■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

来る!参議院選!!

1 :秋田県人 :2013/07/04(木) 22:05 s2310017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一党独裁を認めますか?

351 :秋田県人 :2016/07/02(土) 12:12 ID:du.vNXKw
石井ひろおはようわからんから微妙。大悟は烏合の党だから無理、もう一人は宗教だからマジ無理

とりあえず自衛隊は人殺しの共産党と言い逃れ民進も無理。

結局消去法なんだよなぁ…

352 :秋田県人 :2016/07/02(土) 12:38 ID:hRKUQmr.
結果、自民となりました

353 :秋田県人 :2016/07/02(土) 17:55 ID:29O0G9.I
秋田も有名人に頼るしかないのか?
もうあきた

354 :秋田県人 :2016/07/02(土) 18:08 ID:HhFgGIck
石井浩郎はない。
アベノミクスがどうして失敗したか理解に苦しんでいるので。
そんなんじゃ辞めた方がいい。

355 :秋田県人 :2016/07/02(土) 18:59 ID:dxBB/yJU
有名人や、肩書きある人に弱すぎる秋田県人。
だから、有名人出しときゃチョロいと、ナメられまくり。

356 :秋田県人 :2016/07/02(土) 20:39 ID:PNKOagKw
今日の読売新聞に掲載された3候補のアンケート回答みて驚いた。

民進党候補の回答に選挙後の他党との協力に関してはどの党とも協力しないと回答してる。

これってどうなの?共産党は民進党から金で買収されたと思われてもしかたないな。

でも、自民党も?

357 :秋田県人 :2016/07/02(土) 20:55 ID:zJ.LUe0M
野党統一って分かりにくいよな
最初に疑いから見る人に取っては詐欺の口実みたいに聞こえる(笑)
ま〜選挙に行かないからお前らに任せるよ

358 :秋田県人 :2016/07/02(土) 22:39 ID:E1WuUMLQ
>>354
失敗を示すデータを宜しく。

359 :秋田県人 :2016/07/03(日) 03:25 ID:pqRe8F0Q
ダッカでの日本人殺害されて官邸での記者会見に官房長官、留守なのか?

360 :秋田県人 :2016/07/03(日) 06:25 ID:w9Tuz/hk
神戸学院大学卒と、早稲田大学中退の争いか
どっちが頭いいんだろうね?

361 :秋田県人 :2016/07/03(日) 07:54 ID:vI0mILfc
争いじゃなく、中退で決まりだろ。

362 :秋田県人 :2016/07/03(日) 08:41 ID:m3zcDgP2
>>359
福井だかどこだかに選挙応援に行きましたが
戻って来てからはすぐに対応しています。
色々忙しくて大変ですね。

363 :秋田県人 :2016/07/03(日) 08:42 ID:m3zcDgP2
>>358
消費税増税再延期。

364 :秋田県人 :2016/07/03(日) 09:39 ID:xcYdX9SM
今朝の新報道2001
おおさか維新・馬場伸幸さん「民進党もかつて自衛隊は暴力装置と言った」
民進党・枝野幸男さん「誰がそんなことを言ったんですか!嘘を言わないで!」
事実:仙谷由人が「自衛隊は暴力装置」と国会で発言

365 :秋田県人 :2016/07/03(日) 09:40 ID:xcYdX9SM
尚「暴力装置は石破茂も使ってるじゃないか」という枝野の指摘もあるがM・ウエーバーの著書「職業としての政治」からの一節「国家の定義というのは警察と軍隊という暴力装置を合法的に所有するというのが国家の一つの定義」を紹介したもので、自衛隊に対しての表現ではない

366 :秋田県人 :2016/07/03(日) 09:50 ID:xcYdX9SM
小池晃は「任命責任が問われる」と政府与党を批判してきたんだから、共産党の藤野保史の「人を殺すための予算」発言で政策委員長を辞任したなら、小池晃も任命責任で党代表を辞任するべきじゃないか。
共産党として自衛隊への謝罪もしてない

367 :秋田県人 :2016/07/03(日) 10:53 ID:m3zcDgP2
>>362
新潟でしたね。
野党が批判しているようです。

368 :秋田県人 :2016/07/03(日) 21:08 ID:???
>>363
そればっか

アベノミクス失敗?「有効求人倍率、高水準 東京は高度成長期以来の高さ」テレ朝news http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000078229.html

369 :秋田県人 :2016/07/03(日) 21:15 ID:xcYdX9SM
>>367
北海道遊説を中止した総理と、官房長官から託された副官房長官で対応中。で、無責任野党はまだ文句あるのか?

