■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

イージスアショア 三基目

1 :秋田県人 :2020/01/25(土) 18:04 ID:82lYvGss
中露が嫌がるイージスアショア
早期設置を熱望しよう!
北朝鮮からの自衛の必要性は誰でもわかるよね!

2 :秋田県人 :2020/01/25(土) 18:07 ID:???
続きをどうぞ

弾道ミサイルも嫌だが空港のコロナウィルスは完全ステルスだ
中国人の横を通る時、息止めた(笑)

3 :秋田県人 :2020/01/25(土) 18:14 ID:drDLJ64.
メリットとかデメリットとか
前例とか因果関係とか
言ってんじゃねーよ
お上が決めた事を一切文句言わず
受け入れろ
ずーと受け入れろ
そんなもんだろお前らは

4 :秋田県人 :2020/01/26(日) 17:04 ID:pSNNVkuQ
くどいな

5 :秋田県人 :2020/01/26(日) 18:10 ID:twhzaR6o
何回も言わないと理解出来ないんだお前らは。
何回も言わないと。

6 :秋田県人 :2020/01/26(日) 18:38 ID:TdrVoMEY
>>3
お前みたいなクズが一時はいい思いをして後からバカを見る。

7 :秋田県人 :2020/01/26(日) 19:03 ID:kYk.hc6.
>>5
その気持ち
よくわかります

アカはクドイからね

8 :秋田県人 :2020/01/26(日) 20:34 ID:pSNNVkuQ
>>5
そういうの空念仏というんだよ。

9 :秋田県人 :2020/01/26(日) 21:50 ID:J.ub8/Fo
新しい大河ドラマ見てビックリしたわ。
開始10分もしないうち、相手が使っていた見たこともない新兵器に
興味を持ち、わざわざ岐阜から大阪まで買いに行く。

こんなの、世論誘導に決まってるよな。

10 :秋田県人 :2020/01/26(日) 23:51 ID:DZvbVjj6
孟宗ごいすー

11 :秋田県人 :2020/01/27(月) 00:21 ID:fPSWG/wE
>>6
全部お上の言う通りにしろ。
意見など言わず、ずーと黙ってろ。

12 :秋田県人 :2020/01/27(月) 16:40 ID:fdvZmbKQ
自分からやってみせろよ

13 :秋田県人 :2020/01/27(月) 19:26 ID:K8ezqTI.
国防に水をさす自治体は
恥ずかしいと思わないのかな⁈

自衛隊の代わりを知事や市長はできないのだから!

知事や市長の代わりはいくらでも居ますけどね(笑)

14 :秋田県人 :2020/01/27(月) 20:03 ID:fdvZmbKQ
>>13
自治体は恥ずかしいと思わないよ。帰属する人間が思うかどうか知らんが。

15 :秋田県人 :2020/01/27(月) 23:52 ID:fPSWG/wE
メリットとかデメリットとか
前例とか因果関係とか
言ってんじゃねーよ
お上が決めた事を一切文句言わず
受け入れろ
ずーと受け入れろ
そんなもんだろお前らは

16 :秋田県人 :2020/01/28(火) 03:02 ID:HihC.k92
↑ 
こいつ、自慢気に何度も貼り付けてるが、糞つまらないし煽りにすらなってないんだが
この手の馬鹿は、構ってもらうまで続けるから、誰か構ってやれよ

17 :秋田県人 :2020/01/28(火) 06:09 ID:m04WlU2Q
一人釣れた
まだ食い付く奴いるんだな

18 :秋田県人 :2020/01/28(火) 19:18 ID:B7vqxO.k
↑自分主体でものを考えるやつだな。構ってもらって感謝だろ。

19 :秋田県人 :2020/01/28(火) 23:53 ID:m04WlU2Q
また一人釣れた
自分主体でものを考える奴が釣れた
釣り堀だな

20 :秋田県人 :2020/01/29(水) 12:21 ID:0C93Dk4k
>>19
いくらでも構ってやるよ。その書き込みつづけろ。
他の話題に移るほど、足りてないだろから。

21 :秋田県人 :2020/01/29(水) 22:13 ID:kcTyEA7U
釣り堀終わらないな

22 :秋田県人 :2020/01/29(水) 22:38 ID:.9Gu93Gw
この手の馬鹿はレス本文そのものもつまらけりゃ、煽りも返しもマトモに出来ねーな
馬鹿なんだから、最初から書き込みすんなよ

23 :秋田県人 :2020/01/29(水) 23:33 ID:kcTyEA7U
うわー
とまんねー
反応しまくり。

24 :秋田県人 :2020/01/30(木) 13:26 ID:b.cVvrqs
いいじゃないか続けろよ。誰かイージスに話題もってければ、いいんだし。

25 :秋田県人 :2020/01/30(木) 17:54 ID:9ogiVfgA
プロ市民じゃ無いな(笑)

26 :秋田県人 :2020/01/30(木) 19:05 ID:b.cVvrqs
プロ市民がくるか、ここ?只のハイリスク・ノータリーンしか来ない。

27 :秋田県人 :2020/01/30(木) 19:44 ID:ip4CkA92
反対でも賛成でも
秋田が決める事ではない。

28 :秋田県人 :2020/01/30(木) 22:03 ID:BuChMp6U
新屋への配備が良いか悪いかは別として。
一般論として国の防衛に関わる問題を一町内会が騒いだからってひっくり返されたらたまったもんじゃないわ。

29 :秋田県人 :2020/01/31(金) 06:13 ID:4Yh8.ZCo
何の意見も言わず
黙って受け入れる。
今までもこれからも。

30 :秋田県人 :2020/01/31(金) 06:36 ID:bJ7GEdI6
今のコロナウィルスによる肺炎で、ことの他死者が多く出て、
中国も日本も国力が低下するような事態になると
一番得するのはアメリカ。

できれば、日本か中国か韓国のうちのどれか、
願わくば全部消えてなくなってくれれば、
アメリカの借金が消えてなくなり、
一番喜ぶのがアメリカ。

31 :秋田県人 :2020/01/31(金) 09:52 ID:/ZU4MeSs
またなんでもかんでもアメリカに結びつけるアメリカ起源説のバカが出てきたか

32 :秋田県人 :2020/01/31(金) 12:02 ID:8QTyIEHE
イージスでも、コロナはふせげない。バイオ攻撃にはワクチン散布ミサイル
で迎撃するのか。

33 :秋田県人 :2020/01/31(金) 14:42 ID:Ym/vh.ec
対イージスアショア施設の隣にウィルス退散お稲荷さんも建てるべきだ

34 :秋田県人 :2020/01/31(金) 15:28 ID:8QTyIEHE
コロナ稲荷。お供えはマスク。

35 :秋田県人 :2020/01/31(金) 18:05 ID:/vVWw0YM
神頼みでは
弾道ミサイルもコロナウィルスからも守れません

36 :秋田県人 :2020/02/01(土) 12:50 ID:i.7zHixQ
人間は科学でわかっていても本当の最後には神頼みだよ。本当の最後か
どうかも神頼みだけど。

37 :秋田県人 :2020/02/01(土) 13:49 ID:x7gULeGE
新屋勝平町に勝平神社が有ります
新規に神社建てると先住さんと対決で神頼効力が打ち消しでは?

38 :秋田県人 :2020/02/01(土) 15:01 ID:4QpdKzmE
頼むぞ河野さん、任期中にぜひ設置を

39 :秋田県人 :2020/02/01(土) 15:26 ID:i.7zHixQ
決まれば地鎮祭、竣工式だのって神事はつきもの。
国の施設は政教分離でやらないの。

40 :秋田県人 :2020/02/02(日) 00:17 ID:c54izbOU
防衛大臣、ゼロベースで検討しましたがやはり新屋演習場が適地で決定しました。
県、市が反対しても国の防衛政策なので従ってもらいます。
住民の反対抗議活動は警視庁の機動隊をもって徹底的に排除致します。
この様な記者会見が3月中に有る見込みです。

41 :秋田県人 :2020/02/02(日) 17:43 ID:X12K1n0s
残念ながら警視庁からは機動隊は来ないでしょう

公安の出番では?

42 :秋田県人 :2020/02/02(日) 21:21 ID:qhnUw1GY
都の警察が秋田の取り締まりって、寝言は寝てからにしろよ。

43 :秋田県人 :2020/02/03(月) 00:02 ID:HvBLENsY
秋田には取り締まるほど人口いないよ。
決まったら、速やかに建設出来ます。

44 :秋田県人 :2020/02/04(火) 13:27 ID:UoSPq8W.
取り締まられる連中がゾクゾクと流入の予感。

45 :秋田県人 :2020/02/04(火) 21:54 ID:HB9TMpns
それにしても、何故金足農業が甲子園に行ってる間に作ってしまわなかったんだろうな。

そのための甲子園なのにな。
バカだよな。

46 :秋田県人 :2020/02/05(水) 12:09 ID:zChnO7sI
↑ダンボール箱が足りなかったんだろ。

47 :秋田県人 :2020/02/09(日) 12:48 ID:???
もはや第三次世界大戦が始まるのも時間の問題

大戦が始まれば間違いなく核戦争に発展する

全世界に散らばる一万四千五百二十五発もの核兵器が火を噴き

今度こそ人類は終焉を迎えるだろう…

48 :秋田県人 :2020/02/09(日) 13:25 ID:JZE2tWW2
その前に、絶望的腐れド田舎である秋田は

自然に、何事もなかったかのように、誰からも看取られず

終焉を迎えるだろう・・・

49 :秋田県人 :2020/02/09(日) 15:52 ID:YxRjoWq2
>>47
核兵器を発で数えるとは知らなかった。その具体的な数字、誰の調査?

50 :秋田県人 :2020/02/09(日) 15:54 ID:YxRjoWq2
>>48
秋田を擬人化する意味はなんだ?

