■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン 19杯目

1 :秋田県人 :2020/10/30(金) 15:35 ID:QKg..bWM
秋田県中央のラーメンを語るスレです。
誹謗中傷はしない様にお願いします。

651 :秋田県人 :2021/10/07(木) 20:28 ID:5kAoMjCY
煮干しならあさりだろ。
どっかの煮干し粉どっぱりでイキってるとことは大違い。

652 :秋田県人 :2021/10/07(木) 20:52 ID:Fz.eDqBA
たしかに旨いな

653 :秋田県人 :2021/10/08(金) 06:11 ID:???
八屋!

654 :秋田県人 :2021/10/09(土) 23:21 ID:vzAKlTkI
味音痴。

655 :秋田県人 :2021/10/09(土) 23:23 ID:???
蜈ォ螻九→縺具シ育ャ托シ

656 :秋田県人 :2021/10/10(日) 10:17 ID:gZiS8cN.
にぼすけオープンまだ??

657 :秋田県人 :2021/10/10(日) 22:09 ID:sXdSijZ6
>>651
粉だらけの一休や陸王より、にぼすけとあさりだよな
次に松陰かな

658 :秋田県人 :2021/10/11(月) 05:37 ID:BY8kXc2Q
好みの問題だが、たしかに煮干しなら、あさりと松韻。にぼすけは煮干しと言ってるが、ちょっと違う。

659 :秋田県人 :2021/10/12(火) 00:50 ID:w0rhbTnw
冷やし煮干し食ったらクソ不味くて吐いた

660 :秋田県人 :2021/10/12(火) 19:23 ID:???
インスタで猫ババアが麺スタグラマーって撮影マナー守らんから店からも一般の人からも嫌われてんだよって書いてるが、毎回文章見てる限りこいつが1番クソだろ
自白もしてたがやびなで秋田青森の連中でテーブル占拠して騒いでんのもこいつら

661 :秋田県人 :2021/10/13(水) 12:20 ID:BSlM5kFc
俺も煮干し味強めの苦手だわな

662 :秋田県人 :2021/10/13(水) 22:55 ID:/z.u61Pw
煮干しラーメンに刻み玉ねぎを入れる意味がわかんね。
普通に長ネギでいいと思うんだけど?

663 :秋田県人 :2021/10/13(水) 23:07 ID:evL.l2jc
なんでも辛くして味がわかんねーラーメンもある

664 :秋田県人 :2021/10/14(木) 07:22 ID:1Y0ulMP2
ハチヤって外旭川の?

665 :秋田県人 :2021/10/14(木) 21:06 ID:sM5HTyVo
みんな落ち着け

666 :秋田県人 :2021/10/15(金) 06:40 ID:pFAVQJW.
店員が蹴り入れてくるラーメン屋ってまだやってる?

667 :秋田県人 :2021/10/15(金) 16:04 ID:kbdca/GQ
トッピングはシンプルが1番

668 :秋田県人 :2021/10/15(金) 20:24 ID:MtSjHRjg
土崎のくるまやラーメン、店たたむの早いかも

669 :秋田県人 :2021/10/15(金) 22:23 ID:I2kV.Pj6
くるまやはオープン当初パート?のおばちゃんがバイトの男の子いじめてるの見てから行く気なくした
たいして美味くないしチェーン店なら幸楽苑行くわあれじゃ

670 :秋田県人 :2021/10/25(月) 08:57 ID:JxMRCeh6
にぼすけ本荘店って、どこにオープンする??

671 :秋田県人 :2021/10/25(月) 19:35 ID:maJ17oxI
くるまやラーメン閉店って事なのですか?

672 :秋田県人 :2021/11/05(金) 14:28 ID:kVqC5G2g
にぼすけ本荘店ってどこ?

673 :秋田県人 :2021/11/06(土) 01:25 ID:CC9Lk82E
噂ですよ⬆にぼすけより、幸楽苑できて欲しいです

674 :秋田県人 :2021/11/06(土) 08:59 ID:efileH3k
カレー屋の前にラーメン屋オープン

675 :秋田県人 :2021/11/07(日) 15:54 ID:S6H8qb4.
オ◯トはクソ!

676 :秋田県人 :2021/11/09(火) 13:34 ID:C30wRr1o
本荘に新店舗

677 :秋田県人 :2021/11/09(火) 23:49 ID:84m8p/Cs


678 :秋田県人 :2021/11/10(水) 10:13 ID:70MBLZ3o
にぼすけじゃなかったな

679 :秋田県人 :2021/11/11(木) 20:51 ID:HN.6ovms
ガセネタか笑笑

680 :秋田県人 :2021/11/15(月) 07:57 ID:8BA6.1JY
よろしくね〜と言ってた煮干し推しBBA。

681 :秋田県人 :2021/11/15(月) 16:19 ID:WR0K0f52
本荘に松屋

682 :秋田県人 :2021/11/24(水) 13:51 ID:AnQ8zw7w
車や好きで良く行くが、横手大仙より秋田市の方が好み。スタッフの接客対応悪いが味良いね

683 :秋田県人 :2021/11/25(木) 13:21 ID:SjAquBdE
◯クトの店員はクソ!

684 :秋田県人 :2021/11/25(木) 21:31 ID:???
>>683
分かるけど他に沢山店あるし行かなきゃ良いだけだろ
俺はもう行ってない

685 :秋田県人 :2021/11/27(土) 12:46 ID:E0nnkHEU
>>683
そうそう行かない方がいいよ。そのうち……

686 :秋田県人 :2021/12/07(火) 14:01 ID:Nq0PQYhE
おれ行ったとき普通だったけど、なんでお前らそんなに嫌われてるの?

687 :秋田県人 :2021/12/08(水) 21:16 ID:EunRR682
過去の書き込みを見れば分かる。

688 :秋田県人 :2021/12/08(水) 22:34 ID:lBYPJa/.
過去の書込みより
実際の接客を信じる

689 :秋田県人 :2021/12/09(木) 12:29 ID:wnRS6Vao
客によって態度が違うらしいから勝手に信じていればいいじゃん。

690 :秋田県人 :2021/12/10(金) 00:49 ID:a3tCNH1Y
客によって態度違うと言えば陸王はかなりのもんだと思ってたけど5102もなかなかだった
誰にでも態度悪い萬亀はむしろ筋通ってると思うようになった

691 :秋田県人 :2021/12/10(金) 12:18 ID:LUuYVg3I
>>689
客によって態度が違うなら
実際行くまで分からねーだろ。
タコ。

692 :秋田県人 :2021/12/10(金) 12:40 ID:ZQlefRPc
>>691
だから自分で行って他の客に対して、どう接客するか見てればいいんじゃない?タコ!

693 :秋田県人 :2021/12/11(土) 10:23 ID:wRRCI0gw
>>692
そんな店行かねーよタコ。

694 :秋田県人 :2021/12/11(土) 12:49 ID:V5Q3.gk.
ラーメン屋にも行けないお子ちゃまらしいなw

695 :秋田県人 :2021/12/11(土) 16:34 ID:chrnDTu.
ちやほやされたいなら
マクドナルドや幸楽苑でも行ってろw

ギリギリまで削って原価かけてんのわからんのだろう

696 :秋田県人 :2021/12/11(土) 17:05 ID:i5eXWXfc
原価どころか愛想まで削る店か。
原価を掛けてるから愛想悪くても黙っとけってのは説明つかんだろ。

697 :秋田県人 :2021/12/11(土) 21:35 ID:???
>>695
そんな店行かねーよタコ。

698 :秋田県人 :2021/12/12(日) 07:41 ID:T7sN1uHU
>>697
おめえに食わせるラーメンはねぇよ。

699 :秋田県人 :2021/12/12(日) 10:23 ID:FOix.Bu6
>>698
そりゃ残念。タコ。

700 :秋田県人 :2021/12/12(日) 14:37 ID:Ifb/WhBs
ラーメンから話が逸れてすまんが
タコのゲノム解析結果をみてから笑いものにできなくなった

701 :秋田県人 :2021/12/13(月) 00:15 ID:lmH/FM5M
ラーメン板にタコはいらないので退場!

