■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1372943100/472-571来る!参議院選!!
来る!参議院選!!
- 1 :秋田県人 :2013/07/04(木) 22:05 s2310017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  一党独裁を認めますか? 
 - 472 :秋田県人 :2016/07/11(月) 01:20 ID:VbZy6f2Q
 -  東北は秋田以外野党(実質民進)が勝ったか… 
 - 473 :秋田県人 :2016/07/11(月) 06:33 ID:W4Rdf.qQ
 -  石井 六年間何してかたの?インタビューにまともに答えられない、国会議員はいらない。安倍晋三にだまされた…選挙中、何も口に出さない憲法問題、勝ったとたんに…政治家は、怖い!! 経済政策もまた、何も政策を言わず、大企業中心の政策ァ 
 - 474 :秋田県人 :2016/07/11(月) 09:04 ID:s45LGgg6
 -  そんなことは選挙前からわかってたことだろ? 
 - 475 :秋田県人 :2016/07/11(月) 09:19 ID:YJzrhdag
 -  わがらねばがけがだが投票した結果が東北でただ一県自公が勝ったということω過疎っていく現実がわがらねのがなあ…選択肢も問題だったな(>_<) 
 - 476 :秋田県人 :2016/07/11(月) 10:02 ID:TE7ZDX6s
 -  秋田は何も変わらないな。 
 - 477 :秋田県人 :2016/07/11(月) 11:14 ID:Ij4a.8aY
 -  >>475 
 その理屈だと東北で唯一自民党国策の恩恵を受けることのできる県となった訳だな 
 - 478 :秋田県人 :2016/07/11(月) 11:17 ID:???
 -  恩恵w 
 - 479 :秋田県人 :2016/07/11(月) 11:30 ID:Ij4a.8aY
 -  みのごなし(笑) 
 - 480 :秋田県人 :2016/07/11(月) 11:40 ID:k1VqSPNU
 -  知事 市町村長 県議 県内大企業 ほとんど自民党だし 此処によそ者来ても なんも出来ません。県民もこの先生方を大いに利用して 菅さんを総理にしたらどうだべ 
 - 481 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:25 ID:07T/v1yk
 -  菅さん総理になったところで秋田の過疎ぶりは良くなるのかの? 
 - 482 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:39 ID:2gcLrJeo
 -  すっから菅は無理だろ 
 - 483 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:40 ID:68/iNO9I
 -  内閣改造でお払い箱 
 - 484 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:50 ID:UsTmD89s
 -  >>482 
 菅直人と一緒にすんなよ。 
 - 485 :秋田県人 :2016/07/11(月) 17:29 ID:56ZWJW6w
 -  石井は今まで参院当選一回生なんだから目立つ活躍なんてそうできるはずはない。 
 それでも当選直後の震災時には支援物資を速やかに調達してたし、今年になってから文教科学委員会の委員長に就任してる。 
 国会議員なんだから秋田県民の目線で何もしてくれない、なんて言ったってしょうがない。 
 - 486 :秋田県人 :2016/07/11(月) 17:35 ID:k1VqSPNU
 -  奥さんしっかりしてるから 秋田県の為に尽くしてくれそうな気がするけど。 
 - 487 :秋田県人 :2016/07/11(月) 17:48 ID:YJzrhdag
 -  うがれば誰でもそれなりにやれるなが参議院だべω今政権が秋田なんか本気で相手すてけるはずねべ…少しは反抗する気概みでなものをもでねもんだったべがなあ(>_<) 
 - 488 :秋田県人 :2016/07/11(月) 19:20 ID:s0V.foOc
 -  でも石井さんは、飽きっぽいからなー。 
 今の奥さんは3人目?2人目?どっちでしょうか? 
 - 489 :秋田県人 :2016/07/11(月) 19:46 ID:jq.JV3uE
 -  結果論だが、地元出身の菅さんも活躍している自民に対して、野党候補をもっと考慮すべきだった。マスメディア出身ならなんでも勝てると思った戦略にそもそも間違いがある。申し訳ないが、自民候補が必ずしも良かったわけではないと思っている。 
 - 490 :秋田県人 :2016/07/11(月) 21:26 ID:Z5MHOs5M
 -  反自民票もカナリの数だったんだからヒロオよ気を引き締めないと… 
 - 491 :秋田県人 :2016/07/11(月) 21:39 ID:RF.TIeRY
 -  >>490 
 今回の松浦大悟への数字は、共産党の票が入っている以上そんなに変わってない気がする。 
 知事も過去と比べて変わらないって考えている様だし。 
 http://www.sankei.com/politics/news/160711/plt1607110214-n1.html 
 http://www.sankei.com/politics/news/160711/plt1607110200-n1.html 
 https://twitter.com/mao_ivory/status/752273326903480320 
 - 492 :秋田県人 :2016/07/11(月) 21:42 ID:KJKsyWD6
 -  TPP関係でJAが自民推薦してないから東北はきついよね 
 民進が当選したところは馬鹿にされてる感ある 
 - 493 :秋田県人 :2016/07/11(月) 22:49 ID:56ZWJW6w
 -  石井のことを何もやってないとか言う人いるけどじゃあ同時期に初当選した同じ一回生組の三原じゅん子や谷亮子はそんな華々しい活躍したの? 
 同じ秋田から出た寺田父は何か記憶に残るような大仕事したの? 
 よく言われるけど政治の世界も新人は雑巾がけからってことなんじゃないのか。 
 同じ一回生でも山本太郎みたいな悪目立ちするよりは地道に仕事してもらう方がよっぽどいい。 
 - 494 :秋田県人 :2016/07/11(月) 23:31 ID:TfpK9ws6
 -  秋田意外の東北や新潟は野党候補者が勝ちました。地方にアベノミクスの恩恵が無いのと、TPPに反対する有権者の結果だと思います。 
 - 495 :秋田県人 :2016/07/11(月) 23:52 ID:CmLkGU8U
 -  ってか選挙っていつだったの? 
 っつか投票率すくないんでない? 
 周知不足なんですけどww 
 - 496 :秋田県人 :2016/07/12(火) 00:10 ID:bg9zDzs2
 -  今回の選挙 
  