51 :秋田県人 :2020/02/10(月) 13:09 ID:6Ivt/OWQ
市民や新屋の住民たち・・そう片意地はらないでメリット方が断然お得だから。。

反対してる人たちはその他大勢アウトサイダー と家人構ってくれない爺さん連中

52 :秋田県人 :2020/02/10(月) 14:00 ID:72iVZOVs

こういう日本語すら覚束ない絶望的馬鹿が賛成派を気取るから
反対派が勘違いし増長した

53 :秋田県人 :2020/02/10(月) 15:19 ID:mbMXVRe6
建たないから大丈夫だ。少なくても新屋には、ずれて秋田〜天王の間あたりになるかもしれない。

54 :秋田県人 :2020/02/10(月) 15:58 ID:dCkjXhlI
もかもかしてねで早えぐ立でねば、朝鮮がらロケットミサイル飛んでくるや。飛んで来たら終わりだや。

55 :秋田県人 :2020/02/10(月) 16:19 ID:DavwJ252
どごもやんかば、あど日本さいらねぐねが?
アメリカさんさ違約金何千億払ってごめんしてもらうしかねべ。

56 :秋田県人 :2020/02/10(月) 19:48 ID:KWR811bE
イージスアショアの契約書の印鑑証明、どごの役場がらもらう?

57 :秋田県人 :2020/02/12(水) 08:32 ID:GBD1JXB2
まぁ、何かあれば駐屯地あるから、攻められるのは新屋だけど、上陸前に絶対ミサイル飛んでくるから、好きな所に着弾してもらったらいいね。
まぁ、それでも叩くのがパヨだけどwww

58 :秋田県人 :2020/02/12(水) 11:34 ID:nOxudwUE
>>57
おまえの居るところ。相手によく言っておいてくれ。

59 :秋田県人 :2020/02/12(水) 17:55 ID:m2OL/CDc
着弾前、かなりの上空で10発に分散して、
どれが核弾頭かわからないから、どれかを迎撃
できたとしても、あまり意味ないって聞いた。

60 :秋田県人 :2020/02/12(水) 18:54 ID:cDvptWQ6
俺が無事なら日本などどーなってもええわいw腐れ右ヨどもw

61 :秋田県人 :2020/02/12(水) 18:55 ID:nOxudwUE
伝聞はあてにならない。

62 :秋田県人 :2020/02/12(水) 18:58 ID:nOxudwUE
>>60
書き込まずに隠れてろ。

63 :秋田県人 :2020/02/12(水) 19:02 ID:RI4zEVWA
多少意味があるならその技術に頼り向上するべき
戦争に犠牲はつきもの
俺以外のな(フラグ)

64 :秋田県人 :2020/02/12(水) 19:10 ID:RI4zEVWA
まー
憲法9条とかも現状のまま(技術向上試作と失敗忘れずに)平和で良いし
イザ戦争だーとなったら法改正なんてすぐ状況かわるからw
生きてる内に第三次世界大戦が行きませんように(^∧^)

65 :秋田県人 :2020/02/12(水) 20:27 ID:DCD2C7gI
>>56
面白く書くね(笑)
印鑑証明なんか有るはずない

建築確認申請も不要です
計画通知だけ

所詮、相手は三流県庁なんだから(笑)

66 :秋田県人 :2020/02/12(水) 21:28 ID:I3YrPHBI
秋田が決める事ではない
秋田の意見など全く必要ない
連絡を待つだけ。それだけ。

67 :秋田県人 :2020/02/13(木) 00:01 ID:GXu08Vb.
俺、新屋住まい。設置決まりましたから一軒当たり100万円協力金をお支払いしますて来ないかな。

68 :秋田県人 :2020/02/13(木) 02:25 ID:NjQoqnXU
>>58俺んとこ飛んでくるわけねーじゃん。着弾してもなんのメリットもねーんだから。攻撃するなら、駐屯地か都市部、それか備蓄基地だろ。
>>59の言ってる対応の仕方がPAC3。アショアでは、分裂する前に成層圏付近で撃ち落とすやつ。

69 :秋田県人 :2020/02/13(木) 06:34 ID:67vSHcaI
向浜に造れば良いんじゃね?いくらかずれるでしょう。

70 :秋田県人 :2020/02/13(木) 07:04 ID:???
「自民県連も新屋無理」って、魁は本当に嬉しそうだな
完全に非県民を炙り出す踏み絵になったな

71 :秋田県人 :2020/02/13(木) 11:33 ID:rlPUW08s
「非県民」、なんて曖昧な造語だべ
秋田県民にあらずなら山形県人のことか?それとも都民、道民、府民のことか?切れのないマターリとした言葉だべ、頭悪そうだべwww

72 :秋田県人 :2020/02/13(木) 15:00 ID:qDlTiG9U
>>68
好きなところに着弾させるんなら、お前のところがいい。

73 :秋田県人 :2020/02/14(金) 12:06 ID:???
誘致断るなんてもったいない?・・昔の大王製紙上回る美味しい大型誘致条件付き案件ではね〜か

僻地新屋に文明開化の千載一遇チャンス福の神さんがサンタさん以上の副袋しょって待機してるよ〜ん

は〜い..両手挙げて大賛成でっ〜す!! 住人乙

74 :秋田県人 :2020/02/14(金) 12:31 ID:Ry2qrwYE
何も生産しない施設だし墓地のようなもんだろ。そんなの誘致してもな。

75 :秋田県人 :2020/02/14(金) 14:04 ID:k4HwIwAY
カネが儲かりそうだから、どうぞどうぞ秋田に作ってくださいなんてこと言ったら
秋田県民はバカですって言ってるようなもんだぞ

76 :秋田県人 :2020/02/14(金) 14:07 ID:gKu06Llg
秋田は人がいなくなって自治体がもたない
バカはおまえらだろ

77 :秋田県人 :2020/02/14(金) 14:12 ID:Ry2qrwYE
>>75
損してもいいから秋田に作ってくれといえば、県民は利口なのか。

78 :秋田県人 :2020/02/14(金) 21:18 ID:L9QZvJYQ
賢い奴らは
黙って儲ける

79 :秋田県人 :2020/02/14(金) 21:52 ID:Ry2qrwYE
↑じゃあ、設備不要だな。

80 :秋田県人 :2020/02/15(土) 07:32 ID:eYCE1Q5c
交付金で何とか生存してる秋田県民そう見え張らずに素直に受け入れたらいいと思うぜ
河野大臣も再調査が前提でゼロベースの検討→の堂々巡り→いい加減愚民疲れたところで一気に賛成決定即着工
通年人口減少コメと熊以外何にもないとこだから若者地区定着する地区経済インフラ整備してくれると思うよ

81 :秋田県人 :2020/02/15(土) 08:11 ID:4JvFl8TU
山口の着工準備に比べて秋田は遅れてる

国防に迷惑をかけている

82 :秋田県人 :2020/02/15(土) 08:16 ID:bd8Z9Qbg
一発逆転のチャンスを山形あだりがら取られで終わりだべ。

83 :秋田県人 :2020/02/15(土) 11:04 ID:uuUIU6NM
>>80
期待通りに国がインフラ整備してくれるって保証はないんだが

84 :秋田県人 :2020/02/15(土) 12:10 ID:???
信ずるものは救われるーー日蓮さんも言ってる・・皆の衆、ひたすらお国を信じるベ  !

85 :秋田県人 :2020/02/15(土) 12:31 ID:uuUIU6NM
↑学会系の人?

86 :秋田県人 :2020/02/15(土) 18:57 ID:Xd4r218Y
秋田魁の社長首になった小笠原と松川つて朝日新聞辞めてきた記者が設置反対側の首謀者、持論を記事にしやがった。佐竹のバカ殿知事は設置容認派だった。魁のダメなところはイージスアショアそのものがだめなのか、新屋演習地が人口密集地でダメなのか曖昧なところ。勝平に住んで30年になるけど人口過密なんて感じた事ないぞ。ごみ袋をうっかり玄関前に置いてたらタヌキの親子が漁って路上散乱、カモシカが庭のもみじの葉っぱを食い散らかしするところが人口密集地なの。河野防衛大臣視察したら厚木、横田周辺と比べて余りの過疎化ぶりにゴーサイン出すよ。

87 :秋田県人 :2020/02/15(土) 19:31 ID:Yob34hpk
↑佐竹も秋田市長も魁も野党も北朝鮮のミサイル飛んできて被害でたら責任取ってくれるの。防御施設作るのがなんで悪いの

88 :秋田県人 :2020/02/15(土) 20:33 ID:uuUIU6NM
ミサイル飛んできて被害はでるだろ。100パーは防御出来ないんだし。
なくて責任とれと有って責任とれというのとでは責任追及に影響するよな。

89 :秋田県人 :2020/02/16(日) 07:18 ID:5n0fkKNI
秋田が決める事ではない
秋田の意見など全く必要ない
連絡を待つだけ。それだけ

90 :秋田県人 :2020/02/16(日) 08:26 ID:???
>>86
あの松川って記者、元朝日なのか
色々納得だわ

91 :秋田県人 :2020/02/16(日) 09:12 ID:yfYVTe1Y
>>89
なら、このスレに書かなくてもいいよ。

92 :秋田県人 :2020/02/16(日) 09:36 ID:4sQJOo8M
>>90
秋田魁新報に入社後転職し、13年間朝日新聞に居た人だよ。

93 :秋田県人 :2020/02/16(日) 12:01 ID:gf2xUjLE
平日に限らず休日のショッピングセンター見ると何処も人ガマバラ〜〜 この状況が進行中
いつ来るかわからないEJより明日の生活が大事ー明日の生活とご飯の為にEJ+産業誘致して都会並みの生活/+給料レベル↑

94 :秋田県人 :2020/02/16(日) 17:12 ID:yfYVTe1Y

>いつ来るかわからないEJより明日の生活が大事 といっておいて明日の
生活とご飯の為にEJ+産業誘致 って式仕立てでも矛盾してるだろ。

95 :秋田県人 :2020/02/16(日) 17:17 ID:4sQJOo8M
そもそもEJと表記する事自体アホ丸出し。
イージスは英語表記でAEGISだから。

96 :極右リング :2020/02/16(日) 19:20 ID:qVp3Y9Pc
★らっきーデタラメ放送局第153回『拝啓〜工作員様』を検索


最近はネトウヨBチームのK察も目立つ(権力色濃厚なレス多い)
親方日の丸なので脇が超甘く、ポロ、またポロっと…

@いきなり上から目線の自信過剰で傲慢な煽りと挑発
 (Aチーム:J-NSC系一般ネトウヨ共通)
Aアンカー(>>)で繋いだ長いリレー
B個人情報をちらつかせる
C組織的に叩くのでイージス反対派はひとたまりもない 「釣り」!
 まともな意見1に対して、叩きつぶし煽りレスが10個等ざら
 相手にはこちらがどんな人間かわかっているのだろう
 そんな口ぶりのコメントズラリだ
 時々「基地外来なくなったな」と勝利宣言をしている(自己顕示欲&自己満」
 の悪党ぶり)

イージススレに巣食っているのはBチームだろう
 
これまでのイージス関連スレは皆これでやられている 全部参照
「サヨク」「バカ」「共産」「キチガイ」「基地外」等多用
住居地、趣味、家族の事柄、学歴、外見、性生活の状況等々普通は知り得ない
こと、つまり盗聴等のネット監視や行動確認していないとわからないこと
これを知っているようなコメントをして言論抑制、誘導している組織的チーム
これが極悪だ

気をつけろよ !