早速政権叩きに利用してる野党さんにお尋ねしますけど、「我々も選挙活動を自粛します」くらい、勿論言ったんですよね?

370 :秋田県人 :2016/07/04(月) 03:24 ID:i8KjOioc
>>368
それはアベノミクスの政策のおかげではないですよ。

371 :秋田県人 :2016/07/04(月) 03:29 ID:i8KjOioc
>>368
アベノミクスが失敗していないのなら、
なんで消費税を計画どおりに増税しないの?

372 :秋田県人 :2016/07/04(月) 06:23 ID:0SZ2Tk7o
全国正社員有効求人倍率は上昇はしているが、まだ1倍以下。どう見るかだね。

373 :秋田県人 :2016/07/04(月) 12:32 ID:???
>>370
>>371
今回の消費税増税をやめたのを「ポピュリズム」と批判する向きもあるようですが,近年のTVや新聞の論調を見ればどう見ても増税緊縮のほうが人気のある(そして怪しい)政策なわけで… 安倍政権が良かったのは、日銀という装置が経済を起動させるために最も重要だと判断したことだろう。「日銀しか働いていない」から良かった。逆に、消費税を上げてその邪魔をしたことが最大の失策、そのそもそもの発端は民主党だがw

374 :秋田県人 :2016/07/04(月) 17:47 ID:tOk1YD0w
小泉進次郎、見に行こっと♪

375 :秋田県人 :2016/07/05(火) 10:18 ID:GwGfy0fE
現状で良しとは思わないが、受け先が無い。

困ったものだ

376 :秋田県人 :2016/07/05(火) 10:31 ID:WfRqHMzA
選挙区制度を元に戻した方が良いと思う。

377 :秋田県人 :2016/07/05(火) 13:03 ID:10xF9s0E
参議院は6年間だから、目先の事だけに惑わされたら大変な事になるな
民進じゃ領土権までプレゼントしそうだし
やっぱ自民が無難かな

378 :秋田県人 :2016/07/05(火) 13:26 ID:CK6E21uY
わざと主語を抜いて言ってるじゃん。
『(東京の)企業の業績が上がってます。』とか。 こういう言い方するから、地方も業績があがったみたいな勘違いが起こる。

379 :秋田県人 :2016/07/05(火) 14:13 ID:???
秋田の高校生、就職内定率が100%とリンクを貼り付けたが過去レスは見ていないらしい笑

380 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:30 ID:yiKhhXHc
【再掲】アベノミクス失敗?
民主→自公
企業収益 48兆→64兆
就業者数 6282万→6363万
失業率 4.2%→3.2%
有効求人倍率 0.8倍→1.3倍
GDP 472兆→502兆
株価 8600円→15600円
税収 42兆→57兆
国債発行 44兆→34兆

381 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:36 ID:2qW6w49g
自民ピンチか(*^^*)野球しか実績ないからな
六年間遊んでたらだめよ

382 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:54 ID:yiKhhXHc
6月の就業者数:6446万人
stat.go.jp/data/roudou/so…
有効求人倍率:1.36倍
mhlw.go.jp/stf/houdou/000… 
名目GDP:503.2兆円(2016年1−3月)
nikkei.com/biz/report/gdp/

383 :秋田県人 :2016/07/06(水) 07:09 ID:C3t1kNrs
安倍晋三にだまされてない!?いつも、選挙後に…選挙で、言ってないこと、力ずくで、法律改正してる。怖い!!経済は、雇用が増えた…あたりまえ、団塊の世代で大量退職者、自然に有効求人倍率上がります。しかも、非正規増やす法律改正、実質賃金は、民主党政権化以降、変わらず。酷い!!今、問題は、人手不足ァどうするつもり、安倍さん!?

