■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1324329233/-866【保身】日本の公務員【改革】
【保身】日本の公務員【改革】
- 1 :秋田県人 :2011/12/20(火) 06:13 NQu018J proxycg080.docomo.ne.jp
-  Round2・・・ファイッッ! 
 
 
- 2 :秋田維新の会 :2011/12/20(火) 07:04 07032040825103_gb wb46proxy09.ezweb.ne.jp
-  【実情】→【保身】になったんだね。 
 
 
- 3 :秋田県人 :2011/12/20(火) 07:47 07031040591827_aa wb72proxy13.ezweb.ne.jp
-  >>1 
 スレ立て乙です
 スレタイに「そのA」とか入れて欲しかったです(^_^;)
 
 
- 4 :秋田県人 :2011/12/20(火) 08:04 NVk00lL proxy30039.docomo.ne.jp
-  「改革」の対義語は「保身」ではなく、「保守」ね。 
 
 
- 5 :秋田県人 :2011/12/20(火) 08:11 NQu018J proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>2ー4 
 すいません、以後気をつけます(ノД`)
 
 
- 6 :秋田県人 :2011/12/20(火) 11:25 g10StyYjtrkz0mb2 w31.jp-t.ne.jp
-  とりあえずもっかいスレ立て直そっか。 
 その2、も入れてな。
 
 
- 7 :秋田県人 :2011/12/20(火) 14:28 07G3mwp proxy30050.docomo.ne.jp
-  別に保身でいいんじゃない? 
 
 
- 8 :秋田県人 :2011/12/20(火) 14:43 IDW1HQF proxycg107.docomo.ne.jp
-  前スレタイの【実情】やサブタイの「公務員の現状 問題点 改善点をマジメに考えよう!」がなくなったけど、このスレの議論内容をハッキリさせてくれ。そうしないと公務員を批判=ヒガミとしか結びつけられない稚拙な馬鹿が調子に乗って毎回、同じ言い争いの繰り返しになるからな。真剣に国や自治体の問題点を議論したいものだ。 
 
 
- 9 :秋田県人 :2011/12/20(火) 15:27 KD182249058187.au-net.ne.jp
-  >>8 
 サブタイあってもなくても同じでしょ。
 だってアンタ…
 
 有名人なんだもの。
 
 
- 10 :秋田県人 :2011/12/20(火) 15:41 i60-34-228-90.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>8  
 めんどくせーから、おまえは公務員を叩くスレでも立てろよw
 
 
- 11 :秋田県人 :2011/12/20(火) 17:45 p2089-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>8 IDW1HQF 
 【悪態】日本の公務員【僻・妬】
 
 
- 12 :秋田県人 :2011/12/20(火) 19:17 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>8 
 【税金泥棒】日本の公務員【寄生虫】
 
 
- 13 :秋田県人 :2011/12/20(火) 20:17 NVH1h4j proxy30020.docomo.ne.jp
-  【裏山】DW1HQF【うましか】 
 
 
- 14 :秋田県人 :2011/12/20(火) 21:50 softbank126014191160.bbtec.net
-  安住、中国国債を買う。互いにメリット(という言い訳) 
 
 
- 15 :秋田県人 :2011/12/20(火) 22:12 i60-35-206-233.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>8  
 【批判】日本の公務員【私怨】
 
 
- 16 :秋田県人 :2011/12/21(水) 11:54 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
-  >>9 
 有名人
 IDW1HQF
 NVk00lL
 
 
- 17 :秋田維新の会 :2011/12/21(水) 13:26 07032040825103_gb wb46proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>16 
 吹いた(^O^)
 私、いつも叩かれて、付きまとわれてるよ(>_<)
 
 
- 18 :秋田県人 :2011/12/21(水) 14:36 d61-11-176-251.cna.ne.jp
-  ↑正体がばれたパチンカスイラネ 
 
 オマエが一番恥ずかしい
 
 
- 19 :秋田県人 :2011/12/21(水) 19:08 IDW1HQF proxy30045.docomo.ne.jp
-  NVk00lLと一緒にしないでくれ。むしろNVk00lLはオマエと同類だろ。NVk00lLもオマエらも投稿者の書き込みに対して批判するばかりで対案を全く出さない。教養がないから自分の意見がないのだろう。だから単なる個人攻撃しかできないんだよ。 
 
 
- 20 :秋田県人 :2011/12/21(水) 20:24 s515238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>19 
 お前がどれ程教養あるか知らんが、お前の文章からは、人に教養云々言える程の頭はなさそうだけどね。
 対案出ないのは、お前だろ
 皆さんは批判しか出来ないお前の変な必死さに心底爆笑しているのさ。
 お前、リアルでは、『まぢめですねぇ』って周りからお誉め頂くだろ?(笑)
 
 
- 21 :秋田県人 :2011/12/21(水) 22:30 i60-34-229-127.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>19 
 おまえ友達いる?
 妄想じゃなくリアルの。
 
 
- 22 :秋田県人 :2011/12/21(水) 22:36 05001013242225_mb wb39proxy02.ezweb.ne.jp
-  【建設業】公務員と秋田の土建屋について【公共事業】 
 
 おまえ等が一番金食ってるんだよ
 
 どれだけ額を会社にピンハネされてるのわかるか?
 
 
- 23 :秋田県人 :2011/12/21(水) 23:28 07031450565045_af wb64proxy06.ezweb.ne.jp
-  ピン跳ねされて何が悪い。 あまり前だよ それだけ会社から優遇されてるから 
 
 
- 24 :秋田県人 :2011/12/22(木) 01:48 125x101x172x178.ap125.ftth.ucom.ne.jp
-  >>19 
 とりえず、「上から目線」っぽい書き込みはやめた方がいいよ
 
 
- 25 :秋田県人 :2011/12/22(木) 08:42 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
-  >>21 
 久しぶりに聞いたそのセリフ(笑)
 そういうやつって、自分がそう言われたケースがほとんどだから。
 
 スレチ失礼した。
 
 
- 26 :秋田県人 :2011/12/22(木) 10:58 i60-35-206-79.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>25 
 スレチってわかってんなら最初から書くなよ(笑)
 
 スルーを知らない大人について(笑)
 
 
- 27 :秋田県人 :2011/12/22(木) 12:28 07031040591827_aa wb72proxy11.ezweb.ne.jp
-  (´・ω・)ω・`) キャ- 
 /⌒ つ⊂⌒ヽ  恐い
 
 
 (´・ω・)ω・`)ω^)
 /⌒ つ⊂⌒と⌒ヽ ギュッ
 
 
 (´-ω-)ω-`) zzzz...
 /⌒ つ⊂⌒ヽ
 
 
- 28 :秋田県人 :2011/12/22(木) 16:26 Fgb1Gm5 proxy30020.docomo.ne.jp
-  公務員が一番の税金泥棒。生活保護者に文句言うより、先に公務員に税金泥棒と言いたい。 
 
 
- 29 :秋田県人 :2011/12/22(木) 18:05 s596049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  やっぱり愚痴スレから脱却出来ないね。 
 生活保護者まで泥棒よばわりか(笑)
 
 
- 30 :秋田県人 :2011/12/26(月) 14:51 L078087.ppp.dion.ne.jp
-  民営化できるものは民営化して欲しい 
 
 
- 31 :秋田県人 :2011/12/26(月) 23:01 NVk00lL proxycg114.docomo.ne.jp
-  ああ、素人でも可能な防衛省などかね。 
 
 一川防衛大臣お墨付きだからな、民営化運転をしてみれば良いでしょうに。
 
 
- 32 :秋田維新の会 :2011/12/30(金) 07:59 07032040825103_gb wb87proxy06.ezweb.ne.jp
-  橋本大阪市長の改革に同調する首長が沢山でてくれば、変わっていくだろうが、期待は薄いね秋田は。 
 
 
- 33 :秋田県人 :2011/12/30(金) 08:49 5Gw27bE proxycg003.docomo.ne.jp
-  もっとカリスマ的なリーダー出ないものかね秋田は… 
 
 
- 34 :秋田県人 :2011/12/31(土) 16:27 IHs00gJ proxy30056.docomo.ne.jp
-  公務員の給与削減を掲げれば、なれるんじゃない? 
 
 カリスマ。
 
 
- 35 :秋田維新の会 :2012/01/01(日) 23:35 07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
-  強気で癒着がない人じゃないと、公務員給与削減を上げても潰されるよ。 
 
 
- 36 :秋田県人 :2012/01/02(月) 18:03 p3086-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
-  【秋田市】センター所長「震度5強でも登庁不要」 
 震度5強で登庁せず 秋田市・西部市民センター所長
 
 秋田市で震度5強を観測した先月7日の地震で、地域の防災拠点でもある西部市民サービスセ
 ンターの木元浩司所長(部長級)が、震度5強以上は原則全員登庁を定めた市の地域防災計画に
 従わず、登庁しなかったことが17日までに明らかになった。市人事課は「計画に反しても罰則は
 なく、処分の対象にはならない」としている。
 
 木元所長は「あまり強い揺れとは感じず、施設に被害がないと報告を受けたため、登庁の必要
 はないと判断した」と説明したが、穂積志市長は「率先して施設の安全確認などを行うべき所長
 が登庁しなかったことは残念。災害時の初動体制を速やかに見直しする」とコメントした。
 
 市人事課によると、4月7日の地震の際、市民サービスセンターや公民館などの施設管理者45
 人のうち、課長級以上の5人が登庁しなかった。部長級は木元所長だけだった。
 (魁 2012/01/1 08:44 再更新)
 
 
- 37 :秋田県人 :2012/01/02(月) 18:06 NU81I39 proxycg024.docomo.ne.jp
-  あれ!? 震災って休日でした?平日でした? 
 
 
- 38 :秋田県人 :2012/01/05(木) 02:07 07032460191926_vm wb004proxy09.ezweb.ne.jp
-  平日の夜か 
 
 
- 39 :秋田県人 :2012/01/05(木) 16:52 s531070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  除雪費用って高すぎないですか?? 
 
 
- 40 :秋田県人 :2012/01/05(木) 17:11 NU81I39 proxycg087.docomo.ne.jp
-  他に流用して補てんしてるのかもね 
 
 飲食の経費も建設業を迂回すれば いくらでも金は作れるし
 
 
- 41 :秋田県人 :2012/01/12(木) 22:13 07032450576356_hq wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  昨年末から今年、警察の不祥事が続きますね。 オウム信者の門前払い 中国人の脱走 いい加減にして下さい。 
 
 
- 42 :秋田県人 :2012/01/12(木) 23:39 softbank126118119014.bbtec.net
-  得ぬHKが17年経ってからオウムの容疑者のニュースばかりやってるのは何でだろう? 
 なぜ破壊活動防止法で教団を解体されないで存在しているのか
 
 
- 43 :秋田県人 :2012/01/13(金) 00:19 NU81I39 proxycg016.docomo.ne.jp
-  私の意見ではなく、あくまでも最近見た記事を記憶辿って書き込みしてみますが 
 
 
 オウムのベースは北のカルト教団で日本内部から崩壊を企てた、ある意味日本人を洗脳し利用した北朝鮮の工作員の日本人部隊育成団体…中国とも関係が深い…
 
 麻原は祭り上げられたダミーの教祖ですが、彼の父親は朝鮮人で金日成が崇拝するオウムのベースとなる教団の信者との事でした
 
 同じく民主党も中国に肩入れしてますが、沖縄からアメリカ軍撤退させたらジリジリと中国が侵略する予定だったとの記事を見たことあります…
 
 国営放送ではないですが何かしら影響されてるかもしれないけど 自前の知識では分析力に欠けて申し訳ないです
 
 乱文失礼します
 
 
- 44 :秋田県人 :2012/01/13(金) 06:36 07032460191926_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
-  こしひかり?のおにぎり配るなよ 
 
 
- 45 :秋田県人 :2012/01/13(金) 08:22 ARG2X0d proxycg108.docomo.ne.jp
-  日本の公務員(特に自治体勤務の地方公務員)がギリシャ並みの大改革を迫られたらなんとするべ?街に出て徒党を組んで抗議行動よろしく、火炎ビンやら投石やらで自分たちの要求をアピールするんだろうか?見てみたい。 
 
 
- 46 :秋田県人 :2012/01/14(土) 04:11 s1108203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  中国人の脱走は警察の不祥事じゃないですよ(^_^) 
 
 
- 47 :秋田県人 :2012/01/14(土) 17:39 05001013627206_mc wb006proxy10.ezweb.ne.jp
-  公務員はストレス多いから、年収800でも少ないよ。疲れる 
 
 
- 48 :秋田県人 :2012/01/14(土) 20:38 IDW1HQF proxy30045.docomo.ne.jp
-  >>47 
 どんなストレスあるの?何と比較して公務員のストレス多いの?
 
 
- 49 :秋田県人 :2012/01/14(土) 20:59 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>47 
 辞めれば?
 
 
- 50 :秋田県人 :2012/01/14(土) 21:20 pl048.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  見え見えのレスに釣られんなよ。 
 
 
- 51 :秋田県人 :2012/01/14(土) 22:05 i219-167-233-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  相変わらずアフォはよく釣れるな 
 
 
- 52 :秋田県人 :2012/01/15(日) 05:14 07032460191926_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
-  秋田県を民営化したらどうかな。利益を上げなければクビにする。 
 
 
- 53 :秋田県人 :2012/01/15(日) 17:56 07031040643435_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>52 
 簡単だよ
 ボコボコ道路も無視
 除雪も適当
 公園も放置
 そういうのが良いか?
 
 
- 54 :秋田県人 :2012/01/15(日) 18:27 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>54 
 税金納める必要ないなら全然OK
 
 
- 55 :永山です :2012/01/15(日) 21:56 03Y0sA8 proxycg102.docomo.ne.jp
-  ↑納めてんの? 
 