97 :秋田県人 :2020/02/16(日) 19:59 ID:yfYVTe1Y
>>96
変な情報にかぶれてるお前が一番危ない。

98 :秋田県人 :2020/02/16(日) 20:24 ID:4sQJOo8M
色んなスレを建てた結果、目に余る暴れっぷりだったせいか丸ごとスレを削除された電波系論者>>96はスルー推奨

99 :秋田県人 :2020/02/17(月) 00:37 ID:gGDE4Ago
秋田は山口に出遅れた

知事、市長の責任

まあ選挙に落ちたらただの人だけど
今は公人

言動をわきまえてほしいゎ

100 :秋田県人 :2020/02/17(月) 14:10 ID:1Rp.pCjc
新屋の保井戸こきども条件つり上げてるな 佐竹殿さん最後の花道有終の美、山口に負けるな。

101 :秋田県人 :2020/02/19(水) 03:09 ID:jR9STBh.
秋田県人

薩長には負けるわな(爆笑)

102 :秋田県人 :2020/02/19(水) 19:57 ID:QeRIsdwI
(爆笑)と添えないと面白くないのか。

103 :秋田県人 :2020/02/19(水) 22:17 ID:1DPDppCE
秋田はまがりなりにも石油が出るだろ。
真っ先に攻撃対象になりそうな所に投資するなんてあり得ないだろ。

104 :秋田県人 :2020/02/19(水) 23:25 ID:kC0LxWy2

馬鹿は書き込みするなとあれ程、、、

105 :秋田県人 :2020/02/20(木) 02:40 ID:VGQ9RDeA
秋田が決める事ではない
秋田の意見など全く必要ない
連絡を待つだけ。それだけ

106 :日帝▲倍 :2020/02/20(木) 03:06 ID:4UwzaH9c

んだんだ。
( ゚д゚ )彡そう!

107 :秋田県人 :2020/02/20(木) 09:36 ID:8dOJTUgM
>>105
意思を持たなくてもいいんなら、連絡待ってもどうもならんべ。

108 :秋田県人 :2020/02/20(木) 20:52 ID:VGQ9RDeA
>>107
その通り。
どうにもなりません。

109 :秋田県人 :2020/02/20(木) 20:57 ID:8dOJTUgM
>>108
じゃあ、スレへの書き込みは無意味だ。やめよう。

110 :秋田県人 :2020/02/20(木) 23:22 ID:VGQ9RDeA
>>109
その通り。
どうにもなりません。

111 :秋田県人 :2020/02/21(金) 13:54 ID:AZPpe80s
>>110
意思を持たなくてもいい、連絡待ちと自分で言っておいて、
どうにもなりませんって。その矛盾はなに。

112 :秋田県人 :2020/02/21(金) 16:22 ID:AeJcNF0c

ボンバー金田&チョンボ鶴田やらかし
ペロチューの猫だまし予算案も酷すぎだし 
国会見てみろ、総理大臣が逃げ回ってるぞ 悪党天国だろ イージスどころじゃない

お、辻本清美に脅迫文のニュース 総理の追及に反発してだろう
ググれ「安倍 ●力団」!

113 :秋田県人 :2020/02/21(金) 21:30 ID:HifJFrgM
>>111
その通り。
どうにもなりません。

114 :秋田県人 :2020/02/21(金) 23:13 ID:AZPpe80s
>>113
はい、次の方!

115 :秋田県人 :2020/02/21(金) 23:22 ID:AeJcNF0c


ほい、二匹釣れた!簡単!

116 :秋田県人 :2020/02/22(土) 10:28 ID:PTL4Q0yg
>>115

三匹目はオマエ!

117 :秋田県人 :2020/02/22(土) 13:39 ID:WtkwQOnU
みなさんおっしゃってるように素直に設定完了して諸々のおまけどっされ貰ったほうがいいですよ
日本の北僻地「ナムハゲ」?とかいう妖怪出るとこ 限界集落先がありません貰える時に貰ったほうがいいです

118 :秋田県人 :2020/02/22(土) 15:42 ID:PTL4Q0yg
>>117
「限界集落先」ってどこよ。キーも叩けないお前がおっしゃるな。

119 :秋田県人 :2020/02/22(土) 19:10 ID:/F.Ex41U
>>118
限界集落、先がありませんって意味だろタコ。

120 :秋田県人 :2020/02/22(土) 22:07 ID:PTL4Q0yg
>>119
意味なんか聞いてない。きちんとキー叩いてスペースや句読点入れろって
皮肉だよ。頭がかたいとすぐつっかかる。

121 :秋田県人 :2020/02/22(土) 23:39 ID:/F.Ex41U
>>120
頭がかたいとすぐつっかかる。

122 :秋田県人 :2020/02/23(日) 07:28 ID:fn7OjAFg
大丈夫だ!新屋には建たないから、つまりこの問答もお終いだw下らん!
馬鹿がいい気になるw

123 :秋田県人 :2020/02/23(日) 08:08 ID:0uXlaopg
タコは漢字が読めないんだ...素直にゆっくり読めばわかるけどね

今朝の魁、新屋特集出てた・・もしかして建つかもの期待。

124 :秋田県人 :2020/02/23(日) 10:49 ID:mnEsZHbo
>>121
字面で理解した気になる奴だろ、お前。そんなのが出てくると思ってたよ。

125 :秋田県人 :2020/02/23(日) 12:33 ID:dCBrzF9I
>>124
頭が限界集落かな?
親から低脳遺伝かな?
よく読んでよく考えろタコ。

126 :秋田県人 :2020/02/23(日) 15:37 ID:mnEsZHbo
>>125
オマエ、字ヅラの意味知らないんだろ。

127 :秋田県人 :2020/02/23(日) 15:45 ID:jUzKbE4E
まあまあ、頭の弱い者同士、喧嘩すんなよ!
普通だったらさ、異次元に次元の低い論点とか糞ドーーーでもいいし
指摘するのであれば、その絶望的に稚拙な言葉の選択と語彙力だよね
ま、極めて次元の低い価値観を共有出来てる似た次元同士なんだから
仲良くしなさい分かりましたね(´∀`*)ウフフ

128 :秋田県人 :2020/02/23(日) 18:19 ID:mnEsZHbo
>>127
その余計な言い回しはいらない。お前と価値観は共有してないよ。

129 :秋田県人 :2020/02/23(日) 18:25 ID:mnEsZHbo
>>127
おまえ言葉で遊ぶのが下手だね。

130 :秋田県人 :2020/02/23(日) 20:51 ID:jUzKbE4E

じゃ、上手な言葉の言い回し実例
どうぞ!

ま、書けたらね
あくまで、書けたらですけどプッw

131 :秋田県人 :2020/02/23(日) 21:12 ID:mnEsZHbo
>>130
ほらな、言葉で遊べないから感情剝き出し。実例はお前が突っかかったレス。

132 :秋田県人 :2020/02/23(日) 21:45 ID:dCBrzF9I
>>131
親から低脳遺伝かな?

133 :秋田県人 :2020/02/23(日) 23:05 ID:zYfkZ1oQ
>>131
(´・∀・`)ヘーーーソーナンダーーー!?
ねえねえ、どの辺を見て感情剥き出しだと思ったの?
絶望的腐れド田舎者の絶望的突き抜け馬鹿故の特殊読解力が
そう思わせたの?
そう思うことで謎の精神的勝利を収められるから?
でね、君の言う実例とやらを探しても
これが実例二ダー(キリッ!ってのも
これが言葉遊びwww二ダー(ドヤァ!ってのも
ま〜〜ったく探せないからさ、早く書いてよー!

