3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

雑談掲示板@秋田ring

質問スレpartI
478: 5/11 7:50
アイホンの何がいいんですか?
479: 5/11 8:36
Androidじゃ出来ないことが出来るんですか?
480: 5/11 9:13
>>477?
処理したら窃盗罪になります。
481: 5/11 17:19
>>480
爺さんが既に亡くなってたり、生きてても同居してるとかなら窃盗にはならないぞ。
他にも色んなパターンがあるが、窃盗となるパターンはほとんど無いレベルかと。
482: 5/14 16:51
爺さんの金庫をどーやって開けたかによるんじゃねーか?
483: 5/15 12:33
>>482
例えば同居の爺さんの金庫をコジ開けて拝借したとしても、同居家族間では窃盗にはならない。
484: 5/15 16:6
機種変するときって東北の人は東北でしか機種変出来ないんですか?関東で機種変出来ないんですか?
485: 5/17 12:35
>>484
何処でも出来る。
486: 5/17 13:22
風で屋根が飛ばされたときって
どこに電話するんですか?
487: 5/17 14:20
消防、警察、保険屋
488: 5/17 14:22
>>480?
馬鹿なの?
無知なら口出ししない事だね
489:秋田県人 5/17 16:24
>>486
テレビ局。コメントはシャボン玉飛んだ。屋根まで飛んだ。
490: 5/17 19:2
シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
こわれて消えた

屋根も飛んでいくって結構な惨事だと思うんですが、呑気なものですよね
屋根が壊れるのはわかりますが、消えたって何ですかね?
霧散するくらい激しい風だったんでしょうか?
491: 5/20 15:47
相撲は格闘技?スポーツ?
492: 5/20 16:25
>>490
そのとうりだとおもいます
こわいですねー
493:秋田県人 5/20 18:6
>>492
情緒がないな。屋根の高さまで飛んで壊れて
消えたら物理的になんの面白味もないだろ。
494:秋田県人 5/20 18:11
>>491
伝統芸能
495:秋田県人 5/20 21:58
50kgくらいの肉を処理したいんですが、良い方法はありますか?
496: 5/21 7:16
ミキサーで細かくしてトイレに流せばいい
497: 5/21 12:30
>>492
とうり?日本語にまだ慣れてないのかな?
498:秋田県人 5/21 18:58
>>497
お前も、そうだったろ。
499: 5/27 8:4
おい!秋田リング関係者!
お前らサイトをチェックしてんか?
1度秋田リングをリセットした方がいいんじゃねーか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-

[戻る]