 
- 56 :秋田県人 :2012/01/15(日) 22:04 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  今年は40百万ほど 
 
 
- 57 :秋田県人 :2012/01/16(月) 02:02 AWG3MJi proxycg103.docomo.ne.jp
-  >>56 
 4000万ですか。凄い金額ですね。
 
 
- 58 :秋田県人 :2012/01/16(月) 06:36 q050158.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>54 
 逆でしょ。
 民営化したらだめな仕事にはお金は払わないでしょ。
 競争が必要だよ。
 民営化賛成ですね。
 公務員は必要最低限人数、給料は秋田県民間の平均で十分でしょ。
 我々は公務員の給料払うために納税してるわけではありません。
 
 
- 59 :秋田県人 :2012/01/16(月) 12:04 IDW1HQF proxy30058.docomo.ne.jp
-  なりたい職業一位『公務員』理由…安定しているから。クビにならないから。そこそこの仕事でそこそこの給料をもらえるから。 
 こんな意識で本気で国や地方自治体のために尽くすとは思えない。
 橋本知事の言う通り、公務員の絶対的身分保証をなくし公務員は厳しいけど誇りのある職業であることに価値観を転換しなければいけない。
 
 
- 60 :秋田県人 :2012/01/16(月) 12:37 p2163-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>59大阪知事を敬うなら名前ぐらいキチンと覚えろよ。 
 格好いい事言ったつもりだろうが、残念だったね
 
 
- 61 :秋田県人 :2012/01/16(月) 12:38 p2163-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  しかも現在市長だし(笑) 
 
 
- 62 :秋田県人 :2012/01/16(月) 12:55 IDW1HQF proxycg109.docomo.ne.jp
-  わざと間違えてどう反応するか様子をみたら案の定、釣られやがった。予想通り、揚げ足とりばかりに楽しみを見つけてスレタイの公務員については一切、議論はなし。さて、次はどんなお馬鹿な反応をするのやら。 
 
 
- 63 :秋田県人 :2012/01/16(月) 13:00 NR427w7 proxycg011.docomo.ne.jp
-  >>62 
 それ釣りと言わないし
 釣りだとしても 自分が餌だよ…
 
 
- 64 :秋田県人 :2012/01/16(月) 13:09 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  必死に間違いを正当化してますね 
 元々馬鹿なんだから認めろゃ
 
 
- 65 :秋田県人 :2012/01/16(月) 13:17 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  人を試す行為自体、嵐行為だよね。 
 スレ違い以前の
 
 
- 66 :秋田県人 :2012/01/16(月) 18:03 AWa2wND proxycg009.docomo.ne.jp
-  清々しいまでの言い訳久々に見た。 
 ありがとう>>62
 
 
- 67 :秋田県人 :2012/01/17(火) 21:40 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
-  チョンガーは生物の原則も守れない税金泥棒と言い放った公務員は許さない 
 
 
- 68 :秋田県人 :2012/01/17(火) 22:11 i222-150-9-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>62 
 今年も新年早々、無知丸出しですね。
 
 
- 69 :秋田県人 :2012/01/17(火) 23:30 KD182249210124.au-net.ne.jp
-  >>62は超有名人で昔から苦しい人ですから(笑) 
 なんでアンタに公務員の姿勢云々言われなきゃいけないの?
 かなりウザい(笑)
 
 
- 70 :秋田県人 :2012/01/18(水) 05:29 07032460191926_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
-  議員が、駄目なんだろう。 
 
 
- 71 :秋田県人 :2012/01/18(水) 07:56 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>62は議論してるつもりなんだろうな 
 ただの悪口が議論なんて‥恥ずかしい奴
 
 
- 72 :秋田県人 :2012/01/18(水) 16:05 IDW1HQF proxycg113.docomo.ne.jp
-  くだらない個人攻撃するくらいなら、たまには公務員に関する問題提起や改善案を出してみたら?と言っても個人攻撃しか楽しみのない貴様らには無理か! 
 ここはまともな議論をしようとへたに意見をすると叩かれるスレだからな。
 
 公務員を批判することで叩かれるなら公務員はすばらしい、よくやっているよね、と擁護すれば貴様らはどう反応するのかな?
 
 
- 73 :秋田県人 :2012/01/18(水) 16:42 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>72 
 公務員の悪口を吐く事が議論だと思い込んでるんですね。
 公務員そのものを動かしているのは誰ですか?
 環視しているのは誰ですか?
 議員各位ではないのですか?
 今の公務員の体質の原因はどこから起因されているものですか?公務員法が原因です。
 あなたの了見は狭過ぎて全く建設的な物は無く、非常に詰まらない独りよがりなものだから、みなさんに笑われてしまうのですよ。
 つまり、あなたの発言は、議論以前のレベルなのです。
 言うなれば『愚痴』とでも言いましょうか。
 そんな『愚痴』も、非常に端的で、とても大人とは思えない、最低の部類です。
 少し言い過ぎましたが、公務員を正していくには、公務員の愚痴を吐く事ではなく、公務員法を見直す事に着手出来なければ何も変わりません。
 そのためには、そんな信念を持った政治家を、我々一般人一人一人が選ばなければ始まりません。
 
 
- 74 :秋田県人 :2012/01/18(水) 16:53 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  それともう一つ 
 
 公務員を批判することで叩かれるなら公務員はすば らしい、よくやっているよね、と擁護すれば貴様ら はどう反応するのかな?
 
 あなたなりの信念があるのなら、人の出方は関係ないでしょう。
 人を試すような発言は止めた方がいいですよ。
 
 
- 75 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:15 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>74です 
 読み返したら変なので訂正します。m(_ _)m
 >>72
 『』
 
 
- 76 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:21 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>74です 読み返したら変なので訂正します。m(_ _)m >>72 『公務員を批判することで叩かれるなら公務員はすば らしい、よくやっているよね、と擁護すれば貴様ら はどう反応するのかな? 』 
 
 
- 77 :秋田県人 :2012/01/18(水) 20:23 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>74です 読み返したら変なので訂正します。m(_ _)m >>72 『公務員を批判することで叩かれるなら公務員はすば らしい、よくやっているよね、と擁護すれば貴様ら はどう反応するのかな? 』 
 
 このような発言は如何かと
 あなたなりの信念があるのなら、人の出方は関係な いでしょう。 人を試すような発言は止めた方がいいですよ。
 
 追伸、入力ミスで二レス汚してしまいました。
 どうもすみませんでした。
 
 
- 78 :秋田県人 :2012/01/18(水) 23:19 KD182249205149.au-net.ne.jp
-  カッコ付けただけ? 
 大意は充分伝わりますので、訂正必要ないかと。
 ま、この後の>>72の意見は是非聞きたいね。
 羞恥心で満たされていなければ意見よろしく。
 
 
- 79 :秋田県人 :2012/01/21(土) 23:33 NVk00lL proxy30071.docomo.ne.jp
-  彼の相手をするだけ無駄さ、意見を求めたり、何回も訂正して書くまでの価値も無い。 
 
 それよりも労働基本権を全公務員に与えるべきだと、僕はそう思う。
 
 
- 80 :秋田県人 :2012/01/22(日) 00:58 KD182249209224.au-net.ne.jp
-  >>79 
 あっそ。
 アンタが勝手に基本権とやら与えてあげれば?(笑)
 
 
- 81 :秋田県人 :2012/01/22(日) 09:32 IDW1HQF proxycg035.docomo.ne.jp
-  >>79 
 オタクは求職者やコンビニ従業員、介護職員、この他にも色々な職業従事者を『底辺』などと独自の言い方で差別発言をしたりパチンコ利用者やパチンコ産業を馬鹿にしたり韓国人や北朝鮮人を見下す発言を繰り返してきた。最近では日本人についても悲観的で罵倒するようになってきている。そんなオタクが政治家を見下しても公務員だけは見下す発言を全くしないのは何故だ?
 
 
- 82 :秋田県人 :2012/01/22(日) 11:19 07032460191926_vm wb004proxy07.ezweb.ne.jp
-  次期衆議院議員選挙は、維新の会で決まりだな。これで日本も良くなる。助かった。 
 
 
- 83 :秋田県人 :2012/01/22(日) 12:32 p4214-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>81 79は秋田県庁に通っている県職員で、自分たち公務員だけは偉いと勘違いしてる奴だからどうしようもないよ。 
 
 
- 84 :秋田県人 :2012/01/23(月) 17:49 IDW1HQF proxy30027.docomo.ne.jp
-  消防署の前を通ったら消防士の方々が雪よせをしてた。一方、役所勤めの公務員は自分達の利用している駐車場さえ業者まかせ。その費用はもちろん税金。 
 
 
- 85 :秋田県人 :2012/01/23(月) 17:56 ZK148001.ppp.dion.ne.jp
-  会社の除雪も業者任せで 会社から自分たちでやれと言われても困る 
 役所の除雪くらいは 業者任せでいいと思う
 消防は体力勝負だし現場の消火で除雪があるかも知れないから訓練と言うことで
 
 
- 86 :秋田県人 :2012/01/24(火) 14:12 i220-221-171-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>84 
 いちいち当たり前の事を書くなよ。
 
 
- 87 :秋田県人 :2012/01/24(火) 19:48 AWa2wND proxycg091.docomo.ne.jp
-  >>79 
 人事院勧告が無くなれば、直接賃金交渉する必要もある訳で、労働基本権も認める事になるかもね。
 
 
- 88 :秋田県人 :2012/01/24(火) 20:15 07032460191926_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
-  早く解散選挙をしてくれ 
 
 
- 89 :秋田県人 :2012/01/24(火) 20:25 s1408204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>87 
 公務員が団体交渉権もったら日本は終わりだね。
 
 
- 90 :秋田県人 :2012/01/24(火) 20:40 ARG3n3J proxycg018.docomo.ne.jp
-  >>88 
 解散総選挙しても、何一つ変わらないと思う…。
 by 貧乏庶民
 
 
- 91 :秋田県人 :2012/01/24(火) 20:50 s1408204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  政局話はここではスレ違い。 
 
 
- 92 :秋田県人 :2012/01/25(水) 05:36 07032460191926_vm wb004proxy07.ezweb.ne.jp
-  よくなるまで、何回も選挙する。一回二回では、改革できない。 
 
 
- 93 :秋田県人 :2012/01/25(水) 06:46 s1408204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  > 
 
 
- 94 :秋田県人 :2012/01/25(水) 06:51 s1408204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スマホ使いにくい。(>_<) 
 
 
 >>92
 それでは、お金が保ちません。
 
 
- 95 :秋田県人 :2012/01/26(木) 22:42 KD182249241149.au-net.ne.jp
-  このスレでのレスは適正かわからんが、報道ステーションで登場していた松阪市の山中市長すげーな。 
 市長の給与2割カット、賞与5割カット、1円の果てまで事業見直し、既得権益の団体に対しても徹底抗戦。
 市の借金時計もマイナスにする為の市運営。
 36歳と若いのに脱帽するよな。
 
 今は全国では少数のタイプの御方だが、大阪維新の会を始めとして、このような方が増えて行ったら日本は必ず再生すると確信出来るような内容であった。
 いやぁ感銘受けた。素晴らしい。
 
 
- 96 :秋田県人 :2012/01/27(金) 00:30 KD182249200048.au-net.ne.jp
-  会社ならそのくらいコストカットに知恵をだすのは普通だということを、公務員には身をもって分かってほしい。 
 
 公務員というか役所の方々ね。
 
 
- 97 :秋田県人 :2012/01/27(金) 04:58 07032460191926_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  手当がすごいみたい 
 
 
- 98 :秋田県人 :2012/01/27(金) 06:30 softbank218112138068.bbtec.net
-  受験の様に選挙も出馬する候補者達で選管費用を負担したらいいのに。 
 
 
- 99 :秋田県人 :2012/01/27(金) 06:55 G050122.ppp.dion.ne.jp
-  負担できない人は 出馬も出来ないね 
 逆にお金貰える 勿論一定数取れないと返却だけど
 
 
- 100 :秋田県人 :2012/01/27(金) 21:27 07032460191926_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
-  なぜ議事録が無い。クビにしろよ。 
 
 
- 101 :秋田県人 :2012/01/28(土) 01:52 07G3mwp proxycg070.docomo.ne.jp
-  パフォーマンスだからだべ 
 
 
- 102 :秋田県人 :2012/01/28(土) 06:57 s603050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自民党ならそれさえも隠蔽しそうだな。 
 
 
- 103 :秋田県人 :2012/01/28(土) 16:28 07032450482048_ep wb004proxy12.ezweb.ne.jp
-  ワイドスクランブルみたけど公務員スゲーな。バブル時代民間企業が潤った分、今は公務員が潤う時代なんだって元市役所職員喋ってた。手当もスゴイよね。寒冷地帯手当・マダム手当・わさび栽培手当・出世困難手当・寒がり手当・独身手当6万・結婚手当5万・出産・入学祝2万等々あとハローワークの窓口対応してる職員にも月1万の手当がでてるしね。精神的苦痛という理由からね…。 
 
 
- 104 :秋田県人 :2012/01/28(土) 23:30 KD182249210122.au-net.ne.jp
-  ↑寒冷地手当てww 
 民間企業なら例えば都会で働きたくて入社したのに、会社都合でやむを得ず地方に転勤になったりして、そのぶん寒冷地手当て等が出るのはわかる。
 
 が、一生転勤もなくずっとその自治体に住むことが分かってて、しかも就職前にその自治体が寒冷地だと分かって入庁してる市役所職員がなんで寒冷地手当てもらえるかねえ...
 