ま、急いで中二程度まで語彙力を上げたうえでね
小学校低学年程度から一気に中二程度まで上げるの大変だと思うけど
ま、エロエロ、ガ・ン・バ!(´∀`*)ウフフ

134 :秋田県人 :2020/02/24(月) 06:07 ID:voQu22So
  追いあほども...ここはイージスアショア賛否のスレッドやかましいから他所に行け
  

135 :秋田県人 :2020/02/24(月) 06:31 ID:FLB8h/XQ
秋田が決める事ではない
秋田の意見など全く必要ない
連絡を待つだけ。それだけ

136 :秋田県人 :2020/02/24(月) 06:45 ID:39O2Z/E2
>>134
おまえ、、、
いつ来ても敗北してるなw

137 :秋田県人 :2020/02/24(月) 12:18 ID:NIeq1GDI
>>133
代わりに書いてくれたようだけど、やっぱり下手だね。

138 :秋田県人 :2020/02/24(月) 14:50 ID:Rh/AoBBg
>>134
























139 :秋田県人 :2020/02/24(月) 16:06 ID:NIeq1GDI
>>138
お前は、わかってないんだな。

140 :秋田県人 :2020/02/24(月) 16:27 ID:uIB8/tPY
>>138
スレを建てまくって大暴れした挙句全部削除されて、由利本荘市スレや秋田市スレにも居た電波君は一々改行して書くなよ。
特にスマートフォンで見ると縦画面だから無駄にスペース食ってうるさいんだわ。

141 :秋田県人 :2020/02/24(月) 19:22 ID:Rh/AoBBg
それ全部わかっているやつはここの管理人か監視している×察チームかの
どちらかだな

このやり取り知られたらお前らのマイナス間違いなしだな

ばかめ

142 :秋田県人 :2020/02/24(月) 19:23 ID:Rh/AoBBg
次は強制削除か書き込み禁止か 極悪人多い秋田県だよ なあ県民の皆さん

143 :秋田県人 :2020/02/24(月) 19:30 ID:Rh/AoBBg
せっかく潜っているのにな ばかめ

144 :秋田県人 :2020/02/24(月) 19:52 ID:Rh/AoBBg
>スレを建てまくって大暴れした…

どちらの立場のコメントか秋田県民は理解できるよ
スレを建てまくって大暴れした…とか「危険」とか
言葉が与える印象ってあるんだよ
お前らはまんまと釣られてんのよ わかる?自信過剰のお巡〇さんよ

145 :秋田県人 :2020/02/24(月) 19:54 ID:Rh/AoBBg
トップの責任問題に発展するかもよ 

146 :秋田県人 :2020/02/24(月) 19:57 ID:Rh/AoBBg
マイナーメディアの皆さん注目ですよ

147 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:01 ID:Rh/AoBBg
ここで反対派の意見をつぶしまくっている組織があるんだよ 組織が

148 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:04 ID:Rh/AoBBg
会議で結論出るまで何時間かかんだろね
アドバイスひとつ
このご時世で強制なんちゃらはマズイの一言だ 反響を考えろ 責任と合わせて
チームの問責が第一だろ?

149 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:28 ID:uIB8/tPY
>>144
頼むから一回でまとめてね。そんなに連投したら変な人だと思われちゃうよ。
20時27分現在今日だけで君は、議論板にある3つのスレに21回も書き込んでる。
異常だと思わないのか。異常だと思わないなら感覚がズレている事に気がつこう。

150 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:33 ID:uIB8/tPY
>>144
あと言っておくけど。
何故21回か分かったかと言うと、ブラウザにあるページ内検索でIDを検索して分かっただけの話。
スレが削除されたのも削除される前日に君宛に書き込んでたんで再度覗いた所全部消されてたんで分かっただけの話。
警察官でも無いし管理人でもありませーん。
何と戦ってんのか知らんが、妄想は程々にね。精神安定剤の服用をオススメするわ。

151 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:16 ID:Rh/AoBBg
もう泥酔したのか?はえーな(笑)語るに落ちるっててめえのこったな ばーか

自分のレスよーく見てみろ 賢い県民の皆さんは理解できますね

このスレッドが何のスレッドで、邪魔してるのがどちらか 往生際が悪いね

152 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:20 ID:Rh/AoBBg
イージス関連の全スレッドでの工作活動、お疲れさん
ガラクタ、高額、攻撃目標のイージス・アホ(笑)アは要りません

これホント!

153 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:25 ID:Rh/AoBBg
ジミンのJ-NSC(サポーターズクラブ)指示のお決まり文句をちりばめた
お前らのレスが証拠だよ

2CH、5CH…どこを見ても金太郎飴だろ 
お相手すんの疲れんだよな

他の県民にバトンをタッチしましょう

154 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:26 ID:YM4WRxD6
↑大陸人、半島人、敵国人の戯言
おつかれ

賢明な我々日本人は防衛手段の保持目的を理解してますから(笑)

155 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:28 ID:Rh/AoBBg
丸出しだな 

156 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:29 ID:Rh/AoBBg
こういうの、正体見たりって言うんだよ

157 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:31 ID:Rh/AoBBg
これまでにお前らにやられた人も見るだろうよ、このやり取り
ホントにバカだな

158 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:34 ID:uIB8/tPY
>>151
安心しろ。酒は飲んでないよ。普段から酒は飲まないのでね。

散々タイプミスをしてにかほスレで2929年と書いちゃう貴方には敵いません。
そしてまた3回も投稿してるし。
そんで俺が警察官・管理人だと認定した根拠は示せないの?
俺をそこまで言う位だから何かしらな根拠はあるんでしょ。
根拠無く言ってるんだったら単なる「妄想」であり人格攻撃って言うんだよおじさん。

そんで今度は自民党のサポーターって・・・何を言ってんだ。
妄想強すぎで気持ち悪いわ。

散々スレを建てて削除されて、挙句他人を管理人・警察官だと言い張る君の方が明らかにおかしいからw

159 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:38 ID:uIB8/tPY
>>157
お前らにやられた人?何言ってんだ。俺はお前にしか絡んでないし。
どこまで妄想癖が強いんだ。
ガチで頭が飛んでる奴って理解できんわ。

頼むから人に迷惑を掛けないで生活してくれよ。
ここまで根拠無く妄想してる人は君以外に見た事が無いよ。

160 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:38 ID:Rh/AoBBg
それが語るに落ちるってことだよ、若造君 脇がアマアマだな

161 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:40 ID:Rh/AoBBg
>頼むから人に迷惑を掛けないで生活してくれよ。

ってどの立ち位置の人間の言葉だよ お酒は飲んでませんって言うが素面で
それならお前こそ病院行きだよ

162 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:47 ID:uIB8/tPY
>>160-161
だから何度も言うように根拠を示しなさいよ。俺が管理人・警察官だと認定した根拠は?
根拠無く妄想してる貴方は何なんだい。
別のスレで瞬間湯沸かし器と俺に言っておいて、挙句バーカとかカスと罵倒。
人間として極めて失礼だし何故そのように根拠無く認定するのか全く理解できん。
バーカとかカスとか一体何歳なのお前。中学生かよ。
良い年した大人がそんな言葉を使って謎の管理人・警察官認定。
人間と話をしている気がしなくてお腹一杯だよ。
人間だから話が通じるかと思いきやここまでぶっ飛んでいるとは思わなかった。

根拠を示せないならもう返信してこなくて良いよ。
口を開けば妄想ばかりで人間としての会話が出来ない人とは思わなかった。

163 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:49 ID:Rh/AoBBg
負けず嫌いなヒロ君だ いい子だね 寝んねしな

164 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:53 ID:NIeq1GDI
ID:Rh/AoBBg ID:uIB8/tPYの独占かよ。とくにID:Rh/AoBBgはよっぽど
キーを叩くのが趣味なんだな。内容は頓着無いし。

165 :秋田県人 :2020/02/24(月) 21:58 ID:uIB8/tPY
>>163
だからさぁ。根拠を示せないなら返信しなくていいと書いたじゃない。
負けず嫌いねー。負けず嫌いなのは、根拠を示せずバーカ・カスと罵って逃げる君じゃない。
一回君に会ってみたいわ。目の前でそんな暴言吐けるか試してみたいよ。

結局根拠を示せず逃げるんですね。ご愁傷さまです。
これからは妄想癖が強い割に、根拠を示せず勝手に管理人・警察官認定をする卑怯者だってことでいいね。

ジジイこそ寝ろよ。おやすみー。
これ以上相手にしても根拠出さず逃げるだけだから、これくらいにしておくわ。

166 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:00 ID:uIB8/tPY
>>164
根拠出さずに逃げまくってるからついつい突っ込みたくてさ。
これ以上話をしても通じないし、逃げまくるらしいからこれ位にするよ。
失礼致しました。

167 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:00 ID:Rh/AoBBg
エビデンスはもう示してあるだろ 長々書いても勝てないぞタコ

168 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:03 ID:Rh/AoBBg
チームの援護射撃か いつものパターンじゃないか 読者に皆さんは
既におわかりですよ

アホか

169 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:03 ID:Rh/AoBBg


170 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:07 ID:NIeq1GDI
>>166-167
不毛なやりとりご苦労様。

171 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:11 ID:Rh/AoBBg
モリカケ・レイプ・サクラ・検事定年延長…こんなご時世に体制擁護の立ち位置

これがお前たちのすべて 説明は不要だ

172 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:15 ID:Rh/AoBBg
>>170 敗北宣言と受け止めた




年次休暇を取得して永遠に休んでろ




無知な悪党どもめ

173 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:26 ID:Rh/AoBBg















































論破でドン!


反対派の皆さん、どうぞ自由にコメントしてください

174 :秋田県人 :2020/02/24(月) 22:56 ID:NIeq1GDI
>>172
面白いとクスリと笑うが、面白く無いお前はやばいソレ使ってそう。

175 :秋田県人 :2020/02/25(火) 13:28 ID:4zPZ9KCo
知事さん以下イージスアショア誘致反対が多数ではっもう新屋の目はないなの
さてターゲット何処に行くかな、北秋能代海岸あたりがいいのでは w

176 :秋田県人 :2020/02/25(火) 15:32 ID:jgl35tBM
県をあげて、次の目当てなんかないのに、新屋の目潰そうとしてるだけだろ。

177 :秋田県人 :2020/02/26(水) 03:48 ID:CY8OXsTM
25日の魁新聞の投書コーナー、本荘の中学校の女の子の投書でイージスアショア反対の作文をのせてやんの。ほんと設置反対記事ばかり。コロナの記事も飽きたけど、魁さん賛成派の記事も少しはのせてくれよ。魁とるの辞めるぞ。

178 :秋田県人 :2020/02/26(水) 07:38 ID:zdtURZPw
今日は226事件があった日
戦費調達を断って高橋是清が暗殺された日
現在はアベノミクソと国民負担増、さらに円建ての借金で悠々クリア
米国防衛のガラクタで儲ける奴はわずかだ 電源三法じゃああるまいし
あなたは、少数の儲かる側? それとも既にたんまりもらってしまったとか?
密約取り付けた人とか?