 東北出身は2人ほど 
 みんしん派の青森、岩手、山形、福島の予算を減らして 
 秋田に廻せば 
 立派な報復だ(笑) 
 - 497 :秋田県人 :2016/07/12(火) 02:11 ID:QgGB9EuI
 -  >>495 
 あなた自身が「周知不足」です。 
 「選挙っていつだったの?」 
 えっ、投票用紙送られてこなかったの? 
 もし送られて来なければ問題です。 
 役所に問い合わせて下さい。  
 「投票率すくないんでない?」 
 今回の投票率は近年の選挙と比べれば 
 悪くはありませんでした。  
 - 498 :秋田県人 :2016/07/12(火) 07:06 ID:???
 -  選挙後の負け惜しみ列伝! 
  
 民進党 「安倍政権の数の横暴を許すな」 
 社民党 「国民が認めたとは考えていない」 
 共産党 「3分の2に届いても信任は得られない」 
 SEALDs 「多数決が正しいわけではない」 
 毎日新聞「憲法改正草案をまず破棄しろ」 
 朝日新聞「この結果に国民の信は無い」 
 - 499 :秋田県人 :2016/07/12(火) 07:52 ID:CYKBaEfY
 -  国政は自民党で問題ないけどさ 
 県内もう少し有能な人材いないの? 
 - 500 :秋田県人 :2016/07/12(火) 07:58 ID:???
 -  今回の選挙で 
 ・自民は年寄りが組織票をブチ込んでる→ウソ、若者支持のほうが多い 
 ・SEALDsは若者代表でも何でもなかった 
 ・当落にかかわらずネット票・オタク票の力も相当なものだ 
 ・やっぱり投票には行くべきだ 
 が再確認されたことはよかった。 
 - 501 :秋田県人 :2016/07/12(火) 08:40 ID:Xv3vsy0Q
 -  >493 
 参議院議員の任期は6年、それは憲法で決まっている。結果が出なけりゃ、期待した分、たたかれるのは当たり前。 
 他の同僚議員と比べて、だからいいではなく、支持するなら、何をしたかで説得しろよ。 
 - 502 :秋田県人 :2016/07/12(火) 09:46 ID:jILmHnTg
 -  実績を求めれば求めるほどダイゴの評価も下がっていくんですが… 
 実力的には未知数の幸福の人を推してるの? 
 - 503 :秋田県人 :2016/07/12(火) 13:06 ID:Xv3vsy0Q
 -  >502 
 もう選挙は終わってる。それに話全くズレている。 
 - 504 :秋田県人 :2016/07/12(火) 15:20 ID:t85FDhjs
 -  他党に比べて 自民党が1番マシだけど、あくまで消去法だから。 
 - 505 :秋田県人 :2016/07/12(火) 17:07 ID:ktc73r12
 -  >>501 
 >>503 
 取り敢えずアンカー位まともに打てるようになってから出直してこい。 
 - 506 :秋田県人 :2016/07/12(火) 18:07 ID:aj.W1HPQ
 -  この選挙結果に不満があるならイギリスみたいに「これは違う、再選挙求む」って騒いでみたら? 
 誰にも相手にされないだろうけど。 
 負け惜しみはみっともないよ。 
 - 507 :秋田県人 :2016/07/12(火) 18:32 ID:Xv3vsy0Q
 -  どうやら、誤解があるようだが、493に言い訳に対して異論があるだけだ。つまり、6年間の任期をどう評価するかということだ。 
