3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下質問スレpartI
679:秋田県人 4/4 9:7
そっか、じゃ、「おうまがり」も登録しよう♬
680:秋田県人 4/4 11:57
普通の人なば
おおまがりって入力すどもな
681:秋田県人 4/4 15:15
おまがり って入力したども出ねっけ😢
682: 4/4 15:52
諦めれ
683:秋田県人 4/4 16:8
ハイ 次のネタを探します(^。^)y-.。o○
684: 4/15 14:42
事情があって50kgのお肉が手に入ったんだけど、どうすればいいんだろ?
自分はそこまで大食漢ではないし、早めに処理したいのでアドバイスお願いします
685: 4/15 14:47
何の肉ですか?
686:秋田県人 4/20 16:36
ミルハスの有料駐車場は一般の人も車停めれるの?
687: 4/30 2:11
スタバのコーヒー……美味い?
688: 4/30 11:55
>>687
俺は好きじゃない。
689: 5/1 16:0
俺は飲んだことが無い☕
690: 5/2 17:22
俺は注文出来ない。
691: 5/4 11:27
今のちちゃっけワラシがだ、はじっこぐらしってな好ぎならしども、どごのめへさ売ってらべ?
692:秋田県人 5/5 8:0
政治家は何のためにいるんですか?
693:秋田県人 5/5 11:8
政治家は社会の運営や政策立案を担う存在です。彼らの主な役割は、国や地域の法律を制定し、経済、教育、福祉、外交など、多岐にわたる分野の方針を決定することです。また、国民の代表としての役割を持ち、人々の意見を政治に反映させることも重要な使命の一つです。
政治家がいることで、社会の秩序を維持し、課題の解決や発展を促すことができます。
694:秋田県人 5/5 14:17
>>693
と石破は喋るだろうが、我々国民は
そうは思えない。
695:秋田県人 5/5 17:29
で?w
696: 5/5 22:19
神奈川県警と秋田県警
どっちが糞でしょうか?
697:秋田県人 5/5 23:12
>>696
あなたでしょうね
698: 5/6 1:44
米の価格が更に4割増になります
まぁ俺には全く影響無いからどうでもいいけどな
699:秋田県人 5/6 1:58
茶碗一杯が今 50円 それが 70円になる?
それがどうした(-。-)y-゜゜゜
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]