179 :秋田県人 :2020/02/26(水) 10:41 ID:ralaSh2w
>>177
新聞は両論併記が基本だけど。
社長が反対一辺倒で行くって宣言しちゃってんだから、今の魁にイージス・アショアのネタで両論併記なんて今後実現可能性はゼロに等しい。

180 :秋田県人 :2020/02/26(水) 21:11 ID:Znv2ly3M
ここのスレがまだ進んでるな。

181 :秋田県人 :2020/02/27(木) 07:27 ID:LTenPluc
賛成記事載せろってなんだよ。
だったら中学生に負けてないで賛成派も作文書いて送ってやれよ。

182 :秋田県人 :2020/02/27(木) 13:08 ID:/cnWjcyY
両論唱えるやつは、どっちつかずでわからんし、一方だけ唱えるやつは
偏ってるみたいで、これもこれなんだよな。

183 :秋田県人 :2020/02/28(金) 11:24 ID:NjCVATyY
イージスvsコロナ どっちが早く退散するだろう 不況がチラ見してるみたいw

184 :秋田県人 :2020/02/28(金) 13:40 ID:IWrm1za6
>>183
退散もなにも
イージスvsコロナ、公式にはまだ来てないよ。不況が先にくるんだろ。

185 :秋田県人 :2020/02/28(金) 14:39 ID:Fedq.1yA
リーマン以上の激震来そう

守るべき県民は無職が増える

186 :秋田県人 :2020/02/28(金) 14:54 ID:???
やはり「イージス・アショア]は県民には 必要です、ウエルカムカム=カモ〜ン〜〜

187 :秋田県人 :2020/02/29(土) 21:30 ID:No3bL9m6
イージスというモノがきても、人と金がなきゃうまくまわらない。

188 :秋田県人 :2020/02/29(土) 22:31 ID:mVmOb3Vc
何が出来ても上手く回せないなが
安定の絶望的腐れド田舎者にして絶望的ボイド馬鹿
それが秋田県民クオリティー

189 :秋田県人 :2020/03/01(日) 14:53 ID:G4lyG1ZI
↑独特の言い回しに酔ってるな。

190 :秋田県人 :2020/03/01(日) 22:23 ID:pAqtvPek
本当の敵はアメリカなのに、
なんでその国から武器を買うのだ?
意味不明

191 :秋田県人 :2020/03/01(日) 22:32 ID:G4lyG1ZI
国産してないから

192 :秋田県人 :2020/03/04(水) 12:44 ID:AWtYnpkE
静かになってきましたね、でもぼーえいしょうは再考査中とのこと
すとっぷ決定されたわけではあっりませんー新屋衆まだのぞみはありますー頑張りましょう  !!おー

193 :秋田県人 :2020/03/04(水) 20:51 ID:b68Gv2UY
やるっつって、手をあげるとこなんて、いっぱいあるべな。
防衛省の、調査で適当にやってたの、発覚した時に、上手くごねてから許可して、お金引き出した方良かったのに、新屋衆失敗したな。

194 :秋田県人 :2020/03/05(木) 08:27 ID:P5hR9eJY
新屋には来ないらしいよ。菅官房長官が頑張ってるみたいだよ。

195 :秋田県人 :2020/03/05(木) 09:26 ID:lvwU6FCk
だといいねプッw

196 :秋田県人 :2020/03/05(木) 10:58 ID:wJ1FvAzo
これだけの国策大型誘致案件は秋田ではもう今後二度とないだろう 受けたほうがいいと思う
前回パルプ誘致で県経済リフトアップ自分でぶち壊し、今県地区や財政状態土壇場限界集落はすぐそこだよ。

197 :秋田県人 :2020/03/05(木) 11:24 ID:R9CU9QlI
大局的な考えは立派だが、近視眼的には日常生活にメリットがあって
すぐに反映されるようなものじゃないしな。

198 :秋田県人 :2020/03/06(金) 11:14 ID:tRLWni/E
すでに遅し

山口で余った金が
秋田に回る

199 :秋田県人 :2020/03/06(金) 16:13 ID:nTji6bjg
それはねべ。会計検査院におごられる。

200 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:51 ID:d0.fNOUI
今さら?

201 :秋田県人 :2020/03/07(土) 00:26 ID:7i1o8pFg
会計監査院、怒りませんよ

だってくだらん首長が拒否してるんだから(笑)

202 :秋田県人 :2020/03/07(土) 09:33 ID:8v8Bo03U
ほんと理不尽だよな。勝平の松林の中に自衛艦の船の上に設置できる位のミサイル発射装置作るだけで
共産党、社民党、秋田魁、日教組大反対だもんな。日本国の国土防衛の一翼を担う気持ちが無いのかね。
秋田県も終わった。国の心証悪くした。国からの地方交付税無ければ県政維持できないのに。

203 :秋田県人 :2020/03/07(土) 10:36 ID:QuMwkSOU
自民会派も反対表明しなかったか?

204 :秋田県人 :2020/03/07(土) 13:39 ID:.q5kPemY
秋田、遅まきながらコロナ出現 戦争の話より市内や隣の市、貧乏県経済停滞や零細企業の売上減が深刻予想
コロナ騒動終了しても風聞 /風説で県軟弱経済さらに混乱ーいつ始まるか分らない戦争の話より
目の前の身近のコロナー親方日の丸イージスガンダム置いたほうがいいと思うけどね。

205 :秋田県人 :2020/03/07(土) 14:19 ID:yrvm7d0.
糞役に立たない、時代遅れの物で、何が国土防衛だ? いったいいくら掛かるんだ? 木造船にドローンを積んで攻撃されたら、対処できるのかな?

206 :秋田県人 :2020/03/07(土) 16:45 ID:QuMwkSOU
>>204
番号ふって箇条書きにしろよ。

207 :秋田県人 :2020/03/07(土) 18:11 ID:yrvm7d0.
そうかぁ〜、木造船はレーダーに映らないからヤベェ〜な。木造船なら、万単位であるだろから、ドローンで特攻隊だな。イージスなんて宝の持ち腐れさ。

208 :秋田県人 :2020/03/07(土) 20:07 ID:QuMwkSOU
>>207
自分で言って自分で納得するな。ドローンも貧乏くさいよ。

209 :秋田県人 :2020/03/07(土) 20:31 ID:8Mxex042
自演臭っ

210 :秋田県人 :2020/03/07(土) 20:36 ID:QuMwkSOU
今時、自演なんていわれても引っ込まない。わからないんだから。

211 :秋田県人 :2020/03/07(土) 21:00 ID:8Mxex042
自分のことだと思ったんだ >>210 >わからないんだから…鼻息荒っ 自覚症状?

212 :秋田県人 :2020/03/07(土) 22:40 ID:x9UjoXT.
イージスアショアが時代遅れか。アメリカ軍もイージス艦を艦隊防空の要として空母打撃群に多数配備しているんたが。横須賀に見に行ってこい。ドアホ

213 :外野席から :2020/03/07(土) 23:33 ID:8Mxex042
北発射予告付きのミサイルに米イージス艦はただの一発も撃っていない
日本のイージス艦も相当数ミサイルを艦載できるが8発しか艦載していない
と本田議員の質疑でバレた
なぜだ?という追及にしどろもどろ…
しかも、中国、北朝鮮、ロシアとどの国も全イージスの性能を上回る性能のミサイル
を保有している

ドアホというのは当たらないぞ 無知め

214 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:35 ID:8Mxex042
もっとも>>212 がどのレス向けのものか定かではないがな

215 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:40 ID:8Mxex042
極めつけは、米軍の衛星兵器「神の杖」だ 
これがあるが故にイージス・アショアが不要というのは自明の理だ

216 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:42 ID:8Mxex042
実際に中国国内に撃ち込んで、江沢民を後押ししている

217 :秋田県人 :2020/03/08(日) 11:51 ID:Gr2x1gPs
>>211
わざわざアンカーふって返すくらいだから、よっぽど気に障ったらしいな。

218 :秋田県人 :2020/03/08(日) 17:02 ID:m/.Md2Tk
こんなオモチャみたいな物に、数千億円も掛けるの?無駄だよムダ。

219 :秋田県人 :2020/03/09(月) 10:53 ID:y0yupXqg
金があれば、効果効用がなくても掛けたくなるんだよ。

220 :秋田県人 :2020/03/09(月) 11:57 ID:j2nCvruo
借金大国の何処に金があるのさ? これから不景気になるのに、こんなもんに金使う余裕はないだろう?

221 :秋田県人 :2020/03/09(月) 12:18 ID:y0yupXqg
↑後先逆だろ。そのくらい余裕があるから買い物する計画立ててたんだろ。

222 :秋田県人 :2020/03/09(月) 18:03 ID:FPx9m8Qw
防衛省は、住民の反感が強いから、予算の申請を引っ込めました。残念です。

223 :秋田県人 :2020/03/09(月) 18:57 ID:y0yupXqg
オマエ防衛大臣だったのか。レーダー2基発注してんだから、金出せないなら
違約金はポケットマネーで払ってくれ。

224 :秋田県人 :2020/03/10(火) 23:12 ID:2SL1kT6M







要らないってことで論破されまくりました! 
そんな感じで終わりましたね、このスレ

糸冬わり

225 :秋田県人 :2020/03/11(水) 02:09 ID:G.81WgSY
論破した方になれなかったのか。それはお気の毒。

226 :秋田県人 :2020/03/14(土) 07:42 ID:???
首長や議員も可哀想だよな
設置反対を踏み絵にされて、賛成しようもんなら盛大に叩かれる
そういう風潮が出来上がっただけでも、魁の勝ちだもんな
やり方が汚いわ

227 :秋田県人 :2020/03/14(土) 18:07 ID:65EG6Df.
あー、秋田県は完全に終わるな。
衰退へ一直線だ。

228 :秋田県人 :2020/03/14(土) 20:23 ID:ABqRK5nU
グダグダいうなよ。嫌なら出てけ。

229 :  :2020/03/14(土) 23:01 ID:ZhzommQo
>>226
同感だ。
敵国の情報操作の先駆けだもの(笑)

自衛の手段をもぎ取って、誰が得するか簡単にわかる事だよね

230 :秋田県人 :2020/03/15(日) 07:01 ID:CkRvn6pY
最(極)悪な政権ってバレたんだんよ 踏み絵になる位にな

231 :秋田県人 :2020/03/15(日) 08:05 ID:fGFB6U/k
>>230安倍政権は良いよ

悪夢の民主党時代と大違いだよ

232 :秋田県人 :2020/03/15(日) 14:06 ID:TwrbSNL.
新屋には建ちませんよから大丈夫!ハイこのスレ終了だねw

233 :秋田県人 :2020/03/15(日) 21:32 ID:HoLW8OZc
↑根拠だしてしゃべれ!

