を越えるようになったのは第二次安倍政権以降
こう指摘するとデータを改ざんしてネット情報の検索上位に偽情報をあげる国
そんな手口!
109: 8/12 7:5
そうそう、線状降水帯も第二次安倍政権以降のもの
そんな指摘がネット上に出回ると、なんとずっと前にもあったような
ネット情報を上げていたな
これホント!
110:秋田県人 8/12 13:10
>>105-109
見事なガセネタ連投。なかなか真似できない才能だな。
111: 8/13 6:20
警戒心の強いヨジローキツネはリングの隅々をチェックするのがルーティン
あなたは神(抑止力)を信じますか
112:秋田県人 8/13 11:21
>>111
無意味な前段と後段お前は神に見放されたな。
113: 8/15 8:7
声優さんが集まる番組をゴールデンタイムで放送するのに、普通のアニメは全然ゴールデンタイムで放送しない。
114: 8/16 19:47
茶虎チャトランの大冒険
115: 8/17 17:36
仲本
いや本当にね。人生というのは、やりたいことができなくなった時が出発点だと思う。
ずっと体操をやってきたけど、大学に体操部がなくて音楽に走った。それでドリフに入ったら、今度は音楽ができなくなって、コントをやるようになった。
だからこそ思うんだけど、やりたいことはやれる時にやっといた方がいい。僕の体操コントみたいに、いつか昔の自分と今の自分が組み合わさって、活かせるときがくるからさ。
116: 8/21 7:29
高齢者「最近の若者は旅行もしない、車も持たない、結婚もしない。何にお金を使っているのかしら」
若者「社会保険料です」
117: 8/23 6:38
秋田市内は監視カメラが大杉
中には古いタイプの大きなNシステムのすぐそばに新型カメラNが
設置されている場所もある
政治批判者の監視目的と殺人幇助情報の提供のためだろうか?
118:防犯カメラとアリバイ 8/24 9:3
自室内の防犯カメラと路上やコンビニ等に設置されている防犯カメラ
や監視カメラ…
映り方によって使い方によって無実を証明する事ができる可能性がある
標的をはめようと用意周到に計画された犯罪の罠から逃れる自衛手段に
なり得るかもしれません
平素は屋外の監視カメラに映りたくない人も視点を変えれば、逆に
積極的に映り込む方法もあるかもしれません
119: 8/24 19:51
20年前と今のお金事情
ディズニー 5,500円 → 10,900円
ポンデリング 105円 → 165円
吉野家牛丼 280円 → 468円
消費税 5% → 10 %
🇯🇵の平均年収 455万円 → 458万円
🇺🇸の平均年収 565万円 → 982万円
もう終わりだよこの国…
120: 8/24 20:43
池田の犬が死んだ今 草加は滅びべき ナッチャンもやる気失くして辞めるだろ笑
121: 8/25 18:6
>フィリピン移住は妻との離婚でやめました。
また妻名義で購入した一軒家や土地など総額2000万分全て諦めます。
良い経験になりましたと言いたいけれどこの年で人生のやり直しは厳しい。
フィリピン人妻は勧めません。
( ^∀^)ゲラゲラ
122: 8/25 18:29
京都国際・小牧監督
「(校歌について)この学校に十何年いますけど未だに何を言ってるのかわからないので。覚えようとも思っていません。
学校に言うても何も動かないし変わらないし無視されてしまうので。その件に関しては学校に聞いてもらった方がいいと思います。ははは」
123: 8/26 19:12
20代でオールしたり徹夜で遊び回れる体力は、本来子育てに耐える為の体力。
124: 8/26 20:16
1 左翼組織の監視<政治批判者の監視
2 政治批判者の監視のみ
Q:Which onw? A:… ← 今日学んだこと
125: 8/28 8:51
ある係の入口ドアに突然鍵がつけられました。
突然他係の者が入室して見られちゃまずい物があるから…。
楽しそうではないか!(笑)
126: 8/28 12:5
こども家庭庁、来年度予算の概算要求6兆円www
※防衛省は8兆円
127: 8/28 14:59
恨みは晴らすもの。
byニコラスケイジ
128: 8/28 21:18
逆恨み自己紹介
129: 8/30 1:0
女だけでBBQするのめっちゃ楽しいんだけど、なんでBBQに男が入るとつまらなくなるかを考察した。
女たちは火を起こしたり、野菜を切ったりする過程をシェアすることでコミュニケーションをとりながら共同作業を楽しめるに対して、
男は幼児的万能感で「僕これできるよ!」とちゃっちゃとやってしまい
130: 8/30 6:28
24時間テレビの裏番組がパラリンピック。
131:車載機器とGPS 8/30 6:50
●レーダーキャッチの疑惑:Nシステム同様警備警察による位置情報探索アイテム
根拠:販売禁止や法規制に至らないため
ナンバーカバーや窓ガラス用フィルムはすぐ道交法改正だった
●ドライブレコーダー:上に同じ どれも政治家と企業の利権 加工食品と全く同じ
132: 8/30 6:56
今のレーダーキャッチは多機能
「500m先、Nシステムに注意」まで案内するのも一般的(全部じゃないところがミソ)
「この先、交通取締りポイントに注意!」なんてのも
これが何年も規制されないのは、な・ぜ・か!