 
- 105 :秋田県人 :2012/01/29(日) 11:54 p4018-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  ちゃんと働いてないんだったら当然手当てカットを叫ばねばあるまい 
 
 
- 106 :秋田県人 :2012/01/29(日) 20:57 07032450576356_hq wb78proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>103さん 
 俺もロ見た
 正直 腹が立った 手当三昧の公務員に呆れた民間企業では 考えられない ホント 金食い虫だわ。
 
 
- 107 :秋田県人 :2012/01/30(月) 16:31 IDW1HQF proxy30052.docomo.ne.jp
-  リストラがなく安定した収入、おいしい手当がありゃ学生の就職したい職業1位にもなるさ。 
 
 
- 108 :秋田県人 :2012/01/30(月) 18:55 NRY1hPh proxycg057.docomo.ne.jp
-  ワイドスクランブルの思う壺 
 
 
- 109 :秋田県人 :2012/01/31(火) 09:59 IKw2XV2 proxycg072.docomo.ne.jp
-  北秋田市の公務員は、腐りきってる 
 最低最悪ですよ
 また新聞載るだろう
 
 
- 110 :秋田県人 :2012/01/31(火) 12:27 NPm0rfZ proxycg041.docomo.ne.jp
-  日教組よ、悪い事は言わん。君が代くらい歌っとけ。 
 お前らが「君が代強制反対!」だの騒げば騒ぐほど一般市民はドン引きだ。
 一部の教師のせいで教師全体のイメージが悪くなり、橋下の支持率が上がるだけだぞ。
 
 
- 111 :秋田県人 :2012/01/31(火) 14:25 i121-119-53-178.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>109 
 kwsk
 
 
- 112 :秋田県人 :2012/01/31(火) 18:42 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  教職員は団体行動の重要さを再認識してほしい。 
 先ずは組織としてやるべきことを果たしてから個人思想を語るなりすればいい。
 生徒は教師を選べないことを理解した上で取るべき正しい行動をしなさい。
 君が代不起立はただのワガママ。
 恥ずかしい自己アピールにしか見えないよ。
 
 
- 113 :秋田県人 :2012/01/31(火) 18:47 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  学校で教えるべきは学業と団体行動。 
 個人的思想は聖職者として控えるべき。
 教師はロリコン犯罪者が多いからね。
 そういった面から見ても自我を抑制する強さを学ぶべき。
 
 
- 114 :秋田県人 :2012/01/31(火) 23:13 05001013627206_mc wb006proxy09.ezweb.ne.jp
-  公務員はストレスが多く、厳しい仕事だから今でも手当少ないし、ボーナスも大企業に比べ少なすぎる。給料もっと上げて 
 
 
- 115 :秋田県人 :2012/01/31(火) 23:24 07032460191926_vm wb004proxy09.ezweb.ne.jp
-  笑わせないでくれ 
 
 
- 116 :秋田県人 :2012/01/31(火) 23:26 NVk00lL proxy30051.docomo.ne.jp
-  例の彼を釣ってるのさ。 
 
 
- 117 :秋田県人 :2012/01/31(火) 23:28 IJe2XWN proxy10055.docomo.ne.jp
-  やはり給料は上げるべきだね。下げれば下げるほど、仕事にありつけない連中ばかり集まってくるから、長い目で見たら待遇良くしたほうが国民のためになるよ。 
 
 
- 118 :秋田県人 :2012/01/31(火) 23:31 07032460191926_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  簡単な仕事じゃないの 
 
 
- 119 :秋田県人 :2012/02/01(水) 07:16 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  公務員の給料が下げられると、零細企業の団体交渉の席で『公務員でさえ我慢してるんだ』と逆ギレする経営者も珍しくない。 
 公務員の給料上げてくれ。
 
 
- 120 :秋田県人 :2012/02/01(水) 07:26 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>107 
 鰹のたたきと公務員たたき、どちらが好物ですか?
 
 
- 121 :秋田県人 :2012/02/01(水) 07:53 AWa2wND proxy30037.docomo.ne.jp
-  >>119 
 うちのえらいさんの口癖だ(笑)
 
 
- 122 :秋田県人 :2012/02/01(水) 08:32 g10StyYjtrkz0mb2 w51.jp-t.ne.jp
-  >>119 
 だよな。
 『あの公務員でさえ賃金カットされる時代に、君達の賃金を上げるわけにはいかん』みたいな話になるよ(笑)
 公務員の賃金上がらないと景気良くならないって。
 
 
- 123 :永山です :2012/02/01(水) 08:54 03Y0sA8 proxycg110.docomo.ne.jp
-  ↑一見 理にかなっているように聞こえるが大間違いだべ(^^)税収足りないってのに 給料払うの誰?民間は儲かりゃ給料あげるよ 高度経済成長期に公務員に給料あわせてたか?だいたい 単純に公務員の給料上げたら 景気良くなるなら ドカーンと上げるよ 
 
 
- 124 :秋田県人 :2012/02/01(水) 09:27 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>123 
 経営者の賃金をケチる理屈の話しだよ
 
 
- 125 :秋田県人 :2012/02/01(水) 09:29 IDW1HQF proxy30074.docomo.ne.jp
-  >>120 
 しつこいくらい粘着してくる奴だなあ。同じ粘着でも粘着テープのほうが貴様より何倍も使い道はある。
 公務員叩き?鰹のタタキ?貴様らは集団で私を叩くのが好物みたいだな。
 
 
- 126 :秋田県人 :2012/02/01(水) 09:43 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>125 
 集団‥(笑)
 またもや馬鹿発言ありがとうございます。
 
 そんだけ皆さんがアナタの言動に夢中なんだよ。
 粘着テ−プは笑ってあげればいいのかな
 
 
- 127 :秋田県人 :2012/02/01(水) 09:55 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>125 
 
 ノ−ガ−ドパンチドランカ−
 
 
- 128 :秋田県人 :2012/02/01(水) 10:36 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>125 
 あなたがレスするとどこでも高確率で荒れますね。
 荒れない言葉遣いやスルーはできないんですか?
 議論以前に自身の人間性に問題を感じませんか?
 感じないのでしたら素養の問題ですね。
 
 
- 129 :秋田県人 :2012/02/01(水) 10:58 KD182249021009.au-net.ne.jp
-  スーパーの店員頑張れw 
 嫉妬丸見えで見てて愉快だぞw
 低賃金、底辺、低学歴の喚きは本当に痛快だww
 
 
- 130 :猿 :2012/02/01(水) 12:14 07032460191926_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  ほんと  
 あんべ
 わりなぁ
 
 
- 131 :秋田県人 :2012/02/01(水) 16:17 IDW1HQF proxy30026.docomo.ne.jp
-  何度も同じことを言っても理解できない程、馬鹿なのか? 
 毎回、私がスレタイ通りの議論をしようと意見をすればおまえらは関係なく単なる個人攻撃ばかり。
 他にも公務員を批判する人がいてもそいつらは叩かず私が意見したとたん、飛びついてくるおまえら。
 先制攻撃をして煽り、叩いてくるのはおまえらで私はおまえらの煽り行為に反論しているにすぎない。
 
 おまえら、一度、自分の書いた内容がいかに幼稚て恥ずかしい文章か読み返してみろよ。
 
 
- 132 :秋田県人 :2012/02/01(水) 16:26 g10StyYjtrkz0mb2 w32.jp-t.ne.jp
-  >>131 
 『私はおまえらの煽り行為に反論しているにすぎない。』
 
 それがダメなんだと思う。
 煽りに反論って、それやっちゃダメだろ(笑)
 
 
- 133 :永山です :2012/02/01(水) 17:12 03Y0sA8 proxycg103.docomo.ne.jp
-  ↑(^^)いわゆる、これが理にかなったアドバイス 
 
 
- 134 :秋田県人 :2012/02/01(水) 17:33 d61-11-176-251.cna.ne.jp
-  >>131 
 オタクのレスは最低の部類に属する単なるヒガミやん。
 レヴェル的に議論どころか癇癪起こした赤子同然な。
 
 批判することが議論と思い込んでるオタク、一度、自分の書いた内容がいかに幼稚で恥ずかしい文章か読み返してみろよwww
 
 
- 135 :秋田県人 :2012/02/01(水) 19:47 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>131 
 また荒れてますよね。
 まだわからないんですか?
 
 
- 136 :秋田県人 :2012/02/01(水) 20:49 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>131 
 氏は既に議論ではなく感情論になっているよ。
 真面な議論を望むのであれば、本題から反れるレスには反応しない様に努めなきゃな。
 周りはその反応に期待しているのだから尚更。
 ネットや掲示版の匿名性と心理を理解すれば、腹も立たなくなるだろう。
 
 
- 137 :秋田県人 :2012/02/01(水) 21:03 KD182249241147.au-net.ne.jp
-  上記を踏まえた上で… 
 
 IDW1HQFよ。
 
 さぁ、いってみよー!!
 
 
- 138 :秋田県人 :2012/02/02(木) 00:31 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  バカ公務員でここ見てるヤツ以外と多いんだな 
 
 
- 139 :秋田県人 :2012/02/02(木) 00:31 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  バカ公務員でここ見てるヤツ以外と多いんだな 
 
 
- 140 :秋田県人 :2012/02/02(木) 13:52 IDW1HQF proxycg064.docomo.ne.jp
-  私を叩くことしか楽しみのない奴らには申し訳ないが少し静観させてもらう。私を叩いていた貴様ら自身がターゲットになるように願うね。 
 
 
- 141 :秋田県人 :2012/02/02(木) 14:15 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>140 
 宣言しなくていいから。
 黙って消えな
 
 
- 142 :秋田県人 :2012/02/02(木) 21:47 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
-  教師くずれの公務員はパワハラ・セクハラがひどい 
 
 
- 143 :秋田県人 :2012/02/02(木) 22:01 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>142 
 それは偏見と言わざる得ない。
 教師崩れの公務員が世の人口のいくら、シェアを占めているのさ。
 
 
- 144 :秋田県人 :2012/02/03(金) 04:04 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  一般に比べて教師による未成年者への性犯罪の割合が10倍以上高い。 
 学力はそれなりにあっても学校しか知らない未熟者が多いからだろう。
 社会でうまくいかない理由もわかる気がする。
 
 
- 145 :秋田県人 :2012/02/03(金) 12:48 NR427w7 proxycg063.docomo.ne.jp
-  一般に比べて未成年との出会いが多いからね 
 知り合いで2人先生とエッチしてた。
 だが教師が未成年に手を出すことは 絶対許せない
 
 
- 146 :秋田県人 :2012/02/03(金) 13:02 g10StyYjtrkz0mb2 w12.jp-t.ne.jp
-  でもそういう性嗜好の先生にしてみたら、毎日対象が回りにいっぱいいるわけだろ 
 そりゃ手を出したくなるのが男の性だと思うが、やっちゃいけないわな。
 やっぱ採用試験時にチェックしなきゃならんのだろうか。
 
 
- 147 :秋田県人 :2012/02/03(金) 16:00 KD182249241143.au-net.ne.jp
-  教職員は特に高い倫理観とやらを持つべきなのだろう。 
 どんな性嗜好を持ってようが、生徒と淫らな行為に及んでバレたらアウト。
 学校クビ、生涯賃金、退職金等はすべてパー。
 かなりの抑止力になると思うのだが、それでもチラホラいるよな。
 飲酒運転も然りだが。
 
 
- 148 :秋田県人 :2012/02/03(金) 16:16 g10StyYjtrkz0mb2 w11.jp-t.ne.jp
-  全ての抑止力を凌駕する性衝動 
 
 人間ってやっぱり動物なんだよね
 
 
- 149 :秋田県人 :2012/02/03(金) 19:07 ZO146243.ppp.dion.ne.jp
-  >>147 
 高い倫理観は 立場や状況で別れてしまうから むしろ危険。
 
 
- 150 :秋田 :2012/02/03(金) 19:09 07032460191926_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  除雪費が、足りないんだろう。ボーナス返納しなさい。常識ないのか。県民を馬鹿にするなよ。 
 
 
- 151 :秋田県人 :2012/02/03(金) 19:58 05001013242225_mb wb88proxy04.ezweb.ne.jp
-  おたくの前を除雪した分だけ、お前が金払え 
 払えないのなら、自分で金出して除雪しろ
 
 
- 152 :秋田県人 :2012/02/03(金) 20:37 s840019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>150 
 凄い馬鹿だね(笑)
 まあ、釣りなんだろうが
 
 
- 153 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:46 KD182249241144.au-net.ne.jp
-  >>149 
 高い倫理観は別れる?
 うーん…
 ちょっと意味わからん。
 もっと明確に。
 
 
- 154 :秋田県人 :2012/02/03(金) 23:42 05001013627206_mc wb006proxy08.ezweb.ne.jp
-  何だかんだ言っても、公務員あっての今の日本だということ忘れないで。だから公務員の年収低すぎるので消費税を少し上げて公務員にまわして 
 
 
- 155 :エヴァ :2012/02/04(土) 00:03 07032460191926_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
-  ↑あんた、ばかぁ〜。 
 
 
- 156 :秋田県人 :2012/02/04(土) 00:38 07032460191926_vm wb004proxy07.ezweb.ne.jp
-  やっぱり議員を入れ替えないといけない。 
 
 
- 157 :秋田県人 :2012/02/04(土) 19:10 ZK150248.ppp.dion.ne.jp
-  >>153  
 高い倫理観を持つと疑いなく行動にでるから危険
 高い倫理観を持った教師が国歌を歌わなかったり
 逆に歌わなくていいようになったら 一人でも歌ったりする人もいるかも知れない
 男性側と女性側でも倫理観が違うこともあるし
 自分の倫理観を疑い 法や周囲に合わせる事が出来る程度の倫理観でいいと思う。
 
 
- 158 :秋田県人 :2012/02/04(土) 20:39 KD182249241146.au-net.ne.jp
-  >>157 
 ビミョーに意味不明の文章ですね(笑)
 国歌については歌詞の内容が天皇陛下と密接に関わっていますし、歌うことによってその方の倫理観に著しく抵触するのであれば、オレは歌わない人もいて良いと思う。
 最高裁でも、そのような教師の処分は違法であると認めているしね。
 最後の文章はあなたの言う通りだね。
 ごく一般的な常識をもっての立ち振る舞いが普通だね。
 
 
- 159 :秋田県人 :2012/02/04(土) 20:44 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  そういった教師は倫理観以前に一般常識と連帯感とモラルが足りない。 
 一言で言うとワガママ。
 思い通りにならないからとダダこねる子供と同レベル。
 
 
- 160 :秋田県人 :2012/02/04(土) 20:44 g10StyYjtrkz0mb2 w51.jp-t.ne.jp
-  本人の倫理がどうであれ国歌は歌うべき。 
 それが教師のルールなんだから。
 いやなら辞めればいいだけ。
 
 
- 161 :秋田県人 :2012/02/04(土) 21:22 07032450576356_hq wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>154 
 マジ? 公務員あっての日本??笑える
 
 消費税上げると公務員の年収増えるんだ??
 
