3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
質問スレpartI
557: 12/15 12:31 WDUgt01k づつって書いてるの見ると、学が無いんだな…って思う。
558: 12/16 7:51 O6r7g/Vk 文化庁が定めた事だろう
学があるないは関係ないと思います
559: 12/16 8:49 PI1ipjjs >>557
お前の学ってものが
どれほどなものか
560: 12/16 13:15 icIiSaNM >>556
つずく、こずつみ、づぼんでもいいわけだw
561:秋田県人 12/16 14:6 ??? >>560
そうだね。もっと程度の高い屁理屈でたのむ。
562: 12/16 15:51 IIccSa8U >>561
使ってるんだーw
563: 12/16 16:48 YeLaZOvU お花畑の脳みそで考えたのか?
564: 12/16 17:3 gAR2jq3E はづかしいwから使わないほうがいいよw
565: 12/16 18:21 ExOQw8gw ずつとづつの区別も出来ない人って、補助動詞に漢字は使わないとかも知らないんだろうな。
後者も文化庁からのお達しなんだけどね。
現代日本語の常識ね。
566: 12/16 22:20 QHIBbjOg >>561
ひねくれたこと言ってないで、少しづつ勉強したらいいと思うよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]