 理解されないとは思うが、誰が当選したからとか、落ちたからということではない。そういう立場でもない。 
 - 508 :秋田県人 :2016/07/12(火) 18:58 ID:iBhKQ4.g
 -  選挙は終わったから石井さんに秋田県の抱えてる問題を一つ一つ解決してくれるのを祈るしかない。 
 - 509 :秋田県人 :2016/07/12(火) 19:08 ID:t85FDhjs
 -  ひろおがひろー。 
  ひろおがひろう。 
 浩郎が疲労。 
  浩郎が拾う。 
 - 510 :秋田県人 :2016/07/12(火) 19:40 ID:iBhKQ4.g
 -  県南の農村部で決まった選挙だったと分析する。 他の東北5県の農民は正しい判断をしたと思います。TPP運動に本気で取り組む姿勢が見られないのか露呈した 
 - 511 :秋田県人 :2016/07/12(火) 19:47 ID:X5efN5t6
 -  秋田の農家はTPP大賛成だろう 
 - 512 :秋田県人 :2016/07/12(火) 19:58 ID:bg9zDzs2
 -  >>510 
 何を根拠に正しい判断? 
  
 今回通った他県の5人 
 金引っ張るチカラ 
 有ると思うか? 
 - 513 :秋田県人 :2016/07/12(火) 20:47 ID:t85FDhjs
 -  菅官房長官のメンツを守ったから、ヨシっ! 
 - 514 :秋田県人 :2016/07/12(火) 20:53 ID:dSa2Z9m6
 -  政治家を選んだというより参議院の1票選んだと思えばいいよ。 
 実際、公約も演説も『安倍首相は・・・』『アベノミクスは・・・』と独自の中身は一切無かったし。 
 - 515 :秋田県人 :2016/07/12(火) 22:08 ID:???
 -  >>506 
 弁護士が一票の格差を理由に選挙無効の裁判起こしたな。 
  
 「一票の格差是正」で議員数削減せずに増やす方向にしないとほんと地方はどんどん切り捨てられるよ。 
 つかさあ、「一票の格差」で騒いでるのは「共産党」系弁護士一派だし「議員定数削減」って言ってるのは元の民主とかみんなとか維新とかでしょ? 
 言うこと聞いて世の中良くなる方向に行くわけがない。 
 - 516 :秋田県人 :2016/07/13(水) 00:03 ID:f3b7L6Cc
 -  日本人の心は東北では秋田県だけだったな 感動したよ! 
  
 負けるな秋田県 
 - 517 :秋田県人 :2016/07/13(水) 00:22 ID:w2oyDvT2
 -  >>512 
 無駄な公共事業に使うよりは弱者に使った方がマシだと思います。 
 - 518 :秋田県人 :2016/07/13(水) 00:41 ID:DJK5cRB.
 -  民進の政策が弱者のためのものですか 
 前回の政権交代で騙されたことをもう忘れたの? 
 - 519 :秋田県人 :2016/07/13(水) 01:28 ID:FyeNGtzE
 -  >>512? 
 「何を根拠に正しい判断?」 
 正しいか、正しくないはこれから表れてくるだろうが、 
 「根拠」はすべては今回の選挙の結果です。 
 - 520 :秋田県人 :2016/07/13(水) 01:30 ID:FyeNGtzE
 -  >>516 
 日本人の心は東北では秋田県以外だったな 感動したよ! 
  
