■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

どうなのよ、秋田県農業E

241 :秋田県人 :2021/12/09(木) 06:05 ID:???
>>239 に禿同

みんなおっはよ〜農家の習性で早寝早起き朝ごはん
まあ・・農閑期・・少し時間あるので
サキホコレのブランドネーム色々出てきたね
煎餅、酒、時計まで・・地元向上に一役結構だす

サキホコレ評価や今後の見方
現在の銘柄米ダントツのコシヒカリの寡占とササニシキ
コシヒカリ系の銘柄米ダントツは日常食の変化
コシ以前はあっさり系が人気だったが
食の洋風化移行によりコシ特有の旨味や粘りが好まれ現在の新品種系統もコシ系統連系・・
すかす皆も分かってるだろうけどコシ系は高温に弱い
この傾向は何れ北上で東北方面にも及ぶだろう

秋温暖化弊害は九州方面で一等米比率の減少で出てる
田、青森新品種はそこ重々考慮で新品種デビュー
だろうけど・・消費者はそこまで考えない
評価の基準は味や値段よりもやっぱり評判・・

 ではでは〜 ま^ったね

174 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00