■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

スポーツを考えるスレ

107 :秋田県人 :2018/08/28(火) 06:58 ID:fyZBZ7Pg
自分も投球過多で肩肘を壊して今ではキャッチボールもできない体だが、今の生活にも仕事にも微塵も影響ない。

むしろ最後の大会を、全力で投げれたことを今でも誇りに思っている。

あの時回避していれば一生ものの後悔が残っていただろう。

スラムダンクの名シーン、山王工業戦で背中を負傷した桜木が安西監督に向かい、「俺の黄金時代は今なんだよ」と言う場面を思い出してほしい。

軟式高校野球決勝で、仙台商の投手が229球投げたらしいが、このことは世間に騒がれるのか。

騒がれないだろう。

プロに行くはずがない、と思われているからだ。自由と自主自律の精神を妙な規則で縛るのはやめて欲しい。

アメリカ商業主義の流儀は、ジャパンの高校野球には当てはまらない。高校球児は商品ではない

42 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00