384 :秋田県人 :2016/07/06(水) 10:31 ID:x2m7VHFc
>>383
お前は句読点を何とかしろ。

385 :秋田県人 :2016/07/06(水) 10:40 ID:7Vy0EHb6
結局、自民だろうな。

386 :秋田県人 :2016/07/06(水) 10:51 ID:IQUK6pXA
万人が納得出来る政治をやろうとしても無理。
百人いたとしたら、五十一人が支持する政治なら良しでは?
ただ、万人を納得させるべく努力はしてほしいが。

387 :秋田県人 :2016/07/06(水) 11:02 ID:bAfss6Zc
自民党圧勝の予想

マスゴミ 自民党圧勝、改憲勢力3分2以上か?

無党派層 じゃ、自民党やめとくか。

共産党微増

民進党大敗

社民党消滅

その他 シラネ

388 :秋田県人 :2016/07/06(水) 13:59 ID:rpO5Wkkg
消滅(笑)
今回は投票率が物凄く低そうだ
安定と組織票でかなり圧勝しそう

389 :秋田県人 :2016/07/06(水) 16:15 ID:XWABvrMg
東北では、秋田県のみ 自民党が優勢とのこと。
だから、自民党が勝つんじゃないの。
とは言っても、かなりの接戦みたいだけど。

390 :秋田県人 :2016/07/06(水) 17:49 ID:???
その世論調査は納得の内容だが、今一度冷静に判断する必要がある。
野党は政策を語ってないよ

下の世論調査に対して、支持率が全然伸びない民進党代表・岡田克也さんは、共産党との政策合意なき「野合」のアクセルを踏み、
共産党委員長・志位和夫さんと口を揃えて「参院選の争点は『憲法』と『戦争法』だ」と叫んでるよ。
本当は社会保障や雇用、景気対策を求める有権者は多いにも関わらずにね

社会保障  38%
景気や雇用 19%
震災復興   8%
税制改革   7%
子育て支援  7%
憲法改正   7%
外交安全保障 6%

391 :秋田県人 :2016/07/06(水) 18:09 ID:???
日本共産党永久絶対独裁者、不破哲三降臨!

労働者階級の雄、不破哲三氏が高級別荘から下界に降り立ち民進党応援の街頭演説したらしいな。
対ヒトラーのレジスタンスだって?! まずは宮本顕治、不破哲三で50年以上独裁してきた共産党の歴史を清算してから言ってくれ。
ついでに中国共産党相手にレジスタンスしてきてください。
自民党では中曽根さんも小泉さんもお出ましになりません。
小泉さんに至ってはことあるごとに安倍批判に精を出して権力の集中を防いでくれてます(笑)

392 :秋田県人 :2016/07/06(水) 18:22 ID:8p7RpgI.
↑なんだ?みのごなしの学会か(笑)

393 :秋田県人 :2016/07/06(水) 22:21 ID:7i3hl4Rk
俺は、生活費を稼ぐ手段で立候補するやつより、
安定した仕事を捨てて立候補するやつを支持。

394 :秋田県人 :2016/07/06(水) 22:45 ID:XWABvrMg
今の政権は、若者をバカにしてるよ。
だって、選挙権年齢を引き下げるなら 被選挙権年齢も下げなきゃならないじゃん。

395 :秋田県人 :2016/07/06(水) 23:35 ID:0mn9UBA6
年齢を下げたのは、ボロ損出してる年金を徴収するためだって。

396 :秋田県人 :2016/07/07(木) 00:55 ID:rJoFwsTs
政治オンチでスイマセン

なぜ農家の人は自民党支持者が多いの?TPPに反対しててJAとかも危機意識があって?
本当に素朴な疑問でスイマセン

397 :秋田県人 :2016/07/07(木) 06:41 ID:lHbU/lq2
TPPに反対なんはJAであって、農家ではないからでしょう

398 :秋田県人 :2016/07/07(木) 06:45 ID:lHbU/lq2
>>394
若年層は今回加わった10台も含めて自民党支持が過半数なの。
予言しとこう。
今に「若者の右傾化 鮮明」とか
「戦争への恐怖 希薄化を憂える」とか言う人が絶対に出てくる。

だが気にするな。
したり顔で批判するだろう50、60代もしょせん戦争は知らんのだ。

399 :秋田県人 :2016/07/07(木) 07:48 ID:lBdAJBhQ
大○君、言ってることが共産党と変わらんよ
それに国会議員選挙であることを忘れてるのか?地方選挙じゃないよ

400 :秋田県人 :2016/07/07(木) 10:21 ID:fQ8Q6ZSU
日本人がテロリストの標的に…安倍晋三が外遊して話たことに、反発だそうだ!?責任は、誰にある?