133: 8/30 6:58
試しに…
スマホを持たず、レーダーキャッチもドラレコもオフにしたところ…
なぜか大汗をかいている奴らがいたいたいた 5963
134: 8/30 6:59
などだよな〜 などなど イケイケなど ブレーキなし
バレても平気な等々
出世欲丸出し
藁
135: 8/30 7:0
早朝、寺の門前でスマホ持って張り込みとか いやはや何とも藁
136:モーテル激減 8/30 20:21
西高前の天王街道は言わずと知れたモーテル街
だったが…今やどこもかしこも店じまい!おめはん知らねのげ?って
これじゃあ人口減少問題も、、しない
貧乏人を量産した自公政治が原因かわげ者が減少した影響か
知らね人は追分三叉路から出戸方面に行って見ろ おどろき
本当の原因を知ってる人は教えてけろよん〜
137: 8/31 6:57
Q どっち?
1 ドン.キホーテ
2 ドンキ.ホーテ
138: 8/31 17:40
>>131
道交法じゃなく道路車両運送法ですよ。
139: 8/31 17:41
道路車両運送法ではなくて道路運送車両法でした。
ごめんなさい
140: 9/1 6:34
知ってるよ 一般人には道交法がわかりやすいからな藁
141: 9/1 13:4
少年アシベ、2017年に続編が描かれていた
その名も「青少年アシベ」。
142: 9/2 11:55
>>136
潟上市のモーテル激減の理由(消去法で…)
県と潟上市にQした結果、条例等の改正ではない事が分かった。
では、単純に収益の問題だろうか。
143: 9/3 8:33
補正予算の大半は、土建屋の財布行き。
県発注の工事看板はあるが、工事業者の姿が見えない場所が多くないか?
あ〜、人気の無いときにやってんのか(笑)
144:便所の落書き 9/3 8:37
最近見た韓流ドラマ、ソン・スンホン主演の「The Player(2018)」
いやあスカッとしまっせ〜!
あ〜、そう言えば…とある学校長が卒業冊子に、「二つの正義」ライク
の談話を載せていたな〜!まあ、言い訳だろうか…。
思い出したよ。
145: 9/4 20:56
「死ぬ気でやれよ、死なないから」
と言っていた実業家が47歳で死んじゃった話。
146: 9/5 16:48
貧乏神って実際のところ、存在しません。
貧乏人は存在します.
