■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1604039719/-200秋田県央ラーメン 19杯目
秋田県央ラーメン 19杯目
- 1 :秋田県人 :2020/10/30(金) 15:35 ID:QKg..bWM
- 秋田県中央のラーメンを語るスレです。
誹謗中傷はしない様にお願いします。
- 2 :秋田県人 :2020/10/30(金) 17:17 ID:lZYDK5XY
- フレスポ土崎に12月にくるまやラーメンがオープン
全国160店舗くらいのチェーン店らしい
今朝の広告より判明
- 3 :秋田県人 :2020/10/30(金) 18:40 ID:MQ4/MNqM
- のっけから重要レスが飛び出したな。なぜに秋田県進出?
- 4 :秋田県人 :2020/10/30(金) 19:12 ID:slFFg.N6
- 幸楽苑のラーメン。
タブレット触れ間違えた。
ロボット来た。
- 5 :秋田県人 :2020/10/30(金) 19:19 ID:yaXdJXkI
- 半年ROMってろオタンコナス。
- 6 :秋田県人 :2020/10/30(金) 23:12 ID:6yGbyki.
- くるまや開店の噂から随分かかったな
- 7 :秋田県人 :2020/10/31(土) 00:57 ID:Glna.td2
- くっちゃんは阿呆だけどDKも馬鹿だな
- 8 :秋田県人 :2020/10/31(土) 09:21 ID:BFqb1/BQ
- あいつの真正のキチガ〇
- 9 :秋田県人 :2020/10/31(土) 10:12 ID:unIpvybY
- くっちゃんはマジでヤバイ奴。
本物だ。
- 10 :秋田県人 :2020/10/31(土) 11:04 ID:tG32nfRo
- >>160
知らなかったのか?
- 11 :秋田県人 :2020/10/31(土) 14:46 ID:71Ac.I0E
- 陸王は店の中汚い。
ラーメン作ってる奴は、いらっしゃいもありがとうございましたも言わない。
その内無くなると思う。
- 12 :秋田県人 :2020/10/31(土) 18:54 ID:hyKf2fqI
- 陸王、卓上調味料もないのか
- 13 :秋田県人 :2020/10/31(土) 23:09 ID:???
- イタリアじゃ普通だったな
- 14 :秋田県人 :2020/11/01(日) 00:01 ID:QAffgAu6
- コロナが広まっているから調味料貸し出しかもな
- 15 :秋田県人 :2020/11/01(日) 00:42 ID:7diKFNcA
- 吾作って、餃子とチャーシューは美味いよね。
- 16 :秋田県人 :2020/11/01(日) 14:02 ID:LA9ChE6U
- そのかわり、ラーメン不味いとか?
- 17 :秋田県人 :2020/11/01(日) 18:17 ID:QAffgAu6
- 新国道に家系のラーメン店出来るけど、
チェーン店だから味は期待できないね。
- 18 :秋田県人 :2020/11/02(月) 08:27 ID:qB3yGO5g
- それ横手十文字に出来たのと同じ奴
- 19 :秋田県人 :2020/11/02(月) 09:22 ID:oiAyKRuY
- 鷹島?傷害で逮捕?
- 20 :秋田県人 :2020/11/02(月) 11:13 ID:OLUPMnGY
- 新聞載ってたね。
胡散臭いヤツと思ってた。
- 21 :秋田県人 :2020/11/02(月) 12:20 ID:bkk60Yxo
- 何故
- 22 :秋田県人 :2020/11/02(月) 14:35 ID:YEGhnGA.
- くっちゃんが絶賛したとたん逮捕とか
- 23 :秋田県人 :2020/11/02(月) 16:06 ID:ZTuXf6JE
- くっちゃんが逮捕されたの?
- 24 :秋田県人 :2020/11/02(月) 17:29 ID:D8UJV.QU
- くっちゃんって何や??
- 25 :秋田県人 :2020/11/02(月) 20:54 ID:9izRs.Zk
- 傷害ガチンコバトル!逮捕の店
- 26 :秋田県人 :2020/11/02(月) 21:35 ID:ACu/MQMw
- 雑誌にも載ってた本荘の桜何とか?ってラーメン屋さんもう潰れてますね
- 27 :秋田県人 :2020/11/03(火) 01:48 ID:xybxGDhQ
- 秋田ラーメン本に載ってたALVE2Fの秋田美人も閉店した
8月に食ったのが最後だったな。県プレミアム飲食券が使えなかったので変だと思ってたけど。
- 28 :秋田県人 :2020/11/03(火) 08:50 ID:uC5/9.1w
- とりもつラーメンはあっと言う間に閉店。どんだけの赤字だったんだろう。
- 29 :秋田県人 :2020/11/03(火) 08:59 ID:5hbYzec6
- じゅろへいトピコも閉店??