234 :秋田県人 :2020/03/15(日) 22:35 ID:W6SDWLSo
>>232

お前の都合で勝手に終わらすな

秋田に金が落ちるのが少し遅れるだけだ

235 :秋田県人 :2020/03/15(日) 23:03 ID:4YmDrSs2
民主党時代は、超円高だったから燃料費が安くて助かったナァ。

236 :秋田県人 :2020/03/16(月) 02:57 ID:OOB.MXqI
逆だろ
円安、原油WTI 140ドル

暗黒の時代だった

237 :秋田県人 :2020/03/16(月) 11:09 ID:KodShvuc
>>235 暮らしが豊かだったことは誰もが認めるところだ 今は無き分厚い中間層があった
しかも、民主党政権批判の大半がデマやウソと判明してもいる >>10 これもある

第二次アホ政権になってからは、【貧困】という言葉がクローズアップされるほど
アホノミクス+ほぼすべての成長戦略で格差拡大と生活破壊が起きた 故意に、恣意的にだ


【今だけ、金だけ、自分だけ】…こんな議員は要らない 国政も県政も市政もだ

このスレ、何度も終わているようだがな 1基も2基も3基も無い

万が一、沖縄のように強行されるようなら、その時はのんびりした方にも
やっと理解できるようになるだろう、この政権やそれを支持する県政、秋田市政が
どういった立ち位置なのか、その正体を含めて

しかし、その時にはもう取り返しがつかない事態になっている
理由を知りたかったら、自民党憲法改正草案を確認することです
国政スレ5の後半にURLがあります

憲法を改正させてはいけないのです

238 :秋田県人 :2020/03/16(月) 12:18 ID:KodShvuc
↑ 国政議論6内の >>10 です

239 :秋田県人 :2020/03/16(月) 13:10 ID:PKATpXOI
>>237
>暮らしが豊かだったことは誰もが認めるところだ

だ、だ、だ、誰?
一体、どこの誰が認めているの?
んな奴、だ〜れも知らないんだけど

>今は無き分厚い中間層があった

ど、ど、ど、何処に?
そんな層、20世紀の終わりと共に絶滅したんですが
ま、公務員世帯だけは、あなたの無条件絶対崇拝する連合様の弛まぬご尽力で
固〜く固〜く守られてますわな

>しかも、民主党政権批判の大半がデマやウソと判明してもいる

た、た、た、例えば何?
ど、ど、ど、どこで判明してんの?
あなたって、いっつも何の事例も根拠も示さずに、いや、示せずに
只々、ひたすら、脳内ウイルスまき散らしているだけだよね

【総括】
あなたが、これ程まで必死に脳内ウイルス散布活動に精を出しても
これだけ国内外が混乱しても、ま〜ったく野党の支持率が回復しませんよね
野党に期待する声も、ま〜ったく出てきません
取り立てて安倍政権が自民党が支持されている訳では無いにもかかわらず
よろしいですか?
ミンス党は国民から見放されているのです

ま、脳内ウイルスまき散らして喜んでいるあなた如きに言っても
どうしようもありませんが、、、

小沢を引っ張り出して来い
野党からまともなの2〜30人位引き連れて、経世会と和解させろ

240 :秋田県人 :2020/03/16(月) 17:43 ID:YiPe7pz2
経世会は国民をまるまる太らせる役、
清和会は一滴残らず搾り取る環境を作る役

どっちもどっちだろww
国民の敵。

241 :秋田県人 :2020/03/16(月) 21:30 ID:KodShvuc
必死だな小悪党め 主張点は見飽きたネトウヨのワンパターンフレーズばかり
>>240 清和会は対米追従路線で岸の密約路線 テロ容認&隠蔽も
対して経世会は米国要求にエンブレ 用済み後の猟犬よろしく処分短命だ
国民の敵は間違いない 特にアベは

242 :秋田県人 :2020/03/16(月) 21:36 ID:KodShvuc
テロ容認ところか手引きとまで、さらには積極的に米国のオーダー外でもと言われ始めて久しい
だから報道自由度ランキングが重要なポイントになる訳だ

243 :秋田県人 :2020/03/16(月) 21:44 ID:KodShvuc
中間層がぶっとく膨らんだグラフを見たことない人が多いと踏んでのデマは無効だ
イージスも無益無能高額と判明しているではないか 何をこの期に及んで頑張って
いるのかまったくイミフだ

244 :秋田県人 :2020/03/16(月) 22:30 ID:KodShvuc
幼稚な文章を何行並べてもまったく無効だよ 行数で勝ち負けは決まらないからな
【総括】とか ワラ

245 :秋田県人 :2020/03/16(月) 22:45 ID:IOSPvHww
オモチャはいらないよォ(;_;)/~~~ 100発100中じゃないと、意味ないだろう。一発でも逃すと、はいジENDさ。

246 :秋田県人 :2020/03/17(火) 07:39 ID:jGMBVGLs
>>241〜244
よう、キ・チ・ガ・イ
ワナワナプルプルが止まんなくなっちゃったのか?
そりゃアレだ
お前らキチガイ特有の火病ってヤツだ
ったく、日本国内がコロナの除染で大変な時期に
こんな腐れド田舎で、お前らの除鮮も対処しないといけないとは、、、
ま、トンスルでも飲んで落ち着けや( ´,_ゝ`)プッw

247 :秋田県人 :2020/03/17(火) 16:47 ID:Z/k2Ud/o
4コマ漫画のフレーズみたいなのが多いな。

248 :秋田県人 :2020/03/17(火) 19:05 ID:e5bkXpDo
はっきりバカですね

249 :秋田県人 :2020/03/17(火) 20:12 ID:Z/k2Ud/o
その程度の人間に失礼だよ。

250 :秋田県人 :2020/03/17(火) 20:28 ID:e5bkXpDo
他県から出張ってくるネトウヨだ >よう、キ・チ・ガ・イ ワナワナプルプルが…
まともなレベルじゃ書かない

251 :秋田県人 :2020/03/17(火) 20:29 ID:pujrsWbw
安倍政権は国民から充分支持されてると思いますけどね

次の総理は菅さんかな!

今の予定地
総理の地元
で良いんじゃない(笑)

252 :秋田県人 :2020/03/17(火) 20:42 ID:e5bkXpDo
スレチだ

253 :秋田県人 :2020/03/17(火) 22:01 ID:pujrsWbw
>>252
誰への指摘?

254 :秋田県人 :2020/03/18(水) 23:24 ID:k29PjFe6
このコロナ騒ぎの時でさえ弾道ミサイルを撃つ国がある

対抗手段のひとつとしてイージスアショアを早期設置の国民運動をしよう

255 :秋田県人 :2020/03/19(木) 00:48 ID:oUCHeXME
国民のどんな人等が、ついて行くの?あんまり居ないと思うけどな? 百発百中なら良いけど、それはかなわぬ夢物語じゃないの?

256 :秋田県人 :2020/03/19(木) 03:28 ID:TFRur.Ow
あまりに幼稚で陳腐な考え方に閉口してしまうのですが
まず、この世の中に百発百中で迎撃出来うるシステムなど有り得る蓮がありません
では、百発撃たれて百発被弾するのとかなりの確率で迎撃でき

257 :秋田県人 :2020/03/19(木) 04:23 ID:TFRur.Ow
誤送信つづき
〜るが、少ない確率で被弾リスクが残るのとで、どちらが有益かと言う事だ
しかも地上イージスは海上イージスと併用されるものだ
多方面から迎撃する事で何乗倍にも被弾リスクが減る

またこの施設は、既に米イージス艦で運用が開始されている新型レーザー迎撃システムが併設される
このレーザーによる迎撃は物理的迎撃ではない為、無限に照射出来うるワケで、その照射コストも電気代だけ一回あたり100円と言われている
また、弾道速度もレーザー故に光速であり、ドローン等の無人小型爆撃機はほぼ100%対処出来るのだ
一体、反対してる馬鹿は何を以って専守防衛国家たろうというのか?
自分達は何一つとして答えを持ち合わせないくせに

258 :秋田県人 :2020/03/19(木) 05:48 ID:hdo3nPb6
スレの流れに逆行する諦めの悪い奴がまだ少数いるんだな 

259 :秋田県人 :2020/03/19(木) 06:24 ID:sxThS.eM
世界の流れに逆行する絶望的に頭の悪い絶望的腐れド田舎民族がまだ小数いるんだな
こいつらって民族が馬鹿過ぎる故に超絶過疎衰退化しているってことに死ぬまで気づかないんだろうな
コロナ菌でも空中散布して絶滅させりゃいいのに

260 :秋田県人 :2020/03/19(木) 06:54 ID:cmDGzVhQ
継続審査って何が何でも設置の強い意志が感じる
反対してるのは家で息子や嫁に相手にしてもらえないじっこ連中と表欲しさの日和見議員連中
コロナ終結時景気不振相当なもの、多くの県地方で誘致合戦始まる 今の内に賛成決定が正しい。

261 :秋田県人 :2020/03/19(木) 07:49 ID:hdo3nPb6
誹謗中傷と言葉の暴力に当たるな

262 :秋田県人 :2020/03/19(木) 08:06 ID:M7fNLGLo
新屋を中心とした沿岸部100キロ圏の誘致合戦になったら面白いね
株価は下がり
原油も下がり
安定するのは防衛産業