 貴方公務員なの??
 もし公務員ならどんな職種の公務員なのか公表できるの
 
 毎日の仕事の内容言ってみてよ
 
 
- 162 :秋田県人 :2012/02/04(土) 21:27 NPm0rfZ proxy30064.docomo.ne.jp
-  最高裁での判決は「君が代不起立3回で停職・免職はやりすぎ」ってだけで処分を下す事自体は違法ではないと認められたはず。 
 
 つか、公の場でルールやマナーより個人のワガママを優先するとか子供達に悪影響しか与えないからやめてくれ。
 
 
- 163 :秋田県人 :2012/02/04(土) 21:51 KD182249032012.au-net.ne.jp
-  、朝9時から仕事始まって、コーヒー飲みながら新聞読んでPC電源ON 
 
 PCに向かう前に休憩してから30分ほど作業します。
 それから外食に行って13時に戻った15字まではしっかり仕事します。
 
 16時まで片付けを終えて17時まで雑談。
 17時に帰宅します。
 
 
- 164 :秋田県人 :2012/02/05(日) 05:44 ZK150248.ppp.dion.ne.jp
-  >>158 国歌って 元々は恋愛の歌で 結婚式で歌われていたと 
 天皇密接は後付だと聞いた
 
 
- 165 :秋田県人 :2012/02/05(日) 09:03 NVk00lL proxycg046.docomo.ne.jp
-  いずれにせよ公務員が日の丸や君が代を拒否するならば、公務員を辞めてからの話しだね。 
 在職中、職務中にやれば公務員による公務放棄・公務妨害に他ならないと思う、僕はね。
 
 
- 166 :秋田県人 :2012/02/05(日) 12:04 g23pEdtIwksAr8n5 w62.jp-t.ne.jp
-  君が代歌えない奴は非国民! 
 
 
- 167 :秋田県人 :2012/02/05(日) 19:42 05001013627206_mc wb006proxy08.ezweb.ne.jp
-  公務員の給料安すぎ。仕事からすると公務員がかわいそうすぎる。公務員の給料アップのために消費税上げてもらいたい 
 
 
- 168 :市民 :2012/02/05(日) 20:03 07032460191926_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
-  秋田県民が可哀想なので、公務員の給料を半分にして下さい。 
 
 
- 169 :秋田県人 :2012/02/05(日) 21:23 NPm0rfZ proxy30059.docomo.ne.jp
-  不景気で財政難だっていってる時代に、それでも他の国の公務員に比べ約2倍の給料貰ってぶっちぎりで世界一の高給取りなのに「少ないからもっとよこせ」なんてギャグかませるのは日本の公務員くらいだな。 
 
 
- 170 :秋田県人 :2012/02/05(日) 22:24 FeU26Xr proxy30054.docomo.ne.jp
-  なんだかんだ公務員バンザイ 
 
 
- 171 :永山です :2012/02/05(日) 23:41 03Y0sA8 proxycg047.docomo.ne.jp
-  国、地方の財政難の原因のひとつに高くなりすぎた人件費の問題があります。特に地方は毎年の予算を見れば大問題ですよね(^^)夫婦で公務員なんて ちょっとした小金持ち化してますよね(^^)よくよく考えたら 公務員が金持ちになる事は 資本主義国家では あり得ないんですけどね。そこいらの建設屋や商売してる社長達がリスクを負いながら 日夜励んで金持ちになるなら 一般の方々も納得するんですが 公僕が金持ちになるなんて まるで赤の思想ですよね(^^)まぁ公僕の方々は赤が多いですが……(^^) 
 
 
- 172 :秋田県人 :2012/02/05(日) 23:57 KD182249241138.au-net.ne.jp
-  >>171 
 公務員で金持ち?
 はぁ?
 
 民間が安すぎるだけだろ?
 相対的に金持ちと感じてるだけだろ。
 
 
- 173 :秋田県人 :2012/02/06(月) 00:01 KD182249241149.au-net.ne.jp
-  >>171 
 公務員で金持ち?
 はぁ?
 
 民間が安すぎるだけだろ?
 相対的に金持ちと感じてるだけだろ。
 
 
- 174 :秋田県人 :2012/02/06(月) 00:25 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-   
 国民全員が税率アップに反対してれば今の状況は変わる
 
 
- 175 :秋田県人 :2012/02/06(月) 01:34 07G3mwp proxycg053.docomo.ne.jp
-  感覚が麻痺すると怖いね 
 
 
- 176 :秋田県人 :2012/02/06(月) 02:49 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ギリシャまっしぐらw 
 俺にはあまり関係ないからどうでもいいけど。
 自分がよければそれでいい。
 
 こんなの基本だろ。
 
 
- 177 :秋田県人 :2012/02/06(月) 08:33 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  債権者である国民より債務者が偉そうにしているのがこの国 
 誰が協力するか
 
 公務員、老人、医療関係他税金にたかる業種が没落するだけだ
 
 
- 178 :秋田県人 :2012/02/06(月) 11:28 g10StyYjtrkz0mb2 w32.jp-t.ne.jp
-  公務員の賃金が下がる分、民間の賃金が上がるならわからんでもないが 
 公務員の賃金を下げて民間と同じレベルになったら、
 それこそ景気なんか良くならないだろ。
 みんながみんなどんぐりの背くらべになったって仕方ないだろうし。
 安定した賃金と身分保障がある仕事がなきゃ、
 誰も勉強なんかしなくなるよ。
 勉強して競争して勝ち残った結果なんだからさ。
 公務員ってその結果の一つなんだから、賃金が高いのは当たり前だと思うのだが。
 
 
- 179 :笑 :2012/02/06(月) 12:23 07032460191926_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  それで勝ったつもり 
 
 
- 180 :秋田県人 :2012/02/06(月) 12:34 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>178 
 公務員給与の減額分だけ税率上げる必要なくなるので景気全体に関してはプラマイゼロ
 公務員以外の国民にとってはむしろプラス
 
 
- 181 :秋田県人 :2012/02/06(月) 12:40 KD182249033214.au-net.ne.jp
-  勉強して入った奴も中にはいるのは事実、だけど公務員ほどコネ採用多いのも他にはない。 
 
 
- 182 :秋田県人 :2012/02/06(月) 13:05 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
-  >>180 
 なるほど。
 詳細な数字わからんのだが、どれだけ賃金削減すれば税率上げる必要なくなるんだろ?
 
 
- 183 :永山です :2012/02/06(月) 16:16 03Y0sA8 proxy30043.docomo.ne.jp
-  ↑あんた赤系なの? 
 
 
- 184 :秋田県人 :2012/02/06(月) 18:37 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>183 
 赤って共産のことか?
 
 
- 185 :永山です :2012/02/06(月) 21:11 03Y0sA8 proxy30058.docomo.ne.jp
-  >>178現在 色々な状況に曝されて、ほぼ大部分の民間企業が冷え込んで 税収が低迷して 赤字赤字の連続により1000兆円もの借金がある現実で 公僕の賃金は高いのが当たり前ですか? 
 
 
- 186 :秋田県人 :2012/02/06(月) 21:34 pl393.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今の世の中で 
 コネで公務員なんかなれないよ
 落ちた人のひがみにしか聞こえない
 みんな公務員になりたいんだね
 俺は自営で良かったけど
 
 
- 187 :秋田県人 :2012/02/06(月) 21:47 ZK151164.ppp.dion.ne.jp
-  でも親子で公務員が結構多いね 
 そう言う家系かもしれないが
 
 
- 188 :秋田県人 :2012/02/06(月) 21:59 NVk00lL proxy30061.docomo.ne.jp
-  >>185 
 民間企業平均より高くて当たり前だね、そんなの突っ込む余地は無いでしょうに。
 
 >>186
 確かに。ただ臨時雇用の場合は縁故が強い気がしないか、特に地方枠。
 
 
- 189 :秋田県人 :2012/02/06(月) 22:02 IJe2XWN proxyag089.docomo.ne.jp
-  みんなの党あたりが唱えるように給与を20%カットしても、捻出されるのは1兆円にも全然届かないよ。 
 国民は騙されてる。人件費を削ったところで、どうにもならないことは賢い人なら分かるはず。人件費削って質の悪い公務員が増えたら、それこそ国民が不幸になるよ。民主党は政権とってそれに気付いたんだよ。
 
 
- 190 :永山です :2012/02/06(月) 22:07 03Y0sA8 proxy30064.docomo.ne.jp
-  ↑20%削減して1兆にも満たない?(^^)ちがう新聞見た方がいいよ 
 
 
- 191 :秋田県人 :2012/02/06(月) 22:09 ZK151164.ppp.dion.ne.jp
-  公務員の給料は上げてもいいが 
 不正をしたら 即解雇すべき
 そんな危機感の下で働いて欲しい
 
 
- 192 :永山です :2012/02/06(月) 22:15 03Y0sA8 proxy30063.docomo.ne.jp
-  金がありゃあげてもいいだろうが……(^^) だいたい 賃金が低いと悪い公僕が増えるだってよ(-.-)あいた口が塞がらないとは こんなときに使う言葉か(^^) 
 
 
- 193 :秋田県人 :2012/02/06(月) 22:37 NVk00lL proxy30061.docomo.ne.jp
-  そこが的さ、つまりは金。 
 
 ヒガミは常に金銭や名利に集中する、その根本や要因そのものでしょうに。
 
 そんなに煽るなって、例の彼みたいになるぞ。
 
 
- 194 :秋田県人 :2012/02/06(月) 23:57 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>189 
 給料下げたぐらいで公務員しかできない奴らが離職できるはずないだろう
 何の仕事に就くんだよ。やれるもんならやってみろっつーの
 
 
- 195 :秋田県人 :2012/02/07(火) 00:20 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  公務員が増長する原因が金だと自ら認めているんだから、その金の出所を押さえれば良い 
 
 債権者に対してヒガミだのと寝ぼけたことを言う奴らに協力する必要は一切ない
 増税には断固反対すべきだね
 
 
- 196 :秋田県人 :2012/02/07(火) 01:35 KD182249241138.au-net.ne.jp
-  で?>>194は何の仕事してんの? 
 さぞ生産性の高い立派な仕事なんだろうね。
 
 
- 197 :県民 :2012/02/07(火) 06:11 07032460191926_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
-  破産寸前なのに、何故ボーナスをもらっているのか。 
 
 
- 198 :秋田県人 :2012/02/07(火) 08:19 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  くれてやればいいじゃないか。 
 他に取り柄も無いつまらない生き物なんだから、そんなお荷物がトチ狂って離職したら更に経済圧迫するだろ。
 可愛くない、金のかかるペットか奴隷を扱ってると思って諦めよう。
 
 
- 199 :秋田県人 :2012/02/07(火) 08:47 g10StyYjtrkz0mb2 w62.jp-t.ne.jp
-  とりあえず民間の賃金が安すぎだよ。 
 手取り15万とかさ、独身ならまだしも初任給じゃないんだから、
 それじゃ結婚できないはずだよ。
 公務員よりそっちが問題だと思うけど。
 もらいすぎってより、もらえなさすぎなんじゃないかなぁ。
 
 
- 200 :秋田県人 :2012/02/07(火) 09:22 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  GDPの伸び率が生産性の伸び率を上回らない限り格差は拡大するようになってるんだよ 
 単純化すると5人で作ってたものが2人で作れるようになったら3人いらなくなるだろう
 とはいえ残った2人が5人分の給与を得られるわけもなく、給与は労働市場の価格で決まる
 低成長の先進国なら皆同じだけどな
 
 賃金は労働者の能力だけでを決まるものではない
 ただの労働者のくせに俺は勉強したから給料もらって当然だとかいう小学生並みの知能の公務員は氏ねよ
 役人の給与は民間の平均値に固定しろ
 
 
- 201 :秋田県人 :2012/02/07(火) 09:27 i114-184-12-235.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  まあこんなところで何を言っても変わらないので、できることからコツコツと 
 
 増税には断固反対する
 
 
- 202 :永山です :2012/02/07(火) 21:23 03Y0sA8 proxy30060.docomo.ne.jp
-  ↑オレも今回の増税案には反対だな なんか最悪のシナリオを予測できない勝負になりそうだから。 
 
 
- 203 :秋田県人 :2012/02/08(水) 04:45 KD182249034037.au-net.ne.jp
-  その場しのぎで金刷りまくるか、公務員減らすか、寿命制限を設けるか。 
 
 
- 204 :秋田県人 :2012/02/08(水) 16:26 g10StyYjtrkz0mb2 w41.jp-t.ne.jp
-  >>203 
 寿命制限の方でお願いします。
 
 
- 205 :秋田県人 :2012/02/09(木) 20:59 07032460191926_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
-  もっと企業誘致やれよ。本当に情けないな。 
 
