3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

質問スレpartI
139:秋田県人 3/13 20:4
キャッシュレス決済(paypay)について質問します。副業としてアプリを取得して、結構稼いでました。しかし入金されません。何かあるんですか?
140:秋田県人 3/16 8:14
>>139
そのアプリの設定金額の上限までいかないとダメみたい。気長に
141:秋田県人 3/31 22:32
セブンイレブンアプリについて質問です。
paypay決済する時、先にセブンイレブンアプリを開いてバーコードを見せてからpaypayしないとダメなんだか?
決済する前にセブンイレブンアプリのバーコード提示してください。と書いてたような・・。
142:秋田県人 4/5 9:8
駐車場が沢山空いているのに、わざわざ隣に停める通称「トナラー」が糞ウザイです
保育園や幼稚園の送り迎え時にトナラーされると殺意が沸くんですが、どうしたらいいですか?
143:ガチのトナラー 4/5 10:40
>>142
そうですね。
あなた自身がそのような性格だと子供に悪影響を及ぼす恐れがあります。
子供は親を見て育ちます。
まずは心に余裕を持つことです。
144: 4/5 11:14
142、勝手な人ですね、相手の方にとってはそこがお決まりの定位置なのかもしれないですね。
貴方のその極端な感情で車に悪戯なんかしないでくださいね。
145: 4/5 18:11
>>142
隣に停めて何の問題があるのか全く理解出来ない。
もしぶつけられたら損害請求すれば済む話。
お前がぶつけそうなレベルの下手だからか?
146: 4/5 23:27
トナラーはたしかにうざい
せめて1台分空けて止めるとか少し気を使え
147: 4/5 23:29
トナラーは1回ググッて、どれだけ迷惑に思われているのか自覚するべき
迷惑運転する奴はだいたい女か年寄りなんだろうけど
148: 4/5 23:38
>>145
お前犬より馬鹿だな。
ホムセンでロープと脚立買ってこい。
んで山奥へ行け。
子供が乗り降りするのにぶつけられたら危ないだろ。
損害賠償請求すれば済む話じゃない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]