半島が弾道ミサイルを撃ち続ける限り需要は切れる事がない

263 :秋田県人 :2020/03/19(木) 08:48 ID:UO20zvYU
>>255
何もせず座して死を待つよりは備えるのが各国の防衛。
迎撃に限らずそもそもこの世の中に100%の事柄は無い。
ましてや日本は専守防衛。自分から手は出せない。
新屋配備云々関係なく、迎撃する為の能力を向上させるのは当然だと思うが。
100発仮に来て100発のダメージを全て受けるよりは、少しでも軽減した方が良いでしょ。

264 :秋田県人 :2020/03/19(木) 09:18 ID:hdo3nPb6
削除依頼した方がいい 心当たりある奴は

265 :秋田県人 :2020/03/19(木) 09:47 ID:sxThS.eM
スレの流れに逆行する諦めの悪い奴がまだ少数いるんだな笑笑 

266 :秋田県人 :2020/03/20(金) 17:18 ID:T1wqLsnM
ひとつ言えるのは
イージスアショアに反対する奴は敵国からの攻撃を受けて自国民が殺傷された時に一番文句を言う奴ら(笑)

常に文句を言う人種

267 :秋田県人 :2020/03/20(金) 17:52 ID:cw1bi7JQ
↑たしかにそうだなw

268 :秋田県人 :2020/03/20(金) 20:14 ID:G6TRsepI
>>266
敵国から攻撃をうけるという前提が無い人たち。敵国を作らない人達
そこが違う。

269 :秋田県人 :2020/03/21(土) 00:40 ID:X8pNlmv6
無力なモノが必要か否か
無力なモノを必要か否か

小学生でも理解る事案でちゅのに

本当にばっかー
自民党県議なんて
本当にばっかー
死ねばいいのにねぇ死ねば
ごとごとく知り合いも含めて🎵
まあなんだ
ばっかーはばっかー

270 :秋田県人 :2020/03/21(土) 01:27 ID:jmEc6xFw
そう、その通り
無力な馬鹿はさマジで不必要だからさ
逝っちゃいなよ!YOU笑笑

271 :秋田県人 :2020/03/21(土) 12:21 ID:AyigHIf2
どうせ土建屋だろう。おこぼれに預かる魂胆なんだろう?

272 :秋田県人 :2020/03/22(日) 04:36 ID:U33SgGAs
北発射2発、迎撃困難な新型か 
落下〜低空飛行〜急上昇の軌道

アメリカの在庫処分に付き合う必要は、もう無くなった。

273 :秋田県人 :2020/03/22(日) 09:28 ID:ldcWdBUM
んだがら、秋田には建たないから心配するな!マジでバガケだけだなw

274 :秋田県人 :2020/03/22(日) 10:15 ID:r4nrzAj6
>>273
辺野古
出来ない、作らさない
と言いつつ
工事は粛々と進んでますよね

多分、新屋もそうなると思いますよ!

だって北海道に作っても首都圏防衛にはならないでしょ(笑)

275 :秋田県人 :2020/03/23(月) 14:03 ID:p/0jBbmY
旧型解約して新型イージス開発まで、着工延期の流れかな。

276 :秋田県人 :2020/03/28(土) 01:49 ID:5p9UiqDg
イージスも霞むコロナウイルス、秋田の経済もコロナで落ち込む一方。
政府で新屋に設置したいなら1500億円の大型投資、地域経済も潤う。
反対ばかりしてたら青森に設置されちゃうよ。
解ったか、共産党、社民党、日教組、魁。

277 :秋田県人 :2020/03/29(日) 06:52 ID:KKYrWSFc
陸上自衛隊駐屯地3つ、航空自衛隊基地、海上自衛隊基地、
米軍も原発もなんでも引き受ける青森だから、
ミサイル基地くらい余裕なんだろうな。

278 :秋田県人 :2020/03/29(日) 08:26 ID:JdUD7tg6
↑ 原発も

279 :秋田県人 :2020/03/29(日) 10:34 ID:DrCVUZ22
>>277
ば〜か
各自衛隊の施設ってのは、明治政府以来の帝国陸海軍時代からのものだ
しかも、設置されているのは師団司令部・方面総監部と
秋田の歩兵連隊だけってのと、格も重要度も人員も予算も装備も規模も
何もかも、ま〜ったく次元が違う
それだけ国家から重要視されてきた事の証左だ
都心の23区内にどれだけ自衛隊が配備されているか調べてみろ
いいか
国防の拠点・施設というのは国家が決める事だ
土人如きが受け入れる受け入れないとか、土人の多数決だとか
ま〜ったく関係ない
お前ら土人はそういう根本的な事すら理解出来ないから
あの青森にすら、追い抜かれ、突き放され、そして背中すら見る事の出来ない
日本一の、日本で唯一の、絶望的腐れド田舎者なんだよ笑笑

280 :秋田県人 :2020/03/29(日) 16:13 ID:lgG/SMHE
>>279
そっち系の玄人かい。どうやって知識を入れた?聞きかじりじゃないよな。
田舎者を蔑むんだからどこの大都会に住んでいるんだ。

281 :秋田県人 :2020/03/30(月) 09:49 ID:8HcE.aGE
秋田には建たないから心配ないよクダラン!ハイ、終了w

282 :秋田県人 :2020/03/30(月) 09:56 ID:zs.MEoeA
↑誰ともわからん奴が言ったらところで・・・

283 :秋田県人 :2020/03/30(月) 17:52 ID:cpY1EynA
地理的に言って、防衛の要所施設の建設は、青森には勝てないね。地図を見れば一目瞭然。津軽海峡もあるしね。しょうがないさ。

284 :秋田県人 :2020/04/02(木) 03:44 ID:GrZdiDv6
コロナ騒動で騒いでいる中で新屋に設置されないかな。
イージス反対派も集団で抗議活動もできないから防衛省もやり易い。

285 :秋田県人 :2020/04/02(木) 08:24 ID:csFrTfNk
くどいやつらだな?新屋はないから心配ないよ。バガでねが!

286 :秋田県人 :2020/04/02(木) 08:41 ID:z4kx7Uzw
確かに反対バカ
集団抗議できないからちょうど良い!

県外の反対派保菌者がたくさんくるからハイリスク(笑)

287 :秋田県人 :2020/04/02(木) 15:07 ID:0C93Dk4k
ハイリスク・ノータリーンは困るな

288 :秋田県人 :2020/04/09(木) 08:35 ID:KrR.UoPQ
いま建設を進めたらコロナ不況に勝てるかも?
実利ある景気対策になるかな?

289 :秋田県人 :2020/04/11(土) 17:18 ID:vFoCXNgM
県内建設業界に資金的に体力あればな。

290 :秋田県人 :2020/04/11(土) 19:48 ID:iWXMu55k
どうせ大手ゼネコンの又受けの又受けで、利益を出せたら御の字だべさ。

291 :秋田県人 :2020/04/11(土) 20:09 ID:B96q35zc
本体工事は全国区のゼネコンしか技術的に施工できないが周辺整備は地元でも可能だから仕事は増えるよ

292 :秋田県人 :2020/04/12(日) 07:08 ID:8AvVfIuU
終了したスレじゃなかったか? 賛成派コラボ(ネトウヨ+察+欲たがれ)がグダってんだな 

293 :秋田県人 :2020/04/12(日) 14:03 ID:HJbyWV0c
反イージス派は
コロナ板に移動しました

294 :秋田県人 :2020/04/24(金) 00:51 ID:NHax/xOQ
中国はコロナ騒ぎにもかかわらず
軍事的領土拡張を行なっている

北朝鮮はコロナはないと言いつつ
疲弊していながらもミサイルを発射している

イージスアショアで対抗せず
なにで対抗するのだ?

反対派は9条バリアか?
はたまた竹槍で対抗か(笑)

295 :秋田県人 :2020/04/24(金) 21:14 ID:Jlh5n9rA
きっと意味が分からないだろうけど、
中国や北朝鮮を攻撃しようとする日本人は何人かいるかもしれないが、
中国にも北朝鮮にも、日本を攻撃する理由も動機も一つもないからな。

296 :秋田県人 :2020/04/24(金) 21:46 ID:zg1gncVo
どこぞに飛んでいくミサイルよりも細菌兵器の方が怖いわ

297 :秋田県人 :2020/04/25(土) 02:01 ID:4yXkqmR.
295怖っ

298 :秋田県人 :2020/04/25(土) 08:11 ID:I3LZg3lQ
295は共産主義者?

イデオロギーに包まれた
ノー天気な奴か?

299 :秋田県人 :2020/04/25(土) 10:10 ID:qhKJj0lM
>>295
へー。本当にそうならこの3つについて答えてよ。

・工作員を日本海から上陸させて、日本人を何故拉致するのか。
・弾道ミサイルを保有して何故日本に向けるのか。(これは中国もだけど)
・コロナウイルスで騒いでいるのに人民解放軍が防空識別圏に入ってスクランブル発進したり、連日のように尖閣や対馬付近を何故航行するのか。

300 :秋田県人 :2020/04/25(土) 10:45 ID:I3LZg3lQ
まだあるよ
スプラトリーや西沙諸島をなぜ行政区に組み入れるの?