 
- 206 :秋田県人 :2012/02/11(土) 00:49 05001013242225_mb wb88proxy11.ezweb.ne.jp
-  30で年10ですが。 
 
 
- 207 :秋田県人 :2012/02/13(月) 18:07 07032460191926_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
-  原発の温度計故障してると、馬鹿か。何も根拠はない。福島を救えよ。 
 
 
- 208 :秋田県人 :2012/02/13(月) 21:36 NVk00lL proxy30045.docomo.ne.jp
-  救うためにも温度監視は必要でしょ、現状では要さ。 
 
 
- 209 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:20 5L80sVW proxycg015.docomo.ne.jp
-  正職の公務員は本省のT種試験の合格者だけでいいよ。正職以外は年収200万円位で今の3倍くらいに増やせばいい。雇用も増えるし経済も回る。 
 
 
- 210 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:54 pl590.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  >>209 
 そんな年収で使える奴くるわけない。
 役立たない奴増やしてどうなる。
 
 
- 211 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:59 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>209 
 バカじゃないの(笑)
 
 
- 212 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:59 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>209 
 バカじゃないの(笑)
 
 
- 213 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:21 5L80sVW proxy30054.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 ひとり200万円だから、そんなに期待しなくてもいい、人員3倍なるから。今は600万円分働いて貰わなきゃならない。田舎の役所なら予算組めるような人材は集まる。さすがに都会は無理だからT種試験な訳ですた、でした。
 
 
- 214 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:29 pl590.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  200万の年収の奴に市町村の予算組ませるんだ。 
 すごいのを作るだろうな。社会保障費30万、公共事業20万とか。
 
 
- 215 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:38 5L80sVW proxy30068.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 わりい、算数位は出来る前提だった。では、田舎の役所は正職を上級職試験採用者でどうだ。
 
 
- 216 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:42 pl590.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  お前、素直ないい奴だ! 
 よし、それで妥協しよう。(笑)
 
 
- 217 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:53 5L80sVW proxy30067.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 ありがとう。でも、今の正職からじゃなくて、おいらが共済年金貰い終わってからの、つまりは数十年後からの新規採用からお願いしますだ。
 
 
- 218 :秋田県人 :2012/02/17(金) 21:20 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
-  年収200でもいいから役人になりたいでござる  
 
 
- 219 :秋田県人 :2012/02/17(金) 21:42 09W3na2 proxy30033.docomo.ne.jp
-  田舎じゃご近所トラブルまで解決依頼される。都会じゃ警察だが田舎じゃ役所。 
 
 
- 220 :秋田県人 :2012/02/18(土) 11:01 05001013627206_mc wb006proxy06.ezweb.ne.jp
-  公務員は仕事の厳しさのわりに給料安いよ。将来の年金くらい優遇されないと、今の公務員のように優秀な頭脳が集まらなくなる。 
 
 
- 221 :秋田県人 :2012/02/18(土) 11:32 2di1g7r proxycg104.docomo.ne.jp
-  本庁以外に勤務している臨職に対するパワハラ(課長級から)はどこに訴えたら然るべき対応をしてくれますか? 
 
 
- 222 :秋田県人 :2012/02/18(土) 11:41 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>222 
 労働基準監督署
 
 
- 223 :秋田県人 :2012/02/18(土) 20:46 pl284.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ただでさえ 女子高生のスカートの中を盗撮したり 
 中学生2人とHしたりしているのが公務員!
 給料下がったり、離職したら何をやらかすやらわからん
 よって これまで以上に優遇してあげましょう!
 
 
- 224 :秋田県人 :2012/02/18(土) 21:12 g10Sty5enplt0gb2 w42.jp-t.ne.jp
-  北海道の警察官が、SMバーで縛られて、すっぽんぽんのまま捕まったって聞いた時はさすがにワロタw 
 
 
- 225 :秋田県人 :2012/02/19(日) 09:26 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  取りあえず公務員給与削減決まったみたいだし今後民間と格差ないようにサラリーマン並にするっていってたし平均200万くらい減らしてくれる計算になるね。 
 ありがたい
 
 
- 226 :秋田県人 :2012/02/19(日) 21:21 NVk00lL proxycg048.docomo.ne.jp
-  下がっても年収1割未満との噂がもっぱらだけどな、情報源が気になる。 
 
 
- 227 :秋田県人 :2012/02/20(月) 06:14 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>226 
 決まったのは確かそれぐらいらしいがいづれサラリーマンと同等まで下げて格差なくすと昨日報道の番組で朝偉い人が言ってた。
 となると
 サラリーマンの平均年収400万
 公務員の平均年収650万
 いづれ平均250万も本当に下げるの?
 まぁ口だけな気はしたけど
 
 
- 228 :秋田県人 :2012/02/20(月) 12:18 AWG3MJi proxycg058.docomo.ne.jp
-  >>227 
 「いづれ」ではなく「いずれ」ですよ。
 
 
- 229 :秋田県人 :2012/02/20(月) 12:34 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  すまん。 
 小学校にもまともに通わなかったもんで。
 
 
- 230 :秋田県人 :2012/02/20(月) 17:16 s803153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自称県職員が、小学生以下と絡んでいる事がウケる 
 
 
- 231 :秋田県人 :2012/02/20(月) 17:16 s803153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自称県職員が、小学生以下と絡んでいる事がウケる 
 
 
- 232 :秋田県人 :2012/03/03(土) 23:17 07032460031006_mh wb73proxy06.ezweb.ne.jp
-  頭下げないよね公務員って。村の小さな役場に勤めるいとこの結婚式の受付やったけど誰ひとりって挨拶してご祝儀置いていかなくてびっくりしたな。ほらよ,みたいな渡しかたしてびっくりした。いきなり場所どこ?って聞いてきた人もいたっけ…じゃんごの公務員 終わってる 
 
 
- 233 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:50 NQb2wHx proxycg027.docomo.ne.jp
-  高校教師が 
 飲み屋の姉ちゃんと酒飲んで二日酔いといって
 年時!!
 ふざけるなぁ!
 お前には高校教師として生徒に指導する資格は
 ないよう。
 
 これが秋田の教育現場かィ
 
 
- 234 :秋田県人 :2012/03/06(火) 23:04 KD182249241145.au-net.ne.jp
-  >>233 
 当然だろ?w
 二日酔い運転で摘発されれば、魁新聞にデカデカと載るだろw
 
 酒が残っている状態を自覚しているなら、年次を取るという選択はアタリマエw
 
 
- 235 :秋田県人 :2012/03/06(火) 23:38 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  本人乙w 
 
 
- 236 :秋田県人 :2012/03/07(水) 04:00 FkI2Xvw proxycg102.docomo.ne.jp
-  年時するまで二日酔いするか 
 
 教師、公務員としての
 モラル、自覚が先かを
 
 考えられない人間は
 教育現場にいて
 
 生徒に指導する資格がないよ!
 
 
- 237 :秋田県人 :2012/03/07(水) 11:30 KD182249241137.au-net.ne.jp
-  毎日二日酔いで年次取ってるわけじゃないだろうに。 
 >>236は二日酔いには絶対ならないような、立派な飲み方なのかねぇ。
 何度も言うが、二日酔い運転が懸念される場合の年次取得はアタリマエw
 教師、公務員にもプライベートはあるのだよ?w
 お前さんは聖人かい?w
 
 
- 238 :秋田県人 :2012/03/07(水) 11:55 s834104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  飲み過ぎで仕事に支障をきたすなんて、公務員以前に社会人としてどうかと思うw 
 
 
- 239 :秋田県人 :2012/03/07(水) 12:26 s1107137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  与えられた権利のを利用しているだけで、年次休暇をどう使うかは本人の勝手でしょう。 
 批判を受けるのはおかしいと思う。
 仮にそれによって支障をきたしたのなら、そこはいい大人の行動なんだから自己責任ですよ。
 たまには、いいんじゃないの?
 
 
- 240 :秋田県人 :2012/03/07(水) 12:31 07031040948213_ad wb004proxy01.ezweb.ne.jp
-  その先生の理由が二日酔いと明らかになっているほうがおかしいと思います。どこの学校だろね。子供の成績まで公開されるんじゃないか心配ですね。 
 
 
- 241 :秋田県人 :2012/03/07(水) 12:35 s1107137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>240 
 モンペですか?
 あらぬ推測、憶測で話を大きくする。
 
 
- 242 :秋田県人 :2012/03/07(水) 14:24 AUe1GOG proxycg031.docomo.ne.jp
-  >>234 
 バスでも電車でも自家用車以外の通勤方法もあるのでは?
 
 
- 243 :秋田県人 :2012/03/07(水) 15:09 KD182249241156.au-net.ne.jp
-  うん。 
 あるよ。
 しかし、酒の匂いプンプンさせて教壇に立つのも訓告の対象、保護者からの苦情の格好の的だろw
 
 
- 244 :秋田県人 :2012/03/07(水) 15:16 KD182249241152.au-net.ne.jp
-  うん。 
 あるよ。
 しかし、酒の匂いプンプンさせて教壇に立つのも訓告の対象、保護者からの苦情の格好の的だろw
 
 
- 245 :秋田県人 :2012/03/07(水) 16:31 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  酒なんてのはどうでもいい。 
 ロリコン教師を駆逐するのが先だと思う。
 性犯罪率が一般の10倍以上ってあんまりだろ。
 
 
- 246 :秋田県人 :2012/03/07(水) 16:32 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  このままだと「教師を見たらロリコンと思え」となるのも時間の問題だろうな。 
 
 
- 247 :秋田県人 :2012/03/07(水) 17:50 KD182249241135.au-net.ne.jp
-  >>245 
 ホントだな。
 こんなヤツは永遠に社会から抹殺され、激しく糾弾されるべきだと思うよ。
 
 
- 248 :秋田県人 :2012/03/08(木) 23:50 d61-11-155-125.cna.ne.jp
-  数年前だけど、仁井田支所の親父公務員は最低だった。 
 両足机の上に投げ出して悠々と喫煙。窓口に市民来てるのに無視。
 他のスタッフが手続き完了後「あれで公務員かよー」って顔で一瞥してやったら、
 こちらが外に出ところを窓際まで追いかけてきて顔真っ赤に恫喝してきた。
 
 真面目に働いてる人が大半だろうけどね〜
 
 
- 249 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:46 s1707051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  仁井田支所なんてないでしょ。まず公務員叩く前に自分自身しっかりしてほしい 
 
 
- 250 :秋田県人 :2012/03/14(水) 21:34 g10Sty5enplt0gb2 w22.jp-t.ne.jp
-  公務員の犯罪は、一般人の犯罪より刑罰を重くしてほしい。  
 
 
- 251 :秋田県人 :2012/03/14(水) 21:46 ZK145102.ppp.dion.ne.jp
-  重かった気がするが 退職とかしていたら軽くなっている 
 
 
- 252 :秋田県人 :2012/03/14(水) 22:18 IFm2YX3 proxy30041.docomo.ne.jp
-  かなり昔に仁井田支所って無かったかな?仁井田幼稚園の裏辺り? 
 
 
- 253 :秋田県人 :2012/03/15(木) 21:09 07032450576356_hq wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  秋田県の公務員は…どうなっての???????????? 
 
 
 
 犯罪者ばかりだな。
 
 
- 254 :秋田県人 :2012/03/16(金) 16:25 AWa2wND proxy30059.docomo.ne.jp
-  >>253 
 ごく一部だと俺は思うし、どっちかって言うと民間人や無職の方が犯罪率高いと思うがどうだろう?
 
 
- 255 :秋田県人 :2012/03/16(金) 18:58 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  教師のロリコン率は異常。 
 
 
- 256 :秋田県人 :2012/03/16(金) 20:03 07032450576356_hq wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>254 
 へぇ…ごく一部だからしょうがないって事??
 
 
- 257 :秋田県人 :2012/03/16(金) 22:15 ZQ052161.ppp.dion.ne.jp
-  >>256 
 しょうがないとかじゃなく
 ただ事実を言っただけだと
 
 
- 258 :秋田県人 :2012/03/16(金) 23:04 AWa2wND proxycg079.docomo.ne.jp
-  公務員が犯罪者ばかり、ってくだりがおかしいと言いたかった。すまん。 
 
 
- 259 :秋田県人 :2012/03/17(土) 06:25 IDW1HQF proxy30023.docomo.ne.jp
-  同類の犯罪を犯しても民間人は実名報道されるに公務員は実名報道されないのはなぜ? 
 
 
- 260 :秋田県人 :2012/03/18(日) 00:26 ZQ052123.ppp.dion.ne.jp
-  >>259そうか?未成年に手を出しても  
 民間人を報道するのは希だと思うが
 30前で高校生と付き合うとかよくある事だし
 でも公務員だと大問題になる
 公務員だと万引きでも報道される
 
 庇護している訳ではないよ
 法や規律を教える立場の人なら報道されて当然だ
 
 
- 261 :秋田県人 :2012/03/18(日) 16:02 NPm0rfZ proxy30055.docomo.ne.jp
-  「30前で高校生と付き合うとかよくある事だし」 
 
 よくある事か?東京とかは知らないけど秋田の高校生なんてマジで子供だぞ?
 