- 30 :秋田県人 :2020/11/03(火) 09:31 ID:jBg8.zOE
- 何回も来たくなる店じゃなきゃ厳しいな。ただでさえ市場がしょぼいのに。
- 31 :秋田県人 :2020/11/03(火) 10:47 ID:xybxGDhQ
- >>29
じゅろべえ一度食ったけど美味くなかったもんな。あれなら手形のにぼすけ来る方がヒットするんじゃね?
にぼすけは美郷本店で朝限定の鳥ラーメンなら食った事あるんで。
あと秋田美人の閉店は残念だわ。たまに行ってただけに。あと新国のとりもつラーメンはなんだったんだろうな。。。認識される前に閉店ってw
- 32 :秋田県人 :2020/11/04(水) 00:43 ID:jygXsfUc
- トピコはテナントが高いんじゃない?
トピコも休業と書いてる以上、契約残してるんだろうけど
客層としては駅前の通勤通学が顧客だったのかな
正直十郎兵衛くらいのヒキじゃわざわざ秋田駅まで食べに行かないんだよな
- 33 :秋田県人 :2020/11/05(木) 23:03 ID:agci8DPM
- 店主、粗暴人間が多いのか?
- 34 :秋田県人 :2020/11/06(金) 01:41 ID:ZbiKMLzc
- 食べログで喧嘩売ってた一球とか川反上がりのチンピラだっただろ
傷害で逮捕なんてにぼすけもやってたというか、アレはもともと反社だったな
- 35 :秋田県人 :2020/11/06(金) 11:51 ID:AcABknKU
- 怖い(><)
- 36 :秋田県人 :2020/11/06(金) 12:48 ID:EeIprr9I
- 反社なラーメン屋がラーメン総選挙上位に入る時代…と言うか地域
- 37 :秋田県人 :2020/11/06(金) 13:01 ID:LvA3eFDs
- 組織票でないの
- 38 :秋田県人 :2020/11/06(金) 14:48 ID:kyW9WjeU
- 人を食べた豚を人が食べる
- 39 :秋田県人 :2020/11/07(土) 04:03 ID:Y.A2oV8Q
- 暴力よくない
- 40 :秋田県人 :2020/11/07(土) 04:31 ID:5/qnJTzs
- 近所のラーメン屋や切られた取引先に執拗にグーグルでマイナス評価してたな
ヒマだったのか?
- 41 :秋田県人 :2020/11/07(土) 10:29 ID:mgTZxaXQ
- 旨くても人間性がなーって所もあるしなー。
- 42 :秋田県人 :2020/11/07(土) 18:03 ID:5flsrRlU
- そんなに店主の人間性とか気になるか?
俺は美味しい物さえ作れれば気にしないけど。
逆に人間性よくても不味くては行かないが。
- 43 :秋田県人 :2020/11/08(日) 01:51 ID:m8Ppb51c
- 鷹島の逮捕された人ってラーメン作ってるナヨっちいやつ?
- 44 :秋田県人 :2020/11/08(日) 16:53 ID:3jdUBK5E
- じげんのじげ郎とマシンガン、どっちが二郎っぽい?
- 45 :秋田県人 :2020/11/09(月) 09:13 ID:IJa7p5E6
- 竹本商店のFCを広面に開業(未遂で終わったが)するはずだった人も反社だったよな。
竹本が気づいて開業前にFC契約解除させたらしいが。
竹本の直営はつけ麺土崎本店、新屋のラーメン屋、山王のモンスターチャンポン(元本店)の3店舗でOK?
- 46 :秋田県人 :2020/11/09(月) 12:51 ID:93Yeqnuk
- 反社とか元反社って怖いんですけど(><)
- 47 :秋田県人 :2020/11/09(月) 17:00 ID:VaoZN9BA
- 仲小路に開店のラーメンはうめなだが。
- 48 :秋田県人 :2020/11/09(月) 23:16 ID:7t6ufYsk
- うまいぞ、多分、きっと、おそらく
- 49 :秋田県人 :2020/11/10(火) 02:59 ID:KY5UzDUo
- >>42
オウム真理教の弁当安いからといって食うか?
誠実に生きてない人間が誠実な商品出すとは思えない
- 50 :秋田県人 :2020/11/11(水) 07:20 ID:TSX4x..M
- 鷹島ってなんで捕まったんですか?