702 :秋田県人 :2021/12/13(月) 01:35 ID:EEI2PHm6
けっこうラーメン店主もここ見てんだな
分かりやすい

703 :秋田県人 :2021/12/13(月) 13:34 ID:ECQGFO0Q
>>697
意味のないID隠し
てめえに売る愛想なんてないよw

704 :秋田県人 :2021/12/13(月) 15:27 ID:dcUAle7E
>>695
ギリギリまで削るってのは、来た客に対しての接客態度も削ってるの?
碌でもないな。
材料に金を掛けてるから接客態度がゴミでも我慢しろって意味不明なんだけど。

705 :秋田県人 :2021/12/13(月) 22:10 ID:2G1q5syY
>>703
そんな店行かねーよタコ。

706 :秋田県人 :2021/12/14(火) 08:41 ID:mYNV6N2o
浅草開花楼の麺が泣いてるよ。

707 :秋田県人 :2021/12/14(火) 11:08 ID:hGDF7cVA
ラーメン屋のオヤジが見えない相手に向かってテメエだってよ。
あーこわいこわい。

708 :秋田県人 :2021/12/14(火) 15:30 ID:RFNH2xzI
普通店員なんて見るか?どうでもよくね?
接客、接客ってたかがラーメン数百円で上からくる人多い事^^;

ストレス溜まってんだな

709 :秋田県人 :2021/12/14(火) 16:53 ID:hGDF7cVA
>>708
そのたかがラーメンに「色々削ってラーメンに金使ってんだから黙ってろ」と上から目線で言うのは誰でしょうね。

710 :秋田県人 :2021/12/14(火) 17:05 ID:mYNV6N2o
>>708
じゃあ数千円以上だったら接客を機にするのか?
接客に金額は関係無いよ。

711 :秋田県人 :2021/12/14(火) 21:23 ID:kEySFanc
おまえ位のバカなら2万も出したら軽くペコッとしてやってもいいよ

712 :秋田県人 :2021/12/14(火) 22:56 ID:mYNV6N2o
アホ店主が出てきたw

713 :秋田県人 :2021/12/15(水) 05:40 ID:???
ラーメン店主なんて
世間から下に見られて仕方ないだろ。
意見言える立場じゃねーよ。
黙ってラーメンだけ作ってろタコ。

714 :秋田県人 :2021/12/15(水) 06:29 ID:???
>>690
わかりみがマリアナ海溝

715 :秋田県人 :2021/12/15(水) 08:42 ID:AAGkYfGI
>>713
土方時間かよ貧乏人w
二度と店にくんなよ

716 :秋田県人 :2021/12/15(水) 10:38 ID:zOZaLmtc
私が小学校の3〜4年生の頃の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、20代の会社員風の男の人が「手品を見ないか?」と声をかけてきました。
みんなで見たいと答えたら
「まだ秘密の手品だから他の人には見られたくない」
と言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入って行きました。

彼は「牛乳を飲んで、すぐにオ●ンチンから出してみせる」
と言いました。さらに、
「タネが無い事を証明する」
と言って、まずズボンとパンツを下ろしました。

私達幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。
お風呂で見るお父さんのと違って、巨大で上を向いていたのに驚いた覚えがあります。

それから男の人は牛乳パックを取り出し、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わると
「じゃあオ●ンチンから絞り出すよ〜」と言い、
「出る瞬間の時は、君にやって貰った方がウソでない証明になるから」
と、私の手を取って巨大なオチン●ンを握らされました。

「牛乳が出始めても、最後まで出さないと苦しくなるからもういいって言うまでシゴキ続けるよう」
言われました。

男の人が、ハァハァと息を荒げながら
「もう出るよ!」
と言い、すぐにオチ●チンから牛乳がいっぱい飛び出しました!

普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、ドロドロしていましたが、
私はタネも仕掛けも無いのに(※自分の手で握っていたのですから)ちゃんと牛乳が出て来たのに驚き、
「この人はすごい手品が出来る人なんだぁ〜!」
と思いました。


それから2〜3年後にその手品のタネを知りました…

717 :秋田県人 :2021/12/15(水) 10:50 ID:???
もう少し、上手に話をもれよ。ネタが最初からこぼれてるよ。

718 :秋田県人 :2021/12/15(水) 10:58 ID:2lXFOF1Q
オク◯は終了しましたw

719 :秋田県人 :2021/12/15(水) 12:18 ID:???
>>715
黙ってラーメンだけ作れ。
ずっとそれだけやれ。
他に何もするなタコ。 

720 :秋田県人 :2021/12/15(水) 16:15 ID:fDBq6Jdg
>>708
愛想のなさを指摘されてネットでキレる店主が居る時点でまともじゃないだろ。
図星じゃなけりゃあまたアホが言ってるわ位に流せば良いものを。
一々反応してキレるから突っ込まれるんだろ。

たかがラーメンなんて言ったらそれこそラーメン屋に怒られるぞ。
「原価削って」良いものを提供しようとして、結果出来上がったら愛想まで削って出てくるラーメンを作ってんだから。
ラーメン屋の肩を持ったつもりがラーメン屋を馬鹿にしている事に気がつかないのか。
申し訳ないがこの一連の流れで本物のアホは君だと思う。

721 :秋田県人 :2021/12/15(水) 16:59 ID:tOjPWdN.
メディア利用して収益にするラーメン屋はある意味すごい。

722 :秋田県人 :2021/12/17(金) 14:51 ID:fYkEbAes
>>720
便所の吐きダメ掲示板に長文載せる方がアホだな 草

723 :秋田県人 :2021/12/17(金) 18:33 ID:FpKJgkv.
>>722
結局内容について何一つ反論できずに攻撃。
御愁傷様。それしか攻撃材料が無いんだね。

724 :秋田県人 :2021/12/17(金) 20:32 ID:tWUNec66
攻撃なんてしないよ。
黙ってラーメンだけ作ってなさい。
ずっと作ってなさい。

725 :秋田県人 :2021/12/17(金) 21:27 ID:FpKJgkv.
>>724
はぁ?俺は愛想まで削る店主を批判してる側なんだけど。
なんで俺がラーメン屋の親父になってんだよ。
頭おかしい奴は相手が書いている中身も理解できないのか。

726 :秋田県人 :2021/12/17(金) 22:27 ID:???
>725
お前になんか言ってねーよ。
黙ってろ。
口応えするなタコ。

727 :秋田県人 :2021/12/18(土) 06:33 ID:UZHVBvds
だからダコはすげ〜んだから誉め言葉になるんだってwwwwww
メインのCPUとは別に独自の処理ができる8個のCPUを持ってるんだぜ
例えれば厨房で1人立ってても実は同時に八つの仕事ができるタコ。wwwwwwww

728 :秋田県人 :2021/12/18(土) 19:51 ID:9VcRoEus
>>725
はぁ?〜だけど、って小学生かタコ。

729 :秋田県人 :2021/12/19(日) 22:57 ID:UwP0fIiQ
タコ板でね!ラーメンの話しせ!