401 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:34 ID:???
責任て悪いのはテロリストに決まってるだろ、なにいってんだ

402 :秋田県人 :2016/07/07(木) 15:56 ID:BVdzC0nQ
野党不信の裏返しとしての消極的支持が政権を押し上げる−そんな構図

403 :秋田県人 :2016/07/07(木) 16:14 ID:J7soLz3Q
東京都知事選の候補者選びの過程を見てると、民進党は何やってもだめだよな。
自民が割れてチャンスなのに、馬鹿は治らないね。

404 :秋田県人 :2016/07/07(木) 16:15 ID:fQ8Q6ZSU
安倍晋三がテロリストを刺激している。外遊で、好きかってなこと、発言していた。その結果が…

405 :秋田県人 :2016/07/07(木) 18:06 ID:E75HbKuk
民進はダメだね。惨敗を願い執行部総辞職で良い。共産が票を伸ばしてるんじゃないのか?

406 :秋田県人 :2016/07/07(木) 18:41 ID:cKyDxglc
安倍総理は、まだ運があるのでは。
『リーマンショックや東日本大震災級の出来事や災害が起きない限り、消費税の延期はありえない』と発言の数日後、熊本地震が発生。
このタイミングの良さが、まさに神がかり。
まさか地震が起きる(起こした?)ことを知ってた? まさかね。

407 :秋田県人 :2016/07/07(木) 22:44 ID:cKyDxglc
連投スマン。
安倍政権になってから、海外のテロ行為で日本人がやたらと殺された。
なぜ?
不謹慎な言い方だが、これらが起これば起こるほど、集団的自衛権の行使や 憲法改正に『追い風』になるわけで、安倍総理にしてみれば 願ったり叶ったり。 これらを仕組んだのかな。

408 :秋田県人 :2016/07/08(金) 00:37 ID:GZyVBhbA
テロ、安倍さん関係ないだろw
それに集団的自衛権は戦争したいからとか、するための物ではない

409 :秋田県人 :2016/07/08(金) 06:42 ID:hoRoeVW6
そう、避難訓練を計画したら火事や地震が起きると言ってるに等しい。

410 :秋田県人 :2016/07/08(金) 06:53 ID:6RLeoIJA
基地外かな?

411 :秋田県人 :2016/07/08(金) 09:12 ID:???
実質GDP=名目GDP÷GDPデフレーター。
GDPデフレーターが101以上でインフレ、99以下はデフレ。
名目GDPが同じでも、デフレが進むと実質GDPは増え、実質経済成長率は高まる。
故に注目すべき指標は、デフレ期は名目経済成長率、インフレ期は実質経済成長率。デフレ脱却最優先

412 :秋田県人 :2016/07/08(金) 09:40 ID:12j1aWFU
>>406-407
陰謀説唱える奴って本当に気持ち悪い。
一個人・一総理がそんな能力あるわけねえだろ。超能力者じゃあるまいし。

413 :秋田県人 :2016/07/08(金) 12:40 ID:???
まー。
憲法九条ってのは、そもそもは日本以外の軍隊による、日本のための集団的自衛権が前提になってるわけでな。

414 :秋田県人 :2016/07/08(金) 15:35 ID:LvvTfebI
左翼の思考回路ってホント気持ち悪いな
戦争法案とか、戦争のできる国にとかヤメロ、そんな言葉に騙されるほど国民をバカだと思ってんのか

415 :秋田県人 :2016/07/08(金) 18:26 ID:???
左翼じゃなく右翼だよ。
日本人なのに、支那朝鮮に軸を置く他国の右翼。
日本に軸を置く日本の左翼ではない。
だから、奴らの行動は売国に繋がる。
現実に海外からの日本人差別に、自称左翼は加担してんだろ?