- 51 :秋田県人 :2020/11/11(水) 07:44 ID:.3b3YHog
- >>50
阿呆だから
- 52 :秋田県人 :2020/11/11(水) 10:25 ID:0/ARFcNg
- >>50
悪いことしたから
- 53 :秋田県人 :2020/11/11(水) 13:02 ID:yZpVOLBc
- 新聞記事見ました。
- 54 :秋田県人 :2020/11/11(水) 15:31 ID:Ssqc4/x2
- 暴力は犯罪。
- 55 :秋田県人 :2020/11/11(水) 19:07 ID:40lhM8RA
- 久しぶりに与力の支那そば食べたけど、しょっぱくてスープ飲めなかった
- 56 :秋田県人 :2020/11/11(水) 22:12 ID:i389ehPg
- 飯島ラーショ、今日行ったらしばらく休業の張り紙が…
- 57 :秋田県人 :2020/11/12(木) 21:13 ID:MAwJ56rY
- 県民の性格的。
- 58 :秋田県人 :2020/11/13(金) 01:28 ID:E.w3n5xQ
- ホントに元ヤクザ&チンピラのラーメン屋増えたよな
別にそいつに何かされたわけではないが、俺は旨くとも食べに行きたくはないな
味商売の前に客商売
腕組んで写真写ってる時点で、お客さんに対する心構えが出来てないよね
そんな馬鹿が作ったもんなんか、金出して食べに行くわけ無い
本当に最近、食べたいと思う興味を引かれるところも無くなったな
- 59 :秋田県人 :2020/11/13(金) 04:57 ID:/oVbQvaY
- それってマジな話ですか?マジでないと訴えられても仕方がないですよ。
俺は元893がつくる店でもうまくてちゃんとしてる店なら食いに行くけどね。
- 60 :秋田県人 :2020/11/13(金) 07:28 ID:???
- 白い粉入り
- 61 :秋田県人 :2020/11/13(金) 18:30 ID:/Nu/L5UQ
- マシンガンって店員ガラリと変わったよね。
- 62 :秋田県人 :2020/11/15(日) 02:10 ID:6wZmO9qk
- 二郎っぽいのは店に中華鍋もないし賄いに変化がなくて店員がなかなか続かないんだよ
最初こそ好きで始めるんだけど毎日食べるもんじゃないね
マシンガンは大学生のバイト中心ってのもあるけどな
- 63 :秋田県人 :2020/11/15(日) 17:00 ID:vNubht4.
- 二郎インスパイア
- 64 :秋田県人 :2020/11/15(日) 17:14 ID:8UJtB2Mk
- マシンガンのいつもいた店長?感じよかったのに
- 65 :秋田県人 :2020/11/15(日) 21:08 ID:V5vPBo7.
- 二郎系は、嫌に生臭い時がある。
- 66 :秋田県人 :2020/11/15(日) 22:39 ID:lBUlXENw
- >>64
クビになったらしいよ
太ってる店員が言ってた
- 67 :秋田県人 :2020/11/16(月) 17:42 ID:DOLvtvPk
- あの総選挙に出てた人?
- 68 :秋田県人 :2020/11/16(月) 20:00 ID:zWaKTpd2
- 違う人だと思う
- 69 :秋田県人 :2020/11/16(月) 20:46 ID:XxunbdFM
- 髭の痩せてる人です?
- 70 :秋田県人 :2020/11/16(月) 23:34 ID:ssDzIzJw
- 昔ヒゲのデブの入れ墨もクビなってたよな
- 71 :秋田県人 :2020/11/17(火) 01:50 ID:4yYY0YGA
- 陸王って朝営業10時からになった?
- 72 :秋田県人 :2020/11/17(火) 17:41 ID:sXarqFV2
- 黒づくめも?
- 73 :秋田県人 :2020/11/18(水) 01:36 ID:mxZ3tjD6
- デブ→総選挙のヒゲ→?
変わってから多分一回しかいってないから誰だか判らねえ
- 74 :秋田県人 :2020/11/18(水) 12:34 ID:u1bi5k3c
- りゅうぐうじょうって駐車場あるの?
- 75 :秋田県人 :2020/11/19(木) 03:19 ID:ewxuwY2I
- あるないよ
- 76 :秋田県人 :2020/11/19(木) 05:06 ID:???
- ないあるよ
- 77 :秋田県人 :2020/11/20(金) 14:53 ID:wdTCl.W.
- ないアルか
- 78 :秋田県人 :2020/11/20(金) 17:39 ID:dl6cIRnw
- じげんって、人気店なんだね
- 79 :秋田県人 :2020/11/23(月) 17:32 ID:IRTemALc
- 二郎系最近やけに増えてね?
- 80 :秋田県人 :2020/11/23(月) 18:40 ID:vBNGiRtA
- 秋田に流行りは遅れてやってくる
- 81 :秋田県人 :2020/11/23(月) 22:25 ID:89xeoKew
- シロクロ、田むらで働いてたのに何で田むらからの話をないんだろう。
- 82 :秋田県人 :2020/11/24(火) 03:13 ID:bzOG947Q
- そもそも大曲がなんでなくなったのかよく分からなかったんだよな
de小松とkoumeiteiでオサレな三店うまく住み分けてそうだったけど
多むらの急な営業縮小はコロナだとしても多むらの運営が安定してない?