730 :秋田県人 :2021/12/20(月) 00:48 ID:TDNHT/mk
タコラーメン、昔関西のほうで喰った記憶が
店主が頭がツルっぱげで指に包帯してて
ありゃあ身を削って作ってたとみたwwwwwwwwwww

731 :秋田県人 :2021/12/20(月) 05:41 ID:fwTGl0tw
>>729
お前がラーメンの話しろタコ。

732 :秋田県人 :2021/12/20(月) 06:33 ID:TDNHT/mk
活字じゃわからないね
>>729の「タコ板でね」の「でね」は否定の「ではない」の方言だったんだ
「ね」一文字活用は「け」に通じるものがあるのか? 長く口開けてると雪が積もるからwwwwwww

733 :秋田県人 :2021/12/20(月) 13:50 ID:???
>>732
自分の書込み、自分で読んでみろ。
支離滅裂だぞタコ。

734 :秋田県人 :2021/12/20(月) 15:08 ID:.iML8BBM
いずれにせよオ◯トは終了しますw

735 :秋田県人 :2021/12/20(月) 18:35 ID:TDNHT/mk
>>733
え?なにか問題でも? どっかに吸盤忘れた?wwwwwwww

736 :秋田県人 :2021/12/20(月) 19:24 ID:DQVXslR2
>>735
その通り。
吸盤忘れてる。

737 :秋田県人 :2021/12/21(火) 01:04 ID:/u28w75Q
ここの板にはとても貴重な同意の書き込み。
思わず墨が口から出てしまいました。

738 :秋田県人 :2021/12/21(火) 18:26 ID:dRISQIyQ
AKT第4回秋田ラーメン総選挙投票開始。今回はWEB、Twitter投票。ハガキ投票はありません。

739 :秋田県人 :2021/12/21(火) 18:38 ID:ke3V8uHk
ラーメン選挙、充電旅の時間にやればいいのに

740 :秋田県人 :2021/12/24(金) 15:43 ID:H6Us1C3k
ラーメン総選挙もうイラネ

それより横手焼きそば暖簾会会員の林泉堂(直営店)が今日オープンだな。秋田市で本物の横手焼きそば食える店が出来たのはいい事。
あ、ラーメンも売ってますよ。

741 :秋田県人 :2021/12/25(土) 21:49 ID:8KmxmKY.
横手焼きそばもいらね

742 :秋田県人 :2021/12/27(月) 01:14 ID:ZpV7fKAc
もとひげだるまだったとこのラーメンうまいか?

743 :秋田県人 :2021/12/27(月) 23:05 ID:KUwzvFQg
金もらってんのかなAKT
ラーメン好きこそ見ない番組

744 :秋田県人 :2021/12/28(火) 13:31 ID:6k5eql06
金もらうってかCM。あの会も年始はCM。

745 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

746 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

747 :秋田県人 :2021/12/30(木) 23:30 ID:yrpTVJs.
>>746お前、この年の瀬に捕まらなければいいな

748 :秋田県人 :2022/01/05(水) 17:27 ID:/EAy381k
二球があった場所がHOPESって名前に変わってた
いつのまにか閉店してた?

749 :秋田県人 :2022/01/05(水) 23:07 ID:HP3cj2Do
独立しました

750 :秋田県人 :2022/01/06(木) 20:17 ID:???
>>748
ホペスって呼んでやれ

751 :秋田県人 :2022/01/06(木) 22:53 ID:7jSsFCUk
>>750
何で?

752 :秋田県人 :2022/01/07(金) 09:31 ID:JfR4u57w
オク◯は終わりましたw

753 :秋田県人 :2022/01/09(日) 00:37 ID:g9vv8hs6
>>749
あれ独立したのか
でもあんまり繋がりとか絡みなかったからそんなところか
男気で売ってた一球のわりに淡泊な気もする

754 :秋田県人 :2022/01/09(日) 11:32 ID:3jdrY8lE
小江○って何が美味しいのか私には分かりません。酢で誤魔化してるだけのなんの変哲もないらーめん。中年の人達が行ってるからバカ舌の集まりなのかなと思ってます。ばばあの態度も悪いし。

755 :秋田県人 :2022/01/09(日) 18:11 ID:KNa/8zU2
>>754
あなたの舌は確かなの
教えてどこのラーメンが美味しいの

756 :秋田県人 :2022/01/09(日) 20:22 ID:zLzlspsQ
>>754
旨い不味いはその人の好みによるのでは?
あなたが旨いって思うのがどこか知らないけど、その店を不味いって思う人もいるでしょ!

757 :秋田県人 :2022/01/09(日) 23:09 ID:Pdo0c3AA
>>756
だから何?

758 :秋田県人 :2022/01/10(月) 00:07 ID:???
>>754
縺ゅ≠縲∵句コヲ謔ェ縺縺ェw
螳「蝠螢イ縺ィ縺ッ菴輔°繧剃ク縺九i蜍牙シキ縺吶∋縺

759 :秋田県人 :2022/01/10(月) 10:19 ID:ZwvzN8Pw
おいアホ。文字化けしてるぞ。

760 :秋田県人 :2022/01/10(月) 10:22 ID:???
>>759
見りゃわかるよタコ

761 :秋田県人 :2022/01/10(月) 16:49 ID:wf4nM1c6
>>754
小江戸、自分は保戸野にある頃から35年位通ってますが、正直自分も何が美味しいのかはよく分かりません。

ただ週一回は行かないと無性に食べたくなります。

おばちゃん二人は当時から見た目ほとんど変わっておらず、魔女ではないかと。

762 :秋田県人 :2022/01/10(月) 17:52 ID:TBdT6tTE
西東京ラーメン倶楽部、マシンガンに来てたのか

763 :秋田県人 :2022/01/11(火) 08:44 ID:I6tGBjgc
>>748
HOPESってどういう意味ですか。

764 :秋田県人 :2022/01/12(水) 01:59 ID:tkXaMprs
田舎ものほと秋田県言う
鳥海町八木山 佐藤千晴 横領 兄貴は刑務所 

765 :秋田県人 :2022/01/13(木) 20:14 ID:QBOa4uX.
>>764
何を言いたいのかよくわからんが、それがラーメンとどんな関係あるんだ?

766 :秋田県人 :2022/01/13(木) 21:48 ID:???
室蘭ラーメン 八屋

767 :秋田県人 :2022/01/14(金) 13:03 ID:BQuqO4No
ホルモンですが(本)画鋲定食

768 :秋田県人 :2022/01/20(木) 22:29 ID:N5dNDBxk
ラーメン総選挙、◯クトになんか投票しねぇよ。

769 :秋田県人 :2022/01/21(金) 15:07 ID:Qj58.m9k
仁井田のラーメン鈴弥
今月末で閉店

770 :秋田県人 :2022/01/21(金) 16:50 ID:RhrgWfnk
もったほうだな

合掌

771 :秋田県人 :2022/01/21(金) 18:18 ID:2iM7sDLs
本荘店も速攻消えたよな。

772 :秋田県人 :2022/01/21(金) 18:32 ID:E77OkpNc
県南と仁井田の鈴弥って、まったく別物だった気が。
仁井田のあのあたり、長続きしない土地柄だね。

773 :秋田県人 :2022/01/22(土) 01:24 ID:UTGhyuTc
ラーメン鈴弥の前
たしか稲庭うどんの店だったはず
それも長続きしなかった。
近くのラーメン めんこいも
やってる気配なかった。

774 :秋田県人 :2022/01/22(土) 01:47 ID:T2C3j3So
仁井田ラーメン鈴弥 店員の接客ダメで二度と行かなくてもいいと思った。他の客 声を荒げてたな

775 :秋田県人 :2022/01/22(土) 06:28 ID:ZEnp5TkM
チェーン店はそんなもんでしよ

776 :秋田県人 :2022/01/22(土) 08:02 ID:b1nzZyVY
めんこいは普通に営業してますよ!

777 :秋田県人 :2022/01/23(日) 09:41 ID:PsEtiqVo
ラーメン総選挙、正々堂々とw

778 :秋田県人 :2022/01/23(日) 14:34 ID:M6eaKkHQ
仁井田の三角そば懐かしいなー

779 :秋田県人 :2022/01/25(火) 18:53 ID:1B1O//LE
鈴弥は湯沢にいったとき食べるべき

780 :秋田県人 :2022/01/29(土) 09:09 ID:xDxDwy0g
仁井田の三角そば?
三日月軒じゃね?

781 :秋田県人 :2022/01/31(月) 13:04 ID:1Rmqq0AE
>>780そうだw
すまんすまんw

782 :秋田県人 :2022/01/31(月) 13:57 ID:XsyYKxWs
オ◯トの店員もクソ。

783 :秋田県人 :2022/02/02(水) 23:24 ID:a.3.ejDg
HOPES、旧二球にも、かったるそうな態度悪いおばさん店員いるよね。
食券買うのもずっと間近でこっち見続けてていやだし、初めて来たであろうお客さんが食券買う前に質問したりすると、そんなのも知らないの?みたいな態度で答えてるし。

784 :sage :2022/02/07(月) 07:04 ID:SsJpTUBU
ソバだけ食ってるとあほになる

785 :秋田県人 :2022/02/19(土) 10:04 ID:???
おまいらたまには定食食えよ

786 :秋田県人 :2022/02/19(土) 11:47 ID:???
そうだなぁ

787 :秋田県人 :2022/02/24(木) 12:45 ID:brbLB73A
そういや〜本荘にニボスケ出来るウワサあったがオープン情報ねーなー

788 :秋田県人 :2022/02/25(金) 08:57 ID:NWysP4r.
一年持ったらスゲ〜と思うよ。
席無いと思う。

789 :秋田県人 :2022/03/01(火) 15:08 ID:kkvP8DuA
↑ん??どこの店よ?