147:南海トラフの危機猿の裏側 9/7 7:45
またぞろちきゅう号が動き出した様子 本日宮城沖に到着
岩手宮城福島行きは中止した方がいい
話題になれば未遂で終わるかもかもかもかもねえ
…かも 元旦能登沖にちきゅう
→oリンク
148: 9/7 8:47
高市が総裁になれば、女性初の総理大臣
売国進次郎より、こっちだと思うがね。
149: 9/8 5:54
首相と官房長官の不仲判明
150: 9/11 11:2
昔の日本には、100パーセント成功する雨乞い師がいたそうです。
もっとも、雨が降るまで儀式をやめなかったそうですが・・・
151: 9/11 11:31
ちきゅう号の宮城沖での活動は約3ヶ月 要注意だな
152: 9/12 6:45
小泉進次郎は経団連の言いなり候補、ということでしょう。
「今だけ金だけ自分だけ」のための事項だらけ。そして日本の経済社会の破壊につながるものばかり。
なぜ人気があるのか意味が分からない。
153: 9/13 17:19
屋外に設置しているIPカメラをハッキングして人相や移動方向等を確認
監視車両や監視係(ぺーぺー)の配置に利用している某公務員の組織がある
か無いか 正解は●●です
154: 9/13 21:24
いるんだよ しつこい猿が
155: 9/15 17:7
「年取ると何でみんなウォーキングしだすの?」
「ウォーキングしてる人が生き残ってるだけ」
156: 9/15 21:25
認知症予防知らんタコ いつかは通る道
157: 9/16 9:39
刑務所は社会から隔絶されているものの、中ではテレビや雑誌を見ることができるため、受刑者は案外、世の中の動きに詳しい。
だが長期の受刑者にとって、知識としては知っていても実物を目の当たりにするのはやはり勝手が違うらしい。
例えば自動販売機。稲村さんが刑務所に入った後に国内で普及したため、出所後に使おうとしたところ、金の投入方法が分からずお札を折りたたんで入れようとしたという。
「千円札を入れても何も出てこないから、自動販売機が壊れているんじゃないかって」
158: 9/16 22:49
特高精神顕著な病人
159: 9/18 8:44
ものすごく独善的で推理のできないあ・た・ま 幸せもんだよ
160: 9/19 15:40
レーダーキャッチONにしたら蛾がたがってきた
係を辞めたいのか中古プリウス白に乗ったケムタク君は
何を思ったか対面監視(笑)どんな馬鹿面かと思えばケムタク似
今度会えばすぐわかるかも 叱られたら喜べ〜
161: 9/26 12:53
担当がケムタク君から竹脇無後君に変わりました 不審(笑)
162: 9/29 11:27
川反通りのすずらん通り付近に監視カメラ1個設置されていました。
最近だろうこれ?川反初の監視カメラ!半球ドーム型カメラ 中国化する秋田市
163:大問題! 10/2 18:13
今日、市内某スーパーで買った目の黒々とした活きの良い「秋田産」と
表示のある「サバ」を買った
魚をさばけない人は切り身や加工食品を買うところだが…
問題は帰宅してからのこと
放射性物質を測定する機械で測定したところ
復路 略1
164: 10/2 18:21
食の安全スレをいつか(計画) 袋
165: 10/2 19:5
マイナポータルは、デジタル庁が管轄する行政手続きのオンライン窓口。今朝からアクセス集中が原因とみられる、ページが表示されない、ログインできないといった問題が発生
マイナ保険証に一本化したら、このようなトラブルの際、診察が受けられない事態が起こることは容易に想像できる。
166: 10/2 20:30
調子にのってと言うか流れで乗ってのリポート
家にある食品の放射性物質を計測
・名古屋に社屋のある会社のにぼし
袋の上からでは0.05 開封して計測した結果は0.16
・宮城に社屋のある会社の昆布
袋の上からで0.05 回宮して計測した結果はなんと0.50からのダウンで0.20μ㏜で確定
・宮城に社屋のある会社(上の昆布の会社とは別の会社)の中国産のわかめ
袋の上からで0.05 開封しての計測も0.05μ㏜
中国産の商品の方が安全でした!おどろき
167: 10/2 20:31
〇流れに乗って
168: 10/2 20:32
〇開封して計測 老眼故に…
169: 10/2 20:35
二人に一人になる訳だよ 気を付けろ!
170: 10/2 21:20
>>136 フォーシーズンスとその隣はやってました〜 その奥がって話でしょう
171: 10/3 7:46
チャイナ・アズ・アタック・ナンバー1
172: 10/4 8:57
>>162
パチンコP-ZONE山王店脇(吾作向かい)に設置されていた監視カメラが
無くなっていました
そのカメラの側にカメラNがあったので有効活用のため川反初の設置としたようです
重要人物の通り道な 略1
173: 10/4 20:44
汚職は国を滅ぼさないが、正義は国を滅ぼす。
174: 10/6 14:15
その吾作脇のカメラって東側の歩道側に傾いているぜ(笑)
シンキングタイム!10,9,8,,,,
175: 10/7 13:59
パチ屋側から見るとはっきりわかる 山王よいこの黒ガラスが曲げたんだろ(笑)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-
[戻る]