感じもするね
- 83 :秋田県人 :2020/11/24(火) 08:46 ID:TtBSTaYs
- オサレ?あれが?
- 84 :秋田県人 :2020/11/24(火) 10:12 ID:h55BkPR6
- たむらの外旭川はそこそこ前に行った時に、ガラガラで店員も無愛想で活気なくて、この店はもう駄目だなと思った記憶がある。
- 85 :秋田県人 :2020/11/24(火) 10:34 ID:cf6OT/3k
- 秋田であっさり系はそんなに需要無い
意識高いのも嫌われる
- 86 :秋田県人 :2020/11/24(火) 16:15 ID:B3Zp/YuM
- ↑そう思ってるのはんがだけだ
- 87 :秋田県人 :2020/11/24(火) 17:18 ID:e/lPiaa2
- 夢を語れが秋田に出来るらしいね。
宮城の女川に出来たのと同じ店舗。
- 88 :秋田県人 :2020/11/24(火) 22:53 ID:xRiruwXg
- 庶民の食い物は空腹を満たしてくれればそれでいいんじゃね?
車で店の前を通る際
寒空に足をパタパタさせ歩道に列を作ってる様子を見ると
ふとそう思ってしまう
- 89 :秋田県人 :2020/11/25(水) 04:13 ID:JI4b7lRI
- >>86
異なる意見は攻撃と判断する底辺
仕事はナニ?工場労務者?
- 90 :秋田県人 :2020/11/25(水) 06:08 ID:???
- ↑自己紹介は他でな
- 91 :秋田県人 :2020/11/26(木) 15:40 ID:wkeQBz0g
- ↑朝6時だから土方だろうな
- 92 :秋田県人 :2020/11/27(金) 00:18 ID:idApdA9I
- ↑ニートの頭じゃそんな答えしか出ないだろうなw
- 93 :秋田県人 :2020/11/27(金) 01:39 ID:???
- さぁ村八分の用意。
秋田に生まれて良かった!
- 94 :秋田県人 :2020/11/27(金) 01:44 ID:pl2wVJD.
- 哀れだ。
- 95 :秋田県人 :2020/11/27(金) 03:57 ID:Fg3jxz5U
- 多むらは塩醤油の基本メニューしか食べられなかったけど美味しかったよ
メイン?のタンタン麺食えなかったけど
でもやってるのか分からない経営状態がいかんでしょって感じ
- 96 :秋田県人 :2020/11/27(金) 11:50 ID:tuBSf79s
- 鷹島
- 97 :秋田県人 :2020/11/27(金) 20:44 ID:OOAEHUpI
- >>93-94
1人で何やってんの?。。。。。
- 98 :秋田県人 :2020/11/28(土) 23:59 ID:m.uFJepo
- 良くも悪くも体力のあるチェーン店はやれてるんだね
くるま屋はどうなんだろうな
- 99 :秋田県人 :2020/11/29(日) 01:19 ID:LL4k7mo.
- 免許センター近くに出来た富山ブラック系
- 100 :秋田県人 :2020/11/29(日) 03:10 ID:MBglp4P6
- >>99またお前かw病気治してこいw
- 101 :秋田県人 :2020/11/30(月) 15:23 ID:HaJzi6DE
- くるまや、いつ開店なんだろう?
- 102 :秋田県人 :2020/11/30(月) 22:23 ID:gLJc8aK.
- くるまやって旨いの?
- 103 :秋田県人 :2020/12/01(火) 07:27 ID:zdp3X6/k
- 中の下、店は汚い、客は酒臭い
- 104 :秋田県人 :2020/12/02(水) 19:22 ID:E1MatmZM
- >>100 なんでわかるんかい? お前けいさつやな?
- 105 :秋田県人 :2020/12/02(水) 23:48 ID:zBKGHkMY
- シロクロ、大曲の時はしょっぱすぎて食えたもんじゃないと思って再訪しなかったが、今日食べたら欠点が何もなかった。
麺も全然柔らかくなくて、むしろ少し固めの茹で加減だった。
- 106 :秋田県人 :2020/12/03(木) 17:39 ID:ftwY7h1s
- ラーメン鷹島終わったな
http://www.fm-akita.co.jp/index.htm?pn=2
FM秋田の手形ラーメンストリートスタンプラリーから除外
新国道もとっくに閉店してるし今後はラーメンやめて茨島のホルモン食堂だけ営業するんかな?
- 107 :秋田県人 :2020/12/03(木) 22:35 ID:Zym7Ftck
- >>106
プロレスラーにでもなるんじゃね?