416 :秋田県人 :2016/07/08(金) 21:48 ID:UOv5wJdA
国会前で「民意を聞け!」とか騒いでいたアホどもは参院選の結果が出たらその民意に従うんだろうな。
先に言っとくけど選挙で示された以上の民意は無いんだからな。
声がでかいだけの奴らが我が物顔で「民意」を語る喜劇はもう止めろよ。

417 :秋田県人 :2016/07/08(金) 23:08 ID:bmmOgYqw
民意を聞けってそういう事?なのかな…

418 :秋田県人 :2016/07/08(金) 23:42 ID:wJYqxorM
>>416
今度は不正選挙とかわけわかんない事言って騒ぎ立てるおち

419 :秋田県人 :2016/07/09(土) 02:13 ID:h/BdWQ0g
↑↑↑ こいつが民意を理解してるとはとてもおもえませんw
知ったかを語る喜劇はもう止めろよプッw

420 :秋田県人 :2016/07/09(土) 07:37 ID:???
選挙が民意だろ、何言ってんだ

421 :秋田県人 :2016/07/09(土) 09:35 ID:H1z2/AJo
>>420

>>419は何処にでも出てくる煽りだから構うな

422 :秋田県人 :2016/07/09(土) 11:47 ID:H1z2/AJo
こっちからは一切絡んでいないのに、自分の名前で勝手にツイート検索しておいて否定的なアカウントをことごとくブロックするような松浦大悟は国会議員になる資格が無い。
政治に関わる者ならば否定的な意見にも目を通すのが筋じゃないの。
しかも直接リプライ等で絡んでいない地元の有権者をブロックするだなんてよっぽど暇なんですね。
ツイート検索して否定的なアカウントをブロックする暇があるなら他にやることあるだろ。寺田学にも言える事だけどさ。

423 :秋田県人 :2016/07/09(土) 12:15 ID:ajoWEAtw
>>422
だって民進党だもの

どの党にも一長一短あるが長い目でみると自民か大阪維新しかないのかな

424 :秋田県人 :2016/07/09(土) 12:26 ID:52O175ew
比例区では、無党派にアピールできる目玉候補の個人名が少なくなった気がするな。
かつて新党で参戦した舛添や猪木なんか、非改選の回まで議席を稼いだ猛者だったんだがw

425 :秋田県人 :2016/07/09(土) 12:29 ID:Vf2co52c
都知事選見たらわかるように、自民も一枚岩じゃない。
右から左まで揃っているから、自民だけ選んでおけばいい。
あとは勝手にお家芸の内部闘争が与野党の役割になる。
自民党以外は5人程度のガス抜き政党もどきで十分。
自民党のどのグループを選挙で選ぶかで決めたらいいっしょ。

426 :秋田県人 :2016/07/09(土) 12:39 ID:4Keuyn1I
秋田地域の暮らしとか講釈垂れる前に、『じゃ福島原発メルトダウンした地域の人の暮らしは
今どうなの?』と問い詰めたい。

福島原発周辺の事は無かった事として、見捨てた印象しかないのだが。
そんな酷い事あるか?

3.11発生当時、責任も取らないで、原発をヘリで観に行って、
数億のヘリを一瞬で駄目にした左翼トップの参謀に横手の人間が居た事が、とても恥ずかしいですし、
福島の方々にとても申し訳なく思う次第です。

同じ横手出身として、彼には横手出身とは言わないで欲しい。

427 :秋田県人 :2016/07/09(土) 12:59 ID:H1z2/AJo
>>423
流石に笑っちまったわ。俺が直接寺田と松浦のアカウントに暴言吐きつつ絡んだならまだしも、絡んで無いのにいつの間にかブロックされてんだから。
ブロックされる前に寺田学と松浦大悟の名前を入れて疑問を呈したツイートをしていたから、多分名前で検索してブロックしたんだと思う。

腐っても政治に関わっている人間なら、直接絡んでいない地元の有権者を検索してブロックする必要が無いだろうよ。
他にやること無いのかって突っ込みたくなる。よっぽど自分の評判が気になるんだろうか。 
よっぽど器が小さいんだろうな。自分で検索してピキってブロックしてんだから。

428 :秋田県人 :2016/07/09(土) 13:02 ID:H1z2/AJo
石井浩郎も選挙が近くなってサイト更新し始めたから、個人としては入れたくないけど・・・
流石に民進党や共産の左派連合には入れたくないから石井浩郎に入れてきた。

比例は保守系の候補で迷った挙句、比例でもどうせ自民が勝ちそうだから敢えて日本のこころを大切にする党に入れてきたよ。
死票にならないことを願うのみ。

429 :秋田県人 :2016/07/09(土) 13:55 ID:KkAnEdu2
>>428?
なんか矛盾してないか、
「・・・個人としては入れたくないけど・・・ 石井浩郎に入れてきた。」
だったら白票が無効票にすればいいと思うが
入れたくないのに入れたとは?