 
- 262 :秋田県人 :2012/03/18(日) 17:07 ZK148085.ppp.dion.ne.jp
-  さすがに 30は希少だったかな^^; 
 車があれば 6歳上まで付き合える
 
 
- 263 :秋田県人 :2012/03/19(月) 22:54 NVk00lL proxy30065.docomo.ne.jp
-  何秒なんてどーでもE。 
 
 それは社会性の問題だね。
 
 
- 264 :秋田県人 :2012/04/28(土) 19:30 i121-119-47-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  今日秋田市役所の職員が飲酒運転でタイホーされたんでしょ。 
 
 もちろんクビすよねー市長
 
 
- 265 :秋田県人 :2012/05/01(火) 01:26 7rH2WqC proxycg017.docomo.ne.jp
-  秋田市役所の職員は最近駄目だねぇ!って言うか市長が駄目なんだろうな。職員は試験受けて入った人達だろうけど、市長は市民が選んで職責に着いているのだから、部局が作り上げた物を市議会にかけるだけでなく自分が市長になって秋田市はこう変わったと言う所を見せて欲しいよね!そうすれば職員だってこれは気が抜けないと思い襟を正すんじゃないかなぁ!? 
 
 
- 266 :秋田県人 :2012/05/01(火) 11:27 AWa2wND proxycg097.docomo.ne.jp
-  改行してくれたら市長も読みやすいと思うよ。 
 
 
- 267 :秋田県人 :2012/05/02(水) 05:08 07032460294076_gk wb81proxy09.ezweb.ne.jp
-  プレッシャーがあるのは、公務員に限らず、民間は、とうの昔から数字との戦いだ。         
 
 資質の伴わない人間が教師になり、犯罪行為に走る。
 
 採用する側の責任が問われて当たり前。
 
 聖職だとでも思ってるのか?
 
 
- 268 :秋田県人 :2012/05/03(木) 18:15 36-2-216-91.east.ap.gmo-isp.jp
-  ↑ 
 260
 とか弁。
 
 
- 269 :秋田県人 :2012/05/03(木) 18:17 36-2-216-91.east.ap.gmo-isp.jp
-  <261 
 弐行目
 
 とか弁。
 
 
- 270 :秋田県人 :2012/05/03(木) 18:28 IL628f3 proxycg113.docomo.ne.jp
-  羽後町着服していたジジイに依願退職させる大甘対応して退職金と着服金と相殺したんだろうな。 
 
 
- 271 :秋田県人 :2012/05/08(火) 02:48 7rH2WqC proxy30049.docomo.ne.jp
-  公務員は安定企業だから一般の人は羨むけど、でも中身は一般企業と変わらない。違いは上司が勝手に解雇できない事と、仕事が法律に乗っ取った業務だと言う事。それで何故公務員による万引き、横領、詐欺事件等が後を絶たないのか給料賞与安定して貰っているはずなのに、…?それは、組織の人間だからやたら友人知人などに借金できないプレッシャーなどもあるのかな? 
 
 
- 272 :秋田県人 :2012/05/08(火) 12:52 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑あなたの解釈なら、プレッシャーというより、変にプライドが高いだけだろ 
 
 
- 273 :秋田県人 :2012/05/10(木) 08:26 FL1-110-233-66-202.myg.mesh.ad.jp
-  87歳女性を14歳若く住民登録 秋田市、22年余気付かず 
 
 
 秋田市内の87歳の女性が22年余にわたり、実際よりも14歳若く住民登録されていたことが、9日までに分かった。市は女性に謝罪した
 
 
- 274 :秋田県人 :2012/05/10(木) 16:20 g10StyYjtrkz0mb2 w22.jp-t.ne.jp
-  >>273 
 きっと今までに気付いたやついるんだろうけど、気付いたのが自分だと面倒だから放置してたんだろうな(笑)
 で何もしらない真面目な職員が見つけておおごとにしたと。
 さすが役人だな。
 
 
- 275 :秋田県人 :2012/05/10(木) 17:29 07032460178368_gx wb83proxy07.ezweb.ne.jp
-  「俺、生活保護なんだよね。友達が役所勤務で個人情報なんか簡単に聞ける。まぁ精神異常者と言われてもいいけどね。精神疾患あれば罪には問われねーし(笑)だから別れた嫁の居場所とか教えてもらったよ(笑)役所も簡単だな(笑)」 
 
 これって許されるの?
 因みにたまたま見たブログで発見しました。
 
 
- 276 :秋田県人 :2012/05/11(金) 19:06 36-2-235-63.east.ap.gmo-isp.jp
-  >>>275 
 とか弁。
 
 
- 277 :秋田県人 :2012/05/11(金) 19:58 ZK150137.ppp.dion.ne.jp
-  ↑スルー  
 
 
- 278 :秋田県人 :2012/05/15(火) 16:13 d61-11-155-125.cna.ne.jp
-  仁井田支所の団塊親父職員は、 
 両足机に投げ出してタバコ吸ってて窓口に出てこなかった。
 
 こりゃひどいって一瞥してたら、帰り際に換気窓から身を乗り出して恫喝してきた。
 
 
- 279 :秋田県人 :2012/05/18(金) 15:14 s1410198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  公務員で入れ墨している奴も奴だがファッションだからと容認する市民はそれ以上に呆れるわ。 
 
 
- 280 :秋田県人 :2012/05/19(土) 16:14 ZK146145.ppp.dion.ne.jp
-  仙台市長が容認してたなw 
 市営で入れ墨禁の張り紙があれば自爆なのに
 市営の温泉、プールとかに張り紙が無いかな?
 
 
- 281 :秋田県人 :2012/05/21(月) 10:51 s601012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  仙台市長って秋田出身じゃなかったっけ? 
 
 
- 282 :秋田県人 :2012/05/21(月) 12:56 KD182249065006.au-net.ne.jp
-  >>280とか弁 
 
 
- 283 :秋田県人 :2012/05/21(月) 18:43 ZB169240.ppp.dion.ne.jp
-  >>282 
 とか弁w
 あわてたのか?
 HOSTが.au-net.ne.jpだぞ
 
 
- 284 :秋田県人 :2012/05/24(木) 16:15 d61-11-176-251.cna.ne.jp
-  国家公民の退職金400万カットなんてし話あるけど 
 政治家や官僚の分もカットしろよな
 
 
- 285 :秋田県人 :2012/05/25(金) 22:09 NVk00lL proxy30024.docomo.ne.jp
-  そうして民間企業も雪崩に巻き込まれて逝くのさ。 
 
 
- 286 :秋田県人 :2012/05/28(月) 07:48 pw126159020050.97.tss.panda-world.ne.jp
-  公務員ではないですが。 
 一昨日、大曲駅に電話して、駐車券取りに行けないけど、どうしたらいい?と聞いたら、
 第二駐車場だったら出発前に窓口に言ってくれれば止めていいよ。と言われる。
 言われた通り窓口に話すと、車に戻って駐車券今からおいて来いとの事。
 でもそんな事聞いてないし、もう電車出発まで10分強しかないじゃん。と言うと
 5分もあれば行けますよ。と半笑い。
 あっそう。と思って置いたけど…
 おかしくないか?
 自分とこで誤案内しといて、すみませんもなしに半笑い。
 しかもそれが当然かの様な態度。隣で研修生オロオロ。
 ああいうのがいるから…。
 朝からかなり気分悪い!
 
 
- 287 :秋田県人 :2012/05/28(月) 15:24 AWa2wND proxycg047.docomo.ne.jp
-  スレチマルチ。 
 
 
- 288 :秋田県人 :2012/07/10(火) 03:16 KD182249241006.au-net.ne.jp
-  今回の滋賀の中学生自殺問題をみてると、公務員って自分の保身しか考えてないんだと感じる 
 
 ネットでは他殺説がでてるしね。
 
 ・現場周辺に加害者少年三人が目撃されている。
 ・飛び降りなのに遺体が仰向け。
 ・遺体がアザだらけ(飛び降り前に死んでいた?)。
 ・遺体は近くの検死ができる病院ではなく、遠く離れた検死できない病院に搬送(加害少年たちの親族が勤務)。
 ・遺体搬送に問題はないという県警(加害少年の親が勤務)。
 
 などなど。
 警察、教育委員会、インタビューに応えてた市長、校長すべてが組んで揉み消そうとしてる疑惑がでてるらしい。
 
 公務員である警察がこんなんだと、警察を監視する職業も必要になるな。
 
 
- 289 :秋田県人 :2012/07/10(火) 12:36 g10Sty5enplt0gb2 nptty101.jp-t.ne.jp
-  飲酒運転で女性巡査長が逮捕。 
 警視庁組織犯罪対策5課の巡査長「源桂美容疑者」を現行犯逮捕。
 育児のストレスで旦那に隠れてよく酒を飲んでいた。
 しかも酒に酔いながら他の車に追突!
 育児休暇中で酒を飲んだ後に子供を乗せて買い物に出掛け、事故を起こした。
 さらに亀有署員が事情聴取しようとしたところ、長女を抱いて逃走。
 すぐに転倒して、長女を残して更に逃走後に逮捕。
 
 
- 290 :秋田県人 :2012/07/10(火) 12:46 NR427w7 proxy30015.docomo.ne.jp
-  >>288 
 無罪だっけ?よほど腕のいい弁護士かな?
 >>289
 娘置いて逃げたって…
 
 
- 291 :秋田県人 :2012/07/11(水) 07:57 g10StyYjtrkz0mb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  >>289 
 ちなみに長女は今年1月生まれ。
 なんだかなぁ。
 
 
- 292 :秋田県人 :2012/07/20(金) 19:56 g10Sty5enplt0gb2 nptty106.jp-t.ne.jp
-  神奈川県警元剣道日本一の警察巡査部長が高校生の裸の写メ保存で逮捕 
 
 
- 293 :秋田県人 :2012/07/20(金) 19:59 ZQ050022.ppp.dion.ne.jp
-  エロ写真持ってただけで逮捕って 公務員もたいへんだな>< 
 
 
- 294 :秋田県人 :2012/07/20(金) 20:58 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>293  
 女子高生にお願いして裸の写真を自分宛てに送らせたって事。
 
 
- 295 :秋田県人 :2012/07/27(金) 13:23 g10Sty5enplt0gb2 nptty105.jp-t.ne.jp
-  福岡県警の警部補が指定暴力団工藤會の関係者に警察の捜査情報を漏らし暴力団から現金を受け取り、警察は警部補と工藤會の2人を逮捕した。  
 
 
- 296 :秋田県人 :2012/07/27(金) 18:51 g10Sty5enplt0gb2 nptty201.jp-t.ne.jp
-  神奈川県警、カラオケで集団セクハラ  
 共同通信 [7/27 10:16]
 神奈川県大和署で警官4人が3月カラオケ店で集団セクハラ。女性警官に無理やりキスなど。処分へ。
 
 
- 297 :秋田県人 :2012/07/28(土) 16:58 05005013867099_fj wb94proxy01.ezweb.ne.jp
-  生徒がいじめられて自殺したのに先生も先生たちのボスも責任逃れをする一方、 
 赤ちゃんパンダが死んだことに責任を感じ、園長は涙を流している。
 
 この国は狂っている。
 
 
- 298 :秋田県人 :2012/07/28(土) 19:18 ZK145208.ppp.dion.ne.jp
-  パンダは自殺じゃないと… 
 
 
- 299 :永山です :2012/07/28(土) 19:22 03Y0sA8 proxycg004.docomo.ne.jp
-  ↑良く読んで突っ込みましょう 
 
 
- 300 :秋田県人 :2012/07/29(日) 18:07 07032460889354_gu wb62proxy07.ezweb.ne.jp
-  国家公務員は変態多いべ 
 
 
- 301 :秋田県人 :2012/08/01(水) 22:03 KD182249242153.au-net.ne.jp
-  ベンツ乗り回してるのもいる 
 
 気分悪いな
 
 
- 302 :秋田県人 :2012/08/02(木) 16:55 g10Sty5enplt0gb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  準強姦容疑で巡査長逮捕、大阪府警  
 共同通信 [8/1 23:39]
 準強姦容疑で巡査長が逮捕された大阪府警布施署=2日午前0時19分
 大阪府警が準強姦容疑で所轄署の男性巡査長を逮捕。少女に酒を飲ませ乱暴。現場に別の署員も。
 
 
- 303 :秋田県人 :2012/08/04(土) 00:39 07032040825103_gb wb87proxy06.ezweb.ne.jp
-  金曜日の夕方、役所に行ったら、飲み会の打ち合わせしてた。ちゃんと仕事しなよ。 
 
 
- 304 :秋田県人 :2012/08/23(木) 16:14 softbank219208117002.bbtec.net
-  秋田市の職員が(どーせエロ目的の)winnyで感染して市民情報漏らしたって!? 
 
 
- 305 :秋田県人 :2012/09/14(金) 18:59 07032040919341_hd wb93proxy02.ezweb.ne.jp
-  丸富ホテルが水道料未納で営業出来なくなったらしい 水道強制停止!また雇用が減少するのか?公務員の皆様、貴方が3セクで温泉開発バンバンしたせいで民間企業が経営圧迫されてんだよ!3セクの水道料金なんて当然優遇してんだろ!ナマやってんじゃないよ!今年の忘年会、公務員は全員丸富で決まり。会費は自費だぞ 少しは売上に貢献しよう そんで水道料金の話すれば?流石にテーブルのるだろ 
 
 
- 306 :秋田県人 :2012/09/14(金) 20:25 07032040919341_hd wb93proxy13.ezweb.ne.jp
-  公務員は借金審査激甘だろうし社会からも優遇され過ぎ!エコカー減税とかリフォーム補助金他、公的制度利用不可でいいのさ!役人に限って優遇制度フル活用だもん。そりゃー職場にその分野の専門家いるし。一般小売り店も公務員価格設定したら?税金泥沢山いるだろうし・・・ 
 
 
- 307 :秋田県人 :2012/09/14(金) 20:44 09W3na2 proxy30061.docomo.ne.jp
-  3セクと丸富しかないんならいいけど、他にも民間の温泉施設があって、その施設が水道料金をちゃんと払ってるんだったら、公平性という観点からしょうがないんじゃない? 
 