790 :秋田県人 :2022/03/04(金) 18:37 ID:qNaxSuyg
坂上のどうぶつ番組潰して総選挙オンエアーか

791 :秋田県人 :2022/03/04(金) 23:09 ID:nEFOPzTk
年々くだらない番組になってる

792 :秋田県人 :2022/03/05(土) 06:53 ID:5Dgi.7CM
忖度忖度

793 :秋田県人 :2022/03/05(土) 17:06 ID:jqVA8c0Q
友達さきがけ載ってましたな

794 :秋田県人 :2022/03/12(土) 08:51 ID:LAXYIWNU
ラーメン総選挙って、本当に不正とかないのかねー?

795 :秋田県人 :2022/03/12(土) 12:25 ID:pTSbr4YY
テレビ局で調べないべ

796 :秋田県人 :2022/03/12(土) 12:26 ID:Tft/DyK6
ラーメン総選挙、暴力店員のいる店がランクインするとは。秋田県民はドMが多いのか?それとも不正?

797 :秋田県人 :2022/03/12(土) 22:05 ID:/TvyBm/E
番組だけ見て、よーし、ウマいラーメン行くかなって言う人可哀そう。
ざらざら煮干しとか、レベル低い物食わされるのか。

798 :秋田県人 :2022/03/13(日) 01:44 ID:ApcVGdCA
結局、秋田市内とかで行列ができるラーメン屋って、みんなわかってるんだよなーw

799 :秋田県人 :2022/03/13(日) 09:51 ID:aIAjBpN6
○じ晒し

800 :秋田県人 :2022/03/13(日) 16:59 ID:qL8z1Ddw
ラーメン激戦区の県南強いわ!1-2フィニッシュだもんな。秋田市情けないね。

801 :秋田県人 :2022/03/14(月) 13:48 ID:DDiiPQ9E
あの番組企画にガッカリ

802 :秋田県人 :2022/03/14(月) 23:52 ID:RZJaVYDo
ランキング上位の店は、どうせ金払ってんだべ。

803 :ゼウスって誰や(笑) :2022/03/15(火) 07:38 ID:ktGOkdSE
先月久々に〇〇タウンに 

期待度大で定番のみそ大盛り…麺が?スープが麺に絡まない?
職人けっこう替わってる?

今月市内の〇作に

みそ大盛り!
「お待ち」とちょっと早く来たのはよかったが丼のへりから約2センチ
位下までの量 左隣の客も同じメニューで見たら同じ位
こんなんだっけ?

804 :秋田県人 :2022/03/15(火) 19:38 ID:.iXaW3Nk
選挙だから、選挙活動した候補者が勝つんだよ。

805 :秋田県人 :2022/03/15(火) 20:46 ID:ZRMy7rHI
選挙とかどうでもいいわ
俺は自分が好きな店に行き、好きなラーメンを食べる
それだけだ

806 :秋田県人 :2022/03/15(火) 21:10 ID:pjh77oGs
順位どうでもいい。そもそも人の意見に興味ない。

807 :秋田県人 :2022/03/15(火) 23:17 ID:zP4ZwYCY
金バラマキ選挙ダベ!

808 :秋田県人 :2022/03/16(水) 10:52 ID:Smq0mmd6
いろいろ噂あるなー

809 :秋田県人 :2022/03/16(水) 13:19 ID:NuxFsvGA
秋田県民ってそんなに煮干し好きなんだっけ?

810 :秋田県人 :2022/03/16(水) 13:31 ID:VHFLz.xs
流行よ流行。遅れた流行。

811 :秋田県人 :2022/03/16(水) 18:33 ID:Smq0mmd6
煮干しは青森がうめ

812 :秋田県人 :2022/03/24(木) 17:52 ID:MdvTOk4s
マシニキってどういう人物?ツイッターで無職になったとか

813 :秋田県人 :2022/03/27(日) 19:24 ID:miUyJ0eE
AKT主催の企画は本当につまらん
AKTだけ見てないもん前から

814 :秋田県人 :2022/03/28(月) 15:06 ID:i9WpH08o
民放はどこもつまらない

815 :秋田県人 :2022/03/29(火) 22:30 ID:7Oj3mcW.
さらば「万福」 44年の歴史に別れ 五城目の店舗は市内の「甜甜酒楼」が運営
新型コロナウイルスの感染拡大で売上高が減少 3月25日で営業終了 秋田

秋田市南通亀の町で永年にわたり親しまれてきたラーメン店「万福」が、
2022年3月25日の営業をもって閉店、44年の歴史に幕を下ろした。
1978年の創業から秋田県民に親しまれてきた人気ラーメン店だった。
ちなみに、秋田県五城目町の「焼肉万福苑・まんぷくラーメン秋田五城目店」は、
秋田市にある「甜甜酒楼」の姉妹店として現在も営業を続けているという。

https://www.sakigake.jp/news/article/20220329AK0009/

816 :秋田県人 :2022/03/29(火) 23:38 ID:aq85y9sg
五城目のまんぷく、つぶれてもいいよ。地元民だけど。

817 :秋田県人 :2022/04/16(土) 16:29 ID:NPuKVKhY
飯島の歌志軒跡にラーメン屋オープンするみたいだな

818 :秋田県人 :2022/04/17(日) 20:37 ID:KfCKtvrU
にぼすけ 本荘店 発見

819 :秋田県人 :2022/04/17(日) 22:55 ID:frQSyA.c
いろいろあってな

820 :秋田県人 :2022/04/18(月) 13:38 ID:mGHJXRbQ
>>817
潰れるのハヤッ

821 :秋田県人 :2022/04/18(月) 23:40 ID:n5cv/kmc
ヤクザの資金元だべ?

822 :秋田県人 :2022/04/19(火) 11:25 ID:TxvmatIo
>>820
2~3年もったんじゃね?

823 :秋田県人 :2022/04/20(水) 17:05 ID:YcH/XoJQ
オ◯トの店員はクソ

824 :秋田県人 :2022/04/21(木) 10:15 ID:6jeWOmGY
お山の大将

825 :秋田県人 :2022/04/23(土) 02:12 ID:YBf1T8fE
飯島の新しい店の
身内の持ち上げがひどいな
銅羅麺亭
わかりやすいステマばかり
味頭巾の食べログ見ると
ひどいんじゃないか

826 :秋田県人 :2022/04/24(日) 05:23 ID:iTcAJeAA
看板笑えるヲ

827 :秋田県人 :2022/04/24(日) 21:47 ID:YQPjBuNo
大江戸、今月中で閉店ってホント?

828 :秋田県人 :2022/04/26(火) 14:38 ID:jvU/euFg
某ブログではそう書いてるね
もう江戸系の店では味も接客も残念な店になってるから
市役所の常連が残念がるくらいにしか思えないけど
どんな老舗にも弱肉強食はあるものだと感じた

829 :秋田県人 :2022/04/27(水) 11:18 ID:p/LK6dDU
吾作は量減ったのがな〜

830 :秋田県人 :2022/04/28(木) 21:30 ID:V3zENG9E
↑大盛りが普通盛りくらいだよ 気のせいじゃなかった

831 :秋田県人 :2022/04/28(木) 23:37 ID:pQMu9xkw
太麺だから少なく感じるのかも。自分は大盛にしますよ。
腹に入る量が同じでも、すする回数少ないとそう感じるのかもね

832 :秋田県人 :2022/04/30(土) 17:34 ID:FNDLUz3g
ラーメンも高くなったもんだな〜、各店色々と趣向を凝らしているが秋田は濃口が好まれるけど青森のラーメンのほうがしょっぱいのかな?