430 :秋田県人 :2016/07/09(土) 14:26 ID:HONOORoA
よく分からんが
個人は嫌いだが団体が好きだ
団体は嫌いだが個人が好きだ
そんな矛盾がある中で
個人団体白紙のどれかを優先して投票しなければならない選択もあるのでは?

431 :秋田県人 :2016/07/09(土) 17:15 ID:H1z2/AJo
>>429
個人としてはうーんって感じだけど、仮に白票にしたらエゴサーチしてブロックするような器が小さい松浦氏の票が1票でも伸びる状態になるし。それは嫌だからちゃんと名前書いて入れたって感じかな。

あと関係ないけどさ、一々アンカーの後にはてなマーク入れなくて良いから。
>>303の書き込みで、民主党政権でリーマンショックが起きたとか意味不明な事書いたのはあんたでしょ。
リーマンショックがいつ起きたかも分からないような人に突っ込まれてなんか恥ずかしいわw

432 :秋田県人 :2016/07/09(土) 18:28 ID:/Xx0ZzH2
選挙にベストなんてないんだからどちらがよりマシかを選択するしかない
元々ミンスは大嫌いだが共産党と一緒になるという愚行にはあきれ返るわ

433 :秋田県人 :2016/07/09(土) 19:19 ID:PgHDKYBA
県外松浦
パッとしない石井
白票入れ替えか。
 
比例は露出党

434 :秋田県人 :2016/07/09(土) 19:47 ID:OyN2rUxY
俺の友人、知人その家族は松浦に入れるそうだ。

435 :秋田県人 :2016/07/09(土) 20:00 ID:H1z2/AJo
エゴサーチしてブロックするような器の人が政治家になれるわけ無いのに、松浦さんはそれを考えずに地元有権者即ブロックするから凄いと思う。

436 :秋田県人 :2016/07/09(土) 20:01 ID:LmFzvPL6
>>434
良かった、俺も。

437 :秋田県人 :2016/07/09(土) 20:06 ID:H1z2/AJo
共産党の議員が防衛費を人殺しの予算と言ったのに、その場に居たにもかかわらず何一つ突っ込まなかった民進党。
選挙後の連携はどうなるかも一切見えていなければ、ただ単に政権を倒したいだけの野党の体たらくぶりには呆れるわ。

438 :秋田県人 :2016/07/10(日) 12:31 ID:V7unvREg
投票率
秋田県低〜

439 :秋田県人 :2016/07/10(日) 13:15 ID:ABrmeQ7Y
秋田が期日前投票全国一って何故なんだろう?
皆さんどう思う⁉

440 :秋田県人 :2016/07/10(日) 13:53 ID:.wSCSHQM
お前ら選挙当日は選挙運動禁止だぞ。法律で決まっている。気をつけろ。

441 :秋田県人 :2016/07/10(日) 17:35 ID:pL8WbDjk
こんな板でも関係あるんすかね?

442 :秋田県人 :2016/07/10(日) 17:37 ID:gwNFU5jE
あります

443 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:01 ID:WJPMJfT6
全国で一番早く石井さん当選。

444 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:03 ID:5ikNxOfo
幸福の科学に是非
まだまだ間に合うよ❗

445 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:09 ID:WJPMJfT6
>>444?
投票はすでに終わりましたよ。

446 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:11 ID:wXox0geg
石井さん。おめでとう。万歳(^O^)

447 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:16 ID:BrqJV3bo
石井の嫁若いな

448 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:24 ID:shlOxGUE
単なる選挙互助会に成り下がっていた、無責任な野党の左翼連合が負けて良かった。
松浦大悟はどうなるんだろう。また3年後に挑戦するのかな?

449 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:25 ID:QCtsT5zg
石井議員は再婚してたの?

450 :秋田県人 :2016/07/10(日) 20:26 ID:gwNFU5jE
浩郎氏の奥さん美人だな

163 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00