- 108 :秋田県人 :2020/12/03(木) 23:27 ID:CKpEtA86
- 腕組み
- 109 :秋田県人 :2020/12/04(金) 08:10 ID:QGvA2GRo
- >>105
欠点は店主だけですね
- 110 :秋田県人 :2020/12/04(金) 19:15 ID:j9tQgT8Q
- FM秋田、まだCMが14店舗のまんま
- 111 :秋田県人 :2020/12/04(金) 22:02 ID:MOlTavqw
- シロクロって大曲はなんで閉店したんだ?
- 112 :秋田県人 :2020/12/05(土) 04:50 ID:???
- めぐねーからだよ
秋田市民なら鼻クソ出汁でも美味ぇだろw
- 113 :秋田県人 :2020/12/05(土) 09:23 ID:D2sWL4TQ
- くっちゃんの言う「お前だよっ」って誰ですか?
- 114 :秋田県人 :2020/12/06(日) 03:31 ID:q9KBbR2g
- >>109
行ったことないから何とも言えないけど
店主の態度がイマイチだけど味は悪くないって事かね
大曲は行けなかったし、秋田市も夜営業やってればいけそうなんだけど
また何時の間にか閉店してたら悲しみ
- 115 :秋田県人 :2020/12/06(日) 09:36 ID:wr/.Kq62
- 飯島ラーメンショップ、その後どんな状況かわかる人いる?
- 116 :秋田県人 :2020/12/06(日) 10:51 ID:???
- 通常営業ですよ
行ってらっしゃい
- 117 :秋田県人 :2020/12/06(日) 11:41 ID:wr/.Kq62
- >>116
ありがとうございます。
行ってきます!
- 118 :秋田県人 :2020/12/06(日) 14:33 ID:9I3lDndc
- 秋田市内で豚骨ラーメン限定で順位付けるとしたら1位2位3位教えてください。
- 119 :秋田県人 :2020/12/06(日) 18:08 ID:s2EWi3pY
- 1.ぞんたく
2.博多人情
3.佐々木家
これくらいしか知らない
- 120 :秋田県人 :2020/12/06(日) 23:53 ID:q9KBbR2g
- 豚骨絞りだと秋田ではぞんたくしかないんじゃないかな。
ぞんたく自体がレベル高いから長く続いているのは当たり前だと思うけど、
秋田人の好みでは豚骨自体が隙間だろうし。
- 121 :秋田県人 :2020/12/07(月) 00:04 ID:KHi1NA.Y
- >>119 >>120
ありがとうございます。
やっぱりぞんたく強いですよね。
あわよくばぞんたくを超える豚骨があればと思いまして。
- 122 :秋田県人 :2020/12/07(月) 10:35 ID:???
- 豚骨ラーメンならそこらじゅうにあるだろ
博多豚骨は少ないけどな
- 123 :秋田県人 :2020/12/07(月) 18:05 ID:VDBbwuKI
- >>121
横手の庵塩らーめんはかなり濃いな
豚骨の家系だけど
- 124 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:06 ID:cjygcGqs
- >>123
すぐそばに(味が)同系統の家系がオープンしていたな
このご時世、席数が増やせない状況もあって気の毒だわ
県央スレなのにスマンね
- 125 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:44 ID:IiIlPX6c
- >>122
こう言えばちょっと店にも失礼だけど、
とりあえず豚骨スープとってカエシ入れて○○豚骨って店を
>>118が求めてるんじゃないと思うよ。
メイン豚骨は炊き続けなくちゃいけないから通し営業が少ない店だと、
余計なコストがかかるしね。
秋田では熱くて美味しい札幌ラーメンブームからの味噌と短時間でサクっと
食べれる醤油が主流だったんじゃないかな。
豚骨って炊き続ける手間が大変。
- 126 :秋田県人 :2020/12/08(火) 02:08 ID:Z.Rw/gLA
- 豚骨でなくても、スープ炊くと店によっては何日もかかるだろ
- 127 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:11 ID:3m8Q6HCc
- >>125
熱くて美味しいのは味噌だけじゃないだろ。
- 128 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:28 ID:???
- 豚骨ラーメン=博多豚骨
と勘違いしている人は頭が弱い
- 129 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:58 ID:HrrGspDk
- あ
- 130 :秋田県人 :2020/12/08(火) 19:11 ID:8N4s9L8E
- ボールの極み煮干食べてる奴らって、魚粉食べて喜んでるのか?
- 131 :秋田県人 :2020/12/08(火) 20:18 ID:IohSi/gA
- >>128>>130
食べてる本人が気にいってるんだから別にいいじゃん
- 132 :秋田県人 :2020/12/10(木) 17:20 ID:vkwxx28s
- チェ・タケダ、思ったより混まないんだね
- 133 :秋田県人 :2020/12/11(金) 09:13 ID:ohHkR.5s
- チェケダって夜はラメン食えるの?
居酒屋のみ?