833 :秋田県人 :2022/05/06(金) 11:58 ID:mdcpdY0I
飯島の龍◯亭の同じ内容のツイートが、
違うアカウントでめっちゃくるんですけど

今時こんなわかりやすいステマやるか

834 :秋田県人 :2022/05/07(土) 05:35 ID:XiqqC5L.
某頭巾の感想見ると、なんも無いみたいだからそういうことなんだろうな。

835 :秋田県人 :2022/05/07(土) 10:53 ID:d3z5q78I
にぼすけ本荘店プレオープンだって

836 :秋田県人 :2022/05/08(日) 05:56 ID:2gwqwcto
常識人のコメントは無視か?店名でアカウント作ったなら責任持って答えるべき。

837 :秋田県人 :2022/05/09(月) 17:43 ID:o2ptkcfs
由利本荘に新しくオープンする噂のラーメン屋についてだけど
Googleマップで探してみたら既に書き込みあった。

838 :秋田県人 :2022/05/09(月) 18:10 ID:uYbbf0DU
Google口コミ見た!従業員慣れてないとはいえ挨拶とか基本。プレオープン知らない人は行くよな。

839 :秋田県人 :2022/05/09(月) 22:59 ID:CU3j3xfA
あんな理由で低評価
ラーメン屋もたまったもんじゃないな
評価があてにならなくなるから、くだらん口コミ書くなよ

840 :秋田県人 :2022/05/10(火) 04:13 ID:7etI0Kl.
そうかな?まともな口コミだと思いますよ
顔みて挨拶や会釈出来ないんじゃ気分害するなと

841 :秋田県人 :2022/05/10(火) 06:04 ID:sEFAvbZU
正直なクチコミだと思った。

842 :秋田県人 :2022/05/10(火) 09:29 ID:Hmldwht.
書き込んだやつ、全部で3件の書き込みのみ。
道川のラーメンだけ褒めてる時点で背景気になるわw

843 :秋田県人 :2022/05/10(火) 13:03 ID:sEFAvbZU
そこまで調べる必要あるかー?

844 :秋田県人 :2022/05/10(火) 22:44 ID:fZZSYSXQ
ラーメン屋を味じゃなく、自分への応対が気に食わないからと最低評価
お客様は神様って思ってるヤツは口コミするなよ

845 :秋田県人 :2022/05/11(水) 01:38 ID:8FJa7qeI
◯クトは味以前に定員の対応がクソでした。

846 :秋田県人 :2022/05/11(水) 14:53 ID:zuZScZKQ
844
味だけじゃなく、接客やら何やら評価するもの
口コミってそういうもんだろ

847 :秋田県人 :2022/05/11(水) 17:37 ID:KTGSidKI
食ってもいない

848 :秋田県人 :2022/05/11(水) 17:40 ID:UEAxQGwA
>>844
お客が神様だとは一切思ってないが。
接客面でまずいところがあれば書かれても仕方がない。
うるさい事を書かれたくなければきちんと応対すれば良いだけの話だろ。
己の応対の不味さを棚に上げて都合の良い事だけ書く「口コミ」なんて意味ねえから。
口コミって味だけを書く物じゃないでしょ。
味だけじゃなくてその場の雰囲気や接客も書く人の方が多いわ。

849 :秋田県人 :2022/05/11(水) 18:34 ID:26qehNXs
不都合な事を書かれてコメントもしない。良い!美味かった!のコメントには返す。不信感しかない。

850 :秋田県人 :2022/05/11(水) 22:37 ID:KTGSidKI
>>848
ラーメンも食べないで開店前の通常の対応に勝手に騒いでるクレーマーと、口コミに対する一般論を混同しないように

851 :秋田県人 :2022/05/12(木) 03:34 ID:FpMnVJ/A
勝手に騒ぐ?口コミなんだから個人の感想を否定出来ないだろう!開店前なら暖簾出さなきゃいい。紛らわしい上に対応がなってない。

852 :秋田県人 :2022/05/12(木) 03:35 ID:YoSVn5Ns
味だけでいい

853 :秋田県人 :2022/05/12(木) 06:58 ID:OpWiU3dI
店の対応も口コミには必要だけど、今回のは、味の評価もないしただの八つ当たりだね

854 :秋田県人 :2022/05/12(木) 11:34 ID:FpMnVJ/A
忖度しかしないブロガー

855 :秋田県人 :2022/05/13(金) 09:42 ID:zIsLjKmw
ラーメンごときに接客がーとか
馬鹿なのかね何様だよw

コンビニ・幸楽苑とかにも文句言ってそう
しまいにはゴミ収集のおじさんにも態度が悪い?
なんくせつけてストレスぶつけてるだけの
暇 クソ 貧 乏 人

856 :秋田県人 :2022/05/13(金) 15:33 ID:C7Fl6I4.
コンビニ、大手の飲食店にはマニアルあるからな

857 :秋田県人 :2022/05/13(金) 15:43 ID:HTjziVh.
>>855
ラーメン如きなんて言ったら作ってる人に失礼だぞ。
口コミを書くのは暇だって言ってるけど。
傍から見りゃあ掲示板も変わんないよ。暇だから掲示板に来るんだろ。
君も俺もね。

858 :秋田県人 :2022/05/13(金) 20:27 ID:WZ2VPCkY
定員×
店員◎
恥さらしの小卒

859 :秋田県人 :2022/05/13(金) 20:44 ID:LT92o6T.
>>855
ラーメンごときの発言は問題だね
しかもクソ貧乏人までおっしゃっている
訴えられれば過料7000円の有罪判決か?

860 :秋田県人 :2022/05/13(金) 20:46 ID:???
>>855
自分に言ってるんだな。

861 :秋田県人 :2022/05/14(土) 00:31 ID:Np/efCwM
>>855
掲示板上で「難癖」つけて、罵詈雑言でストレスをぶつけている最たる例がテメエじゃねえか。
ブーメランお疲れ。
難癖位きちんと漢字で書けよな。
お前も暇だからネットに来るんだろ。忙しけりゃわざわざ来ねえしな。

862 :秋田県人 :2022/05/14(土) 08:15 ID:ApnQBGfU
よっぽど身に覚えがあるみたいですね。
855がクリティカルだったらしい。

863 :秋田県人 :2022/05/14(土) 10:14 ID:DnbPFPDY
ごとき発言はダメでしょ!!小銭数えて薄利多売で一生懸命じゃないですかー

864 :秋田県人 :2022/05/15(日) 00:14 ID:V7878lvQ
そうだなポルシェくらいしか買えないもん

865 :秋田県人 :2022/05/15(日) 07:24 ID:wbCxlARE
お前ら顔が見えないと強気だよなw
特定されると「こんな事になると思わなかったでちゅ」ってw

866 :秋田県人 :2022/05/15(日) 08:04 ID:gIOfKPqI
クチコミサイト正直

867 :秋田県人 :2022/05/15(日) 08:45 ID:VLDMVYH2
大漁大量 笑

868 :秋田県人 :2022/05/29(日) 08:21 ID:g6Smke9U
丸源食堂のラーメンいいかもよ 今時500円!普通にうまかった

869 :秋田県人 :2022/05/29(日) 18:47 ID:i.GkGchA
蕎麦おいしー

870 :秋田県人 :2022/05/29(日) 21:32 ID:xQejfBDM
秋田チャンポン専門店「ぱいたん倶楽部」引退 33年で幕

1989年の仲小路商店街に創業以来、33年にわたって秋田市民に親しまれてきた。
現在の店舗は1997年に秋田中央インターチェンジ近くに開業して25年の歴史を持つ。
塩ちゃんぽんを看板メニューにしていたが、今週火曜日で営業を停止し廃店する。
営業停止後は、秋田チャンポンの店は「チャイナタウン」のみとなる。

https://akita.keizai.biz/headline/3607/

871 :秋田県人 :2022/05/30(月) 05:38 ID:Fw5N7wk.
経験談:
営業職で週5昼は出先の有名店でラーメン三昧
そんな生活を10年続けたら体が壊れました
皆様 ご自愛くださいませ

