3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下
ニュース速報3
171: 12/30 23:0 ウィルスの変異は本来、弱毒化し感染力が強まるのが普通。感染者が死んではウィルス自体も死んでしまうからだ。致死率が高いと言うならそれは、兵器だ。
172: 12/30 23:13 中国共産党が開発した兵器なんでしょう。
173: 12/31 5:41 大東大の鈴木優花(3年、大曲高出)は5区(10・5キロ)で区間賞を獲得した。
174:秋田県人 12/31 8:45 ラグビー秋田工業。初戦に続くシャットアウトで3大会ぶりの16強
3回戦は、1/1 12:50K.O. ネット実況あり
175: 12/31 15:27 東京都のコロナ新規感染者、1300人超え
176: 12/31 16:23 秋田県は31日、能代保健所管内に住む60代の男性、同保健所管内に滞在中の10代男性と、由利本荘保健所管内に住む40代の女性の計3人の新型コロナ感染が確認されたと発表した。
この日県内で新たに新型コロナ感染が確認されたのは、秋田市の60代男性を含め計4人。県内の新型コロナ感染者数はのべ140人となった。
177:秋田県人 1/1 19:18 石投げるど糞が!しね!
秋田市と県は1日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
感染が確認されたのは首都圏在住で、秋田市の実家に帰省中の女子学生(20代)と、能代保健所管内に住む会社員の女性(50代)。同じく能代保健所管内に住む男子中学生(10代)の計3人。
このうち、20代の女性学生は、12月23日に首都圏で複数の友人と食事をし、25日に秋田市の実家に帰省。27日に咳や鼻汁などの症状があり、29日、23日に食事をした友人が陽性との連絡を受け、31日に検査の結果、陽性が確認された。
また、50代の会社員の女性は、首都圏から帰省し、12月31日に感染が確認された10代の男子学生の濃厚接触者として検査を行い、陽性が判明した。
また、男子中学生は、12月23日に感染が確認された男子中学生の濃厚接触者として検査を受け、一度 陰性を確認したものの、その後、のどの痛みや鼻水などの症状があり、31日に再び検査をしたところ、陽性が判明した。
秋田県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、のべ143人。
178: 1/2 7:33 >>177 レイシストのお前こそが消えるべき
179: 1/2 12:3 こんな時に帰省したり出歩くゾンビ共はマジで焼却処分でいいよ。自粛をしっかり守ってる人達も沢山いるのにイライラとまんねー。
180: 1/2 12:29 >>179
東北地方が何人感染しようがしったことじゃない。
首都圏の医療状況が重要。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]