 
- 308 :秋田県人 :2012/09/15(土) 01:29 07032040919341_hd wb93proxy08.ezweb.ne.jp
-  競合環境を勘案しないしないと!役人の奴ら民間企業の成功例を頂きまーす だから。それも超ハンデ付きで。失敗した八郎潟ハイツアホみたいな値段で売却してたろ 商売に首突っ込むな!営利を求めず、権益を求める これ奴らの定説 定説です シャフティーパット喰らわすぞ! 
 
 
- 309 :秋田県人 :2012/09/15(土) 02:18 p1253-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
-  公務員は市民の手本になるべく、有給をきっちり消化します。その分、仕事のシワ寄せがきますので、有給で休んだ分だけ休日出勤で仕事をこなします。そして、休日手当を頂きます。だって市民の手本になるんだもの、タダ働きは出来ません。とあるY市市役所。 
 
 
- 310 :秋田県人 :2012/10/16(火) 22:24 s997207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  アパートの階下に住む消防士が嫌がらせをしてきます。 
 こちらが、少しでも物音を出すと壁や床を叩いてきます。下からの普段の音は、アパートである以上生活音だと思いますし、お互い様だと思い我慢しています。
 こちらもは夜中にバタバタとしているワケでもなく、フローリングには、防音マットを敷き詰めています。以前住んでいた人からは何も苦情などはきたことはないので、こちらが異常にうるさいワケではないと思います。何回不動産屋から注意してもらっても辞めません。何か苦情を言う場所は無いでしょうか?
 駄文失礼しました。
 
 
- 311 :秋田県人 :2012/10/17(水) 05:34 NVR1iOo proxy30026.docomo.ne.jp
-  119に電話たべな。 
 すぐに仕事にいぐべ。
 
 
- 312 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:54 FL1-122-131-226-103.stm.mesh.ad.jp
-  >>311 
 消防士だから119ですか?
 コントみたいですね(笑)
 
 
- 313 :秋田県人 :2012/11/01(木) 08:28 b2OtRm3xb4SNJjFG nptty206.jp-t.ne.jp
-  「公務員給与 地方が逆転」 
 
 平成12年度
 国家公務員給与を100として
 秋田県の地方公務員が111.9で全国一位に輝きました。
 秋田県が日本一豊かで暮らしやすい県はらば、誰も文句は言わないでしょう。
 
 
- 314 :秋田県人 :2012/11/01(木) 19:02 p3237-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  地方の技能職、つまり 
 給食のおばさんや運転手、清掃職員などの給与は国の現業職に比べ、まだ2割
 高いという。
 
 
- 315 :秋田県人 :2012/11/02(金) 08:19 KD182249242025.au-net.ne.jp
-  平成12年度←? 
 
 
- 316 :秋田県人 :2012/11/02(金) 12:52 IL628f3 proxycg099.docomo.ne.jp
-  昨日ニュースで埼玉県庁職員年間残業二千時間し残業手当七百五十万円支給されていたとあった年間勤務日数三百二十日年間休日四十五日で過労死しないのが不思議 
 
 
- 317 :秋田県人 :2012/11/04(日) 21:42 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  >>316 
 なんだろ?!
 県庁だったからニュースになる話!?
 それとも、残業手当の額が問題なの?!
 県内の某私立高校の勤務実態はそれ以上みたい。
 
 
- 318 :秋田県人 :2012/12/01(土) 06:15 07032460294076_gk wb81proxy03.ezweb.ne.jp
-   
 恐るべし秋田県警!
 
 秋田市民が必要として警察官を要請したのに、軽微の事には呼ばられたくないとほざいた!
 
 アルコールが入っていたとはいえ、思っていたとしても、口に出して言うか?
 
 だから、弁護士殺害事件が発生した。
 
 彼等の職務意識ってそんなもんだろう。
 
 迷宮入りも多い。
 
 一部だと思うが適性の無い人間が警察官になっている事実。
 
 
- 319 :秋田県人 :2012/12/01(土) 08:27 NR427w7 proxycg044.docomo.ne.jp
-  酒が入ってたって非番だよね 
 愚痴の一つも聞いてあげなさいw
 軽微な事で緊急車両を呼び出す方もどうかと思う
 
 
- 320 :秋田県人 :2012/12/01(土) 08:39 NR427w7 proxycg080.docomo.ne.jp
-  知り合いに会社の先輩から叩かれたと警察に駆け込み告発? 
 それくらいなら良くある事かもしれないが
 その事を上げたり下げたり2・3回繰り返したら逆に警察に怒られた人がいたなw
 
 
- 321 :秋田県人 :2012/12/02(日) 22:05 p6249-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  お金にならない殺人事件や盗難事件の犯人探しや 
 捜査などはしているように見せかけ、何もせず時効を待ち、
 お金に直結する交通違反の取り締まりは徹底的にやり、
 理由の如何を問わず罰金を取り立てる、と言う汚さは大変重要な資質です。 とにかく、お金になる事が最優先で考えられる
 思考がないと警察官として成功できません。
 
 
- 322 :秋田県人 :2012/12/23(日) 13:55 g3YKK871n930wAER nptty404.jp-t.ne.jp
-  秋田県の公務員(教師・警察官・消防士・役所)色々今年は事件在ったけど、富山県の殺人放火は〔現職警官〕で珍しくか、初めての死刑判決なりそうな気配。現在捜査漏洩で起訴されてるが、休職中だから、公務員ボーナスもらったよね!!  スレ違いは解ってるから、クレーム要りません! 
 
 
- 323 :秋田県人 :2013/01/22(火) 06:53 09W3na2 proxy30011.docomo.ne.jp
-  夏休みがあるんだから、海外なんてそん時行けよ。 
 
 
- 324 :秋田県人 :2013/01/22(火) 12:15 p5092-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  勘違いしている人多いなぁ。三島由紀夫も言ったじゃないか。 
 警察→政府や体制を守る
 自衛隊→国民を守る
 役割の違いを理解しようよ。
 尊敬できる公務員は消防、海保、自衛隊
 
 
- 325 :秋田県人 :2013/01/22(火) 22:27 09W3na2 proxycg102.docomo.ne.jp
-  消防?性犯罪多いよ。 
 それを尊敬?
 
 
- 326 :秋田県人 :2013/01/22(火) 22:39 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  それは個人の人格の問題。その職業を非難するには値しない。 
 
 
- 327 :秋田県人 :2013/01/23(水) 07:20 p5015-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>325 
 アホですか? そういう点だけ見たらどんな職業もだろ。
 本当の火事場にでも行ってどういう仕事してるか見てみろよ。
 命がけだぞ。
 
 
- 328 :秋田県人 :2013/01/23(水) 07:25 s2608227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>327 
 野次馬は邪魔だから、来られたら困る
 でも、アナタの言った通り
 
 
- 329 :秋田県人 :2013/01/24(木) 21:38 09W3na2 proxycg104.docomo.ne.jp
-  だったら、教師だって役所だって同じだろ。 
 消防、警察、自衛隊だけが尊敬できる公務員ってのはおかしい。
 
 
- 330 :秋田県人 :2013/01/24(木) 22:06 p9249-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>324は尊敬できるのは消防、海保、自衛隊と書いていて警察は 
 書いていないよ。俺も賛成。
 
 手帳の権威と拳銃持って市民を場合によっては威圧。
 海保、自衛隊は普段の生活には無関係だが、消防はそんな権威も
 武装も無いが火事場、災害現場で命かけてるよ。
 
 それ以外の公務員なんて命がけじゃ働かないだろ。
 
 
- 331 :秋田県人 :2013/01/25(金) 20:10 ATM0rGr proxycg102.docomo.ne.jp
-  秋田駐屯地の自衛官、酒気帯びで検挙も停職15日。甘過ぎ! 
 
 
- 332 :秋田県人 :2013/01/25(金) 23:47 p8158-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  軍隊は大目に見てやれよ。 
 いざというときのために非日常の感覚が必要なんだろ。
 
 
- 333 :秋田県人 :2013/01/26(土) 00:37 07032040825103_gb wb87proxy02.ezweb.ne.jp
-  市役所だろうが消防、警察、自衛官だろうが立派な人もいるし、社会不適合者もいる。 
 公務員も、試用期間をもうけてみたらいいんじゃなかろうか。
 
 
- 334 :秋田県人 :2013/01/26(土) 01:30 03O3MJR proxycg053.docomo.ne.jp
-  駆け込み退職なんて、周りの迷惑かえりみない公務員 
 
 
- 335 :秋田県人 :2013/01/26(土) 09:49 p3005-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  一般事務職も含めて全ての公務員は数年に一度適正や資格試験を実施すべき。 
 
 
- 336 :秋田県人 :2013/01/26(土) 21:31 09W3na2 proxy30056.docomo.ne.jp
-  たとえば、どんな試験? 
 
 
- 337 :秋田県人 :2013/01/26(土) 23:38 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  公務員を運転免許のような点数制にすればいい。 
 違反者からはガッポリ絞り取れるし、更新の時に更新料取れる。
 累積で公務員免許取り消しなら少しば馬鹿も減るだろ。
 
 
- 338 :秋田県人 :2013/01/26(土) 23:42 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>337 
 免許センターは公務員の更新料などで民間が運営すればいい。
 雇用が産まれて万々歳だろ。
 
 
- 339 :秋田県人 :2013/01/26(土) 23:43 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>338のアンカーは続きって意味ね。 
 
 
- 340 :秋田県人 :2013/01/27(日) 01:23 s599202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  看護師同士もイジメや嫌がらせ等ひどいですよ(-。-;) 
 怒鳴り散らす奴とかいて怖い!
 
 
- 341 :秋田県人 :2013/01/29(火) 08:50 p2028-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  スマホで盗撮か、秋田市職員逮捕 大阪に出張中、条例違反容疑(魁) 
 
 大阪府警曽根崎署は28日、女性のスカートの下にスマートフォン(多機能携帯電話)を差し入れたとして、府迷惑防止条例違反の疑いで、秋田市八橋本町3の20の39、市防災安全対策課主事、小玉研一容疑者(32)を現行犯逮捕した。市によると、小玉容疑者は27日から1泊2日の日程で、防災関係の業務で上司と出張中だった。
 
 逮捕容疑は28日午後2時50分ごろ、大阪市北区の書店で、動画撮影状態のスマートフォンを右足の革靴のひも部分にはめこみ、女子高校生(16)のスカートの下に差し入れた疑い。不審に思った警備員が取り押さえた。
 
 同署によると、小玉容疑者は「関西に来た解放感から、このようなことをしてしまった」と供述、容疑を認めているという。
 
 これ、手口をその場で思いついたとは思えないから常習なんだろうな。
 
 
- 342 :秋田県人 :2013/01/29(火) 22:57 09W3na2 proxy30060.docomo.ne.jp
-  一緒に行ってた上司も運が悪いな。 
 
 
- 343 :秋田県人 :2013/01/29(火) 23:05 p2069-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  いや、案外ちょっと見せてもらって一緒にニヤニヤしてたりして。w 
 スマホには他にも同様の動画があったらしいから常習者決定だな。
 
 即、免職かどうか市の対応が注目だな。
 
 
- 344 :秋田県人 :2013/01/30(水) 07:30 s821112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スマホを靴ひもにはめこむ? 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ワロスwwwwww
 
 
- 345 :秋田県人 :2013/01/30(水) 07:43 NR427w7 proxycg104.docomo.ne.jp
-  >>344 
 なんだその無駄な改行は?
 ネタ板に帰れ
 
 
- 346 :秋田県人 :2013/02/09(土) 06:48 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  処分を受ける地方公務員は年間約5000人だってさ。 
 
 
- 347 :秋田県人 :2013/02/27(水) 21:14 KD182249240026.au-net.ne.jp
-  港北小で勤務してて、酒気帯びで捕まったやつたった停職一年だって!! 
 
 校長やってるやつの息子は優遇されるんだな。
 
 納得いかねぇ!!
 
 こうゆう抗議ってどこにすればいいの?
 
 
- 348 :秋田県人 :2013/02/27(水) 21:48 nfmv001054046.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
-  教育委員会なんだろうけど、教育委員会がきめてっからなあ・・・。こういう場合は人数集めて抗議、署名が適当かと。 
 
 
- 349 :秋田県人 :2013/02/27(水) 21:54 s1325126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>347そんなに言うなんて、何か恨みでもあるんですか? 
 
 
- 350 :秋田県人 :2013/02/27(水) 21:58 KD182249246134.au-net.ne.jp
-  校長をはじめとしてまともな教師なんていない。保身の塊だよ。 
 
 
- 351 :秋田県人 :2013/02/28(木) 18:30 nfmv001036237.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
-  いまニュースでやってたな。何で免職じゃないか→以前飲酒で検挙されて免職になった教頭他一人が裁判所からの復職おkの旨を参考にしたらしい。つまり秋田県が犯罪者を教師として認めているわけよ。公認犯罪士ってか。 
 
 
- 352 :秋田県人 :2013/03/03(日) 11:15 s1042228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  他の掲示板では、謹慎中も平気で飲み歩いているような人だと書かれていました。 
 それが本当であれば何も反省していないということですよね。
 悪いことをして反省もせずに復帰してくるような人がもし自分の子供の担任になったら…と考えると嫌です。
 子供に指導できる人間じゃないでしょう。
 公務員ってなにをしてもクビにもできないのですね。
 
 
- 353 :秋田県人 :2013/03/04(月) 06:14 s3207026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  他の掲示板ってどこのですか? 
 
