■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1760145721/-5ブラック町内会
ブラック町内会
- 1 :秋田県人 :2025/10/11(土) 10:22 ID:hwhPSnqc
- いっぺあるべ 書げ書げ書げ …のダイアリー
- 2 :秋田県人 :2025/10/15(水) 20:49 ID:mbYI/6Hk
- 町内会総会は年一回が相場
そこで繰り広げられる犯罪総決算 クリーンな町内会はごくまれ
配布される総会資料をよーーーーーく見てみなさい おかしな項目がたくさんありますよ
- 3 :daremominai-kateni :2025/10/16(木) 10:46 ID:5HZ59rGc
- 要は金の問題
10世帯程度の町内会では悪事を働きにくい。
世帯数が多くなるほど無駄遣い、ピンハネ、横領が横行する傾向にある。
世帯数が少ないから改善すべき点が無いかというとそうでもない。
- 4 :秋田県人 :2025/10/16(木) 10:46 ID:5HZ59rGc
- 町内会予算案と決算 収入の部と支出の部 ここに注目
町内会の収入は、@町内会費A共益費(共用費とも言う。街灯等共用部分の電力料金。大きなところは、貯水タンクのポンプ代、階段灯、玄関灯等もある。)B助成金(公営住宅のみ。県営住宅には県から毎年70〜80万円。秋田市内の県営住宅には秋田市から電気代の概ね8割に当たる助成金が出ている。電気料金値上げにも対応。)
世帯数が多くなるほど無駄遣い(金を浮かせるための項目)を計上してのピンハネ、横領が横行する傾向。
- 5 :秋田県人 :2025/10/16(木) 10:46 ID:5HZ59rGc
- ●ブラックな手法
・役員報酬乱発(幹部は多額、班長クラスは少額。)で縛って批判を抑制・予算案に無駄を多く作り・ごまかした金を裏の役員報酬や会議等の飲食、贈答品で黙らせる。
・清掃活動不参加料を取るため年間の清掃活動の回数を大幅に増やす手法。
不参加料免除のさじ加減も住人によって使い分けをする不公平極まりないやり方が横行。
・マンションや団地では町内会が、駐車場管理組合を運営しているところもあり、町内会とは別に駐車場代金徴収係(班長)に批判抑止対策として報酬を出す 町内会長兼駐車場管理組合長にも町内会長の役員報酬とは別の役員報酬を出す。利用者数(駐車区画)のごまかし計上も可能性あり。
5 KB