- 134 :秋田県人 :2020/12/11(金) 13:07 ID:???
- ステマ乙
- 135 :秋田県人 :2020/12/12(土) 17:58 ID:YU9g3Uxc
- 吾作
- 136 :秋田県人 :2020/12/14(月) 17:41 ID:9IWrpgzY
- 鷹島、正当防衛とはならんかー
- 137 :秋田県人 :2020/12/15(火) 03:09 ID:xr4nM9dM
- ツイッターの臭いから刺激臭漂ってたからな
- 138 :秋田県人 :2020/12/15(火) 11:44 ID:.MDdWlzs
- トピコのじゅろ閉めたの?
- 139 :秋田県人 :2020/12/15(火) 13:15 ID:2iGs/fM2
- 新国道に開店した若虎家
全部「普通」でお願いしたけど麺がメチャクチャ固かったなー。
かりに丁度良い固さだったとしても全体的に山岡家の方が良いな。
- 140 :秋田県人 :2020/12/15(火) 16:51 ID:fDBq6Jdg
- >>139
因みに山岡家は家系ではないよ。公式フェイスブックでも否定している。
- 141 :秋田県人 :2020/12/15(火) 17:12 ID:K5HLfpGY
- 今のマシンガン、店員の私語がやけに目立つな。
- 142 :秋田県人 :2020/12/15(火) 21:12 ID:B4vANDFM
- >>139
気に入らないならもう二度といくな!
おれは今日若虎家初めて行ったがラーメンの味の他に店員の対応にマジリピートしたいと思った!
- 143 :秋田県人 :2020/12/15(火) 21:46 ID:GICEYKB.
- それで?どっちが美味しいんです?
- 144 :秋田県人 :2020/12/16(水) 03:30 ID:yKeL1owI
- どっちもおいしい
- 145 :秋田県人 :2020/12/16(水) 05:43 ID:Yfw6gxwg
- 若虎家美味しかったけどちょっと少なく感じる
>>139の言う通り麺はちょっと硬く感じたけど柔らかめにすると
柔らか過ぎるのが出てきそうで、ブレと思ってもうしばらくしてから食べたい
山岡家は油も豚で、値段も安くコッテリして味も纏まっていて満足感があるな
安定度は抜群だと思う
- 146 :秋田県人 :2020/12/16(水) 19:29 ID:/nnjz9BA
- 山岡家好きなんだけど本場の家系ラーメンに似てる?本場の家系食べたことなくて
- 147 :秋田県人 :2020/12/16(水) 20:11 ID:???
- >>142
必死な関係者w
- 148 :秋田県人 :2020/12/16(水) 20:51 ID:f/XUw2TE
- >>146
山岡家は家系ラーメンに入っている鶏油は入ってない。
つまりそもそも論として家系ではありません。
https://www.facebook.com/yamaokaya/posts/999842200061014/
- 149 :秋田県人 :2020/12/16(水) 22:24 ID:msA0pkdI
- 家とか、紛らわしい
- 150 :秋田県人 :2020/12/19(土) 10:20 ID:2jCNFLsE
- 安定感あった桜木屋だったけどニラそば久しぶりに食べたら胡椒が多すぎる
元の醤油スープにラー油+スパイス程度が良かったんだけどな
レシピ通り作ってないのか?レシピが変わったのか
- 151 :秋田県人 :2020/12/19(土) 15:20 ID:VKcEqNpc
- >>150
お前の味覚が変わった。
- 152 :秋田県人 :2020/12/21(月) 19:21 ID:3N0sY4z6
- >>150
思い出補正
元からその味で大して美味くなかった
- 153 :秋田県人 :2020/12/22(火) 07:16 ID:KXjFxydo
- >>150
バカ盛りだった課長が足りない
- 154 :秋田県人 :2020/12/23(水) 04:31 ID:Bjbqt.eU
- 陸王食券機になってからすごく高くなったように感じる
ノーマルラーメン、中華そば、煮干しは高くもないんだけど、
食券機で目立つ売りっぽいメニューが800円超えでトッピングも割高なんだよね
朝に軽く食べれる朝メニューも復活してほしい
- 155 :秋田県人 :2020/12/23(水) 07:17 ID:Y3vSxes2
- >>154
そんなに高くない。
値段どうこうより、店主の態度が相変わらずウケるw
入店→無視
食券出して→無視
帰る時ごっそさん→たまにあざっすw
- 156 :秋田県人 :2020/12/23(水) 08:30 ID:9HOE3uvo
- >>155
ウケるんですけど
ま、愛想悪くても美味けりゃいいか?