872 :秋田県人 :2022/05/30(月) 22:06 ID:ofcUkFaw
そっか。おれ16年間毎日昼にラーメン食ってるし、夜酒飲んでるけど健康だぞ。
健康診断も数値引っ掛かったこと一度もないな。
ちなみに、運動も18歳からしたことない。

873 :秋田県人 :2022/06/01(水) 05:34 ID:2a7qrTtA
と似たように健康体を自慢してた知人が
突然体調不良を訴え即入院して1か月後には胃の陰の臓器癌で
帰らぬ人となってしまった

874 :秋田県人 :2022/06/01(水) 14:21 ID:GX.nL0Pk
確かに膵臓がんは、怖い。
おれも知り合いが膵臓がんが発覚して、3ヶ月で亡くなった。

875 :秋田県人 :2022/06/12(日) 17:21 ID:???
室蘭ラーメン八屋

876 :秋田県人 :2022/06/12(日) 21:19 ID:/lv7I6yY
秋田県五城目町の「焼肉万福苑・まんぷくラーメン秋田五城目店」は
秋田市にある中華料理店「甜甜酒楼」の系列店として営業を継続している。
まんぷくラーメンは最盛期には秋田県男鹿市、秋田市にも展開してきたが、
「甜甜酒楼」に営業譲渡した五城目店を除き、現在はすべて閉鎖されている。

https://twitter.com/akiyoko62/status/1531654353643532290/photo/1

877 :秋田県人 :2022/06/16(木) 13:34 ID:rMF.nIOI
今日のとのさきは混み具合どうだったんだろ
前回は9時に氏名台帳出すって告知だったのに8時40分に出したって話で、バカ正直に9時に行ったらもう20人超えだったからなあ
その辺は約束守ってほしいけど、今日はどうだったんだか

878 :秋田県人 :2022/06/16(木) 14:18 ID:???
>>877
原価安くあげれるまぜそばで1500円とか
良く行く気するよなと思って見ているw

879 :秋田県人 :2022/06/16(木) 14:18 ID:T0/GJhe2
昼飯食うだけなのに、そんなに朝から努力してる連中がいるのか…

引くわ

880 :秋田県人 :2022/06/18(土) 10:24 ID:flWVYoUA
オク◯の店員は接客がクソ。

881 :保戸野たんぼの中華ファン :2022/08/07(日) 08:15 ID:KwfD9H/6
>873 >>874
スレチですがラーメン好きなので気になりました
膵臓がんでお亡くなりになった方の話でしたが、それは
@救急搬送後のこと?A入院中のこと?
B自宅内での死亡?(入院治療等の類いは一切なし)
A手術も抗がん剤治療も放射線治療もありっていうフルコース?
気づいたきっかけも気になります 健康診断か体調不良か?

882 :秋田県人 :2022/08/07(日) 12:48 ID:0mV1p6W6
>>881
「俺は健康体だ、病院に罹ったことがない」と自慢してた
外回り営業の知人は
味に趣を置き毎昼食を各地の有名ラーメン店で済ませたらしい

今年の1月
急に食欲がなくなって背中が痛いと病院で検査して即入院
ステージ4で数か月後に返らぬ人となった

家族の話だと
職場の人間ドックで数値の異常があったみたいだけど
痛みがないから問題ないと無視してたらしいよ

883 :秋田県人 :2022/08/07(日) 14:55 ID:PxAq.LUM
何の数値ですか?

884 :秋田県人 :2022/08/08(月) 05:59 ID:7I34/zW6
>>883
詳しいデータはわかりませんが
見た目は太ってる風に見えなかったけど
油っこいもの、しょっぱいものと味が濃い食べ物
それに酒とたばこが好きだった人と記憶してます

ネットで調べると CA19-9なんて値がでてきますね

885 :秋田県人 :2022/08/08(月) 06:08 ID:GL8CWBZQ
>>882 参考になりました ありがとう

886 :秋田県人 :2022/08/08(月) 17:56 ID:gFtuJAxg
>>882
知り合いのラーメンマニアも毎週4回はラーメン食ってて
40台半ばで突然死してたな、多分脳卒中系

887 :秋田県人 :2022/08/10(水) 03:27 ID:vXvjVwXM
車運転してて人気店に行列作って並んでるのを見かけると
あの世への順番待ちしてる亡者に見えてしまう旧盆の頃

888 :秋田県人 :2022/08/11(木) 10:57 ID:???
888
八屋♪八屋♪八屋♪
ハイハイ♪

889 :秋田県人 :2022/08/13(土) 12:35 ID:P1pA6Mjk
相変わらず◯クトの店員はクソ。

890 :秋田県人 :2022/08/15(月) 10:01 ID:vcDoPW8M
秋田市屈指の塩そばの名店「ゆぎ屋」が11年の営業に終止符

2011年から約11年にわたって秋田県民に親しまれてきた。
矢留だしと銘打ったスープが美味しく、特に塩味が絶品だった。
2022年2月末で惜しまれつつ営業を停止、歴史に幕を閉じた。

http://www.takayamatabenikki.com/?p=6404#comment-3

891 :秋田県人 :2022/08/15(月) 12:26 ID:LRCguMHA
塩バターうまい

892 :秋田県人 :2022/08/15(月) 13:20 ID:ZkZFD7JY
>>890
×秋田県民
○秋田市民

893 :秋田県人 :2022/08/16(火) 00:01 ID:/JPGRCeo
>>890
惜しまれていない
出直してこい

894 :秋田県人 :2022/08/20(土) 12:20 ID:e9bh5VBM
2900万を不正受給してたラーメン屋って…ドコ?

895 :秋田県人 :2022/08/20(土) 15:18 ID:lUhBwxhI
保健所が営業許可の条件としてカロリー表示を義務化して
リミットを設けたら面白いな

896 :秋田県人 :2022/08/20(土) 19:53 ID:tlOtYPqY
不正受給してたのに
処分それだけ?😱

897 :秋田県人 :2022/08/20(土) 19:55 ID:tlOtYPqY
めん丸じゃないといいなぁ…

898 :秋田県人 :2022/08/21(日) 06:24 ID:33XNZ8qw
雇用関係の助成金を不正に受給していたのは秋田市茨島2丁目の飲食業「レイキャヴィック有限会社」です。

899 :秋田県人 :2022/08/21(日) 06:38 ID:33XNZ8qw
もう潰れた店かな?
東京○○○○ラーメン

900 :秋田県人 :2022/08/21(日) 07:12 ID:33XNZ8qw
公表されているな

名称 レイキャヴィック有限会社
代表者氏名 取締役 橋 孝綱

901 :秋田県人 :2022/08/21(日) 07:12 ID:33XNZ8qw
 「東京まんぷくラーメン」として1978年に創業。社長の高橋孝綱さん(45)の父、孝雄さん(故人)が立ち上げ、最盛期の2012年ごろには、県内9店舗(うち秋田市7店舗)を構えた

902 :秋田県人 :2022/08/21(日) 07:17 ID:33XNZ8qw
不正受給者の公表についてはこちら
https://jsite.mhlw.go.jp/akita-roudoukyoku/newpage_01247.html

903 :秋田県人 :2022/08/27(土) 09:54 ID:.aaULkkU
オ◯トのクソ小太り店員は辞めたのか?出て来いや!

904 :秋田県人 :2022/08/31(水) 18:52 ID:QhbBg0qo
903は警察に出てこいやされそう。

905 :秋田県人 :2022/09/01(木) 09:20 ID:mnkd.0VU
>>904
なんの罪で?

906 :秋田県人 :2022/09/03(土) 05:58 ID:dBUE7Hjc
>>903
そのお店、多分敷地のせいだと思うけど
50kのLPG容器が5〜6本目立つ場所にあって怖い
なんか事が起きた時、
爆風が南以外の3方向の広い範囲に悪さしそうで

907 :秋田県人 :2022/09/03(土) 22:43 ID:VsWmzhG2
牛島の屋台ラーメンお初でした うめ〜 1コインだし また行こ

908 :秋田県人 :2022/09/09(金) 00:28 ID:eEtkQ/UI
七海は閉店なんかなあ
新型コロナにでも罹ったのかとも思ったけど
臨時休業というには長過ぎる…

909 :秋田県人 :2022/09/11(日) 07:50 ID:/jhP.XOo
秋田市で小さい子どもも大人もゆっくり食べれておいしい店教えてください!