 残念秋田県 
 - 521 :秋田県人 :2016/07/13(水) 12:40 ID:w2oyDvT2
 -  >>519 戦争なったらお前が先頭きって志願しろよな 
 - 522 :秋田県人 :2016/07/13(水) 14:12 ID:ev3y/jdc
 -  >>517 
 高速道路に関して言えば、いざと言う時は緊急車両が真っ先に通行するための大動脈にもなって地域住民の避難場所にもなる。 
 東日本大震災でも盛土や橋で高くなっている高速道路へ逃げた人は実際問題助かって、仙台では仙台東部道路が堤防になって内陸部への浸水は何とか食い止めた格好なんだから。 
 公共事業=全て悪・無駄ってのはどうかと思うよ。 
 http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/hw_arikata/teigen/t01_data02.pdf 
 http://memory.ever.jp/tsunami/tsunami-taio_601.html#top 
 http://blogs.yahoo.co.jp/contact_sendai120decimal4/24462164.html 
 - 523 :秋田県人 :2016/07/13(水) 14:41 ID:w2oyDvT2
 -  都知事選の結果が楽しみ 
 - 524 :秋田県人 :2016/07/13(水) 15:08 ID:bdCD0Wxo
 -  >>518がすべてを語ってくれた 
 その通りだ 
 - 525 :秋田県人 :2016/07/13(水) 18:32 ID:FyeNGtzE
 -  >>521 
 ふぅあーーー、なんで。 
 - 526 :秋田県人 :2016/07/13(水) 18:44 ID:AHykVxRo
 -  >>521 
 戦争、戦争って、それを言うなら中国に言いなよ。 
 国際法を無視して戦争を起こそうとしてるのは間違いなく中国だから。 
 日本はその万一に備えるべく準備してなきゃただあの狂人国家に蹂躙されるだけだから。 
 例外はない、あなたもあなたの大事な家族もだ。 
 - 527 :秋田県人 :2016/07/13(水) 19:56 ID:DJK5cRB.
 -  「中国が攻めて来るわけないじゃないですかー」 
 「争いのもとになるなら尖閣なんかあげちゃえばいい」 
 わりとマジでこんな考えの人がいるから恐ろしい 
 - 528 :秋田県人 :2016/07/13(水) 21:07 ID:oNZ6R3rw
 -  >>527 
 中国に尖閣なんかあげちゃえば。 
 それリアルに教職員が言ってましたよ。 
 - 529 :秋田県人 :2016/07/14(木) 08:31 ID:HOymxFVw
 -  そしたら、次の狙いは先島諸島、そして沖縄本土。そこまで考えようね。 
 - 530 :秋田県人 :2016/07/22(金) 11:36 ID:YdsAfbAE
 -  ダイゴの生活を考えてあげなきゃ。 
 - 531 :秋田県人 :2016/07/22(金) 13:04 ID:0mxgNfPc
 -  参院選挙ってまだまだ先の事だよね。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 532 :秋田県人 :2016/08/05(金) 00:26 ID:wUH759FY
 -  秋田1区で民新候補者変えればいいのに 
 大悟なら有利だろう 
 - 533 :秋田県人 :2016/08/05(金) 09:27 ID:WCemN/aQ
 -  松浦氏、民進秋田県連代表辞任へ 
 http://www.sankei.com/region/news/160801/rgn1608010031-n1.html 
  