- 157 :秋田県人 :2020/12/23(水) 09:37 ID:Bjbqt.eU
- サッポロラーメン870とぴり辛たんたん麺850は高いと思う
サッポロは鍋使う手間あるにしても、ぴり辛はえびやイメージだと
850円かーとなる
台湾麺も元祖店が750円の所820円って微妙な値段
よほど高い具材でも使ってなければやっぱり高すぎる
レギュラーメニューは安いけど陸王の客層はレギュラーほぼ食べてないし
店主は常連いるときは異様に機嫌がいい
いないときはめんどくさそう客商売というより水商売のほうが向いてそう
- 158 :秋田県人 :2020/12/23(水) 16:02 ID:eOhuuUZY
- 豚ラーメンもニンニク以外無料トッピングないから、高い方じゃね?
- 159 :秋田県人 :2020/12/23(水) 22:28 ID:1jxJBEbA
- あーだこーだ文句言うなら来なくて結構、あんたら来なくても十分繁盛してますから、って感じじゃないの?
- 160 :秋田県人 :2020/12/24(木) 02:57 ID:???
- あそこ店内汚いしな
丼も持つとヌルっとしてて手が油臭くなる
ろくに洗ってないんだろう
- 161 :秋田県人 :2020/12/24(木) 04:26 ID:tlU.vLJA
- まぢですか…
イスもテーブルもいつもベタベタ。
お水のコップもいつも汚いとは思ってましたが…
(なので、2度目からお水は飲まない。くまないようにしてます。)
丼までって事は、レンゲは…(>_<)
- 162 :秋田県人 :2020/12/24(木) 06:50 ID:Ygd.5Wjk
- ん?湯気立ったレンゲの林が見えたし食洗機いれたんじゃない?
見えてはなかったけどなんかそれっぽい洗い方はしてたけど
でも店内汚いのは同意
- 163 :秋田県人 :2020/12/24(木) 07:47 ID:3YuiEGi6
- いくら食洗機入れても
洗うのは人だから、本質変わらないと意味なし
店内汚いだけならまだしも、
材料外に置いてたり
冷蔵庫家庭用のつかってたり、
絶対ブリちゃんいるでしょ
気持ち悪くて無理
- 164 :秋田県人 :2020/12/24(木) 12:02 ID:MzZt7sVo
- Gが居ない店なんて無いぞ
- 165 :秋田県人 :2020/12/24(木) 15:31 ID:CCV.B0/2
- >>164そういえば、おれ家で1回もG見たこと無いな。東京にいた頃はアパートとかでたまに見たけど。
- 166 :秋田県人 :2020/12/24(木) 16:04 ID:.kv7NvZM
- >>157
台湾麺の元祖店ってどこ??
- 167 :秋田県人 :2020/12/24(木) 17:44 ID:fvdQYnvY
- >>166
元祖は愛知県の店
- 168 :秋田県人 :2020/12/25(金) 04:02 ID:gAZJfnZ.
- 台湾の店じゃないんっすかっ!?
- 169 :秋田県人 :2020/12/25(金) 09:57 ID:bjLxqlPw
- なんか一球の店主えらく気力というか覇気がない気がする
前から愛想ある方じゃなかったけど、昨日行ったら挨拶もなく
喋っててもボソボソ何言ってるか分からない
店員のお姉さんは元気なんだけど店主にオーダー通しても何も返事もしない
以前から情緒不安定だったけど今回はなんかラーメン屋続けるの飽きてるんじゃないかな
煮干し食ったけど煮過ぎか、風味が飛んでた
- 170 :秋田県人 :2020/12/25(金) 10:40 ID:???
- >>169
いつも通りだよ味はまったく変わってない
お前の汚い舌がおかしいだけ
- 171 :秋田県人 :2020/12/25(金) 11:34 ID:FUmwI/xo
- ひでーw
- 172 :秋田県人 :2020/12/25(金) 15:45 ID:GNWfJGDE
- >>170
まさるさんこんな所見てるんですねw
- 173 :秋田県人 :2020/12/25(金) 16:16 ID:???
- ↑よっぽど悔しかったんだなw
- 174 :秋田県人 :2020/12/26(土) 16:31 ID:KO0KuhpI
- くっちゃんの朝ラー代¥1,490-なり。
- 175 :秋田県人 :2020/12/26(土) 23:03 ID:D8BEl6eU
- でも一球は凄く無口になった気がする
前は注文の時に油そばの大盛だったから、追い飯頼んでなかったんだけど、
ライス忘れててごめんねって言って持ってきてくれたことあったな
いや、大盛以上食べれませんとは言えず有難く食べたけど
- 176 :秋田県人 :2020/12/27(日) 08:03 ID:5bhhOaf6
- >>175頼んでないのにサービスされると困るよね…
おれも周年祭で大盛り全トッピングされた時思わず苦笑いしたもん…
- 177 :秋田県人 :2020/12/27(日) 16:34 ID:???