910 :秋田県人 :2022/09/11(日) 20:43 ID:tQQEjJLI
リンガーハット

911 :秋田県人 :2022/09/15(木) 09:35 ID:6xGfGQkg
>>909幸楽苑

912 :秋田県人 :2022/09/15(木) 16:40 ID:9Rn5HEAo
>>909
オクトだけはやめとけ。

913 :秋田県人 :2022/09/18(日) 15:46 ID:6XFQh0/g
>>909
男性店員に蹴られるらしい。

914 :秋田県人 :2022/09/20(火) 08:05 ID:vPEX5JCI
千秋の警察署の裏辺り久しぶり歩いたんだけど、最近出来たっぽい奇麗で小洒落たラーメン屋があって入ってみたんけどめちゃくちゃ美味かった!
赤だしと併せたっぽい味噌スープが深みあってズーン!て脳天に電撃走った!
あとやたら麺がコシあった。全国で超人気老舗の製麺使ってるらしい。
ガチであれはクセになるわ〜
接客も神だったしあのへん行くことあったらまた寄りたい。

915 :秋田県人 :2022/09/21(水) 10:59 ID:ye3.jWJM
>>914
オクトかな?
あそこウメェよな
つけ麺食ったけど居間までの麺と違ってた

916 :秋田県人 :2022/09/21(水) 11:00 ID:ye3.jWJM
居間までの→今まで食ってきた

917 :秋田県人 :2022/09/21(水) 20:15 ID:l13JKwPE
利害関係お互い必至だな

918 :秋田県人 :2022/09/22(木) 08:18 ID:cifaUoik
914〜わざとらしい自作自演w

919 :  :2022/09/22(木) 16:02 ID:J8SyhNu2
気になってたけどオクトってそんなうまいのか
今度行ってみよ

920 :秋田県人 :2022/09/23(金) 12:09 ID:QpPehu.A
◯クトはクソ。

921 :秋田県人 :2022/09/23(金) 18:19 ID:rr1KKZ3Q
オクトの麺って浅草開化楼だっけ?
あの麺弾力が不思議よな。

922 :秋田県人 :2022/09/23(金) 22:04 ID:???
どこがだよw

923 :秋田県人 :2022/09/24(土) 08:11 ID:FfksSgcQ
オクトってなんか病みつなるな

今月5回行ってるわ

924 :秋田県人 :2022/09/24(土) 08:52 ID:jZ6xDX1A
病みつきでだって⁈
頭病んでるんじゃないw

925 :秋田県人 :2022/09/24(土) 10:42 ID:???
客居なくて関係者がPRに躍起になって書き込んでるようにしか見えないんだが

926 :秋田県人 :2022/09/25(日) 08:30 ID:b8/AYqEE
オクトはもやしがとてもシャキシャキしていたのが印象深い。
やはり超人気店ってそういうところにも抜かりがねんだなー思う。

927 :秋田県人 :2022/09/25(日) 12:57 ID:nKAe6Qbg
もやしは安いからねw

928 :秋田県人 :2022/09/25(日) 23:06 ID:7IsvGODY
オクトの店主はめちゃくちゃ研究熱心やで

929 :秋田県人 :2022/09/26(月) 11:08 ID:DBPWM96Q
暴力店員のいるオ◯トはクソ。

930 :秋田県人 :2022/09/26(月) 13:02 ID:m9/aD3mg
オクト新屋辺りにも店出してくれないですかね。
あの辺ほとんど行くことなくて…。
茨島でも良い。

931 :秋田県人 :2022/09/27(火) 00:18 ID:5bGkyHTU
秋田にはおり座があればオクトは無くてもいいよ。

932 :秋田県人 :2022/09/28(水) 11:56 ID:WKDT2Ti6
>>931
秋田市にはオク◯以外にも美味いラーメン屋が他にもあるからね。

933 :秋田県人 :2022/09/28(水) 18:11 ID:xIGw0fXc
こっち遊び来てた県外の友達に旨いラーメン食いたい言われたからオクト連れてったけどエラい評判良かったで。
これをいつでも食べれる秋田の人はズルい言ってた笑

934 :秋田県人 :2022/09/28(水) 18:55 ID:MOe3hEDA
舌が馬◯なんだろうなw

935 :秋田県人 :2022/09/28(水) 19:56 ID:wzfSHq4s
オクトネタはもういいな

936 :秋田県人 :2022/09/30(金) 10:58 ID:JJs0t7yM
うん、オク◯いらない。

937 :初代秋田卍會総長 :2022/10/07(金) 21:11 ID:k3xOpDh.
ラーメン店「天嘉一番」

壱号店 秋田県秋田市保戸野すわ町15番34号

弐号店 秋田県秋田市中通四丁目14番30号

天嘉一番は秋田駅前に2022年10月5日(水)に新店舗を開設した。
今後は2店舗体制になるので、秋田の皆さんも忘れずにチェックしてくれ。

https://kaiten-heiten.com/ebiteibekkan/
https://akitanote.jp/detail.html?id=724

938 :秋田県人 :2022/10/09(日) 09:48 ID:qMv7PjFY
◯クトのクソ店員はいらない。

939 :秋田県人 :2022/10/15(土) 07:31 ID:???
店名がそもそもおいしそうではないオ○ト

940 :秋田県人 :2022/10/19(水) 12:10 ID:JeBK4wXI
↑実際美味いとは思わん。

941 :秋田県人 :2022/10/19(水) 17:24 ID:pkzFpYBg
↑そんなマズイかなぁ〜・・・

つけ麺は死ぬほどマズかったけどw

942 :秋田県人 :2022/10/19(水) 17:28 ID:d9BaVJO.
>>939
フケ症用シャンプーの名前だからな

943 :秋田県人 :2022/10/20(木) 09:34 ID:9Rn5HEAo
オ◯トは店員かクソだから

944 :秋田県人 :2022/10/21(金) 15:58 ID:4LMdYHtY
永遠にオープンしそうにない外旭川の“ホテイソン”の情報お持ちの方いらっしゃいますか?

945 :秋田県人 :2022/10/26(水) 06:09 ID:NFa9x6Ss
仁賀保のじげん

946 :秋田県人 :2022/10/30(日) 04:12 ID:???
>>942
ラーメンにはまったく興味ないけど
オクトって「8」と関係あるネーミングだと思ってた

オクトパシー(蛸)
オクトーバー(10月だけど元々8月で時の権力者が2つわりこませた)
オクテット(ソロ コンビ トリオ・・・・8人の演奏者)

947 :秋田県人 :2022/10/30(日) 07:38 ID:VvzO81V6
外旭川は昔もグローイングドラゴン?だったかな
開店しないまま亡くなった店があったね

948 :秋田県人 :2022/10/31(月) 10:34 ID:xmI4phgI
オク◯自体ダメダメ。

949 :秋田県人 :2022/10/31(月) 21:45 ID:ikd0A5Lo
秋田名物「辛味ラーメン」の名店「大江戸」
2022年5月初旬 店舗老朽化に伴い営業を停止し廃店

秋田県秋田市山王一丁目5番11号

秋田市山王に開設以来長きにわたりまして、多くの方に愛され、
親しまれたわけでございますので、非常に残念ではございますが、
廃店もやむを得ないものと判断しておるところでございます。

https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000653/dtlrvwlst/B444791739/

950 :秋田県人 :2022/11/05(土) 23:21 ID:???
陸王!

951 :秋田県人 :2022/11/06(日) 21:31 ID:.m5WNkyA
タコはオクトパスだろ
オクトパシーは007シリーズの作品タイトル、登場キャラクターの名前だろ

952 :秋田県人 :2022/11/09(水) 11:00 ID:qlKarH2M
いずれにしろオク◯はダメ。

953 :ザーメン :2022/11/09(水) 22:54 ID:RPceeuaw
一蘭は本当?何処に??