 さっさと広島へ帰れよ 
 - 534 :秋田県人 :2016/08/07(日) 00:10 ID:dYWKOkxE
 -  3年後に岡山・広島・山口の、合同一人区から立候補とか?。 
 - 535 :秋田県人 :2016/08/08(月) 20:39 ID:By8WmwCU
 -  故郷へ帰ったら、あんた誰?状態 
 - 536 :秋田県人 :2016/09/22(木) 00:34 ID:1Hr8rQh.
 -  地元広島や学生時代過ごした神戸じゃなくて東京や仙台で就活らしいな 
 元国会議員の肩書でアナウンサー復帰? 
 - 537 :秋田県人 :2016/10/26(水) 08:53 ID:Pp0mYCk6
 -  石井浩郎は秋田県選出の参議院議員だが、秋田市で見たことないよ。 
 - 538 :秋田県人 :2017/02/16(木) 18:24 ID:GNPZ2tLk
 -  次の参院選、中泉に対抗する人材いるか? 
 - 539 :秋田県人 :2017/09/18(月) 23:57 ID:???
 -  参議院じゃないけど、選挙近いね。 
 - 540 :秋田県人 :2017/09/19(火) 07:06 ID:???
 -  安倍総理はね、一旦落ちた支持率が回復したので、ここしか選挙に勝って、首相の任期伸ばせるタイミングはない、と思ったんだよね。 
  
 という事はね、北朝鮮問題はそれほど悪化しないと、思ってるんだね。だってね、悪化したら更に支持率上がるからね、待ってた方がいいんだね。 
  
 ね、わかるでしょ。 
 - 541 :秋田県人 :2017/09/19(火) 09:56 ID:YwdKL8tU
 -  何の為の解散総選挙なのか、わかる人教えて下さい。 
 - 542 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:04 ID:OnoxAtA.
 -  >>540-541 
 だって、ミンスも狂惨もマスゴミも 
 「解散して信を問え〜!」って言ってたじゃん 
  
 リクエストに答えたんじゃないかな? 
  
 よかったな、パヨク 
 - 543 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:28 ID:6x./JvJo
 -  >>541 
 野党がこんな状態でいる間に来年の任期満了解散を1年前倒しする事で、長期安定政権確立に向け弾みをつける為。 
 - 544 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:37 ID:CoJYG1Xc
 -  某政党のポスター「責任を果たす」 
 どこがや!責任逃れ解散だべ! 
 - 545 :秋田県人 :2017/09/19(火) 13:21 ID:CGKCEtOA
 -  これから始まるであろう北朝鮮処理におけるアメリカ軍への後方支援(と、いう名目のカンパ)の責任を果たすのです。 
 - 546 :秋田県人 :2017/09/19(火) 15:30 ID:9OTA75BM
 -  >>544 
 責任をはたすどころか責任を全くとらない面の皮の厚い連中がいくら言ってもねぇ… 
 - 547 :秋田県人 :2017/09/19(火) 22:38 ID:???
 -  今回の解散を「モリ・カケ隠しだぁぁぁ」とおっしゃる野党全ての方々に問いたいのだが…じゃあ何か?この北朝鮮からバンバンミサイルが飛んできている中… 
  
 あんたら、まだこの臨時国会でモリだのカケだの言うつもりだったってことか? 
  
 心底言いたいが… 
  
 どうかしてるんじゃないのか? 
 - 548 :秋田県人 :2017/09/20(水) 00:09 ID:i6fmJGHU
 -  ロシア方面に撃つわけにいかない、 
 韓国方面に撃つわけにいかない、 
 グアムの方向に打つわけにいかない、 
 日本飛び越えて太平洋に撃つしかない。 
 - 549 :秋田県人 :2017/09/20(水) 03:11 ID:mKXvOAWo
 -  >>548 
 大穴狙いで中国!! 
 - 550 :秋田県人 :2017/10/04(水) 06:43 ID:???
 -  寺田学氏は比例東北? 
  