- 設けて飲む打つ買うが忙しい
- 178 :秋田県人 :2020/12/28(月) 18:21 ID:aaYDacbA
- マシンガンの年内最後の客になったときあるけど、トッピングかなりサービスしてもらったことがある。。
- 179 :秋田県人 :2020/12/29(火) 00:58 ID:c8su70nQ
- >>178そうゆうのって、迷惑な人もいるんだよね…ありがたいけどさぁ…
- 180 :秋田県人 :2020/12/29(火) 02:18 ID:.7LcPVeQ
- マシンガンで肉増しサービスされたら食えないかもしれない
…けどノーマルの肉もうちょっと大きくしてくれよ
インスタとかで見ると肉増し、増しすぎるだろ!っての見るよな
- 181 :秋田県人 :2020/12/29(火) 03:25 ID:WGmaLliM
- レンゲに麺入れて食う奴はオカマな
- 182 :秋田県人 :2020/12/29(火) 05:34 ID:???
- クチャラーはキチガイ
キョロキョロする奴はADHD
迎え舌はチョン
鼻かむ奴はガイジ
- 183 :秋田県人 :2020/12/29(火) 09:41 ID:.7LcPVeQ
- 鼻かむのは生理現象だから許してやれ
でもカウンターの下で遠慮がちや席外して遠慮してるのはいいけど
ラーメン食べながらブヒーは簡便だな
- 184 :秋田県人 :2020/12/30(水) 00:48 ID:0OYD/jd6
- マシンガンのカレー自体は毎年鉄板ではあるんだけど、
初めてトッピングでモッツァレラチーズいれたらちょっとダメだった
チーズが汁で分離してるのかわからんけどチーズの細かい塊になってた
カレーの味もほぼ無くなってたし、やっぱりカレーそばでいい
試食して商品化してるのか疑うレベルだった
- 185 :秋田県人 :2020/12/30(水) 15:58 ID:2eFW7xAY
- そもそもあんなエサにレベルも糞もないかと
よく食えるよ
- 186 :秋田県人 :2020/12/30(水) 16:46 ID:ETaNCEd.
- 鷹島食いて〜よ〜
今年中に復帰してくれ!
ここの皆も食べたがってるし。
- 187 :秋田県人 :2020/12/31(木) 02:48 ID:2Qa1WGtY
- >>186
またまた〜。
冗談キツイっすよ。
- 188 :秋田県人 :2020/12/31(木) 12:46 ID:Pva6Kx86
- 十郎兵衛閉店か
- 189 :秋田県人 :2021/01/01(金) 01:55 ID:xbPQzUOw
- あけおめこ
- 190 :秋田県人 :2021/01/01(金) 13:55 ID:y7fEFsuE
- 行きたい店が休みだった
- 191 :秋田県人 :2021/01/03(日) 14:54 ID:???
- 便所に仕込みした味玉、チャーシュー、メンマ、麺を保管
さぁ明日からまた頑張るぞ!
- 192 :秋田県人 :2021/01/07(木) 06:24 ID:8Am3OVPM
- マシンガン向かいのよし虎の隣にあった豚丼屋が光の速さでなくなったぞ
駅前進出してラーメン一本にしぼったのか、
にしても師匠の竹本のような変わり身の早さだった
チェ・タケダとかとりあえず勢いでやってみる感じが竹本っぽいんだよな
- 193 :秋田県人 :2021/01/07(木) 07:28 ID:???
- ↑光の速さなのに見えたのかスゲーな
- 194 :秋田県人 :2021/01/07(木) 22:09 ID:6RU.wjgM
- 麻疹元がおすすめだと言うから食いにいったんだが、マズイ!
口に入れた瞬間広がる豚の臭い
重油のごとくまとわりつく脂
もはや口内環境汚染だろ
クソッタレ
- 195 :秋田県人 :2021/01/07(木) 22:34 ID:iXmXrNzY
- じんましんみたいな名前だな
- 196 :秋田県人 :2021/01/07(木) 22:51 ID:xR5LlpnI
- チェ・タケダ、長く続かなそう。
- 197 :秋田県人 :2021/01/08(金) 01:41 ID:Rn3ETavA
- あそこの店舗はよく変わるからなー…
家賃も高いんだべな
- 198 :秋田県人 :2021/01/08(金) 16:47 ID:Evt9m9SA
- >>192
秋田の人に“すた丼(伝説の)”は馴染みがないからかなぁ・・・
変な豚丼はいらんw
チャケダは夜もラメン食えないとなれば消滅速度はニュートリノ張りか!?w
- 199 :秋田県人 :2021/01/09(土) 06:59 ID:ht92pZ8c
- >>198
面白いと思ったの?
- 200 :秋田県人 :2021/01/10(日) 02:12 ID:7SpFdVOI
- 秋田に二郎もすた丼も出店して欲しい
124 KB