■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1514005365/466相撲を語れ
相撲を語れ
- 466 :秋田県人 :2018/04/29(日) 13:47 ID:28obgRA.
- >>465
平成時代ですw
運転免許という実用的なものと比べているが土俵にあがることに
そのような実用性があるのか?葬式や結婚式と同じで儀式的なもんだから
それを開放するというのはおかしくないか?
何故、スポーツだけではなくスポーツかつ神事であるという二面性でみれないのか?
162 KB