 
- 354 :秋田県人 :2013/04/12(金) 20:42 ai126194029236.1.tss.access-internet.ne.jp
-  ガキみたいな校長が増えたな。昔はいなかったけど。 
 
 
- 355 :秋田県人 :2013/05/04(土) 10:38 p2126-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  都会の予備校に行ってみて、秋田県立高校の教師が、いかに無能か実感した。 
 
 
- 356 :秋田県人 :2013/05/05(日) 19:54 07031450595127_mb wb80proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>355 
 センター試験まであと8か月しかないぞ。
 そんなこと書いてる暇あったら勉強せ!浪人養う親の気持ち考えれ。
 
 
- 357 :秋田県人 :2013/05/07(火) 04:06 07032040926290_en wb80proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>355 
 県立高校出て大学行く奴いっぱいいるじゃないか。自分の無能さを他人のせいにしているうちは合格できないね。
 
 
- 358 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:13 s863109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なんちゃって公務員が多すぎる! 
 立派なことを言っているが、実際、行動に移せない、
 なんちゃって公務員が多すぎる!
 
 
- 359 :秋田県人 :2013/06/01(土) 10:59 p1035-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  こらっ穂積市長、市職員の給与引き下げさねばだめだどっ。 
 
 
- 360 :秋田県人 :2013/06/04(火) 23:26 09W3na2 proxycg022.docomo.ne.jp
-  W杯出場はうれしいけど、渋谷のスクランブル交差点のバカはそれを口実に騒ぎたいだけ。そんなバカどもの為に公務員(警察)が駆り出される。その手当(時間外手当)はもちろん、税金。 
 
 
- 361 :秋田県人 :2013/06/05(水) 01:27 ca9d67-052.dynamic.tiki.ne.jp
-  誤>県立高校出て大学行く奴いっぱいいるじゃないか。自分の無能さを他人のせいにしているうちは合格できないね。  
 
 正>中学までは全国一のはずだが県立高校出て(私立は問題外)何だ、それ?大学行く奴いっぱいいるじゃないか。
 教師の無能さを生徒のせいにしているうちは、まともな大学には合格させることなんかできないね。
 
 
- 362 :秋田県人 :2013/06/16(日) 19:42 softbank219173167142.bbtec.net
-  エロサイト見過ぎ公務員に賠償請求 
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130607-00000004-rnijugo-sci&pos=1
 
 
- 363 :秋田県人 :2013/06/29(土) 12:19 07031040228197_ag wb78proxy04.ezweb.ne.jp
-  「1+2はいくら?」 保健所職員が不適切発言  
 http://sankei.jp.msn.com/region/news/130629/akt13062902000000-n1.htm
 
 
- 364 :秋田県人 :2013/06/29(土) 20:31 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
-  1+2は12 
 
 
- 365 :秋田県人 :2013/06/30(日) 23:31 NVR1iOo proxy30012.docomo.ne.jp
-  3ですよ! 
 
 
- 366 :秋田県人 :2013/07/01(月) 15:40 KD182249240001.au-net.ne.jp
-  6月28日に空からお金が降って来た公務員が羨ましい… 
 県職員平均で50数万円だったか…
 ま、自分は毎月の月給だけでも有り難いのだが。
 
 
- 367 :秋田県人 :2013/07/01(月) 21:52 09W3na2 proxy30010.docomo.ne.jp
-  東京だったら50万なんて、毎月の給料なんだろうな。 
 
 
- 368 :秋田県人 :2013/07/01(月) 23:40 07031040228197_ag wb78proxy01.ezweb.ne.jp
-  スレとは関係ないけど、松浦だいごっていう使えなさそうな議員は年収1600万あるんだぜ。 
 
 
- 369 :秋田県人 :2013/07/02(火) 12:08 KD182249240004.au-net.ne.jp
-  立候補者の中でその他見たことないし、松浦しか知らないから、今度の選挙DAIGOに入れてやるか… 
 
 
- 370 :秋田県人 :2013/07/03(水) 18:45 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
-  ウィッシュ! 
 
 
- 371 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:30 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  公務員が羨ましいなんて思ったことが無いな。 
 羨ましいと言っている人は本当は後悔しているだけだろ。
 
 
- 372 :秋田県人 :2013/07/05(金) 01:52 g10StyYjtrkz0mb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  >>371 
 ヒント:手取り10万
 
 
- 373 :秋田県人 :2013/07/09(火) 15:40 s1040006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スレチかもしれませんが、みなさんは車の免許の更新時に交通安全協会の会費って払ってますか? 
 
 
- 374 :秋田県人 :2013/07/09(火) 15:56 KD182249240014.au-net.ne.jp
-  >>373 
 先月更新の時に払いましたよ。周りの人間はアホらしいとか言って払わない人もいましたが、そんなに高くないですし誰かの役に立つならと、自分はは払いました。
 ま、何に使われているのか詳細は知りたいですけどねw
 
 
- 375 :秋田県人 :2013/07/09(火) 16:04 KD182249240019.au-net.ne.jp
-  >>373 
 協会についてクグってみました。
 …天下り先の給与にほとんどに当てられるとなw
 次回からは払うの止めようwww
 損したwww
 
 
- 376 :秋田県人 :2013/07/09(火) 17:26 NRi0SLU proxycg013.docomo.ne.jp
-  任意でしょ?俺は、初めての免許更新の時だけ払ったよ。 
 
 
- 377 :秋田県人 :2013/07/09(火) 20:51 softbank126078225123.bbtec.net
-  交通安全協会ってろくなことしないイメージしかないんで一回も払ってないわ。 
 交通安全週間とかいうのになると、やたらと幟を立ててくれるんだが、交差点に立てられると邪魔くさいんだよな。視界を遮らんでくれ。
 
 
- 378 :秋田県人 :2013/07/09(火) 22:08 5Gc2wQv proxycg073.docomo.ne.jp
-  安全協会は警察の天下りだよ、定年まで高い給料貰っての他に年金貰った他に、私も前は知らなくて入ってたけど今は一円だって払いたくないね 
 
 
- 379 :373 :2013/07/14(日) 17:42 s752053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >> 357さんと同じく私もググってみましたが、>> 378さんのおっしゃる通りロクなことが書いてありませんでした。私は今回払いましたが、5年後になりますが次回は払いません。交通安全協会の人に直接聞きましたが、加入する人は少ないとのことでした。 
 
 
- 380 :秋田県人 :2013/11/13(水) 12:56 ID:0jikGx2E
-  俺のしってるやつは、未成年とやってた!ソープにいってた。いいなあ公僕は! 
 
 
- 381 :秋田県人 :2013/11/13(水) 13:43 ID:8uJv6igI
-  7月から11月にすっ飛んでるけど 
 
 できないこと無いね
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/11/13(水) 15:34 ID:s1TZixkM
-  >>380 
 高校卒業した未成年なら良いんでない?
 やっぱ成人してないとグレーゾーンなのかな?
 誰か県条例に詳しくない?
 ソープは合法でしょ?w
 そこまで妬みたいの?w
 あ、来月は公僕の皆様方に空からお金が降ってきますねw
 裏山推。
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/11/13(水) 19:40 ID:???
-  公務員にボーナスあってもなくてもまったく関係ない。 
 羨ましいならそれ以上に稼ぐか公務員になればいいだけ。
 県外からジェンコ吸い上げるような仕事でもして地元に貢献してれば平均所得も少しは上がるかもしれないぞ。
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/11/13(水) 22:28 ID:8uJv6igI
-  ↑「ID:???」ってどういうこと? 
 特別な人?
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/11/13(水) 22:30 ID:0pBuA1wY
-  ↑名前欄に  
 fusianasan
 と記入してみよう
 
 
- 386 :秋田県人 :2013/11/13(水) 23:57 ID:eeamu.uo
-  >>383 
 で、お前はボーナス貰えるような職種なのか?
 ちなみになんぼ貰っているの?
 
 
- 387 :秋田県人 :2013/11/14(木) 06:12 ID:???
-  ボーナス無いよ。 
 自営だしボーナス分は稼ぐ。
 地方公務員並みの年収はないけど、いつか絶対それ以上に稼ぐ。
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/11/15(金) 09:45 ID:4Rju9ArI
-  そんなに稼ぐんだね 凄腕だ!広告収入? 
 ノウハウ教えて欲しいくらいだよ
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/11/15(金) 22:39 ID:???
-  仕入れて売る 
 商売の基本。
 
 公務員なんてつまらん仕事を羨ましがる必要無いよ。
 
 
- 390 :ca9d67-161.dynamic.tiki.ne.jp :2013/11/25(月) 06:26 ID:4wpOqKs6
-  俺は自営つかれた 
 借金して投資して人に給料払っておしまい
 秋田県人雇用してたら儲かるもんも儲からない
 つか、県はもっと教育に力をいれろ
 あんなユトリ馬鹿ばっかり誕生させてたら、10年待たずに終了するぞ
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/11/25(月) 12:40 ID:dhxKdj9M
-  >>390 
 私も自営業者だけどあなたの気持ちよく分かる。地元秋田で仕事をされているのでしょうか?
 あなたの言うように、文部科学省も「ゆとり教育」はあきらかに失敗であったと思っているでしょう!
 私は教師を他の公務員並みに週5日制にするための言い訳にすぎなかったのではないかと思っています。
 しかし、あなたの言うようになんでこんなに常識もない、教養もない、学力もない「おバカ」が増えて
 しまったのでしょうか?ここのスレを読んでいても、まともな文章は書けず短文ばかり、白紙では書けも
 しない常用漢字外まで変換しているあり様であり、嘆かわしいと言うよりほかはない。
 いっそ、採用試験で携帯端末持込禁止で小論文書かせてみればおもしろいと思う。学力のほどが良く
 分かりますよ!!
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/11/25(月) 19:08 ID:LJarJTNs
-  採用試験、論文作成中に携帯使えるのか? 
 すげーな
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/11/26(火) 09:48 ID:Yvi13i2w
-  >>392 
 人を「小馬鹿」にしたような発言に対し無視してもよかったのですが、ご質問にお答えします。
 基本的に携帯端末等は持ち込みさせませんが、義務教育で習った漢字もまともに書けない方は
 監視していなければ、膝元で隠すようにして漢字の検索をしています。
 今年の法人税の申告の際に県内の某短大を卒業された女性の方をアルバイトにお願いしたのですが
 領収証の整理の際に「消費税」の税の字が「礻」になっていたのには驚かされました。一応短大を
 卒業しているのですからそれなりに学識はあると思ったのですが、情けないを通りこして…
 あなたはそんなことはないと思いますが、平素からスマホは買った、特に「メール」するところも
 無く端末を覗いてはこのようなスレに投稿された他人の意見に「チャチャ」を入れている輩が多い。
 現代社会では、誰かに関わっていないと寂しい気持ちは分からないでもないが、そんな暇があるので
 あれば本でも読んで自分の教養を深めてはいかが…
 いくらか文章らしいものが書けるようになると思うよ!
 
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/11/26(火) 19:03 ID:z9UvZKhA
-  ↑そんなゆとりバカが多いのも事実。 
 履歴書や面接からそんなバカを読み取れなかったあなた側のミスでしょうね。
 相手を批判するだけと言う観点から言えば、あなたもチャチャ入れている奴らと大きくは変わらないと言えそうですね。
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/11/26(火) 21:04 ID:EG2aeb7I
-  ↑なんかめんどくさい 
 
 
- 396 :秋田県人 :2013/11/27(水) 08:41 ID:OdHUfv66
-  >>393 
 中身は正しいと思うが、改行失敗が多いのが残念だね。
 
 
- 397 :秋田県人 :2014/03/28(金) 00:39 ID:ONJm5qdg
-  mnbの元公設秘書モノポリーNo.1が必死すぎわろた。 
 県議のコネまで使うなら親父に頼めよ。
 
 
- 398 :秋田県人 :2014/08/11(月) 11:25 ID:liA15mvw
-  今の高校生は毎日携帯を平均6時間くらい操作しているらしいからな。 
 字を書けなくて当たり前。
 高校生時代に携帯を持たせてもらえてなかった者を採用すると良い。
 
 
- 399 :秋田県人 :2014/08/11(月) 12:15 ID:???
-  手書きしか出来ないよりマシ 
 みんな写メールなのにデジカメで提出
 携帯使えるだけでも大したもんだw
 
 
- 400 :秋田県人 :2014/08/11(月) 22:03 ID:xRkbof6E
-  秋田県の最低賃金を14円上げるべき…という議論がニュースでこれ見よがしにやってましたが、 秋田県の最低賃金665円。 よくある時給680円〜。 意味ねぇ〜〜〜〜!!!!! 
 
 
- 401 :秋田県人 :2014/08/15(金) 00:02 ID:X3jTIzwM
-   でもさ、前は上がって一桁前半だったんだよな。それでも経営側委員はグダグダ言ってんの 
 
 
- 402 :秋田県人 :2014/08/15(金) 00:23 ID:G1dpu0hg
-  クソ企業、潰れてしまえ、ホトトギス。 
 
 
- 403 :秋田県人 :2016/08/31(水) 21:23 ID:???
-  公務員実行犯 特殊ストーカー犯罪 カラクリ マニュアル 
 
 何度も何度もしつこく陰湿にストーカー行為 付き纏い待ち伏せ行為を実行し
 精神分裂や感覚喪失に追い込み判断力を奪い 自滅させる特殊ストーカー犯罪
 
 最悪時は自殺
 
 
 秋田県 2011〜 実在
 
 
- 404 :秋田県人 :2016/10/01(土) 00:35 ID:zs/Eb9Ds
-  商売は転売だから 
 がんばれ
 
 
- 405 :秋田県人 :2017/09/12(火) 12:22 ID:.C5S787M
-  定年が引き上げられる? 
 
 
- 406 :秋田県人 :2017/09/14(木) 07:23 ID:???
-  月30万の公務員仕事を15万で外注して10万コンサルが抜いて5万浮きましたって、コンサル以外誰も幸せにならんのよくよく考えんでもわかる筈だけど、これがおまえら大好きなカイカク(の数少ない成功モデル)ですよ。 
 
 為替だの官製相場だの小難しい寝言より内需冷え込ませてるのがデフレの根本。
 
 
82 KB