■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

相撲を語れ

711 :秋田県人 :2020/01/27(月) 12:25 ID:2Y6XJPvg
 急に白鳳擁護が増えてきたね
  白鳳嫌われる理由として 傲慢不遜 慢心 自己中心 素行や品格の問題 警察沙汰 (元外人引いても)
白法の休場 昨年は年6場所のうち皆勤は3場所だけーーー休場は昨年場所含めて13回目(?) (横綱降格なしだから気楽だね)
今の白方に直言できる者は、師匠の宮城野親方も含めて、角界には誰もいないというのが、現状だろう(コメ櫃だから。。)

博報の人気がなくなっている理由も、「小技や猫だましやエルボーばかり使うグレー、ダーテイな力士」という悪いイメージ
白鳳が行ったかち上げは、格闘技で使われる エルボー(肘打ち) だよ。。プロレスのな。。
かち上げは、前腕を曲げて胸の前に構えた姿勢から、相手の胸をめがけて押していく相撲技でしよ
得意のエルボー相手に怪我を負わせる危険があるとして、プロレスでも反則技になってる
馬しかでテレビでエルボー用二枚重ねのサポーター披露てたね

年明け後テレビで博方ー相撲界から年内引退を明らかにしたね
相撲界での協会やファンからの人気の低迷ーーダーテイなイメージばかりになっちゃった事が理由かもね
引退後予想
◎ 家族連れてモンゴルに帰る
△ かぶ買取親方になるまで何とかして頑張り続ける
五輪の土俵入もヤバイ。。デブの聖火ランナーの一人になるという程度の話くらい
↑の親方開店も持論通り銀座にガラス張相撲部屋とちゃんこ鍋店オープンかなー
引退後横審や親方衆、黙っているかなーー後の祟りがおとろしー嫁担いで帰るが吉 w

159 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00