954 :秋田県人 :2022/11/23(水) 12:46 ID:Mp9D7DQI
相変わらず◯クトの店員はクソ。

955 :秋田県人 :2022/11/23(水) 18:09 ID:NCTSwsE6
オクトで味噌買ったけど絶品だったなぁ
油でぼやかす系じゃなくて、ああいうシャープな感じの味噌が好きだ

956 :秋田県人 :2022/11/24(木) 09:14 ID:.dP0fcY2
味覚障◯のヤツが出てきたな。

957 :秋田県人 :2022/12/07(水) 09:47 ID:SJEA2JAk
オ◯トの小太り店員クソ。

958 :秋田県人 :2022/12/13(火) 11:59 ID:.skfDnLs
ラーメン屋がセルフになってたよ。……………なんか慣れないよ。

959 :秋田県人 :2022/12/13(火) 14:44 ID:odmGYhfk
ラーメン屋がセルフって…自分で作るってこと?

960 :秋田県人 :2022/12/13(火) 17:02 ID:kVf0pnGs
そゆこと

961 :秋田県人 :2022/12/17(土) 14:00 ID:MUidXtcY
オク◯もセルフにすりゃあ良いのに。

962 :秋田県人 :2022/12/28(水) 09:45 ID:x3lTo6Bw
なんでこんなオクト嫌われてるの?

963 :秋田県人 :2022/12/28(水) 21:09 ID:jOWo09/M
>>962
一人のバカがひたすら粘着ネガティブキャンペーンやってるだけ。
意地の悪さが普段から顔ににじみ出ていて、それを見たそこの店員がドン引きして顔に出してしまったのを逆恨みしてるんじゃね?
その店は訴えてもいいレベル。

964 :秋田県人 :2022/12/29(木) 11:49 ID:B.prI97Y
馴れ馴れしくお友達になりに行ったけど、
相手にされず逆恨みじゃね。
オクトさんはすぐそこ警察署だから、サクッと相談にでも行ったほう良いよ。

965 :秋田県人 :2022/12/29(木) 14:53 ID:NOamKPcw
粘着してる方も勿論アホだが。
顔が見えないのに「意地の悪さが普段から滲み出ていて」と決めつける方も大概だな。

966 :秋田県人 :2022/12/30(金) 14:40 ID:6WEZbAN6
店も擁護してるヤツもアホだからね。

967 :秋田県人 :2022/12/30(金) 18:49 ID:BTqTyr8M
お、粘着馬鹿本人登場w

968 :963 :2022/12/30(金) 20:13 ID:x22/tHLQ
>>965
な!、滲み出ているだろ?

969 :秋田県人 :2022/12/30(金) 21:13 ID:IxOH.HNI
>>968
申し訳ないけど俺は粘着してる奴じゃないから。
勝手に本人認定して気持ちいいなら一生やってろ。
傍から見ていてどっちもどっちと思ったまでの話。

970 :秋田県人 :2022/12/30(金) 21:23 ID:LhZz4lCw
584 二度とくるなキモオタガリガリ 次来たらケリ入れるぞ ←店員がこんな事を言ってる時点でダメだろ(笑)

971 :秋田県人 :2022/12/30(金) 21:54 ID:x22/tHLQ
>>970
キモオタガリガリで正解なのか?w

>>969
お前はまったく理解出来ないアホだなw

972 :秋田県人 :2022/12/31(土) 09:02 ID:k1AncJyI
粘着キモオタガリガリ君が正解だったのかw

973 :秋田県人 :2023/01/04(水) 09:46 ID:bPud5LgM
連休で暇な連中がくだらない事を言ってたけど、やっと平常に戻ったな。

974 :秋田県人 :2023/01/05(木) 17:49 ID:rwcwRgGs
>>970
自分の店なら、客の悪口を言ってもいいんじゃない?
嫌なら行かなきゃいいし、店も客が飛ぶだけだし。
店は客を選ぶ事が出来るし、客も店を選べるから。

975 :秋田県人 :2023/01/05(木) 21:30 ID:4BoHNUqs
正論を言ってるように聞こえるけど、客商売を理解できてないヤツの発言だな。

976 :秋田県人 :2023/01/05(木) 22:07 ID:j/DmggeM
儲けの為に媚びるかどうかは
アナタシダイ

977 :秋田県人 :2023/01/06(金) 00:51 ID:.5M8qbMo
ミッキーマウスは愛想悪いとクビだから

978 :秋田県人 :2023/01/06(金) 12:33 ID:gqobbKLo
火のない所に‥ってやつだな。いずれ分かるよ。

979 :秋田県人 :2023/01/06(金) 13:38 ID:jTOu/dMA
お客さんにも店のイメージがある様に、
店にもお客さんのイメージがあるんだよ。

980 :秋田県人 :2023/01/06(金) 18:54 ID:1ume3nVA
キモオタガリガリみたいな奴、常連ヅラしてたらまともな客逃すわw

981 :秋田県人 :2023/01/07(土) 10:50 ID:wGxVNYeE
あんなクソ店員しかいなかったら客商売できないね。

982 :秋田県人 :2023/01/18(水) 12:18 ID:84xu0SmE
某SNSにて、行列のできる人気店で不快な思いをしてもう行かないって人がいたらしいけど、そういう店は自然に淘汰されるんだろうな。

983 :名無し :2023/01/20(金) 15:58 ID:NaKJXsDo
末廣って今まで行った事なかったけど、あんな態度悪かったんだ、聞きしに勝る酷さだな。あと行かね。

984 :秋田県人 :2023/01/20(金) 17:20 ID:dFb5J0F2
同じく接客の悪いオ○トにはあと行かねー。

985 :秋田県人 :2023/01/20(金) 21:30 ID:8qYP/iSc
キモオタガリガリ君は出禁だろw

986 :秋田県人 :2023/01/20(金) 23:02 ID:PijISGvM
陸○もそーとー感じ悪いですよ

987 :秋田県人 :2023/01/22(日) 11:53 ID:jTycK5Fo
陸王は仲良い客だけに裏メニュー作るのがなあ
試作であっても営業中に他の客の前でやんなよなって感じ

988 :秋田県人 :2023/01/25(水) 08:51 ID:ToLi4b3E
僻み根性丸出しだな

989 :秋田県人 :2023/02/01(水) 10:41 ID:4R8E3XNY
新しい板も立ったし、この板も終わりか?
いずれにしても接客の悪い店にはもう行かない。

990 :秋田県人 :2023/02/01(水) 18:57 ID:WiQ9bV7Q
いちいちお気持ち表明しなくてもいいよ。
クソ客はくるな(笑)

991 :秋田県人 :2023/02/02(木) 06:28 ID:N7rpISEA
いちいち絡んでこなくていいよ。
まずいラーメン作ってろ。

992 :秋田県人 :2023/02/05(日) 11:23 ID:mAfmfPr6
秋田市仁井田の国道13号線沿いにあるラーメン屋さん「拉麺めんこく亭」が
先週日曜日の営業をもって閉店、約14年の歴史に終止符を打った。
秋田市仁井田のラーメン激戦区にあった人気店も生き残れなかったか…。

https://akitashi.goguynet.jp/2023/01/31/menkokuteiheiten/

993 :秋田県人 :2023/02/05(日) 20:51 ID:wu/tBSlw
>>992
閉店の理由は分からんが普通人気店なら閉店しないんじゃないの?

994 :秋田県人 :2023/02/06(月) 08:52 ID:???
不を付け忘れたんじゃね?

995 :秋田県人 :2023/02/06(月) 20:20 ID:1flclrJs
>>994
そだね

996 :秋田県人 :2023/03/25(土) 06:20 ID:???
陸王!陸王なの!

997 :秋田県人 :2023/11/21(火) 09:49 ID:VBAG0sXM
46号線にあった?

998 :秋田県人 :2023/11/21(火) 09:57 ID:???


999 :秋田県人 :2023/11/21(火) 09:57 ID:???


1000 :秋田県人 :2023/11/21(火) 09:57 ID:???


1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

124 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00