 安全保障関連法を「戦争法」って煽って「徴兵制が怖い」と国会の委員会で言って、国会前の集会でSEALDsに混ざって演説までしたのに、希望の党に入るためにそれら呑み込んでお願いしたのに、自分の選挙区を追われてしまった寺田学氏。 
 同じ党の仲間ってことで、寺田学氏は当然、松浦大悟氏を選挙区では応援するわけだよね。 
 なんというか、どう表現したものかね 
 - 551 :秋田県人 :2017/10/04(水) 09:05 ID:iXEUhpDI
 -  金田に任せとけ! 
 - 552 :秋田県人 :2017/10/04(水) 09:45 ID:NR0Uq03A
 -  御法川がんばれ! 
 - 553 :秋田県人 :2017/10/15(日) 14:58 ID:dAK66XnM
 -  某陣営のサポーター達よ、ゴミ捨てたいんだったら店員に頼めよ、店内ウロウロしてと勝手にゴミ箱に収まりきらないゴミを置いてくのは駄目だ。 
 - 554 :秋田県人 :2017/10/17(火) 19:39 ID:VmbeUGcI
 -  次の野党側、誰が立つんだ? 
 - 555 :秋田県人 :2017/10/17(火) 20:14 ID:v.4TiKIY
 -  寺田氏は比例単独1位で良かったのでは? 
 - 556 :秋田県人 :2017/10/21(土) 06:08 ID:1/aLSrD6
 -  秋田県民で自民党公明党を圧勝させて下さい。 
 秋田のために 
 みんな頼む 
 - 557 :秋田県人 :2017/10/21(土) 08:25 ID:hyf872LA
 -  金田先生! 
 - 558 :秋田県人 :2017/10/22(日) 07:46 ID:au5GvtF.
 -  >>555 
 阿呆か? 
 そんな奴を当選させたら、第二、第三の福島原発事故を繰り返すだけだ。 
 それに、福島原発事故の当事者のくせに、掌返して、全てを総理に責任を押し付け、逃げた無責任野郎が、何で希望の党比例1位が相応しいんだ? 
 単なる隠れ蓑に棚ぼた当選狙っている、くそ野郎だろ! 
 こんな奴当選させたら、それこそ秋田の恥!横手の恥だ!! 
 - 559 :秋田県人 :2017/10/22(日) 11:49 ID:VVG6cctU
 -  田にするが。後居ねもな〜。国会で居眠りすなや! 
 - 560 :秋田県人 :2017/10/22(日) 11:56 ID:3hGo1tMo
 -  寺田はオヤジよりダメだったな 
 - 561 :秋田県人 :2017/10/23(月) 08:49 ID:FxtTNaL.
 -  >>558いやいや寺田氏が松浦氏にどうのって格好つけてるけど比例単独1位なら安泰なのにって意味ですよ。 
 小選挙区では勝てるわけないし。 
 - 562 :秋田県人 :2017/10/24(火) 18:49 ID:O2kDJZPc
 -  一対一の勝負だといいところまでいくと思いますが、 
 REDチームやHAPPYチームがでてきますからね。 
 - 563 :秋田県人 :2017/10/24(火) 19:17 ID:NxZKbAkg
 -  次の参院選にはまたダイゴがしれっと出てそう 
 「今回が本当に本当の最後です!」 
 - 564 :秋田県人 :2017/10/24(火) 21:00 ID:8sHiwKpI
 -  >>563? 
 次回も出馬すると言っていますよ。 
 - 565 :秋田県人 :2017/10/25(水) 10:47 ID:iUuBAbDE
 -  >>564 
 懲りねえなあ〜。 
 もう広島に帰ったらいいのに。 
 - 566 :秋田県人 :2019/02/04(月) 18:27 ID:xF6.KFEQ
 -  寺田の嫁に参院選野党統一候補として出馬要請だとw 
 開いた口が塞がらないわ 
 - 567 :秋田県人 :2019/02/04(月) 21:15 ID:Wk78CmS.
 -  ったく、選挙民を超絶舐め腐ってるな 
 横手高校ってのは民青の巣なん? 
 - 568 :秋田県人 :2019/02/04(月) 22:29 ID:bVOC/0wo
 -  村○ウォーミングアップ 
 - 569 :秋田県人 :2019/02/05(火) 07:15 ID:3Ft0Foic
 -  寺田は穏健な保守をめざす希望の党にお願いして入れてもらった。現在、二階派に 
 入って自民党入りを目指す細野と同じ行動をとっていたよな。嫁が立憲主導の統一 
 候補だって? 辞めさせないと有権者の怒りをかって大変なことになるぞ。 
 本当は、立憲の衆参議員を夫婦でやりたいのか。だとすれば、ますますけしからん。 
 - 570 :秋田県人 :2019/02/05(火) 09:50 ID:JOafWQeI
 -  寺田はとっくに立憲民主の院内会派入り 
 こいつに政治信条なんかねーわ 
 - 571 :秋田県人 :2019/02/05(火) 10:16 ID:ILRFUuMM
 -  節操がない寺田学は秘書がやってんだか本人がやってんだか知らないけど。 
 エゴサーチをして、気に食わないツイートは地元秋田の有権者だろうがブロックするから大嫌い。 
 
175 KB