3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下質問スレpartI
551: 12/12 16:9
>>548
ソース
首吊ったほうがいんじゃね?
552: 12/14 14:41
ソース?
常識的に考えて「ずつ」だろw
553: 12/14 17:9
俺はづつで通す
554: 12/14 17:25
恥をかきますヨ
555: 12/14 19:22
↑
逝け
556: 12/15 7:15
言葉にすればずつでもづつでも変わらないだろう
557: 12/15 12:31
づつって書いてるの見ると、学が無いんだな…って思う。
558: 12/16 7:51
文化庁が定めた事だろう
学があるないは関係ないと思います
559: 12/16 8:49
>>557
お前の学ってものが
どれほどなものか
560: 12/16 13:15
>>556
つずく、こずつみ、づぼんでもいいわけだw
561:秋田県人 12/16 14:6
>>560
そうだね。もっと程度の高い屁理屈でたのむ。
562: 12/16 15:51
>>561
使ってるんだーw
563: 12/16 16:48
お花畑の脳みそで考えたのか?
564: 12/16 17:3
はづかしいwから使わないほうがいいよw
565: 12/16 18:21
ずつとづつの区別も出来ない人って、補助動詞に漢字は使わないとかも知らないんだろうな。
後者も文化庁からのお達しなんだけどね。
現代日本語の常識ね。
566: 12/16 22:20
>>561
ひねくれたこと言ってないで、少しづつ勉強したらいいと思うよ
567: 12/17 18:34
>>565
そういう事言ってるとモテないぞ
568:秋田県人 12/17 19:35
>>565
お前の日本語の常識がその程度って中学レベルだよな。
恥ずかしいから、書き込まない方がいいよ。そのレベルなら。
569: 12/17 20:13
>>568
中学生にも失礼な恥づかしいやつがまだ言ってるw
570: 12/18 14:38
中学生レベルにも達してない馬鹿が「づつ」を使うんだよ。
571: 12/18 18:18
くだらないスレが盛り上がってるんだな
572: 12/19 7:35
手術はずつたけとな
573: 12/24 19:5
ねこみみをとる前にニワトリ帽をとった方がいいのかな?
574: 1/27 22:42
中居正広 誰になにをした
575: 2/3 15:44
中居と女性は示談済みで問題は解決したはずなのに、なぜこのような騒動になるのか
576:秋田県人 2/3 15:57
【優秀な回答】テレビと文春見れ
577:秋田県人 2/7 14:0
この風いつになれば治まりますか?
578:秋田県人 2/7 14:13
桶屋が儲かれば
579:秋田県人 2/7 14:32
さっともしれ😃
580: 2/17 8:47
このサイトって管理人みたいなヤツは居ないんですか?
おい!見てるか管理人!
このサイトってC-BOXと変わらないな!
クソアキリン
581:秋田県人 2/17 9:54
【運用】へどーぞ
582:秋田県人 2/17 13:2
誰かにいじめられたんですか?
583:秋田県人 2/17 19:21
お下がりっ!
584: 2/24 13:8
アキリンを開くと広告がウザいんですけどどうすればいいんだすか?
585: 2/26 5:8
あなたの相方(旦那または奥様)が深夜に1人でチャイコフスキーの弦楽セレナードを
聞いていたのが聞こえたらどう思いますか?
586: 2/26 7:19
流行の曲に飽きたのかなぁ
587:秋田県人 2/26 9:44
>>585
鑑賞に干渉は勧奨できないな。
588: 2/26 13:51
ウォシュレットって糞した時にシューって洗って乾燥させてパンツ上げるんだすか?
紙で拭いてからシューって洗って乾燥させるんだすか?
どっちだすか?
589: 2/26 14:6
屁をしたら布団の中に居た猫が吐いたんだけど病気なのかな?
590:秋田県人 2/27 10:53
>>588
両方試してみたらいいべ。授業料かかってる人の知識タダできくなよ。
591:秋田県人 2/27 11:3
>>589
布団の外で屁をこいたなら悪性のガスが布団の中に入ったんだろ。
592: 3/3 10:17
ドコモショップで機種変するってば
予約とかしねねんだすか?
593: 3/3 14:33
予約したほうが確実、ってか、予約しないと何時間も待ったり、当日は無理っつごどあったりすべおの
594: 3/3 14:37
ヤマダデンキとかケーズデンキも同じ出すか?
595: 3/3 14:46
そこまで聞かれると、まず行ってみれ、しか言えねしな
機種変ならそんなに緊急度ねしべ?
596: 3/4 11:14
>>593以降の方言が理解出来ない(笑)
597:秋田県人 3/4 16:3
引きこもってると、方言を覚える機会がない
598:秋田県人 3/4 17:38
>>597
気にするな。放言覚えなくても引きこもれる。いい例がお前。
599: 3/4 17:46
>>596
みたいなヤツ増えでるんしか?
600:秋田県人 3/4 18:31
アンカー使って指摘するヤツはどこのスレッドにも居ます
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]