301 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:15 ID:ga/B0.bo

終了したスレじゃなかったか? 賛成派コラボ(ネトウヨ+察+欲たがれ)がグダってんだな

302 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:17 ID:ga/B0.bo

タコリーダーは体調不良だと チームは解散解体 このスレッドも完全に








糸冬

303 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:20 ID:???
↑ボキャブラリーがないただの馬鹿プッw

304 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:22 ID:ga/B0.bo
お前なら言わせてやるよ

305 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:23 ID:ga/B0.bo

















糸冬 

306 :秋田県人 :2020/04/25(土) 22:23 ID:qhKJj0lM
>>300
此処ぞとばかりに火事場泥棒をやろうとする中国。
樺太を戦後の混乱に乗じて奪ったロシアと同じ。

307 :秋田県人 :2020/04/30(木) 12:34 ID:PRmNvhew
あ~ここら辺で本筋回帰
新屋ぜんご衆反対は暇なじっこ達
現在のコロナ騒動終わったら更に不況×暇、コロナ後の保険欠けて置く意味でも
ここら辺で玉虫色の二股掛けて置くのもいいと思うけどな
該当近辺の赤さび屋根住宅群住民達は誘致条件付きで立ち退きたいが大半、欲出し過ぎると元も子も無くなるぞよぞよ。

308 :秋田県人 :2020/04/30(木) 13:30 ID:SWeupCR.
戻らんでいい沈んでいろ










おわり

309 :秋田県人 :2020/04/30(木) 21:36 ID:hx2vOAUg
>>308
君は自分の意図とは違うレスが来ると勝手に終了するのね。あー怖い。
安倍は独裁政権とか普段から言っておいて、君は秋田リングで独裁かまして終了をしつこく連呼。
終了終了言ってる君こそ独裁だよねー。気持ち悪いわー。

310 :秋田県人 :2020/05/02(土) 22:41 ID:xxzhphLw
>>308
あなたの書き込み
終わっていいよ

ツマラナイだけじゃなく、国益に反するからネ

311 :秋田県人 :2020/05/02(土) 23:21 ID:4ItsIMlY
>>308
無駄な改行やめろよ。気持ち悪い。
意味のない改行は荒らしと同レベル。

312 :秋田県人 :2020/05/06(水) 13:46 ID:fhuSeOkU
新屋の保持なし共、せっかくの千載一遇 秋田新屋発展の勿体無いチャンス自分から放棄して
昔の崎、大王製紙誘致解消の二の舞踏んで・・未来がなく新屋浜の砂と共に朽ち果てる運命ジャン。

313 :秋田県人 :2020/05/06(水) 15:04 ID:S9qa63Pw
コピペですみませんが

政府は、地上配備型迎撃システム「イージスアショア」を巡り、
当初予定していた陸上自衛隊新屋演習場(秋田市)への配備を
断念する方向で検討に入った。地元の反対感情が強く、配備は
困難と判断した。今後、秋田県内で配備候補地を検討する方針だ。
政府が目指す2025年度の運用開始はずれ込む可能性が高い。

314 :秋田県人 :2020/05/06(水) 15:23 ID:m6OdNLGA
県内の他市町村に決まったら恨まれるだろうな
新屋演習場で良かったのに

315 :秋田県人 :2020/05/06(水) 15:41 ID:TlXyENWw
配備断念になれば、秋田への
地方交付税の減額が決まりだな

秋田道4車線化も不要だし
日沿道や東北中央道も不要

秋田県の存在も危ぶまれるな!

316 :秋田県人 :2020/05/06(水) 15:48 ID:RV7hi6Rk
因みに反戦県の沖縄県
ピークより交付金は4割カットされている

仕方ないよね
国防に口を挟む地方自治体の運命だゎ

https://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/documents/q7yosansuii.pdf

317 :秋田県人 :2020/05/06(水) 16:30 ID:S9qa63Pw
>>315
イージスアショアの配備とは関係なく進んでいます。

318 :秋田県人 :2020/05/06(水) 17:22 ID:ryL7dm1M
新屋はない決りでしょ、だから言ったでしょ馬鹿どもがw

319 :秋田県人 :2020/05/06(水) 17:30 ID:TlXyENWw
>>317
だと良いんだけどね!

菅官房長官が総理になれば
進むだろうけど
反目が就任したら後回しだろうな⁈

日本にはその様な事情で遅れたり止まった公共工事がたくさんあるよ

ましてや今回のコロナ騒ぎで膨大な国債の発行
国交省の直轄事業はどれだけ後回しになるかな⁇

国防が絡んでいたら
そんなに後回しにはならないけどね

ましてや中央に発言力のない知事じゃ難しいよね

320 :秋田県人 :2020/05/06(水) 17:30 ID:ryL7dm1M
新たに、秋田港から天王船越水道間までの間が候補になる可能性があると思う。

321 :秋田県人 :2020/05/06(水) 17:31 ID:???
また出たよwボキャブラリーの無い長文がw

322 :秋田県人 :2020/05/06(水) 17:39 ID:1VQZo8ZM
↑あ、みのごなしw

323 :秋田県人 :2020/05/07(木) 12:48 ID:xH5V2FOU
県内次の候補地は


324 :秋田県人 :2020/05/07(木) 20:19 ID:Hhh9w3f2
戦術的に秋田県が最適なのは覆せないのだろうとして、新屋を断念し次の候補地も既定してるのだろうけど公式な発表は無い。素人考えとして新屋を除いて県内で何処が最適なのだろうか? 皆さんのご意見を是非とも賜りたいです。
ちなみに私は男鹿市内(某所)かと思います。

325 :??? :2020/05/07(木) 21:50 ID:dHWpGxk6
男鹿市内ですか、私は自◯党二◯幹事長の隣にいつもいる金◯議員の能代 山本地区 風の松原あたりがくると思います。私が秋田を押さえますからとか言ってね

326 :秋田県人 :2020/05/07(木) 23:57 ID:mPGigTW.
今日のニュースでインタビューされてたおっさんが言ってたのですが、新屋に決定すると人や活気にあふれるみたいな事言ってましたね。

327 :秋田県人 :2020/05/08(金) 04:11 ID:4bPhzF/Q
もうひとつの方の演習場になるだろ。山の中だし。

328 :秋田県人 :2020/05/08(金) 11:55 ID:DKLCNyaA
レーダー波の障害になるから山の中は無いと思う。

329 :秋田県人 :2020/05/08(金) 12:17 ID:.sgi1DaM
慰安所から遠いところは
設置の可能性が低い

また陸自の所感だから、基地防衛の増援がしやすいところ

さあ何処だ?

330 :秋田県人 :2020/05/08(金) 18:31 ID:47AtQVIY
「秋田市の候補地を断念」って大臣がフェイクニュースだと言ってんだが…
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258379509272731652

331 :秋田県人 :2020/05/08(金) 19:39 ID:???
秋田港常駐野朗いい加減にしろや。

332 :秋田県人 :2020/05/08(金) 20:39 ID:.sgi1DaM
↑id 隠す男の事か?
イージスアショアの配備=地方交付税の大幅増額

イージス反対=被国民=地方交付税の大幅減額=秋田の消滅

県民はどちらを選ぶ?

333 :秋田県人 :2020/05/08(金) 23:30 ID:15dBd0D6
イージス配備=秋田の消滅

334 :秋田県人 :2020/05/08(金) 23:37 ID:.sgi1DaM
イージス配備=秋田を含めた日本の抑止力

イージス反対=韓半島+中共+ロシアの思う壺

335 :秋田県人 :2020/05/09(土) 05:27 ID:???
港常駐いい加減にしろやみな見てるぞ

336 :秋田県人 :2020/05/09(土) 10:23 ID:tamys5ak
結局お上の言うなり。配備可否では無く、県外へとの交渉も主張も十分に出来ない.しない。
秋田県民である事は誇りでは無く恥ずかしい事に感じる.感じさせている。
東北の中でも最低の人口減少率。
これが変わる可能性有るのか。
秋田県は無くなる。

337 :秋田県人 :2020/05/09(土) 13:32 ID:jWMglzd6
将来的には、県はなくなるのは必須だな。
東北道になるか、北東北道にするかな?

338 :秋田県人 :2020/05/09(土) 15:10 ID:KJI.Q2.2
佐竹藩
御取り潰し

南部藩、津軽藩、庄内藩に領地分配

国の役にも立たない藩は
イラネ

339 :秋田県人 :2020/05/09(土) 15:22 ID:A.hxmbTM
>>336
最低の人口減少率。いい事だろ。

340 :秋田県人 :2020/05/09(土) 17:40 ID:6kQiCytc
>>339
このスレ馬鹿しかいないよねw

341 :秋田県人 :2020/05/09(土) 19:17 ID:Cl1BfVt2
低燃費の車を燃費良い、
ガソリン食う車を燃費悪い
…とか言う奴もおかしいよな!
ホント昔っから気になってしょうがねぇ
逆だろうが!
燃料の「消費率が悪い」ってことはガソリンの減りが少ない良い車だよ

342 :秋田県人 :2020/05/09(土) 20:00 ID:A.hxmbTM
>>341
わざわざ脳足りんを晒すなよ。率っていう意味しらないだけだろ、それ。

343 :秋田県人 :2020/05/09(土) 21:01 ID:JVTr7rC6
>>341
何だ?
この超絶怒涛の空前絶後の天然記念馬鹿は!?
もはや、ネタだろ?
なあ、ネタだって言ってくれ笑笑

344 :秋田県人 :2020/05/09(土) 23:29 ID:tamys5ak
こんなんばっかりだから
秋田に作っちゃお、問題ないな。
となるんだな。
もっと危険なモノが沢山誘致されそうだ。

345 :秋田県人 :2020/05/10(日) 00:02 ID:C2UA9f8o
こんなんばっかりって、、、プッw
テメーが、その代表だろうに笑笑

346 :秋田県人 :2020/05/10(日) 04:25 ID:QlMQ3UVI
>>345
君の事だね。
人間として、燃費が非常に悪いんだよ。

347 :秋田県人 :2020/05/10(日) 08:39 ID:???
地元でシカト連中、よそ者、お邪魔虫、が多いね・・迷惑だから他県のことに口出すな・・ぼけ

348 :秋田県人 :2020/05/10(日) 23:17 ID:???
自演やめれて、このばがけ

349 :秋田県人 :2020/05/12(火) 19:49 ID:jc612VBo
燃費計算して何かの役に立ててくれイージスアショアを

350 :秋田県人 :2020/05/12(火) 20:05 ID:dxAP/Mkk
新屋がいいかは別として、秋田に設置することがそんなにダメか?
それによって秋田に税金も入ってくるし確かにデメリットもあるだろうが、それなりのメリットもあると思うんだけど…
取り敢えずはなんでもかんでも反対するって共産党的な思考がどうも理解できない

143 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00